X



【箱根駅伝】駒澤大学 10区で創価大学に逆転 総合優勝 13年振り7回目 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 14:37:19.69ID:GgATNQqm0
駒澤は黒人も居ないし、相手が創価ということもあって、感動の大逆転が生まれた。
相手が創価じゃ無ければ、ここまで感動しなかっただろうな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 14:37:31.40ID:rczg89tY0
>>87
高校駅伝の時も県内7連覇中の高校で2位から37位になる記録打ち立ててるし、こういうのに耐えるメンタルは強いと思うから大丈夫じゃないかな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 14:40:24.11ID:0hsWGdHO0
>>206
むしろ青山のが感動したけどな
あっちは早々にゲームオーバーやったが
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 14:42:41.26ID:sPVi9jCD0
>>202
あのコメントは悪意の塊だったな
庇いも労いもなく、あんな奴を使った俺が悪いと言っていたもんな
最大限の罵りだわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 14:44:02.17ID:OzvT7rMa0
創価の山王感
この悔しさをバネに来年は圧倒しそう
https://i.imgur.com/6cxajF4.jpg
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 14:44:24.52ID:Jf8iymZn0
>>210
まあ前科あるみたいだし仕方ないんでない?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 14:46:09.36ID:sPVi9jCD0
>>212
まともな監督ならポーズでも庇う
顔は穏やかだったけど、腸煮えくり返ってたんだろうね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 14:46:49.54ID:zFH4nGgH0
小野寺君 内またで足が上がって、女の走りみたいだった。
これで早いんか?って思ったら、案の定ブレーキになったな。
持ちタイムは区間賞とった石津より良かったそうだから、本当にアクシデントだったな。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 14:53:53.54ID:LWvwQMbB0
小野寺以外にいなかったのか? 創価学会は
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 14:54:31.74ID:A8WaSHDP0
>>185
あ、ざこば師匠だ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 14:59:36.17ID:LWvwQMbB0
小野寺はイジメられるだろうな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:02:15.04ID:+Ev3zALH0
監督激おこだったな。
あんなカスを選んだ自分が悪いなんてコメント初めて聞いたわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:02:53.99ID:DMYwDtF00
滅びろ!カルト右翼!
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:03:58.11ID:OzvT7rMa0
>>220
実は9君区間賞の石津草よりも10キロのタイムは良かったりするんだよな
埼玉栄の事件があったとしても起用したくなるやろそれは
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:05:42.30ID:mXyRyyPT0
>>179
なる。結局、この選手を起用せざるを得ないのが
創価の現在の”実力”ってことか。
納得の優勝逃し、ってこと。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:09:18.70ID:LWvwQMbB0
>>228
区間賞とったやつより早いやつがどうしたら区間ビリになるの?
ドーピングつかってたんかな?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:16:26.20ID:rczg89tY0
>>230
1 なぜか練習では早い? 本番は緊張して弱い
2 調子の落差が極大 安定してない
3 独走が苦手。誰かを基準にしないとペース配分できない

どれかだろうね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:18:18.78ID:rPNIInIh0
大作との謁見はお預けだな。もうロボットだけど
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:20:08.87ID:FqvmSdoT0
>>231
その選手、過去にも重要な大会で怪我したしな。
そういう立て続けな人も中にはいるよ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:20:34.73ID:zVIxfXyC0
監督までクソコメントで更に清々しい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:21:33.46ID:LWvwQMbB0
アクシデントではないだろう、最初から最後まで区間ビリなんだから。
監督が言うように無能だったのを見極めれなかっただけだろう。
素人のおれからみてもあれは酷い。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:25:02.41ID:8LOIrQG90
でも、あの状況でアンカーって半端ないプレッシャーだよ。
全世界の草加の期待が一身にかかって来るわけだし。
誰もが勝利確信したタイム差でもし勝てなかったら...とか
繊細な人だと潰れそう....
昔のスキージャンプの原田を思い出す。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:25:32.24ID:LWvwQMbB0
しかし、運が悪いことに駒沢のアンカーが強すぎたのも事実。
小野寺は、ついてないな。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:25:35.93ID:jrlOk+Vt0
優勝を逃し、履歴書の学歴欄に「キンマンコ学園卒業」という刺青だけが残った.......アイゴォ!
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:26:05.80ID:FqvmSdoT0
>>237
10キロ過ぎくらいから苦悶の表情だったからね。
ほんと、何が起こるかわからんよ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 15:39:44.73ID:Xf1vd65T0
創価学会の損害20億円くらい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 16:12:47.33ID:eIXum+cH0
>>241
駒澤は3年から上がれないってあるかな、
それをやれば箱根に1年余分に出れるねw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 17:03:00.24ID:QSluH6n+0
広い物だが
創価の10区
小野寺君は今回も必ず乗り越えてくれると思うよ

埼玉栄の駅伝県予選
2010 優勝
2011 優勝
2012 優勝
2013 優勝
2014 優勝
2015 優勝(小野寺補欠)
2016 32位(小野寺大失速)
2017 優勝(小野寺補欠)
2018 優勝
2019 優勝
2020 優勝
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 23:45:50.81ID:r6Ucn5jc0
>>6
オレみたいにあそこの優勝見るのは不愉快だから、
横浜駅トップの時点で見るのを止めた奴も結構いるのではw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 07:55:02.53ID:N3t4gB8v0
大八木監督の昭和のゲキ面白かった
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 11:37:05.83ID:uGjkFWD80
>>181
くだらなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況