X



【映画】ソダーバーグ監督「コンテイジョン」の「根源的」続編に着手 [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2021/01/06(水) 20:55:30.50ID:CAP_USER9
新型コロナウイルスの感染拡大で、2011年の作品「コンテイジョン」が再注目されたスティーブン・ソダーバーク監督が、続編を準備していることを明らかにした。

「コンテイジョン」は、新種の感染症によるパンデミックを描いたパニック映画。中国発の感染症が世界に広まっていく物語展開が、
新型コロナウイルスの感染拡大の様子と類似しているとして、20年に話題になった。

先日、米ポッドキャスト「Happy Sad Confused」に登場したソダーバーグ監督は、「コンテイジョン」の脚本を執筆したスコット・Z・バーンズと、
「次の『コンテイジョン』的なストーリーはどういうものになるだろう?」と話していると告白。「コンテイジョン」の純粋な続編ではなく、別の設定で描かれる「根源的な続編」とのこと。
「2作品はペアになっているが、毛色はまったく違う」とも説明している。

なお、バーンズは「インフォーマント!」「コンテイジョン」「サイド・エフェクト」などソダーバーグ作品の脚本を執筆したのちに、
ソダーバーグ監督がプロデューサーを務めた「ザ・レポート」で長編映画監督デビューを果たしている。

https://eiga.com/news/20210106/5/
https://eiga.k-img.com/images/buzz/87824/7fda73d8e474a80d/640.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:56:26.32ID:I+Oj6JYC0
チャンらーーーんッ!
コンテイでぇーーすっ!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:13:06.46ID:Fv1ZfMuT0
トラフィックは面白かったー
最後に、デル・トロが子供らと野球するシーンが素敵
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:14:22.73ID:Q6nw/5FG0
話題になってから見たが、これはもう見事だった。
まさにコロナそのもの。
ぜひやってくれ。
そしてオンラインで公開してくれ。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:19:04.88ID:G13F8JRo0
いま続編作れば金も集まるぞとプロデューサーが色気出してきたんだろうけど
なんだかな、盛大にコケやがれと思ってしまう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:06:38.40ID:8Xs7w1sS0
>>2
こんなのでw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:54:05.49ID:TIA8uZA90
レンギョウみたいなのが現実には出てこないな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:58:00.41ID:vb+IVSHZ0
>>17
イソジンかも
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:23:19.14ID:wm//mump0
アウトブレイクの続編も
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:36:18.79ID:8AD0DcYb0
ソダーバーグ作品ってテーマはよさげなのに
撮り方外連味不足で見終わった後スンッってなるからな〜
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:44:20.14ID:QyYomTLc0
>>1
ソダーバーグ監督、えらい男前やないか!

コンテイジョンもいいけど、いつか
ローガン・ラッキーの続篇もお願いします。
なんかあれ大好きなんだよね。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:52:52.93ID:zIbezdcO0
グウィネスパルトローの解剖シーンがある珍しい映画
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:53:17.36ID:Z/uFAAgM0
引退宣言してなかったっけ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:01:25.90ID:sMxZdJLY0
コンテイジョンって日本の感染列島のパクリでしょ
感染列島が2009年、コンテイジョンの製作発表が2010年、公開が2011年だ
基本的な内容はほとんど同じ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:03:42.34ID:jZoxI1660
>>15
サイドエフェクト撮った後映画監督をやめてテレビ業界に移った
結局テレビ映画1本撮っただけで映画に復帰したね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 12:46:06.46ID:7SqjL5kB0
>>27
医学考証と金のかけ方は段違いだけどなw
それでもロックダウンとかいくつかのアイデアはヒントになってると思う
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:12:16.50ID:SWoUd/+e0
公開時にあれだけつまらないって不評だったコンテイジョンが見直される事になるとは
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 17:20:56.64ID:d4jn443l0
コロナの初期に観たけど余りにも本格的で恐ろしかったよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 19:48:27.24ID:aBPQeaAu0
WHOが有能、中国政府が協力的以外はまさに予言みたいになったな
薄らハゲの陰謀論好きのただのオタクブロガーがマスコミ通じて支持されるところとかも。
これ以前はこういう煽動役はキチガイ学者、悪徳政治家、カルト教祖とかだったろうに。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 21:43:10.17ID:QyYomTLc0
スティーブンにはコンテイジョン
ポンにはグエムル−漢江の怪物−
ハーマンにはエボラシンドローム
名匠はウイルス映画を撮ることが多いようだ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 00:45:21.43ID:u+7QFOm40
ジョージルーカス「スターウォーズの789はウイルスの話になります」「フォースはウイルスなんです」
「は?」
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:34:36.45ID:RPI14yny0
ソダーバーグの最高傑作は「ガールフレンドエクスペリエンス」だな。
あそこから映像のスタイルが大きく変わったし。
ちなみにドラマ版(ソダーバーグは製作で参加)も凄くイイ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況