X



【テレビ】 松平健がガキ使に出演! 「TUBEという言葉を2度と口にするでないぞ」 ガキ使効果”で登録者数が4倍増!? [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2021/01/01(金) 00:49:39.27ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d8f363242a6cb6586a71b51c77939b0d318ffe
ガキ使効果”で4倍増!?
松平健「TUBEという言葉を2度と口にするでないぞ」で登録者数1万7000台へ【ガキの使い】


 俳優の松平健(67)が、31日放送の日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の大みそか特番「絶対に笑ってはいけない大貧民 GoToラスベガス24時」に出演。
登録者数に悩む自身のYouTubeチャンネルを題材にして笑いを誘うと、放送前から一気に4倍増になる現象が起こった。

 番組では敏腕SP本部長として登場した松平が、身辺調査としてダウンタウンの松本人志に「夏と言えば思い浮かぶ4人組バンドは?」と質問。
松本が「TUBE」と応えると血相を変え「夏から始めたマツケンTUBEの登録者数が伸び悩んでいるのを愚弄(ぐろう)しておるのか!!」と激高。

「TUBEという言葉を2度と口にするでないぞ」などとめちゃくちゃな理論で笑いを誘った。
放送後には番組公式ツイッターで「楽しかったですね。あんなに笑ってくれるとは思わなかったんで。今までにない私の姿をお見せできたと思います」とコメントした。

 ツイッターでは、この日まで4000人台だったチャンネル登録が放送直後に一気に1万台にのったことが話題に。
放送から約30分後の午後9時には1万7000人台にまで急増し、ツイッターでは「増えすぎ笑」「ガキ使効果やばすぎ」などと反響が上がっていた。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 15:39:12.79ID:8n3i9E0U0
>>363
辛気臭い紅白の雰囲気よりマツケンサンバの方が気持ちが明るくなって良かったわ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 15:58:10.44ID:jXevWmP+0
マツケンさすがでしたわ
地図の3人、ゴローはまだ鼻に豆詰めて頑張ってたけど
慎吾と草gは去年と変わらんね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:00:14.71ID:ipizOXsf0
>>369
若干スベってるけど、まあ序盤だからこういうのもあるわなと思ってたらあれでも面白いほうだったという惨事
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:01:57.20ID:5sK2o2Zg0
暴れん坊将軍の馬だったから予告の段階で松平健と予想はついたけど
上様が思ったより小さかったのと、方正のハゲ晒しをあの顔でやったから我慢出来なかった
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:04:03.66ID:tScBJeXv0
斬っても斬っても起き上がってくる敵
息が上がって大丈夫かと思った
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:06:34.69ID:ipizOXsf0
>>377
最高にくだらない内容から、生きてさえいれば、って嫁さんが自殺してしまったマツケンが歌う説得力という図らずも感動してしまったわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:09:46.47ID:ipizOXsf0
>>382
大笑いした方正の森の石松200人斬り思い出したが、マツケンはさすがにあそこまでヘロヘロにはならなかったな
死んだと思った?とかもなんとなく山ちゃんやめへんで感があったな
あそこはガキ使スタッフなんだろうか
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:11:59.86ID:IwkAfAMD0
香取のは誰がやっても面白くないだろあれ
香取自体面白くないけど流石に二年連続あれはかわいそう
あのネタで受ける可能性があるのはクソブス芸能人
片桐はいりとかの
それも短時間で終わらせないとその後はすべるだけ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:17:45.12ID:A5ShH2XD0
菅野美穂とマツケンだけ面白かった
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:21:38.01ID:Ez8r/qLJ0
>>13
年末年始のだらだらした空気の中、年越しソバをアテに酒飲みながら見ると面白く思えてくる不思議
冷静に見るとくそつまんないから君の意見も間違ってない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:21:53.91ID:AvHj1e0N0
同じ日にやってたニッポンの年忘れ?ってのでマツケンとカツケン一緒にやってたんだからこっちも一緒にやればよかったのに香取キツかったわ
本人は別に好きでも嫌いでもないのにすごく残念な気分
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:25:35.00ID:AvHj1e0N0
>>331
高橋英樹は真麻が学校の友達に高橋英樹?知らなーい(子供は時代劇見ないし全盛期も知らんから)みたいに言われたと聞かされて現代劇やバラエティに出始めた的な事を本人が言ってた
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:26:31.10ID:st4dCHa60
一時的に登録者が伸びても一時的なやつらが登録しただけだから、薄っぺらい数字なんだよな
YouTubeもニコ生と同じ道辿ってるから、あと二、三年したら廃れる
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:26:57.36ID:xYp+fBgE0
>>390
時間帯の調整はしてるかもな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:27:19.24ID:/PQ1LI4J0
>>392
ニコニコはつべに負けたから廃れたんだろ
つべは何処に負けるんだ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:29:34.46ID:T8UdAWk50
あれは松本がTubeって答えなかったら成立しないじゃんw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:32:58.48ID:v4Qor8z/0
めちゃくちゃ笑った
大和田さんがバス降りる時に素で転んだ時の次くらいに好き(怪我しなくてよかった)
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:33:10.15ID:TFmvlj+oO
方正みたいに斬られてボロボロの情けない姿にならなかったのは流石に時代劇ファンへの配慮だろな
そんな上様は見せちゃいけないとゆう
次のステージへの引きで見せなかったとゆうよりは
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:33:43.27ID:IYHx6mB60
>>26
役者なめてるぅぅぅぅぅぅwww
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:35:07.85ID:Dvs3DuT60
松平の馬を止めるときの横ステップがツボったな
ああいう細かい描写ほんと好き
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:35:40.99ID:TyVoeuRS0
自分のことを
ま↑つだいらと呼んだ上に死んだと思った?とフランクに聞いてくるのは卑怯だわw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:36:36.40ID:e0/O53uS0
登録1万って凄いのか?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:38:01.16ID:e0/O53uS0
>>403
上様のヤラレ声が聞けただけでも儲けもんだと思う
(ちゃんとこなせるもんなんだな)
時代劇ファンはどう思ってるかは知らないが
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:40:11.57ID:QpzMyeoT0
マツケンカンノ田中がけつ丸出しスーツで兜割されるシーンはワロタな

あとはもうー、今回はしょうがないって感じだな……なんとか七世代と元スマは尺埋めにしてもしんどかった
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:40:31.15ID:W8dX20N10
今現在4.67万人になってるぞ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:41:00.68ID:JcwcCdHtO
>>390
紅白の方に出てた歌手も何人かいたしそこらへんは時間帯被らないように調整してるでしょ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:42:02.78ID:QpzMyeoT0
>>404
芸能人としてはちょっと……とおもたがラサールとかドランク鈴木みたいのもいるんで健闘してる気がしなくもない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:43:37.60ID:jYnr8jKb0
松平健までは面白かったけど、香取、草薙、稲垣はつまらなかったな…
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:52:33.13ID:Y5n8oeSR0
>>15
新しい地図は三人とも昨年と同じ事やらされて可哀想だったやろ
企画した人が悪いやろ
今回コロナ禍だったから仕方ないが全体的に手抜きで過去一番面白くなかった
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 16:56:47.28ID:ZCdoeZmz0
>>410
稲垣の肺活量が弱いのは面白かったじゃん
肺活量の問題じゃないのかな、飛ばないのは
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:01:38.82ID:bJFtL7CE0
上様のギャラ幾らなんだろうな・・・
追加料金で6万要求してたけど、安すぎるだろ・・・w
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:03:24.28ID:3b4wOM0H0
大物ゲストが出るとダウンタウンが気をつかって無理して笑ってるのが伝わって観てて辛い
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:06:49.48ID:HgN6nNRE0
>>51
江頭が短期間で登録100万だしYou Tubeが若者の独壇場というのは
あまり理由にならん気もするけど
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:10:02.53ID:sdKQXe2q0
企画力がないただの有名人
企画力があって下手なテレビより稼げる人
もういるだけで面白い人
色々いるからね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:33:24.53ID:fz/eCDjI0
>>420
勝手にキスしてパンティ投げてきたのに
キスされたパンティ盗まれたとセクハラを訴え蝶野鬼おこという読める流れながら笑ってしまったw
嫁さんのこと紹介する時も設定ではなくマジの妻だみたいに言ってたし
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:33:25.95ID:ZVrW7RXV0
>>420
マジか、千鳥出てきた辺りで
もう眠くて寝ちゃったわ
毎年総集編みたいなのやるから
それで見るか
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:37:29.30ID:96k7+bYr0
松平健は前に仮面ライダーの映画に暴れん坊将軍で出てたしなんつーかフットワーク軽いな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:51:20.49ID:IZYeyzR80
ウィキ見るとテレビ時代劇や舞台を中心としてその他幅広く活躍しているたたき上げの一流スターと思う

>>424
土俵はちがえどオファーを受けて期待に応える
サービス精神あふれる人は本当好感がもてる
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 17:56:42.34ID:eV6X9XZC0
菅野美穂と上様で笑ったわ
稲垣吾郎のミニゴローが目線動くとこ笑っちゃうわ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:00:47.74ID:KCPeg7k30
「TUBE」というワードを見て音楽バンドを思い出した俺は歳なんだろうな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 18:10:17.06ID:F1wtrKY10
マツケンはすごいよ
若いときはすげえ二枚目だし歌もまあまあうまいし
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 19:18:07.84ID:Mz065Lwp0
出てきたときイタいと思ったら爆笑させてもらったわ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 20:41:33.11ID:TFmvlj+oO
マツケンのパートで唯一不快だったのがオンステージ途中からしゃしゃってきた藤原
なんでお前が出てくんだよと
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 21:44:22.03ID:eyQpqEKu0
いつまでも終わらない殺陣でマジ疲れてただろうにきっちりマツケンサンバやりきったの感服
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 22:02:11.96ID:6IfFbjir0
ヨーロッパ修行中に蝶野が国際結婚してるのは知ってたが奥さんは初めて見たよ。方正が年増外人にキスされて気がついたが。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 22:12:54.83ID:5sK2o2Zg0
>>441
早逝した橋本や、身体ボロボロでも引退出来ない武藤と違って
首痛めたら無理せずさっさと引退してタレント兼実業家になれた蝶野は彼女が居たから
ドイツからの押しかけ嫁はそれだけ本気
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 22:14:12.58ID:SUgncNUC0
松平健さんのところが1番笑った。
あと石破さん。

よしこ綺麗になったな。
よしこと上様時間被ってなかったけど、部屋一緒だったのね。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 22:48:04.55ID:Ep2C7iZc0
>>447
50代は20代にWindows95触っててウェブ閲覧くらいは出来るしな。
マツケンファン層は概ね60代以上だからYouTubeを簡単に見られる人口が少なくなる。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 22:55:09.14ID:F+14bbnA0
>>82
ウチの高校生は「これ誰?」状態だったぞ
面白かったのは番宣で出てたバスの俳優陣だけだったから来年は録画はするけど見ないと思う
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 23:04:46.00ID:jnFUwfD70
>>450
誰かはわからなくても、大物有名人で、普段こういう事をやらないような人物だと言うことは察するくらい出来るだろ。
それすら出来ないなら一度その高校生を心療内科あたりに連れていってやったほうがいい。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 23:11:33.12ID:6paxUZAl0
子供の頃に見てた時代劇の役者がガキ使出演で笑わせてくれたのは本当嬉しいわ

つべの登録も即効したぜw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 23:13:25.28ID:ZvAkbY4c0
収録は大分前なんだな。
放映までの間にコロナになって回復済とは。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 23:54:03.40ID:RFxxkWeC0
関東では早朝に暴れん坊将軍の再放送をやってるの? 中部地方では前は朝10時くらいにやってたけど今やらないんだわ。羨ましい
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 00:24:47.93ID:prlVgoqoO
>>454
月曜日から金曜日の早朝にやってるよ
今年は4日から

テレビ朝日|おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #21
2021年1月4日(月) 4:00 〜 4:55
番組概要
「二人の新之助」松平健▽め組に“新之助に会いたい"という娘・おゆきが訪ねてきた。
新之助とは昔からの知り合いで大切な話があるためやってきたというが…
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 00:49:03.43ID:edkDhpYO0
いつだったかの西岡徳馬、天海祐希、今回の松平健
本物の役者はやっぱすごいわ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 01:12:59.30ID:awFn2wUn0
>>425
ハワイでも暴れん坊将軍を英語字幕つきで放送してて毎朝見てたわ
25年前のことだけどな
当時はまだ移民一世の日系人のお年寄りが多かったから需要があったんだろうな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 01:15:13.94ID:/mmEroHP0
タイキックサイコロ くだらな過ぎて笑った
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 01:52:50.10ID:EWu/VnbsO
>>99
照れてグダるのが一番良くないと思う
演者が真剣にやらなきゃ面白くならん
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:30:00.91ID:cB8y8vVq0
ゴルフで壁ぶち破った伏線って回収あったっけ?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 02:31:11.59ID:vUVNEh370
>>331
時代劇が衰退して活躍の場が無くなった。現代劇の需要が無いので
バラエティーに移行したのが実情
杉良太郎も現代劇の需要が無いので歌手活動に専念している
北大路欣也みたいに、現代劇も出来る役者は今でもドラマに出演している
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 03:39:14.51ID:31wBdQp20
>>15
六角さんに完全に食われてたな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 03:41:35.87ID:phsZX7v00
マツケンは素晴らしかった
菅野美穂も良かったし蝶野は流石だったね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 03:52:54.53ID:MxlV2hCu0
>>449
舞台やイベントの集客は凄いからな。ババアしかいないがw
あの人らが普通に登録してりゃ5000人てことは絶対にないわな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 04:26:51.88ID:jkyDrSJY0
>>218
もう蝶野は一般人以上の常識人って知れてるからいまいち怖くない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 04:31:17.68ID:jkyDrSJY0
>>456
天海は耐えきれず後ろ向いて笑っちゃってたけどな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 07:28:02.14ID:qKhP7ch50
>>471
分かる
そこがいいと言ってる人もいるけど、ピクリとも反応しない方が面白い
今回のマツケンはそこがさすが役者だなと思わせてくれて面白かったわ
マツケンサンバも楽しく見れてすごく良かった
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 08:04:02.51ID:3Z5NuNVr0
逆にテレビの力ってこんなもんかと思ったわ
マツケンの登録者、もっとガーンと行くかと思ったら
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 09:17:42.95ID:VMjZeEoR0
>>464
杉様は絶対ガキには出ないだろうな
時代劇ではコミカルな演技もするけど、かなり尊大な性格だと言うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況