X



ウイカ「鬼滅の刃」ブームに乗っかりたいが…「3話まで観て止まるのを3回やっている」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/03(日) 22:54:35.01ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/3(日) 21:54
スポニチアネックス

ウイカ「鬼滅の刃」ブームに乗っかりたいが…「3話まで観て止まるのを3回やっている」
タレントのファーストサマーウイカ
 タレントのファーストサマーウイカ(30)が2日放送の「太田伯山ウイカのはなつまみ」(後11・40)に出演。「鬼滅の刃」を読破できていない悩みを打ち明ける場面があった。

 ウイカは「私は(アニメ版の)3話までを3回観てるんですよ、毎回3話まで観て止まっちゃって。『もう1回観なきゃ』と思って、最初から観るんですけど、また3話で止まるのを3回やっていて。毎回、炭次郎が試験を受け始めて終わってるんです」と話す。

 お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(55)が「そっから先なんだよ、面白いのは!」と熱弁すると「観たい気持ちはあるんですよ。話題についていきたいし」と返答。人気講談師・神田伯山(37)から「好きな漫画何でしたっけ?」と聞かれると「『静かなるドン』です。『鬼滅の刃』は4、5巻までしか読めてないのに『静かなるドン』の108巻は一瞬で読んだんです」と返して、笑わせた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210103-00000309-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55ce207bc0621d6ed5b73679d437ad298a0db52
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:32:31.10ID:yyMtnK100
クスリが重要な漫画

鬼滅の薬に改題しろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:32:57.73ID:q4sNiV+xO
9話分も見るなら進めちゃえば良かったのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:33:29.92ID:xO8Dl3cX0
まあ普通に静かなるドンの方が面白いからな
静かなるドン読んだ方がいい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:33:40.17ID:342IfZyM0
よくアニメ19話から見ればいいって言うけどあと残り数話じゃん
いらんとこ18話もあるの?
それ面白いのか?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:33:46.79ID:eqoFsMIW0
ももクロのカウントダウンで紅蓮華をめっちゃ上手く歌ってて見直した
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:33:47.46ID:X4YAwoTo0
>>95
感動的なシーンは回り道をすればするほど響くからいきなり観てもなw
あのワンピースですらアラバスタとかいきなり観ても響かないと思うぞ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:34:26.80ID:aUy5laP20
>>108
面白くないよね
人気作品たくさんあるときのジャンプなら10週打ち切りだわ
よっぽど暗黒期だったかコネでもあったんじゃないか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:34:55.18ID:UMOem87O0
自分もスカパーで一挙放送があるたび見てみるんだけどおもしろくなくて全然集中できなくて他ごと考えているうちに一話目が終わって見るの諦める
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:35:04.28ID:bpVama8B0
漫画は好きなんだけどアニメはいつも2回くらい見るのが限度。
何でだろうね。好きな漫画でもアニメになると無理
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:35:04.69ID:GX7fsBXy0
スレッドを流し見してたら
『ワイ「鬼滅の刃」ブームに乗っかりたいが…』に見えて
開く板を間違えたかと思った
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:35:36.07ID:r6Ucn5jc0
>>1
なんで1話〜3話を3往復なのかが分からん
普通は前回3話まで見たから4話から先を見ようって気にならない?

こういう言い訳をする時は実際何も見てないし
見る気もさらさら無いんだよ
自分も友達から勧められた連続ドラマやアニメをなかなか見ない言い訳する時同じ事言ってるもん
すると友達は先のネタバレ言っちゃマズイからって話題変えてくれるしホッとする
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:35:56.46ID:odfZerQm0
俺も3話でやめたんだが何かあるのか3話
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:36:00.74ID:mxYrKQs40
シュタインズゲイトがこんな感じだった
とりあえず1年くらい忘れてから再挑戦したら全部みれた
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:36:44.35ID:29b5gVa/0
ブームに乗っかりたいが…

心持ちが鬼そのもの
鬼ころしでも飲んどけ!
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:37:17.32ID:5vVrwlMy0
鬼滅も楽しかったよ
静かなるドンも面白いね
60巻まで最近読んだわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:37:18.56ID:1qcK1QQc0
香川照之主演の静かなるドンシリーズは大好きで全部見たわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:37:21.85ID:YEd7/AYk0
乗っかりたいと思うのに乗れないのは
自分に合わないからだから無理すんな
合わないものに
無理して乗っかっても
お互いにいいことない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:37:46.78ID:85T/MQi90
俺も失敗した
前半は関連性だけ認識する程度にながら見で充分、
那田蜘蛛山からちゃんと見始めれば面白い流れになる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:38:46.57ID:/R/C012C0
静かなるドンて黒ずくめのオッサンが人差し指でドーーーーン!てやるやつ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:39:17.09ID:QRmEhBC00
漫画の趣味で
太田よりウイカに感性が近いことを喜ぶ人たちが集まるスレw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:39:18.33ID:dRRh2O4L0
自分も3巻で止まってたのを嫁になたぐも山まで読めばって言われて、そこまで読んでやっぱり止まった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:39:19.87ID:QzHe2tQM0
この漫画は終始女向けだから女視点で見続けられる能力が無いと普通にキツイ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:39:59.17ID:LvKU2Aip0
全く同じことしてて笑った
あとどうにか見ないとと思って見るけど、つまらなくて苦痛だからスマホポチポチしちゃうんだよな
そうするとセリフ何言ってたか聞き逃して
聞き逃したら展開わからなくなると思って巻き戻して進まない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:40:06.86ID:qaaf8Mon0
なんで無理してまで見る必要があるのか…
好みなんて人それぞれだわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:40:20.55ID:1CHOp7cS0
鬼に家族を惨殺されました
妹は生き残ったけど鬼化しました
妹を救うために鬼を倒す旅に出ます

どっかで見たような設定でいい大人が見続けるのは苦行でしかない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:41:19.86ID:rqEyFpe80
黙って退場すればいいのに
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:41:19.94ID:GA4L9bR+0
自分は全巻無料ダウンロードしたけど
第1巻で興味を失って観ていない
まあ無料だから観たまでで
金を出してまでは観ない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:42:13.43ID:yzDNftSG0
3話って、、、
漫画1冊30分有ればすぐ読めるでしょ
よっぽど飽き性なのか?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:42:23.72ID:DCZ/7AtB0
ジプリはもっと面白いかもと思って
風の谷のナウシカの漫画全巻購入したけど
25ページで挫折したわ
そんな俺でもキメツは一気に全巻読めた
少なくとも風の谷のナウシカよりはマシだよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:42:43.54ID:3ZBhSbBr0
静かなるドンは中国マフィアとか出てきたあたりで見なくなった
あれを一気読みできるなら鬼滅なんか楽勝じゃね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:42:44.28ID:tMVDJQTm0
あ。。。錆兎と真菰が幽霊だと認めたくないんだね。。。きもちわかるけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:44:03.08ID:GA4L9bR+0
自分は飽き性
ドラゴンクエストは
30分やって飽きて
その後やってない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:44:11.04ID:RlxVIDsl0
寧ろ今更鬼滅とか言ってること自体恥ずかしい感じになってきてるよね
今言うって事は、乗り遅れてるか、慌てて乗ろうとしてるかのどっちかでどっちも恥ずかしい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:44:23.50ID:yoAsIRoc0
とりあえず序盤で手鬼って奴が出てくるんだけど
あれは幽遊白書のパクリな

で、終盤でラスボスが赤ん坊みたいな化け物になるんだけど
あれはAKIRAのパクリな

こういう表面的な薄っぺらい丸パクリが大量にあってオリジナリティなんてほぼない
他の漫画だって一部は影響とかされてるかもしれないがみんな自分なりに噛み砕いてオリジナリティも出してるのに
鬼滅は浅くパクリまくってるだけ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:44:29.37ID:bRaexChY0
アニメ一話一行で書けよ
それ見るだけで読破したことになる
エア鬼滅誕生秘話だけど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:45:35.93ID:1CHOp7cS0
静かなるドンは最近無料サイトで見たけど確かに面白い
あの身長でとてつもなく強い、変装といえばサングラスしかしてないのに会社の人間にバレないとか無茶な設定はあるが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:45:53.27ID:UqVgQeQ20
ここ数ヵ月の盛り上がりで嵌まって全巻読んだけどフジでやった総集編なかったら途中で挫折してたかもとは思う
あの2夜にわけた編集は入門としてはちょうど良かったと思う
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:46:02.43ID:ogkZShdC0
>>150
鬼滅はアホでも読めるってだけ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:46:18.14ID:7eNOF9BW0
>>78
上手い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:47:37.57ID:ArAvYvsy0
ゴキブリには読めんだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:48:36.07ID:1CHOp7cS0
そもそも時代が大正ってのがありえない
近代化に突き進み欧州列強と火花を散らす時代に鬼退治(爆笑)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:49:51.28ID:QRmEhBC00
>>165
少年漫画だからってあんなモロパクリ許されるのかって衝撃だったよ
ガキでジャンプしか読んでなかったお前らは知らなかったろうが
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:49:54.52ID:d6CwgM1K0
面白いと思えないから3回も繰り返してんだろwだったらもう見ようとすんなよ。ブームに乗りたいとか意味不明
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:50:10.54ID:LGA2y1Iv0
刀鍛冶の里あたりの敵がゴチャゴチャしてよく分からなくて読むのがダルかった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:50:16.53ID:e+Bh53i70
三話の続きから見ればいいのに
よっぽど1話2話が気に入ったのか三回も見るなんて
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:50:47.45ID:0eoZoFR30
私はじじゅつかいせんが何度挑戦しても3話でダウンしてる
話が入ってこない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:50:58.14ID:CAksUUHp0
自分はワンピースがマジでそんな感じになってる
いまだチョッパーが出てくるところまで辿り着けない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:51:06.40ID:DjekWGl/0
自分にとってのスターウォーズエピソード4だな
深夜にやってるの見始めて退屈で寝ちゃうのを過去3回やってる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:51:50.42ID:1qcK1QQc0
>>165 護廷十三隊の隊長格のバトルはしびれるよな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:51:53.57ID:bIgfuraT0
頭いい子だから全話見てると思うわ
じゃなきゃキャラ名スラスラ出てこない
そうゆう体(3話までしか見てない)で話しするのほんとすごいと思うわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:52:12.67ID:QwDeNwQZ0
ところで、最終選別とか柱合会議の時点だときりやとひなきって
なんか人間離れしてて、式神かなんかにしか見えないよな カラスに言葉
しゃべらせてるんだし 人形が動いてんのかと思ったわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:52:19.77ID:1CHOp7cS0
そもそもが腐れまんこが必死にブームを作っただけだし
ちびっ子と腐女子以外はどこが面白いの?って思うのも当然
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:54:05.03ID:SplqBcSr0
マジで鬼滅が他の作品より特別面白い要素を教えて欲しい
全く分からない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:54:26.73ID:wxOjT/Oz0
>>20
序盤ははっきり言ってつまらない
柱や上弦が出始めてくるあたりから面白くなってくる
無限列車編以降からかなり面白くなる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:55:11.47ID:9i/51NAY0
この前もパクリ元偶然見つけたわ
こんなところからもパクるのか?
って笑ってしまった
間違いなく遊郭編の基礎になってる
遊郭編っていきなり文体変わるんだよな
神視点のモノローグ入るじゃん
変だなぁって思っていたんだ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:55:14.69ID:PGvYaDZd0
鬼滅は見てないからよく分からんが、
数年前に「マドマギ」が社会的ブームになった頃に
1話だけ見てギブアップ、しばらくしてまた1話だけ見てギブアップを
延々繰り返した。

その話を職場でしたら、総務課の女子社員たちから
「何やってんのよっ!!! 4話まで我慢して見なさい!!!
そしたら面白くなるから!!!」
って、死ぬほど怒られたことがある(;_;)

0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:55:20.03ID:1wkVd2Xl0
わからんでもない
3話まで見た時点では今の子供たち向けの王道系少年漫画か…別に続き見なくてもいいなって感想だった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:55:40.97ID:QzHe2tQM0
>>185
女の理屈で動いているところだよ
もっと言うと母親の理屈で動いてる
これ母親視点で見ると最高に気分いい内容
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:55:44.01ID:DCZ/7AtB0
>>169
フィクションですし
人間がかめはめ波出すほうがもっとあり得ないだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:56:09.17ID:LYpOujJh0
まあわかる
子供ならいざしらずある程度大人になってハマるのは難しいよ
大人でハマるのはキャラ萌オタが大半だと思う
作品にのめり込むというより「あーはいはいこのパターンね」と俯瞰しちゃう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:56:11.87ID:an7A/Xf/0
バカは無理すんな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:56:28.41ID:DjekWGl/0
鬼滅は1,2話くらいで噛まれたら感染するゾンビ系のやつかーって眠くなって一旦止めた
カバネとかウォーキング・デッドとかバイオとかもうそういうのいいよって
その後、知り合いに奨められて先まで見たら面白くなったわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:56:43.80ID:/Q/P0suG0
なんで乗っかろうとするのか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:56:52.29ID:/lGqVe9Q0
鬼滅のなにが面白いのか理解できん
一話でアウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況