X



【MLB】マー君、再契約しない場合楽天復帰意向と米メディア [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/01(金) 05:14:14.09ID:CAP_USER9
ヤンキースからFA(フリーエージェント)になっている田中将大投手(32)が、ヤンキースと再契約しない場合、来季から古巣の楽天に復帰する意向であると、「ニュージャージー・アドバンス・メディア」が31日(日本時間1月1日)、伝えた。

同メディアのランディ・ミラー記者が、田中側に近い筋から得た情報によると、田中は金銭面にかかわらず、競争力に欠ける球団との契約には興味がなく、自らのキャリアの最後を楽天ゴールデンイーグルスで迎えることを望んでいるという。

一方、ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMは、2週間前の段階で依然として田中の代理人と接触しており、「戻ってきてほしい」と話していた。

1/1(金) 5:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210101-21010033-nksports-base
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 22:37:27.94ID:LmSjaqwg0
>>1
うっひょー!!
ぜひ巨人にきてくれ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 22:43:41.71ID:6MabjEUb0
年金、年金、言う奴が多いんだよ、ごちゃんねるのアホな野球ファンは
現実的に年金気にして進退を決めてる選手なんていないんだよね
アメリカで100万$稼いでいて資産運用しない人間なんていないのにねwwwwwwwwwww

笑えるな、年金バカ
日本人メジャースレに必ず現れる年金バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 00:22:24.96ID:btmIzVJT0
マー君は野村監督の下で育ったからあそこまで育ったんだぞ。
下手すりゃ清原の二の舞になるダークな部分もあったはず。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 09:17:04.31ID:H8X9CXcu0
31歳とか今のスポーツ選手はこれから全盛期迎える人も多いしまだ老け込む年齢じよない
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 09:28:34.86ID:+KKhD8QO0
まーくんて淡々としてるから分かりづらいけど、ほんと男気あるよな。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 09:33:36.64ID:Ea6O9+Fy0
子供たちはアメリカ育ちで日本語 話せないんだからアメリカにいた方が幸せじゃね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 09:40:50.73ID:ZIoYRW1Z0
移籍時に在籍したチームに戻る暗黙の了解なんだな
向こうで成功したならなおさら
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 09:45:21.48ID:FnBga9070
まだ31歳という事に驚き
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 10:12:02.66ID:p7+iGSy40
前澤さんみたいに金ばらまいてほしいな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 11:18:11.71ID:9Mb0LzP50
楽天に復帰しても黒田みたいな浪花節的な熱狂感が沸かないだろう
宮城県民性やマーくんの性格では
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 11:30:28.30ID:LzGzUCjT0
伊丹の恥
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 11:59:58.02ID:kmHj97IW0
>>440
そろそろお受験か

仙台じゃロクな学校ないから首都圏球団か
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 13:08:54.85ID:H8X9CXcu0
マーさんもう一華咲かせてくれ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 14:43:59.96ID:8dfUPuGi0
>>428
長谷川滋利も満額には全く拘らなかったモンね
9年で粘らずあっさり引退しちゃった
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 17:17:50.00ID:MMx7hZme0
>>448
長谷川は読売からオファーがあってこれはちょっと迷ったって言ってたね
ただ一方でリーマンショックでかなり資産を溶かしたという噂もあったな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 17:52:40.99ID:M9cV0MbQ0
日本に戻って巨人の星となれ!
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 22:16:25.00ID:aG/8xUDy0
>>1
本命はヤンキース残留

競争力と金のあるチーム
レッドソックス
ナショナルズ
ブレーブス
ドジャース
競争力はあるが金は平均〜少ないチーム
レイズ
ツインズ
インディアンス
ホワイトソックス
パドレス
ジャイアンツ
アスレチックス
カージナルス

金があるチームで予算を抑える必要があるチームがいるので、この中から2,3に絞られる。

この中で今年の優勝候補本命は、ドジャースとブレーブス。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 22:20:01.78ID:NKjMHQkM0
手術しなかった肘では今が限界なんだろう。
トミージョンやった未来も見たかったな。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 22:42:31.20ID:5sa/s9Zn0
高校野球の聖地甲子園で縦縞ユニ見たいなあ、阪神入りしたら見に行っちゃう。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:10:07.33ID:RzJSAGPZ0
>>454
トミージョン、大谷は失敗だった
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 00:49:23.80ID:s1xq+ZzT0
星野監督が生きてたらな
星野監督とエース田中がまた見たい
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 13:11:58.82ID:/2+shHSd0
>>430
関係ないです
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 13:13:45.51ID:yV41MKXA0
楽天ライオンズ優勝や!

1 中 秋山 .306 20本 *56打点 OPS.877 11盗
2 遊 源田 .282 *2本 *40打点 OPS.697 30盗
3 捕 森友 .336 22本 100打点 OPS.981
4 三 鈴木 .297 29本 120打点 OPS.921
5 二 浅村 .310 32本 127打点 OPS.978
6 右 外崎 .267 24本 *88打点 OPS.829 20盗
7 一 山川 .254 42本 113打点 OPS.910
8 指 小深 .223 10本 *36打点 OPS.618
9 左 オコ .250 *3本 *32打点 OPS.616 39盗
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 13:15:23.01ID:xuer8Rc70
随分と決まるのが遅いな
向こうは必要としてないのか?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 14:05:08.24ID:wtWFPsRe0
>>120
ショボ
日本人が永久にサイヤング賞取れない事がよく分かる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 14:11:08.67ID:9PBzRTiY0
伊良部とか真面目にやってりゃフィジカルは強かったからいいセン行ったと思うけどなー
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 15:24:38.16ID:beA1apIU0
sbーnpbの戦力バランスが
ますます大きく崩れる
ナベツネ球団ー坂本が3000
本安打打ちそうな勢いだが、坂
本の報道量もショボイし、かつ
ての人気も虫の息w

sbとナベツネ球団だけは辞め
とけ つうか来年の優勝チームが
事実上決まるて事だし、ここで
は間違いなくアンチが増殖する
だろうし、↑の2球団だけは
辞めとけ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 15:27:09.58ID:O3fUwdhQ0
ダルは日本に戻ってくる気なさそうだが、マーくんは帰ってくるのか
見に行きてーわ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 15:31:04.81ID:bU6SyQ++0
目立って無双はしないが安定したQS率は引く手数多と思うが、この状況だと今までのバブリーサラリーなら厳しかろう
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 16:55:21.28ID:CnsznrCo0
伊丹のハカ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 18:20:18.54ID:NNDnIYCb0
ゆさぶりかけてるけど結局はヤンキースで落ち着くよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/04(月) 18:25:59.29ID:QpVVuw7y0
だっせぇなぁ
Npb捨ててメジャー行ったなら向こうで野球人生終わらせろよ
通用しなくなったから帰らせてーとかダサすぎ
イチロー、松井見習えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況