X



【野球】日本ハム・斎藤 「右肘じん帯断裂」の重傷だった ファンに恩返しへ「何とか復帰したい」 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/12/29(火) 05:13:15.11ID:CAP_USER9
右肘痛で今季は1軍登板がなかった日本ハム・斎藤佑樹投手(32)が28日、10月に病院で受けた診断が「じん帯断裂」の重傷だったことを明かした。現在は懸命にリハビリ中で「これまでにファンの方々から受けた恩を返すため何とか復帰したい」と心境を語った。

 節目の10年目だった今季はプロ入り後で初めて1軍登板なし。春季キャンプから右肘に違和感を感じていたが、アピールしなくてはならない立場でもあり、必死に調整を続けた。大幅に開幕が延期となったが、練習の強度を下げることなく調整。だが10月16日のイースタン・リーグの巨人戦の登板中に右肘が悲鳴を上げ「全く右肘が動かなくなった」と明かした。その2日後に病院で受けた診断結果は「内側側副じん帯断裂」。「どんなにひどくても部分断裂」と予想していただけに目の前が真っ暗になった。

 一時は復帰まで1年以上を要する「じん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)」も選択肢に入れたが「これ以上、球団に迷惑は掛けられない」と来季の早い段階で復帰できる可能性がある保存療法を選択。ただ田中(ヤンキースからFA)らが過去に行った「PRP(自己多血小板血しょう注入)療法」ではなく「詳細は言えないけど新しい概念の治療法に挑戦している」という。じん帯再建手術はある程度の回復が見込まれるが、今回の保存療法は「うまくいかなければ1年を棒に振る可能性がある」と明かす。不安と戦う日々だが「将来的に、この治療の経験をアマチュアや他の選手たちに伝えることも自分の役目」という使命感もあり「とにかく復帰できることを信じています」と言葉に力を込める。

 現在は千葉・鎌ケ谷の2軍施設でリハビリを重ねる日々。年が明けても慎重にステップを踏み、患部の状態を見極めながら実戦復帰のタイミングを探る。

12/29(火) 5:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201229-00000007-spnannex-base

https://i.imgur.com/evfmnxO.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:16:06.58ID:9rX+wfW70
なんでハムは契約した??
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:16:28.69ID:+gBMNtpI0
あー怪我さえなければ・・・
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:17:25.83ID:HXYNOJWl0
ピークが高校時代っていう人生も辛いだろうな
低空飛行でも一歩一歩登っていく人生のほうが楽しそう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:17:52.76ID:7QysxhwB0
たいして活躍してないのに重傷w
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:18:13.18ID:lwRjyCaw0
早くやめろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:19:00.14ID:3fhBhHks0
野球って全く見ないんだけど、こんな人を使い続けなきゃいけないくらい球団って人材不足なの?
他のスポーツなら有り得ないと思うんだけど。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:20:20.22ID:TY23oBiN0
永久契約みたいな条件があるんじゃないの
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:21:38.78ID:XPDHezT90
靱帯断裂でも普段どおりの豪速球だったが?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:21:47.86ID:AiNMwCIp0
野球素人で普段ニュースで見る位だが、何故こいつが長年プロに居続ける事が出来るの?
こいつに払った金の累計は数億に達してるのに対して仕事の成果何もないやん。
日本ハム平社員の方がよっぽど会社に貢献してるだろ可哀相に
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:22:46.71ID:UYgblgrU0
>>12
なら育成に落とすんじゃ無いの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:24:29.05ID:7QysxhwB0
甲子園や大学で活躍しすぎるとケガしやすくなる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:25:27.50ID:WKUyCLXS0
>>110
金銭面で言えば充分以上に貢献してる。
今のプロ野球詳しくないけど日ハムの選手で知ってるの斎藤と監督ぐらいだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:27:03.97ID:N4armAZH0
打者転向したほうがチャンスあるな
ハムなら2割打てれば1軍にいられるぞ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:28:08.47ID:HA/iuA2c0
言い訳が出来たから、
あと3年はクビにならない。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:33:46.92ID:CIahs0SY0
いい加減にしろよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:33:52.35ID:fB6L4K8M0
入団してから活躍できなかった理由がやっとわかった
そりゃずっと靭帯断裂してたら通算成績もこんなもんですわ
いや逆にすごいよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:36:16.65ID:CMJgJxUB0
来年はリハビリに専念とw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:37:16.55ID:2Zmn8Wjn0
成績悪かったのはずっと靭帯断裂してたからか、違うだろ
サッサと辞めればいいのに、ファンもこれ以上傷付く姿は見たくないだろうに
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:48:40.32ID:rYoHnfve0
いやあビックリだな。
これでもう1年引き伸ばせるなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:49:20.96ID:Vro2GmKE0
オレらがまったく想像出来ないところでちゃんと需要がありグッズ販売が年俸を超えてペイ出来てるんだよ
お飾りでも一定の売上があるなら手放す理由はないだろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:50:11.17ID:XLId/NjF0
金村義明みたいにプロ入り後打者に転向してればまだ活躍してたかもな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:55:13.90ID:qieIFoeL0
ゆうちゃん早稲田なんぞに行かんかったらなぁ、
まあ本人の希望だったししゃーないが、取り巻く大人に恵まれなかったな。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:55:33.77ID:WKUyCLXS0
トミージョン手術て、引退後は手術したところ痛くなったりするんかな?
引退後考えて手術しない訳じゃないよね?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:55:58.09ID:USnxrWUj0
肩やって肘やって満身創痍やな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:56:39.41ID:boGiNg3m0
>>1
ほんともうさ
恥ずかしくないんすか……
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:58:04.34ID:LfZEYZnq0
これは感動のカムバック賞待ったなしだな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:59:45.64ID:GLrXjZtl0
何もしてないのに断裂か
貧弱過ぎだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:00:53.49ID:OTN7SCVq0
ハンカチ「ケガさえ無ければ大成してた悲劇のエース路線に乗れば…」
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:00:55.97ID:q6OaRkId0
契約金合わせて手取りで1億5000万は稼いでるから
まあ第二の人生も余裕だろう
やっぱドラ1で入ると違いますわな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:02:11.09ID:QsQZotsz0
ほとんど投げてないのに、よく故障するよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:03:33.52ID:tkWBWC/70
だいぶ前から頭ん中のどっかも切れてると思います。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:04:26.49ID:Elh04D3Q0
見ていて辛い。もっと色んな道があるだろうに
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:04:56.00ID:WbhFwL870
>>138
はい?素質も田中が圧倒的上だよ
素質のある田中が努力すりゃそら斎藤が敵うわけない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:08:41.91ID:FZL5D5RW0
粗大ゴミ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:09:41.77ID:IUKuyQT70
活躍できなかった原因

きたああああああああああああああああああ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:11:13.23ID:XewBj0PA0
靭帯が万全だったら今頃MLBだったのに!!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:12:08.41ID:+/nP/MXH0
いやーもう別の道考えた方がいいよ
マジで
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:12:37.35ID:ckEbRLP40
ロッテの大嶺も契約更改してから靭帯損傷公表して年明けてからトミージョンしてたな
秋に手術したら支配下契約してくれないかもしれないから隠してた と思ってしまう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:12:47.48ID:x4JTncOI0
斉藤和巳とか清原とか松坂みたいになってしまったね
期待はずれ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:13:46.10ID:zmbEIkav0
>>164
さすがにその三人と同じにするのはどうかと。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:16:08.46ID:h3E6s8Kz0
ヒガシがうらめしそうにさいとうをみています。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:18:40.74ID:Sr3E0ZTT0
>>1
へぇー二軍の王がそんなに酷使されてたんかい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:20:17.23ID:D2Tqopa90
マー君が↓
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:20:59.57ID:tUZ2FxYI0
肩は大丈夫みたいだからまだまだイケるだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:21:29.24ID:cTB9honp0
まだまだ寄生するで〜
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:21:56.12ID:y42D/KXB0
こいつマジか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:22:10.21ID:6tRmU46u0
32なら まだまだ他の人生もあるよ
諦めろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:23:32.21ID:Wp3hoXGH0
もう左で投げろや
そのほうがまだ可能性あるわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:24:58.17ID:ss8FLJ1Q0
はじめの一歩の速水龍一を思い出した
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:25:17.78ID:spFM2E6V0
>>1
まだ全力を出してないからね
マウンドでハンカチを出した時に100%の斎藤佑樹が見れる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:25:39.43ID:G3xXsoap0
再来年ダメだったら引退も考えろよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:27:24.99ID:wybgfyuJ0
本人の気持ちはあるんだろうけど、日ハムって結構鬼だな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:28:38.82ID:yF5kKGUV0
>詳細は言えないけど新しい概念の治療法

ダメだこりゃ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:31:16.60ID:eaeIi59O0
>>25
入団時に変な条件を結んでるんやろなぁ…
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:38:05.46ID:G3iARtMB0
首にできない契約なんだろな
リハビリしながら最年長記録達成しそう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:39:37.36ID:5rrHJOuy0
引退するキッカケになる良い理由が出来た。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:42:09.35ID:0GpkcRsN0
>>197
辛いリハビリしなきゃいけないじゃん
根性のある選手ならリハビリをのりこえて復帰できるのに、面倒がって復帰できなかったら根性ないことになっちゃうじゃん
根性ないことになっちゃったら今後の人生で高く売れないじゃん

だったら非運のスター投手で終わったほうがよっぽど儲かるじゃん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:42:14.00ID:CLlWgsTt0
>>9
盛り上がる展開

新たなる歴史を創る。

斎藤劇場

一軍選手を凌ぐ話題性

まさに超一流プロの証

こんな二軍選手は

二度と現れないかも。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:42:14.76ID:ZuhwyRyJ0
何してて痛めたんだよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況