X



【芸能】中田敦彦はとにかく「藤森慎吾」は大丈夫? オリラジ吉本退社で心配されてしまう [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/12/30(水) 18:17:24.17ID:CAP_USER9
吉本興業は2020年12月28日、「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さん(38)と藤森慎吾さん(37)について、31日でマネジメント契約を終了すると発表した。

 声明文によると、退社理由については、「2人の意向を最大限尊重し、この度、合意によりマネジメント契約を終了する」と説明。併せて、「2人の新しい環境での活躍を応援してまいる所存です」「引き続きオリエンタルラジオへのご支援を賜りますようお願い申し上げます」と、円満退社であることを公表している。

 人気お笑いコンビの突然の退社の一報にネット上は騒然。ファンからは「心の臓がドキドキしてる」と驚くツイートが上がる一方、「『かっこいい!! 』と思います。応援してます」といった、2人の決断を支持するとする声も上がるなどしているが、それに併せて上がっているのが、「オリラジの二人は独立しても大丈夫だよな?」といった、2人の独立後を心配する声だ。

■今後、2人が「干される」可能性はあるのか?

 これまで、大手芸能事務所を退所した芸能人に関しては、独立後に勢いを失うと、「元所属事務所に干された」「テレビ局が忖度して使わなくなっている」といった声が視聴者からまことしやかに上がってきたのは事実。実際、2019年7月には公正取引委員会がジャニーズ事務所に対し、稲垣吾郎さん、草g剛さん、香取慎吾さんの3人を出演させないように、民放テレビ局などに対して圧力をかけていた疑いがあるとして注意を行った際には、「それ見たことか!」といった反応が視聴者から上がったことは記憶に新しい。

 そして今回のオリラジの独立には、やはり、前述のような「オリラジ大丈夫か」といった同様の声が。確かに、吉本興業といえばジャニーズ事務所に並ぶ大手芸能事務所である。また、仮に「干される」ことはなくとも、大手事務所の営業力を失うことは、普通ならば「マイナス」だ。

 とはいえ、今回の独立は「円満」なものとみられている。また、前述の元SMAPの3人がそうであるように、近年ではYouTubeやSNSなどを活用し、大手事務所の力や、テレビ出演に頼らずとも、芸能界で存在感を示し続けられる例は少なくない。

 以前のような「大手事務所を辞める→干されて消える」というような単純な図式は、あまり心配する必要はないのではないか。

藤森さんの活動が見えてこない!?
 ただ、そのような声に交じって目立つのが、「中田はともかく藤森は大丈夫なんか...」といった、中田さんは問題ないだろうとしつつ藤森さんを心配する声だ。

 実際、2人はテレビやラジオの仕事がなくなったとしても、共にYouTubeチャンネルやSNSを持っている以上、前述のようにネットを舞台に活躍できる状況だ。

 ただ、そうは言っても、中田さんについては「中田敦彦のYouTube大学」での「講義」が大きな注目を集めることが多いのに対し、藤森さんのチャンネルは再生回数こそ中田さんに見劣りしない一方、チャンネル登録者数は中田さんが333万人に対し、藤森さんは50万人(共に2020年12月28日19時時点)と、約6.7倍もの差がついている。

 また、その配信内容についてはバラエティー番組的なものが多く、「キャラ立ち」や「他のお笑い芸人のYouTubeチャンネルとの差別化」という点においては弱い点がある。テレビでの活動を縮小させている中田さんに対し、バラエティー番組や俳優としての出演など、テレビでの活動の比率が高い印象があるのも、藤森さんの「今後」が心配される要因だろう。



12/28(月) 19:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201228-00000016-jct-ent
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:17:38.95ID:LBxu7+oT0
藤森さんには「新境地」が必要!?
 また、藤森さんは長期的に見ると、1点の不安を抱えていると言えるだろう。それは、「若手お笑い芸人とのキャラかぶり」である。

 実は、藤森さんについては以前から、「EXIT」の兼近大樹さんとの「キャラかぶり」が指摘されているのだ。これは藤森さん自らも自虐気味にネタにしているし、最近ではチャラ男路線を抑え、俳優活動などで今までとは違ったキャラクターを見せつつあるものの、まだまだチャラ男イメージから抜けきれないのも事実。

 一方の中田さんだが、前述の「中田敦彦のYouTube大学」以外にも、自身のブランドである「幸福洗脳Tシャツ」の販売はもちろん、「PERFECT HUMAN」としての立場を確立しており、「キャラ立ち」の面では一枚上手であると言える状況だからだ。

 事実、藤森さんについては前述のものの他にも「中田は分かるが藤森は大丈夫か?」といったツイートも散見される状況。ということは、今後、藤森さんは現在とは違う「新境地」を確立することが、ファンの動揺を鎮めるための最短経路となりそうだ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:19:46.48ID:FrJ9AjOh0
ダウンタウン松本はテメーのせいで人生無茶苦茶にされてるタレント共の面倒見ろよな
吉本が松本に過剰に忖度する体制のせいでどれだけの才能が潰されてると思ってるんだろうか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:21:15.84ID:X2TKWwSJ0
逆だろ
もし収入がなくなったら藤森は中田に無理やり誘われて仕方なく退社したんですで復帰できる
藤森はどっちに転んでも生き残れるしたたかな戦略家だよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:21:25.32ID:drsGmoZs0
世渡りは上手そうだけど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:23:29.54ID:oD9zlFfA0
>>7
オリラジ中田は日本の税金高いからシンガポールに移住するが
藤森ついて行くのかな?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:24:55.56ID:yKCzuLYV0
もう一生分稼いだからいいだろ
徳井ですら年収億超えだったんだから
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:27:55.14ID:HWbTDGBm0
吉本が全力で潰すだろ。どんどん出てくぞ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:31:19.84ID:mPvF5WD/0
ウシジマくんでの藤森はよかったけどなぁ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:33:25.78ID:HfdjCm6m0
完全に中田に頼ってる感じしたよね

必死に頑張ってたけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:34:10.89ID:KIT76l+L0
>>1
スレタイの とにかく って何だアホ
ともかく だろ低脳
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:34:27.52ID:l4k/zUK40
退職したら吉本経由での仕事が絶たれるというだけ
バーターもなるなるし、自分の実力だけで仕事を取り付けなきゃいけない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:34:41.35ID:AIvDDWyZ0
なんだかんだ中田が助けそうだし大丈夫でしょ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:37:12.06ID:M9Cskx0y0
2012年頃の妊娠中絶のもみ消しとかよしもと所属だったからこそだよね。
フリーになったら過去のこういう問題をもうフォローしてくれない。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:38:51.66ID:bqhBJKsh0
その気になれば、ゴリ押し成金の指原莉乃あたりを落とせるだろ。指原もチャラ男にめちゃくちゃにされたいと言ってたくらいだから破れ鍋に閉じ豚やんけ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:39:54.68ID:UU7qni860
すでに何億円も資産あるでしょ
いきなり無職になっても生活していけるよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:39:59.62ID:SyIAVFEQ0
藤森は来年春に火曜サプライズと爆報のゴールデン2本が一気に終わる
残るメディアレギュラーはNHKラジオ、中京テレビ、テレ東、ブランチの細い仕事4本
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:40:28.09ID:Zy7yvyAe0
>>21
アホはお前、ともかくととにかくは同じ意味だ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:40:53.00ID:oD9zlFfA0
>>23
吉本辞めたの藤森知らなかったくらい疎遠らしいが
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:41:30.74ID:cak7cgp20
堀田茜がオスカー辞めて次の日にトップコート入りしてたな
世間の目もあるし、前より干すとか難しくはなってるんだろうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:41:56.02ID:E34rsUHS0
中絶のイメージ薄れて来て
ドラマに出たり俳優系の仕事結構してたのに
事務所通さないとなると、危なくてオファーできなくなるわな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:43:18.87ID:wUdvZ3nG0
藤森はシンガポールだったかに移住しないんだろ?辞める必要あるのか?
過去に色々やらかしたからクビって訳じゃないよな… 
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:43:21.31ID:Zy7yvyAe0
>>21
とに‐かく[副]1 他の事柄は別問題としてという気持ちを表す。何はともあれ。いずれにしても。ともかく。「―話すだけ話してみよう」「間に合うかどうか、―行ってみよう」
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:44:01.43ID:CQtpIXDk0
>>1
キャラ被りの件は藤森が兼近と被ってるんじゃなく兼近が藤森と被ってるんだろ
どちらかと言うと兼近の方に消えてもらいたいけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:44:26.96ID:MU8ouMUA0
藤森ユーチューブ収入がテレビの収入超えたって言ってたから大丈夫でしょ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:46:07.59ID:cu5U92qF0
藤森は早まったよなwww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:46:29.55ID:BKbgqW890
吉本が怒ってるのは中田に対してで藤森は大丈夫
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:46:42.92ID:TcI8mvG90
>>4
むしろこの体制のせいで無駄に世に出まくってるのに
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:46:44.45ID:mH3AzeVt0
中田に依存してんだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:47:15.30ID:zk++bM7C0
>>35
だいたいみんなそこで勘違いして個人事務所立ち上げしたら報復されるんだよね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:49:43.05ID:srbMTMNI0
藤森さんがパチンコパチスロを店舗で実戦するYouTube動画を見てみたいけどな
早口でマシンガントークで人気でそうじゃん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:50:27.98ID:Rl95axK20
二人とも余裕っしょ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:52:07.98ID:NvqimSob0
むしろ藤森が大丈夫だと思う
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:53:42.47ID:jLiwGmxH0
>>37
いやいや
中田youtubeのあの路線は劣化版池上だけど
需要あるよ
池上さんに弟子入りしてジャーナリストか
下手すると政治家もいける
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:54:56.62ID:3Ku0J2wJ0
消えても全然問題ないレベルの芸人 もっと面白い代わりは掃いて捨てるほどいるだろ吉本芸人に
むしろ面倒臭い二人が消えて良かったくらいじゃないか会社的には
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:55:06.78ID:W3nNSZH60
もう藤森も吉本芸人とは絡めないなw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 18:59:58.62ID:sdIWqqPm0
俳優でやってけると思ってるなら想像以上におめでたい性格してるな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:00:10.68ID:ibMpzLqb0
これからは今までみたいにタレントが出てくれないだろうしなー
YouTubeタレントだけで回していくのかな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:00:45.56ID:bqhBJKsh0
藤森の代わりは、見た目が同じのにゃんこスターのスーパー三助で間に合う。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:03:38.63ID:W3nNSZH60
芸能界ってシビアだからなぁ
こういう辞め方だと芸人仲間も去っていくんだろうな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:07:11.27ID:lvJLnlXs0
藤本だって数億は遊び金あるぞ
むしろ賠償金沙汰になりそうな中田のが心配
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:08:50.21ID:DQmsJKW80
>>47
立憲か共産党で出馬か。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:09:06.39ID:XOzbX8TC0
コロナで外出できない学生を中心にようつべ視聴者を伸ばしたが、来年はどうなるか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:11:25.40ID:wEcQ2Z++0
ポルシェ内での雑談動画もう終わっちゃうんだろうか・・・?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:12:54.47ID:ZC8LiCiy0
吉本終わってんだよ
吉本関係者どっか行けや
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:13:51.44ID:fp2hjzn40
暫く食べれるけどYouTube業界も競争が激しくなるし生き抜けるかはわからん。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:14:29.78ID:E+pbZIFb0
>>55
無理だよ
緩やかにレギュラーも消えて干される
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:15:05.32ID:OME7TCsy0
ジャニが公取から怒られてたし今の時代圧力なんてかけられないよ
ただ全力で自分とこのタレントのために営業かけるだけだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:17:00.76ID:rzgdQPGd0
ともかくじゃなくてとにかくなのか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:19:16.90ID:Aal+bgGw0
藤森の方が需要あるだろ
中田みたいな低能馬鹿をだまして儲ける商法は長続きせん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:20:21.18ID:fe+iA3E60
香取草薙稲垣でもテレビでれないのに藤森は出れるのか?
吉本は昨年のことがあるから圧力かけないだろうけど、テレビ局側は忖度しそうだしな
藤森ってそこまでして使いたいタレントなんかな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:20:47.08ID:rLOSa3Fo0
>>50
そもそも今絡んでたっけ?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:20:49.66ID:zk++bM7C0
>>55
SMAP3人と一緒でしょ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:23:35.05ID:SL32jQ9u0
藤森は見た目もだけど声が軽妙なタッチで芸能界向きなんだよな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:24:17.89ID:Zuq7+PjL0
別にいいんじゃね
最近のオリラジなんかどっちもイキってて万人受けするようなキャラじゃないし
見たくない人にとってはテレビに出なくなって目に入らなくなるし見たい人はいつでも無料でユーチューブで見れる
win-winじゃないか?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:25:49.49ID:QBaok4bO0
テレビ局が吉本興業の株を持っているんだから
余程の資質が藤森に無い限り関係あるとこ
の人を使うよね。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:26:58.19ID:OME7TCsy0
藤森のレギュラーがなくなった後で後番組に吉本タレントが座ってたとしてもたまたまだからな
老舗プロダクションの営業の結果だから勘違いするなよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:27:43.68ID:9YLlXVQ00
下駄の雪みたくくっついてく主体性ない者に明日などないて
かくなっては飲食などの芸能以外の別の世界で頑張れ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:29:05.65ID:UzsZdcsq0
干したように見られるからレギュラー続けていいって言っただけでしょ
次の仕事はないし芸能人としての緩やかな死が待ってる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:29:20.89ID:tFgmeCIR0
>>1
登録者数より再生数の方が重要で、そこで、中田さんと同じぐらいなら優秀でしょ?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:33:57.79ID:XOzbX8TC0
藤森のYouTubeって笑いゼロだからな
歌動画だけでやっていけんのか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:34:06.07ID:W3nNSZH60
そのうち王様のブランチも降板になると思うよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:36:59.41ID:tG6FmF/w0
堕胎させた黒歴史が再びフィーチャーされるんだろうな
吉本のバックが消えたら、ただのクズだからな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:39:38.68ID:OME7TCsy0
>>83
中田は自分のほうが吉本の弱み握ってるつもりなんだろけど
それは吉本も一緒だからな
調子こいてりゃ堕胎スキャンダル蒸し返されたり当時出なかったことも出てくる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:44:08.87ID:7myYydou0
中田と違って藤森は地道に仕事していて好感持っていたんだけどな
ローカルだけどPSなんていいお兄さんだった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 19:58:18.56ID:QBaok4bO0
>>87
藤森そんなに吉本から嫌われてた?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:01:59.64ID:fYHACsQH0
中田ならどの世界でも余裕で生きていけそうだけど
藤森は人脈だけだからなぁ
肩書き無くなったらどこまで周りに人が残るか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:05:08.23ID:k2ABoCdo0
3月が正念場だな
残ってるレギュラーも卒業という形で吉本は全部降ろすだろうな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:08:53.41ID:yWStEI6y0
なんで1人だけでも残らなかったんだろうな
そこが弱いよなぉ
単純に相方の意思とは関係なく、自分自身は今のような仕事を続けたいか変えたいかの話だと思うけど

ほんと今のレギュラー降板させられなくてよかったな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:11:11.69ID:OMWb2f4I0
吉本 が 古過ぎ るんだろうな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:13:25.17ID:E15hYTwe0
残るのは藤森で消えるのは中田だと思ってたけどそうじゃないのか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:14:33.25ID:T5B6zU8P0
とにかくじゃなくて
ともかくな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:15:09.77ID:VdsXT+Kv0
とにかくでも伝わるがともかくだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:16:46.32ID:P2V2ksfP0
youtubeの利益分配もどんどん悪くなるばかりだから方向転換が必要
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:19:15.85ID:uzgBHB0w0
>>83
吉本よりも中田の後ろについてる電通youtube連合のほうが強いだろ
ワイドショーや週刊誌程度なら抑え込めるな

これ野球VSサッカーみたいな構図と同じだよな
サカ豚は野球を旧態依然の悪みたいに考えて叩くわけだが
逆にサッカーのほうに電通という巨悪の傀儡に過ぎなかったという
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:19:26.20ID:gdQ+LAS30
中田がYouTubeでいろいろやってるのは知ってるけど、藤森って主になにで再生回数稼いでんの?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:21:28.02ID:GUy8uvWM0
>>101
ドライブトーク
山買ったからキャンプ動画やサウナ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:22:21.06ID:GvPSbsjc0
藤森は消えそう。綾部だっけ?NY行った人
そんな感じになりそう。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:24:23.55ID:mkYJDTKO0
藤森だって、YouTubeでベンツ買った動画流したり、山買った動画流してるじゃん。
ユーチューバーとして王道やってるから安泰だよ。
店のもの全部買ったり、猫買ったり、歩きタバコ注意する動画はまだやってないから、ネタは豊富。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:24:30.09ID:uzgBHB0w0
>>99
youtubeとか明らかに再生数を工作されてるような動画もあるし
それが放置されてるってことはyoutubeもそういう方針なんだろう
電通がテレビの視聴率を落としてその分をyoutubeに振り分ければ広告費は賄えるし
中田と藤森にはいろんな方面でのそれなりのバックアップは約束されてるんだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:26:17.95ID:7QdUmF4g0
藤森のチャンネルの2週間前の16年通ってる店の動画の大将って加藤浩次が良く名前ラジオとかで出してた「トウドウ」さん?
加藤浩次にしゃべり方凄い似てる(笑)
この人に影響されたのかな加藤浩次
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:32:11.00ID:uzgBHB0w0
>>65
でも電通さんのテレビ支配構造の本丸であるビデオリサーチには公取は何も言えないし
ただ単に小悪党どもが大悪党に潰されて圧力をかける権力が一元化しつつあるってだけの話だな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:32:15.14ID:xj2Co6vO0
オリラジの頭脳は中田と思われがちだけど藤森もかなり頭いいよな
多分うまいことやっていくと思う
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 20:34:48.88ID:Ee727wM90
昔の太平サブローシローみたいだな藤森だけ数年後に復帰だな多分
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 21:28:48.84ID:IkIJdIS40
とにかくってなに?
中田はともかく、でしょ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 21:30:13.82ID:fYHACsQH0
>>103
アイツはペニオク詐欺から逃げただけじゃん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 21:50:11.52ID:1ZGlfbBK0
藤森は中田と一緒にシンガポールに行って英語覚えて向こうで外タレとして活動したほうが儲かる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 21:58:57.08ID:Pd0Y+HTr0
ジャニーズみたく分裂しねーかな、吉本

さんま次第だけど無理なんだろうな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 22:33:49.95ID:9xikIN6J0
藤森の方が好感度高いだろ。慶應の方はイヤミな嫌な奴という印象しかない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 22:35:44.75ID:1uERJBoG0
心配しなくても一生食っていく分の蓄えはあるやろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 00:29:24.90ID:AyKThUff0
>>115
中田のヨウツベ見ろ
そんな先入観は消えるから
内容の真偽は置いといて普通に感じ良いし面白いよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 00:32:18.80ID:xSqLHo2d0
藤森って俳優業をやるみたいだけど、
吉本の後ろ盾がないのに仕事なんて来るのか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 00:50:44.39ID:cPEUo5pW0
宮迫は中田と絡むべきではなかったよな
これで吉本復帰は完全に無理になったろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 01:30:31.75ID:uJ86kZd90
意識高い系のつまらない芸人がオンラインサロンとYou Tubeで荒稼ぎする時代
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 02:13:26.23ID:2AWqed3U0
先日、収益公開している某YouTuber見たら再生毎回8万〜12万位で50万程だった。

30万再生以上コンスタントに稼いでるので月200万円前後の収益があるんじゃないか。
今後テレビ干されてもYouTube以外でも30万位はいくだろ。

製作に金かけても100万以上は藤森の手元に額面行くと思うので、取り敢えず平気だろ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 03:06:20.72ID:nWB118GB0
中田はクリエイター気質だからなんとでもなるが、藤森はマネジメント型
枠の中で仕事を熟すタイプだから結構しんどいと思うよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 03:16:21.68ID:AyKThUff0
>>126
同感
中田は自分で仕事を作り出すタイプ
藤森は役割のなかで良い仕事をするタイプ
それぞれタイプが違うんだよな
だから吉本に籍を残しておいた方が良かったと思う

ただ円満退社なので再契約は可能だけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 03:46:59.22ID:6KrLkHtk0
藤森もYouTubeチャンネル開設すれば100万登録は固いだろ
余裕だと思うよ
0129関係者
垢版 |
2020/12/31(木) 06:27:17.08ID:solaCN5T0
>>56
あと峰竜太ねw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 07:09:58.82ID:pCk9iNf30
>>111
最近お前みたいな賢いつもりの馬鹿増えたな。

とに‐かく[副]1 他の事柄は別問題としてという気持ちを表す。何はともあれ。いずれにしても。ともかく。「―話すだけ話してみよう」「間に合うかどうか、―行ってみよう」
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 08:09:37.21ID:4JliyYfa0
いやあのドライブ動画であと2ヶ月はなんとかなる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 10:16:39.53ID:dUWHp2eh0
TVはあんまり金出さなくなってるしな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 10:17:58.74ID:dUWHp2eh0
>>5
中田は信者から毎月チュウチュウお金が入ってくるから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 10:18:54.32ID:8Ua0FBwc0
藤森は芸人として面白くないし、その他の才能も中田と比べると劣るからな
まあルックス良くて女子には人気ありそうだからそっちで生き残るかもな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 10:24:01.92ID:OYy8Wh4m0
>>136
千鳥やトータルテンボスに弄られてる時の藤森はものすごく面白かったよ
先輩や大御所に弄られてこそ実力出るタイプ
だからこそ吉本退社は残念なだよなぁ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 10:31:51.32ID:JTguIK+e0
>>136
藤森のYouTube視聴層が20〜40の男が7割
金使える層だからCM単価高い
皆が思うより儲けてるだろうな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 12:54:48.35ID:qx3XI9kD0
コロナでバイトも失くなってYouTube見る層も減るだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 13:00:48.19ID:xIbomdMg0
中田はもうしくじり先生にも呼んでもらえないね。
マジのしくじりだから。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 13:01:50.67ID:M1K4ZpZc0
上手くやりそうなのは藤森なんだよねイメージ的に
上からも可愛がられたみたいだけど吉本辞めてどうなんだろな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 13:02:45.29ID:M1K4ZpZc0
>>140
YouTuberへの参入増えそう
当然90%以上が100回も再生されず消えていくんだろうけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 13:49:14.88ID:cT6HRAtB0
藤森がYouTubeや他の事で成功すれば、吉本辞める芸人がどんどん増えると思う。
中田や宮迫の成功は参考にするにはちょっと違うし、ヒロシの成功も心もとない。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:00:06.34ID:lljPqtwC0
まあバラエティのギャラはコロナでもう崩壊してるし復活することは二度と無いからな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:03:16.98ID:TknQShg60
藤森は作詞で印税稼いでくだろ
いわく無し物件もよかった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:06:02.56ID:UcYM/GUd0
中田一家はシンガポール移住だろ
藤森どうすんの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:10:49.15ID:x7dzSMrE0
>>145
藤森のチャンネルの成功は中田というコンサルがいる事が大きい
中田がこうやったほうがいいというのをそのまま受け入れてやってたら登録者数が伸びた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 18:37:25.31ID:27hL7a4o0
>>145
まさにそれ
成功させたら後続出るから
粛々と潰す
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 19:16:48.70ID:dNGK6+tx0
>>151
YouTubeで100万超えして、収益が5000万以上になればもう潰しようないけどな。
テレビで一線でやってる中堅芸人はことごとくYouTubeコケてるけど、若手は結構YouTubeでも伸びてるし。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 20:01:02.46ID:DXN8cr5+0
踊って歌うみたいなRadioFishを中田がゴリ押しで打ち立てなかったらアーティストとしての藤森の姿は無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況