X



映画ファンが「心が温まるわぁ〜」「観てよかった」ホッとする!幸せな気持ちになる「ハートフルな映画」オススメ10本 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/31(木) 16:05:45.49ID:CAP_USER9
https://filmaga.filmarks.com/articles/84446/

年末年始に観たい、心が温まる映画10本をピックアップ! 2020年最後に「観てよかった〜」とホッとできる作品に出会えるかも。
最近公開した作品から往年の名作まで、幅広くご紹介します

『ワンダー 君は太陽』(2017)
『最強のふたり』(2011)
『マイ・インターン』(2015)
『アバウト・タイム 愛おしい時間について』(2013)
『横道世之介』(2013)
『ターミナル』(2004)
『mellow』(2020)
『ニュー・シネマ・パラダイス』(1989)
『天使にラブ・ソングを…』(1992)
『善きサムからの贈り物』(2019)

各映画の解説はソースをご覧ください
0750通りすがりの一言主
垢版 |
2020/12/31(木) 22:12:37.35ID:M8naL/GT0
>>543
フィービー・ケイツなついな。それ劇場で観たな。
俺はラ・ブームのソフィー・マルソーのが好きだったけど。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:17:56.47ID:GOSayQP20
ブリグズビー・ベア
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:19:04.24ID:jztXJg9r0
幸せの黄色いハンカチが入ってないとか
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:20:12.34ID:HWmEPrt+0
>>732
乱用してたら自分の子供が別人になってたからやり直すぜ。
なかったことにされる子供…。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:21:51.43ID:vJxhbgKG0
これはPIXARの「リメンバー・ミー」だろ。
0768!omikuji
垢版 |
2020/12/31(木) 22:23:10.99ID:bn4QYrRy0
もっともあぶない刑事
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:25:08.74ID:7KS0NHEL0
リメンバーミーすごく好き
金枝玉葉とか昔の香港映画のコメディも好きだった
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:25:17.95ID:doxST1D40
僕のピアノコンチェルト
アップサイドダウン 重力の恋人
ベスト・キッド
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:25:50.77ID:/u65Nzx60
寅さんシリーズはどれも最後にそう思えるな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:31:14.57ID:07SFri/H0
ズーランダー
感動ではないけど馬鹿すぎて心が温まる映画(異論はみとめる
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:33:29.32ID:Tl/BjhRT0
ターミナルがいけるならパリ空港の人々もいけるやろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:36:36.56ID:8WEoU8tV0
アバウト・タイムが入っている段階で無理
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:42:33.19ID:sZCBSMY30
なんとなく「小さな恋のメロディ」思い出したけど、ハートウォーミングとは違うな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:44:18.54ID:vLHWhIP90
不朽の名作
哀しみのベラドンナ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:45:11.29ID:vLHWhIP90
>>765
超巨大なハリボテw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:45:21.25ID:VZbR+lmA0
リトルミスサンシャイン
終わってみれば何も問題や悩み解決してないけどね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:46:22.05ID:Km1ELGgo0
ロック・ユーみたいな少年漫画的映画はハートフルには入らないのかね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:47:10.67ID:7uf93r8g0
トレマーズ
大災難
レインマン

ロードムービーコメディーの要素がある緩いアメリカ映画は好き
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:47:18.31ID:H+XIV/Qe0
>>5
こないだ初めてみた
面白かったけど絶賛されるほどでもなかったなぁ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:49:36.21ID:H+XIV/Qe0
>>137
あれよかった
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:50:08.70ID:r/AmOVrE0
100歳の少年と12通の手紙
フランス映画特有のファンシーな演出もあったりして泣けるし笑える映画
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:51:02.80ID:hUFYQyBn0
アイアムサム
ラブアクチュアリー
グリーンブック
きっとうまくいく
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:53:48.70ID:r5s/PU/40
>>663
少林サッカー
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:59:21.69ID:r5s/PU/40
>>721
感性鈍いな、お前。
映画みても時間と金の無駄じゃね?w
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 22:59:52.12ID:c9igyUX/0
若おかみは小学生!

お子様向けと思うけど、ほぼジブリ
見てない人がいたら、是非見て欲しい
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:01:00.87ID:UjjlatXu0
>>12
胸くそ映画の傑作だろ?ノーカントリーフォーオールドマン は
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:03:13.18ID:1oSPtllC0
若い頃観たときは、良いと思えなかったが
最近、見直してみたら良かったのが・・・『ファイトクラブ』
ブラッド・ピットでエドワード・ノートンの共演も見所
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:03:42.24ID:IonQPwuu0
あなたが 寝てる間に
天使のくれた時間
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:07:43.04ID:1oSPtllC0
アニメオタクが多い5chが意外と観てないだろう映画
湘南爆走族(アニメ編全般)
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:09:17.87ID:wccMiU3T0
>>31
ヘレン・ハント好きだったなあ、そう言えば。よく似たオーストラリア娘とほんのしばらく付き合ったわ。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:17:42.38ID:xg+Vd1k60
ウォルター少年と夏の休日
テレ東の午後ローで観てすごく良かった
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:20:36.92ID:xg+Vd1k60
>>225
飛行機に乗れば世界旅行なんてあっという間に出来るもんなんだなって自分も旅したくなる映画
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:28:26.02ID:XCMfi6/A0
落ち目の俳優が家族の為に再起をかけた仕事に挑むセルビアンフィルムがないなんて
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:44:12.58ID:yTCLibJY0
>>4
予告を観て期待した通りの作品だった。面白くて爽やか。
小松菜奈はコレと連ドラ スリル!が代表作かな。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:44:17.46ID:UjjlatXu0
意外と、いまを生きる 陽のあたる教室 を挙げる人が少ないね
ベタな2本といえば、これ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:54:53.43ID:acOk6+qw0
オーバーボード、潮風のいたずらが出てないとか…
ニワカばかりやな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 23:57:19.54ID:eEjtmMOt0
大巨獣ガッパ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 00:00:30.46ID:tXE33cJ10
プールサイドデイズ
キャントバイミーラブ
僕とアールと彼女のさよなら
とか
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 00:12:32.69ID:tXE33cJ10
フルモンティ
ラブレター
ギルバートグレイプ
バクダッドカフェ
ノーバディフールズ
などなど
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 00:37:35.49ID:YRR2f8RJ0
>>2
いい映画よね
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 00:53:51.87ID:j7bI0TDx0
>>800
1票!
大好きだわ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 00:56:01.44ID:4NTbFxfb0
>>832
あれ、ヒュー・ジャックマンがッッこよすぎて鼻血出るよねw

そしてあの屋上の食事シーン、憧れたわーw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 00:57:01.76ID:0CESm5g70
チャップリンのキッド、街の灯
ユー・ガット・メール
ベガスの恋に勝つルール
幸せのレシピ
3人のゴースト
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 01:22:58.99ID:8vTbxgBw0
ニューシネマパラダイス凄く好きだけども心あたたまってホッとするってのはちょっと違う気がするけどな
なんかそういうのならイエスマンとかの方がほのぼの出来るわ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 01:24:50.27ID:dEKKR+f90
>>49
わかる
あれはでんでんの良さを再確認
する映画よね
もう途中からたまらなくなって下半身がもちょもちょしたわ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 01:30:43.92ID:VbpPK7Gr0
街の灯 フィンランド映画
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 01:37:17.97ID:K1Km/i0Q0
ストレイトストーリー
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 01:38:40.62ID:ZiU7kD1g0
ベイブ
花とアリス
ザ・ロック

ザ・ロックはバリバリのアクションだけど
ラストの男の友情みたいなとこと、ふと消えるショーン・コネリーからの
ウェディングドライブ中のニコラス・ケイジの終わり方がめちゃくちゃほっこりする
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 01:39:13.60ID:wnvaVtTU0
最近だと「グリーンブック」
昔の映画だと「マカロニ」
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 01:39:31.20ID:BoXSoei+0
前、深夜の映画で途中まで見たのが気になる
若い女が夢が現実になって、それが繰り返される話し
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 01:52:32.56ID:9eBCOZFA0
>>846
花とアリスいいよね、蒼井優がとんでもなくかわいい、もちろん、鈴木杏もかわいい
岩井俊二監督の映画は、女の子がとにかくかわいい、物語も瑞々しくて・・・
四月物語の松たか子、リップヴァンウィンクルの花嫁の黒木華も大好きだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況