X



【テレビ】「逃げるは恥だが役に立つ」夫婦を超えてゆけ! 新垣結衣&星野源がママパパに 4年ぶり続編、新春SPきょう放送 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/01/02(土) 19:45:20.01ID:CAP_USER9
<逃げ恥>夫婦を超えてゆけ! “みくり”新垣結衣&“平匡”星野源がママパパに 4年ぶり続編、新春SPきょう放送


女優の新垣結衣さんと歌手で俳優の星野源さんの共演で、2016年10月期に放送されたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」(TBS系)の新春スペシャルドラマ「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」が、1月2日午後9時から放送される。

予告映像には、森山みくり(新垣さん)と津崎平匡(星野さん)が互いを「パパ」「ママ」と呼び合う姿や、「夫婦を超えてゆけ!」というテロップと共に、子育てに奮闘する様子が収められている。


「逃げるは恥だが役に立つ」は、月刊マンガ誌「Kiss(キス)」(講談社)で連載した海野つなみさんの同名マンガが原作。
「職ナシ」「彼氏ナシ」「居場所ナシ」の主人公・森山みくりが、恋愛経験のない独身サラリーマンの津崎平匡と契約結婚し、“訳ありの新妻”として生活を始めるというラブコメディー。

スペシャルドラマでは、原作の10巻と11巻をもとに、連続ドラマのその後を描く。
みくりの妊娠をきっかけに2人が本当の“結婚”を決めてからの物語で、連続ドラマと同じ野木亜紀子さんが担当する。


家庭という仕事場の“共同経営者”である森山みくりと津崎平匡は共働きとなり、2人で家事の分担をしながら、平和で幸せな日々を過ごしていた。


みくりの会社では、女子社員の「出産の順番待ち」が話題に。
そんな中、みくりの妊娠が発覚する。2人はついに正式に結婚することを決意するも、入籍をめぐってひと悶着(もんちゃく)。
つわりで苦しむみくりを前に混乱する平匡は、「泣きたいのはこっち」と弱音を吐く始末。平匡は大切なプロジェクトを前に育休の取得を決めるが、そんな窮地を支えてくれたのは昔の同僚である沼田頼綱(古田新太さん)たちだった。


みくりと平匡は家事の役割分担など暮らしの再構築を目指すが、出産、育児と慣れない出来事の連続に振り回される一方。
そして、“ある出来事”がみくりと平匡の間を引き裂き、離ればなれの日々を過ごすことに。2人は再び“ハグの日”を取り戻すことはできるのか……。

新春スペシャルドラマは2日午後9時〜同11時25分に放送。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c84c11ba73d59afa7a59ba78777979d6c9b9aad0
https://i.imgur.com/fWYUmF4.jpg
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 00:48:25.03ID:18+qGSO40
>>809
どのみち籍はいれるわけだし住所は変わるから
各所に変更手続き出さなきゃいけないことに変わりないと思うし
そもそも結婚にかかわる手続き面倒くさいから別姓賛成なんて結婚すんなよとしか
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 00:53:31.28ID:Trfte39L0
>>714
飯塚はゴミだが、役に、、立たねーな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 00:59:27.82ID:qRnbYPRu0
>>809
じゃあ男性が姓を変えるかっていうと中々変えないんだよね
同姓派の中にもしょーもないことに固執しているのはいる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 01:04:13.68ID:Pib1AccL0
>>798
漫画も亜江ちゃんだしなあ…
ヒラマサの親父がキジハタの別名、夏のアコウと言われる高級魚と解説してた
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 04:18:07.06ID:gFVpC4Fa0
ひどいお花畑ドラマだよ
キノコ頭の気持ち屁理屈悪い男とヤれるか?気持ち悪い
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 05:10:42.81ID:JaLRiKVm0
アコウって植物があるだろ
締め殺し木という不穏な別名があるけどな
何でアコウダイ限定だと思ってんだよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 05:12:05.43ID:rPrQ3ysq0
>>815
結婚は家と家の間で行うもので相手を同姓にして家族として受け入れることになるからね
どちらの家を継ぐか、どちらに属するというと女性が相手の家族に、ということが多いのであってそれがしょーもないというならそうなんじゃない?

よく引き合いに出される中国と韓国は儒教的な理由で別姓らしいだけど、嫁はあくまで他所者という男尊女卑的な意味もあるから一緒に考えない方が個人的にはいいかと思う

長文すまん
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 09:23:40.11ID:n5y87mbD0
フェミが夫婦別姓だ!家事の分担しろ!女性だけが苦労するのはおかしい!と訴えるドラマだったけど
結局は子供のために女性が苗字を変えて幸せ。っていうふっつーの終わりかただった
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:09.20ID:mCDAtUKn0
100年後は家事はロボット
労働はAIとロボット

人間は全員遊んで暮らせる

そういう未来を提示して終わればよかった
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 10:09:01.64ID:rlGQQ3Uv0
>>823
別に理系やプログラマーはオタクなわけではないだろ
逃げ恥の他の会社メンバーも普通の人
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 10:53:22.85ID:eGmo9URr0
>>820
中韓以外も別姓だらけだけどね
家と家との〜なんて言うけれど日本は元々同姓文化じゃなかったし
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 11:31:47.45ID:9V2x1UqR0
>>826
アメリカは65%が夫の姓だからね
妻側の親が離婚していると夫の姓、妻がバツイチ子持ちや社会的地位が高いと別姓が多いとのこと
イギリスも似たようなもん
日本がやろうとしている選択的夫婦別姓はそれぞれ自己の姓名を用いる中国台湾型でも
完全別姓の韓国型でもなく選択できる欧米型
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 12:25:00.74ID:TJWVyUo/0
>>829
子供の名字を変えたくないって人が少なくないからね
それでもだいぶ減った気はする
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 12:28:28.40ID:iayuz9eK0
>>827
そんな話そっちのけでオチが雑に821な件
とりあえず別姓入れてみました的な舐めた脚本に感じた
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 12:56:52.22ID:oeedLYuw0
>>831
一応
・みくりの家は兄がいる
・ヒラマサは個人事業主に近い仕事
・ヒラマサは一人っ子
以上の条件が逆ならヒラマサが名字を変えてた
・日本のような同姓は珍しい
・改正手続きの煩雑さ
とかもやってたけどね、そもそも原作がそういうもんだし
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 13:16:09.13ID:uq/YKRuk0
誰からも相手にされないウヨが騒いでいるのは置いておくとしても、
新垣結衣を使っての視聴率が
当然クリアすべき20にも遠く届かない15.5%って、
担当者はボーナス削減レベルでは
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 18:02:31.10ID:Jvuscd810
>>834
発言するたびにお仲間以外のみんなから叩かれるフェミパヨめっちゃ悔しそうw
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:23:30.58ID:z5hhUIWq0
2021年に至って尚、

ウヨ
ウヨク
ネトウヨ

という文字列を「見て」脳細胞が反応して傷ついてしまうのは
こういったウヨク>837だけなので、

絶滅するまで、笑いながら使ってあげよう。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 19:58:25.55ID:jvjRQXcG0
>>832
明治時代か凄い歴史だな
俺の曾々祖母ちゃんでさえ大正時代だし
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:38:17.76ID:9xk1zGns0
なんか、コロナのくだりとか
行政が書いた再現ドラマみたいな感じだったな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 20:57:25.88ID:dY5n7AQy0
平匡がネットでニュース見てなかったりPCDEPOTで買い物したりしてびっくり
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:11:48.94ID:ZLgR7szG0
男さん大発狂でワロタwww
思ってたのと違うー!!!ってかw
ヒラマサみたいな男性は日本じゃひとつまみやからな... 
だから無子化なんだけどねw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:14:07.47ID:ZLgR7szG0
>>807
ティーバー
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:24:38.41ID:WnfbVffR0
アンナチュラルで才能枯渇したのか?
現実の問題詰め込みすぎたり、結婚後の話になって、
いろんな層が拒否反応示した感じだな。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:30:34.77ID:pxKbckxL0
>>847
説教くさくて、そこが良くなかったな。
コメディドラマで夫婦別姓の解説なんてやっても白けるだけ。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:43:41.27ID:L0pbUkil0
言葉に執着するから性や姓や名に拘ることになる
旦那方の姓だろうが名前がなんだろうがどうでもいいじゃんレベルになれよと思う

このドラマでも
男でも女でも良い名前を選ぶこと自体が男らしさ女らしさへの執着だ
男らしい名前女らしい名前を意識しまくりじゃないか
○子で男だっていいだろう
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 22:50:03.24ID:L0pbUkil0
園子温は苦手だし最近焼き直し駄作ばっかだがその辺の捉え方や作家性はレベチだと思うわ
浅瀬でちゃぷちゃぷしてるだけのこのドラマの脚本とは大違い
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 00:29:00.61ID:/oo2eY5Y0
>>838
速攻で反応してる基地外
まあパヨチンだろうがwww
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 01:01:34.68ID:0QKM2mLN0
こういう雑魚っぽいウヨクが面白いのは、

「お前はウヨクだろ?」とからかっても怒るし、
「お前はウヨクじゃないだろ?」と言っても怒る点。

後者の闇は深い。

単なる罵倒語に、
既に自己を同一化してしまっているということだから。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 01:08:29.41ID:030wz/bN0
遅ればせながら、鼻につくドラマと思ったらwみんな書いてた
だめだこりゃ
楽しみにしてたけどながら観でも辛かった
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 02:19:20.78ID:rtnGFSXA0
遅過ぎた感
この内容でも二年後くらいなら盛り上がったかも知れん
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 02:22:40.26ID:nuIuqtz70
2年後だったら余計に注目されて散々ダメ出し喰らったと思うわ
でもコロナがなかった分マシな出来になったかもね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 11:15:50.86ID:1uAxJEtP0
コロナじゃなくて隕石が地球にぶつかる話にして最後エアロスミスが流れたら感動できたのに
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/05(火) 19:31:20.96ID:KEkmRYAm0
解決策は脳内で新春SPはなかった事にするしかない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 09:07:33.82ID:v/oPJX0b0
>>859
散々話して前向きな意見ゼロ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況