X



【格闘技】RIZIN26 バンタム級タイトルマッチ 堀口恭司が朝倉海に1ラウンドTKO勝ち 王者に ★4 [砂漠のマスカレード★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/01(金) 05:33:48.72ID:CAP_USER9
【RIZIN】堀口恭司が朝倉海を1R TKOで王座奪還「終わんないっスよ! こっから!」

「Yogibo presents RIZIN.26」
2020年12月31日(木)さいたまスーパーアリーナ

▼第15試合 RIZINバンタム級(61kg)タイトルマッチ 5分3R ※ヒジ有り
×朝倉 海(トライフォース赤坂)
[1R 2分48秒 TKO] ※右フック→パウンド
〇堀口恭司(アメリカン・トップチーム)
※堀口が第4代王者に


 大晦日のメインイベントとして、現RIZINバンタム級王者の朝倉海(トライフォース赤坂)と、初代同級王者の堀口恭司(アメリカン・トップチーム)による、2019年8月18日以来の再戦が「バンタム級タイトルマッチ」として行われる。前戦では、朝倉海が1R1分08秒、KOで堀口に勝利。

 元UFCトップファイターの堀口は海戦後、右膝前十字靭帯断裂と半月板損傷により手術を行い、RIZINバンタム級王座とBellator世界バンタム級王座を返上。今回が1年4カ月ぶりの再起戦となる。

 初代THE OUTSIDER 55-60kg級王者で現RIZINバンタム級王者の朝倉海は、堀口戦後、2019年大晦日にマネル・ケイプには敗れたものの、佐々木憂流迦、扇久保博正、昇侍をいずれも1R TKOに下しており、2020年3試合目の勝利を手土産に2021年、海外挑戦を目指す。

 堀口恭司のセコンドにはATTの名将マイク・ブラウンと亡き二瓶弘宇館長の次男・竜宇氏。朝倉海のセコンドには未来と堀鉄平氏。

 国歌斉唱後、タイトルマッチ宣言。青コーナーは挑戦者・堀口恭司。赤コーナーは王者・朝倉海。

 1R、拳を合わせて、肩を叩いた堀口。ともにオーソドックス構え。中央を取り左右スイッチしてうかがう堀口。朝倉は左ジャブのフェイント。堀口の右ローにバランスを崩す。慎重な出足。さらに右ローは堀口。朝倉も左ハイで牽制。

 右のカーフキックを当てる堀口。朝倉の足の色が変わる。朝倉も右ローを返す。堀口の右ローを空振りさせて詰める朝倉に右を当てる堀口!

 朝倉の左ハイをブロックする堀口。さらに右のカーフキックのダブル!! 効かされた朝倉。片ヒザを着くが、戻して跳びヒザを狙うが、そこに堀口は右フック! さらに右のダブル! ダウンした朝倉に堀口はパウンド3発! レフェリーが間に入った。

 見事なKOで、王座を奪還した堀口は、「やっと取り戻せました。いまコロナの中で大変ですけど、みんな、やることやってれば結果を残せる。いいことあるので。やっと取り戻したなと。長い怪我を──自分は気にしてないですけど、周りが気にしていたんで──自分を信じて、チームを信じてやっていたんで良かったです。(朝倉海の)動きや特徴を研究してきました。(選手生命は終わらないですね)そうっスよ。終わんないっスよ。こっから、こっから!」と、完全復活を語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b4d7e3211afe9a0efd07919dc0158048bba146
12/31(木) 22:46配信

https://pbs.twimg.com/profile_images/1344328371459690496/vspQR8RB.jpg
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/fight/2020/assets_c/2020/01/2f856dcf7738f2c9d0d82d66e96436d010d993a0-thumb-600xauto-227943.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=-ErfN0WVdFk
RIZIN 26 朝倉海 vs. 堀口恭司 2 KO

https://www.youtube.com/watch?v=-je0uoCB1Ss
#HIROYA塾 】カーフキックの蹴り方ハウツー徹底解説!

https://www.youtube.com/watch?v=th5S_x3moVM
【RIZIN.26】朝倉海 vs 堀口恭司 ヒーローインタビュー ス

前スレ           2020/12/31(木) 22:19:04.97
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609430518/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:55:28.29ID:ND9TKDnn0
ボクシングルールで全盛期のマイクタイソンくらいのレベルに勝てないヤツがライジンの世界王者ってww
総合ってのは格闘技の頂点なんじゃないのかよ?www
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:55:37.84ID:bwF/OKyy0
カーフキック禁止にしてほしいわ
簡単に試合決まってつまらんぞあれ
みんな使うようになったら格闘技ファン減るわ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:56:06.54ID:/f5esqkW0
五味って、身体ぶよぶよだねーーwww

と、昨日格闘技素人の妻が年末恒例の家飲みしながら言ってましたw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:56:11.35ID:RByEd5CQ0
>>770
またブームが来ないと質は低いままだろうな。

理系のインテリリーマンがある程度のレベルでやれてる時点でプロ格闘技として層が薄い
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:56:41.43ID:ND9TKDnn0
>>855
それな
あれは見苦しい
ボクシングだったらああいう蹴りを使うヤツいないからね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:57:32.38ID:SNHaTq3C0
>>855
カーフキックに対応できる選手が残るだけだよ。対応できないやつは淘汰される。それだけ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:57:53.48ID:RbiLqNXE0
>>842
技術が凄いというか戦略ハマって勝っただけって感じだろ今回は
前回は海がカウンター戦略でハメただけ
次はもっとガチンコ勝負がみたいよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:57:54.81ID:hrPI+eVk0
でも一番強いのは長男の朝倉空だからな堀口逃げるなよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:58:25.01ID:Pbqqz/Sx0
>>824
向こうはテクニックよりもパワーが受けるしな
だから映画スターも皆ムキムキのマッチョマンが多いし
元レスラーのロックがナンバーワン俳優になったのも頷ける
体格しか見ない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:58:50.11ID:ND9TKDnn0
おれだったら堀口がカーフキックを撃って来た瞬間にジャンプして後ろ回し蹴りを堀口のテンプルに叩き込むけどねw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:58:52.42ID:6cmzba410
カーフキック禁止は無理だろ。ただのローキックだし故意かそうでないか判別難しい。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:59:24.02ID:GVJW8Wsk0
>>859
戦略よりも堀口も結局朝倉と同じDQNってことが露呈したのが一番ガッカリした
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:59:27.33ID:uj3iB86n0
結局は堀口は朝倉海のボクシングが恐かったんだろうな。
前回のマッチで負けてるのでやりたくなかった。
堀口のクセ、出入りやステップの癖も読んでるので
右カウンターが絶対に決まってしまう。

だからボクシングは絶対に避けたかったんだろう。
さらに海は数段ボクシングを向上させてる。
一方で怪我のリハビリとかで何にもレベルが上がってない。
むしろ試合勘もないので分が悪い。

そこでローキックで相手の足を壊す作戦にした。
そういう心理的な経緯を考えると「まーしゃあないか」とは思う。
ただ自分は堀口が朝倉海より強かったとは微塵も思っていない。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:00:17.79ID:Pbqqz/Sx0
>>853
フェザー級で180センチとかもいるし一概にチビではない
ただ細いだけ
細いのとチビは全く別
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:00:34.14ID:cp+Fk1+E0
>>609
心配しなくてもTBSとの最下位争いは間違いないよw


フジテレビ「RIZIN」2019年大晦日 生放送枠の平均視聴率は5.2%。昨年より同時間帯1.7%減
NHK「紅白歌合戦」は第1部(19:15〜20:55)34.7%、第2部(21:00〜23:45)37.3%で、前年比3%・4.2%減少し、第2部は2部制になった1989年以降では最低の数値だった。
日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」は第1部(18:30〜21:00)16.2%、第2部(21:00〜24:30)14.6%で、前年比1.9%・1.8%増加。
テレビ朝日「ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会」(19:00〜22:00)8.2%
テレビ東京「年忘れにっぽんの歌」(16:00〜22:00)7.3%
TBS「SASUKE」第2部(23:25〜23:55)5.0%が各局の一番高い時間帯の数値となっている。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:00:40.37ID:lPstnSUX0
UFCで一番嫌われるのは朝倉未来タイプ
●ガリヒョロ
●自分から仕掛けない
●モーションが小さい
●技のバリエーションがない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:00:47.59ID:Ht3AruAO0
卑怯だとかネタで書いてる奴が大半だろけど、本気で思っちゃってるライジンキッズもいるっぽいなあ
メイウェザーと天心ですら分からんバカがいるくらいだし仕方ねえのか
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:00:53.35ID:i5seBbaI0
カーフはガチでヤバいからな
ド素人の俺ですらカーフありなら全盛期ヒョードル一発でKOできる
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:00:57.82ID:0Pm9nZRO0
>>873
867にそう書いてあるだろ
2回やって戦略は待ったほうがそれぞれ勝っただけ
もう一度やってガチンコ勝負で決着付けて欲しい
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:01:20.70ID:RDQ97/El0
差があり過ぎてポカーンだったわ
もっと朝倉海がサイズ差生かして張り合うと思ってた
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:01:48.96ID:Pbqqz/Sx0
海をレベルが違う、強すぎると持ち上げ続けてたメクラのアホどもが戦犯
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:02:01.97ID:PU3J3ViT0
>>868
堀口と朝倉兄だろうな次は
堀口は朝倉兄弟調子乗ってると言ってたし
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:02:06.95ID:TKTmn2Ey0
>>850
好き嫌いは置いといて萩原、佐々木、井上はキャラが良く出てると思った
あとドミネーターもw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:02:41.78ID:sn7PXx1G0
海のボクシングとはなんだったのか

全く生かせずw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:02:45.95ID:2CtzWW6/0
グダグダ言うやつはミドル以下のキックは総合で使うなと言いたいのか?

対応出来なかった海がそいつら信者やニワカを満足させられず試合をつまらなくしただけだろ
会場沸いていただろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:02:57.19ID:HpOfW+NT0
MMAは相手の守備面の弱点を突く競技
寝技できない人相手ならひたすらタックル
ローカットできない人相手ならひたすらロー
ルールの幅が広いので埋めるべき弱点も多くなり、埋められない弱点も出てくる
そこを狙われる
だから今のMMAは対策されたらすぐ勝てなくなるので長期タイトルを防衛するのが難しい
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:03:19.83ID:wCsks1NF0
やはり格闘頭脳も技術も格上だったな
世界と日本の差を見せられた感じ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:03:35.67ID:RDQ97/El0
>>890
ちょうど中間辺りのキャッチウェイトでやったら面白そうw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:04:01.13ID:P2J9x2Fe0
>>889
試合後なんだから煽りとは言えないだろ
余裕の無さが相手へのリスペクトを欠いた行動に出た
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:04:55.19ID:aIFvIvfo0
ゲームのハメ技みたいになってたやん
じん帯いった感じしたし、長期間の離脱ですね。塩試合&故障するくらいなら出場しない方がよかったかもな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:05:30.01ID:1z8iq5sn0
>>886
これに尽きる
1勝1敗
どちらもガチンコ勝負感がないし、もう一度やってきちんと決着付けて欲しい
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:05:47.63ID:9s9p658j0
そもyoutuberになり下がった奴が
本物のMMAファイターに勝てるわけないやろ

堀口はキャリアも違う、本場も知ってる。
最先端かつ万全な計画でストイックに仕上げてきている。

格闘技界隈では下馬評は堀口圧倒的有利だった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:05:50.00ID:SNHaTq3C0
>>901
相手へのリスペクトを欠くというのかあれ?相手や相手陣営じゃなく自分のトレーナーに対して言ってるのをカメラが抜いただけなのに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:06:20.67ID:v2Kagsas0
ぶっちゃけ堀口も日本人じゃ強いがUFCじゃもう全く通用せん雑魚やからな
ニワカが朝倉ごときではしゃいでたのが恥ずかしくなったやろうな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:06:32.42ID:Pbqqz/Sx0
あんなにローを痛がるなんて蹴られたことないボクサーだけかと思ってたわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:06:36.06ID:L6nVaJXh0
>>903
ほんとゲームなら嫌われそうなセコい戦い方だったな堀口
こんな戦い方する選手だったんだって思った
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:07:04.53ID:uj3iB86n0
カーフキック対策は

・距離をとる。
・常に前後にステップする。
・蹴ってきたら足を上げる

これだけど、どっちも積極性に欠けるクソ試合になるよ。
実際本場のMMAはこんな感じでマニアックな競技みたいになってる。
日本の総合はまだ良くも悪くも格闘技という部分があるけど。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:07:27.89ID:J4aTO+2s0
>>908
英語分からんアホか?
試合後に楽勝でしたよって朝倉兄が言ってたら叩くくせに
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:08:15.67ID:mKKHEwZW0
>>911
もう次は朝倉もカーフキック対策練ってくるから
同じ結果にはならないだろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:08:31.22ID:C802TL5c0
ただ今回はしっかり対策されたね。弟のインタビューじゃカーフキックは予想出来たが避けれんかったと言ってた。
堀口だって一回は負けてんだし次はどうだか分からんよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:08:39.50ID:NVK8KqTQ0
>>878
普通自分の得意分野で戦うよな?わざわざ相手の得意分野に付き合う必要ないし
まあパンチのやりとりでも堀口が海に劣ってるとは思わないし
堀口もカーフだけで試合が終わると思ってなかったろ
ただカーフがアホみたいに無防備で蹴りまくってやったら試合終わっただけ
パンチの攻防の前の段階で意識を下に持っていきたくって蹴ってたのもあるだろうし
パンチでの攻防を逃げたとも思わないし、堀口がパンチで劣ってるとも思わない
前回不用意に飛び込んでやられてるけどw
打撃のレベルじゃ海が明らかに上ってわけでもない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:08:46.62ID:HpOfW+NT0
しかし伝統空手は強いな
K1王者の山崎も
ライジン王者の斎藤、堀口も伝統空手出身だからな
やっぱ距離感を身に付けるってのは大事なんだな
平本なんて距離がキックだからあれは使い物にならん
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:08:55.97ID:K4hIkQwo0
>>912
痛いのは誰もが痛いんだよ、出すか出さないかだ
ボディ喰らっても痛いの顔に出しちゃダメ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:09:18.50ID:WtA2st9I0
イキってる奴が負けるとスカッとする
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:09:20.82ID:mqSraTHI0
>>913
まあ堀口があんな戦い方続けるようじゃいつまで経っても朝倉の人気は超えられないな
朝倉はなんだかんだ真っ向勝負できる見てて面白い
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:09:22.80ID:SNHaTq3C0
>>918
自分の身内に言う分には別に問題ないだろ。それに朝倉のことを嫌いでもないから批判はしないと思うよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:09:32.09ID:NE+EYGuL0
タイトルマッチ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:09:38.92ID:uj3iB86n0
>>897
朝倉海はボクシングをしながらアクセントでローキックを入れてる。
これは全く問題ない。意識を下に集中させたりなどの狙い。

堀口は開始からずーっとローキック。
戦略で足を壊すのが狙い。
ファンが望む打ち合いから逃げてしまった。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:10:24.13ID:IsdSqnHU0
堀口も叫んでからこれやればよかったのにな
史上最高の朝倉キッズの発狂が見れただろうにw
https://i.imgur.com/G6pWDAl.gif
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:10:42.30ID:rE5x/RO10
>>924
そうなんだよな
結局お互いの戦略がハマってそれぞれ勝ったってだけ
次はガチンコで殴り合って欲しい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:11:48.79ID:2CtzWW6/0
>>933
性格には相手に嫌がらせて腰を引かしてパンチを打つのが狙い
壊す、というのは間違い
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:12:02.11ID:uj3iB86n0
>>925
映像見ればわかるが堀口は足が壊れるまでずっとカーフキックしかしてない。
その言い訳は通用しないんだよなあ。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:12:47.45ID:Rx3N7k550
桜庭がグレイシー 一族をカーフキックでチンチンにしてたの知らないんかw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:13:10.52ID:IsdSqnHU0
jjみたいに関節蹴りマスターしてヒールになれよ朝倉
https://i.imgur.com/ik8bFXh.gif
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:13:34.96ID:5b6djJ/L0
>>933
両者全力を尽くして堀口の圧勝ってことでオッケー?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:13:42.66ID:Rx3N7k550
桜庭がグレイシー一族をカーフキックでボコボコにしてたの知らないんだなw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:13:45.55ID:uj3iB86n0
>>938
ストライカー同士の打ち合いを望んで何が悪い?
ヒョードルとミルコの歴史的一戦がローキックで終わったら
ファンはどんな気持ちになる??
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:13:51.39ID:HpOfW+NT0
ていうかパンチの強い選手はローで足から崩すなんて打撃格闘技の基本セオリーじゃん
なんでこんなもんの対策もできないの?
自称分析家の未来くんは。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:14:24.56ID:urzSrVYc0
>>942
二発目でもう効いてんだからそりゃそうなるだろうなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況