X



【野球】<元巨人・笠原将生氏>杉内コーチの指導方針に苦言!巨人若手へのスパルタ指導に「あーまじモチベ下がるわ」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/12/28(月) 18:42:35.48ID:CAP_USER9
 元巨人・笠原将生氏が28日に自身の公式ツイッターに投稿。巨人・杉内俊哉一軍投手コーチの指導方針に苦言を呈した。

 笠原氏は、巨人が今年の日本シリーズで4連敗を喫したことを踏まえ、杉内コーチが来年からチームの若手投手に走り込みやウェートを厳しく課す意向を口にしたことを伝えた『スポーツ報知』(報知新聞社/電子版)の記事リンクを投稿。

 同時に、「(2軍選手)負けたの1軍やろ?まじ何してんの1軍 あーまじモチベ下がるわー 1軍が走っとけや」、「これがリアルな声」とツイート。一軍の日シリ敗戦を理由に二軍も含めたスパルタ指導を行うようなら、二軍選手のモチベーション低下は避けられないのではと苦言を呈した。

 今回の投稿を受け、ネット上には「確かにとばっちりを受けたと感じて士気を下げる選手が出る可能性はゼロではない気がする」、「連帯責任を理不尽と捉える選手もいないとはいえないな」といた賛同の声が寄せられる一方、「去年も含めたら日シリ8連敗中なんだからこれぐらいは当たり前だろ」、「菅野(智之)が抜ける可能性あるし、少々強引にでも投手陣底上げしないとリーグ優勝すら危うくなる」と反発も挙がっている。

 一方、「笠原はやらされる指導が嫌いなのか?この間も阿部(慎之助)二軍監督に噛みついてたし」、「杉内や阿部を批判する理由は一体何なんだ?現役時代になにか恨みでもあったのか?」といったコメントも複数見受けられた。

 「今回杉内コーチの指導方針に物申した笠原氏ですが、12日には阿部二軍監督の発言にも自身のツイッターを通じて苦言を呈しています。阿部二軍監督は11日に両国国技館で行われた『読売巨人軍2020シーズン感謝祭』でのトークショーで、来季も不甲斐ない二軍選手には容赦なく罰走させると発言。これに笠原氏は『川相(昌弘)さんが2軍で監督時に 罰走させてた時、あなた「高校野球じゃねぇんだから」って笑いながら言ってましたよ?』、『指導者になると考え方変わるの? 全力で指揮官に向いてないです』と反発しています」(野球ライター)

 2009年から2015年まで巨人でプレーし、「80登板・7勝1敗3ホールド1セーブ・防御率4.34」と傑出した数字は残せなかった笠原氏。野球賭博への関与が発覚して2015年11月に球界を去っているが、もしかするとそれまでの現役生活での不満が現首脳陣への反発につながっているのかもしれない。

2020年12月28日 17時0分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19453930/

写真https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/f/ef404_188_e5dea966_faade2fb.jpg
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 22:47:11.60ID:IHbCZqe70
>>63
それってV9時代の巨人そっくりなんだよな実は
堀内、長嶋、森、王、柴田とか「他のチームより巨人のファーム若手が最大の敵だった」って口を揃えて言ってる
疲労が抜けなかったり身体のどこかが痛かったり違和感あっても2軍に落とされたりクビになるのが怖くて黙ってたってくらい
長嶋と王でさえ「お前らの代わりなんざいくらでもいる」って常にコーチから言われ続けながら練習や試合してたと
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 00:25:13.79ID:oB2NyiV70
二軍の若手は一軍レベルに成長するのが仕事だろ
そこで必死にならないで何に必死になるってんだ

やらされる練習は嫌だ?じゃあお前は自主的な練習で結果出せたか?って話ですわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 00:45:00.15ID:Nmxkqmki0
 第2戦でも先発した石川柊太投手の投球に圧倒されたが、巨人にとって一番、ショックだったのはそこではなかったかもしれない。
 9点差のついた7回からマウンドに上がった岩嵜翔投手、8回から登板した杉山一樹投手、そして最後を締めた椎野新投手と大差の中で出てきた3人のリリーフ投手が、いずれも150km台の真っ直ぐを連発。その投球の前に手も足も出なかった。
https://number.bunshun.jp/articles/amp/845948?page=2
 真っ直ぐに振り遅れるから、ソフトバンクの投手陣は変化球を交えながら、真っ直ぐで押しさえすれば打たれないとばかりにパワーピッチで攻め立ててくる。
 分かっていてもその真っ直ぐを打ち返せないのだから、勝負の行方は明らかである。
 実は戦前、昨年の4連敗を振り返って、ソフトバンクと巨人の差を原監督に問うたことがあった。
「それはパワー。パワーの差だと思います」
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 00:45:25.40ID:Nmxkqmki0
日本シリーズで感じたソフトバンクと巨人の決定的な「差」
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20201217/gia20121712240003-s.html
 これが「世界一」を目指すチームとの差なのかと痛感させられた。日本シリーズでは昨年に続き巨人がソフトバンクに4戦全敗。正直、試合前の練習一つとってもレベルの差が明らかだった。

 ソフトバンクの選手は機敏で躍動感があり、ボール回しは巨人よりも強くて正確。いい加減なプレーをする選手は勝負の土俵にすら立てない雰囲気が漂っていた。思わず、隣にいた同じ巨人担当の記者と目を見合わせたほど。巨人のシートノックでは外野からの返球のバウンドが合わず、内野手が取れない場面も散見された。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 00:45:57.25ID:Nmxkqmki0
日本シリーズ惨敗・巨人の選手は「太ってる」は本当か? BMIでソフトバンクと比較してみた
https://www.j-cast.com/trend/amp/2020/12/01400075.html
12/27
【野球】なぜ日本球界は喫煙者が多いのか? 新型コロナ、健康増進法、「それでも禁煙できない」根深い理由<RS of the Year 2020> [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609075384/
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 00:46:26.72ID:Nmxkqmki0
11/26
【野球】ダルビッシュがソフトバンクと巨人の差は『フィジカル』と分析 「一定のレベルを超えると技術では抑えきれなくなる」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606383989/611,779,780
12/1
【野球】DeNA投手陣にウエートトレ浸透中 京山、阪口らの球速アップ [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606803103/
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 00:50:50.76ID:Nmxkqmki0
12/28
【巨人】杉内俊哉投手コーチ、若手に鬼メニュー“10年在籍ソフトバンクを知る男”が打倒パへ鍛えあげる
https://hochi.news/articles/20201227-OHT1T50308.html
 「僕がジャイアンツに来てランニング量、トレーニング量が少ないなって思った。徹底して量を増やしたい。ポテンシャルだけで投げているピッチャーが多いよね。ポテンシャルプラスウェート、ランニング、根本的な根性。フィジカルを鍛えることをやっていく」
 今年の日本シリーズはソフトバンクに4連敗。投手陣は4試合で計26失点したが同コーチは「完全にパワー負け」と指摘した。
 「いつも言うんだけど、ゾーン内で直球を投げてファウルをとれたらすごい楽。それを際どい所に投げようとしてボール球が続いて泣く泣くゾーン内勝負になった。パ・リーグのピッチャーはどんどん攻めてくる。巨人のバッター陣は見極めようとして反応が遅れて真っすぐが全部ファウル。ピッチャー、バッターも同じ力負け。だから若い選手にはウェートをしろって言うんだよ」

 「やっぱりケツ回りが違う。(ホークスは)ピッチャーのランニング量も多いし、ウェートもガンガンする。体を大きくして脂肪をまずつけて、ウェートして筋肉に変える。筋肥大をさせて、筋肉を大きくしてほしい」
 巨人投手陣の距離の長いメニューで言うと200メートルのシャトルランを10本ほど。ソフトバンクはその倍の本数を走り込むという。
 「200メートルを20本とか当たり前。それが楽なメニューと思ったぐらい。ピッチャーは投げる、走る、トレーニングする、この3つ。野手は打って走って守ってと大変だろうけど、ピッチャーは時間がある。その分トレーニングとランニングに時間を割く。(投手チーフコーチの)宮本さんたちとホークスにいた時はこうでしたよって相談しながらやっていこうと思います」
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 00:51:06.23ID:Nmxkqmki0
12/15
【野球】<巨人の阿部慎之助2軍監督>全マッチョ化指令! 筋肉増えてなければ3軍 「アスリートなんだから…。食べるのも練習」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608016445/347,594-596
12/20
【野球】“選手に罰走”で賛否…巨人「阿部慎之助」の旧態依然とした指導法は問題か [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608417668/153
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 01:11:50.43ID:oZ6r5bSr0
落合が巨人FA入りして、
巨人の選手は練習しなさすぎと言ってたろ
当時元木なんて全く練習しないので定評があった
そんなのが今コーチやってんだから指名した原の指導なんて底が知れてる
原の間はもはや期待できないだろうから、
次の監督のために二軍で杉内がどれだけ底上げしてくれるかだろうな

広沢が巨人入りして、
試合後練習しようと思ったら、
どこでやったらいいのかな場所がないと困ったそうだ
まずその辺から整備しろよ
ドームの近場でウエイトジム併設したバッティング練習場確保するとかさ

2010/02/27
【MLB】松井秀「守備練習では手を抜かない。元木さんじゃないんだから」 守備復帰は野球ファンの子供たちにもいい影響
http:
//yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267258556/
2015/06/05
【野球】野球IQは高いんです──元木大介のクセ者回顧録 夜中のバルコニーから松井秀喜の荒い息が聞こえてきた
https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433459251/
2020/11/04
【野球】松井秀喜が愛した居酒屋が閉店…店長が明かす「ゴジラとの秘話」 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604296449/
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 01:14:47.40ID:c2aFwjXF0
関係あるだろ、ボロ負けした一軍にさえなれなかった控えが二軍なんだぞ。
一軍で歯が立たないんだから、二軍なんてもっと厳しく指導すべき。
何がモチベだよ、一軍に昇格するというハングリー精神が足りないっての。子供の部活じゃなくてプロなんだぞ、一軍昇格を目指すのがモチベにならないなら辞めてしまえ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 03:07:26.52ID:nPvXW23x0
まああんな負け方したら上から言われなくても自分からやらないとあかんよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 05:20:39.73ID:okrA3h5c0
ろくに練習しないハムがどうなってるか見てから言えや
アホの吉村はやく死ね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 06:34:03.23ID:jbHCSyjj0
強制しないとやらない巨人若手
自らやっているソフトバンク若手

この差だ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 07:30:01.65ID:Kqm8k1EY0
>>187
ソフトバンクは目標だけiPadで指示され、練習メニューは自分で決めるからね
ただし、結果が出なければ即座に三軍送り。この辺はめちゃくちゃシビア
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 08:00:31.26ID:HFAS1VaE0
素行不良で高校退学になったガキが元いた学校の教師に因縁付けてるのと同レベル
俺も大した人生送ってないがコイツに比べりゃ数倍世間様の役に立ってるわw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 08:39:53.52ID:YWBvffM60
お前がやるわけじゃないのになぜモチベーション下がるんだ?
日本語変だぞお前
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 09:10:39.61ID:IBxTZ4Fq0
>>189
ソフトバンクの練習が一番厳しいと笘篠がYouTubeで話してるから見てこいよ
ティーバッティング用の籠に入ってるボールの数が西武の2倍くらいあって、練習前に2000球くらい打ってる
それは練習じゃなくて準備運動らしい
3軍にいるのは若手、そいつらをコーチがマンツーマンで教えているから千賀や甲斐みたいな奴が出てくる
笘篠はその後、楽天のコーチになったら練習が楽で拍子抜けしたって
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 11:19:44.57ID:MFSUe4rT0
杉内がコーチとかマジウケる
あんな感情むき出しの気分屋にできるわけねぇじゃん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 11:27:56.91ID:eWsXp3yR0
この人、なんでこんなに偉そうなんですか?
草葉の陰で、モツ鍋食って生きてろクズ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 11:40:44.86ID:uTwKqUTt0
パ・リーグの選手とフィジカル違い過ぎるからな
ウェイト含めて鍛えるしかないんだよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 12:26:40.24ID:UrDtwSEF0
こいつの賭博問題て原時代だろ
発覚前に原人事移動されてるけど
2軍があんな体になってたのは、
チームのトップが原だったことに行き着くと思うわ
また原を起用しちゃってる球団の見識も問われる
しかも原自身の不祥事発覚済みなのに
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 13:06:43.13ID:PtQ9DK670
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 13:30:50.98ID:i6KGU9Cv0
ユーチューブネタで切れ?ゲスト呼べないし。巨人に数年居ただけだから膨らまない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/29(火) 18:03:51.80ID:DIH7Kb3h0
元巨人か
現役選手が監督コーチ批判をしてるのかと思った
時代は変わったのかと
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/30(水) 10:49:55.31ID:dXCAkjTb0
コーチの言うことなんか聞く必要ないんだよ
だめだったとき代わりに稼いできてくれるわけでもないし
その代わり結果出さない言うことも聞かないならクビ覚悟だからな
結果さえ出せば許される世界
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 07:53:21.83ID:7kPTZySu0
賭博でクビになったやつが言えることかよ。
こんなクズより、2軍で必死に練習してる選手の方がかっこいいわ
記事見ての感想で、あーだ、こーだ言うなって。この賭博野郎
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 10:33:33.14ID:OtMM8A4T0
阿部が指導者としてクズなら笠原も人としてクズ。

>>187
実績のある1軍選手でも危機感をもって日頃から練習、節制しないと控えにされるチームと、
1軍である程度実績ができたら安住できるチームの違い。
現役時代の後半は成績が低下して不摂生の塊みたいな身体をしていた阿部が
2軍選手を一切合切自主性のない役立たずのクズ人間集団であるかのように扱い、
理論的な根拠もなく素振りや投げ込みを強要したら反発もしたくなるだろうな。

しかも、強要されたあげくにケガでもした日には「おまえ、もういらね」になるわけだし。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 10:40:23.89ID:H073ZYX00
大体、負けたのは一軍だろ?って、その一軍レベルにすら達してない二軍選手が何を言ってるんだって
必死に練習して技術を向上させ一軍に上がることが二軍のモチベーションだろうに
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 11:21:07.25ID:Lz5wGNns0
>>211
やる気出ないなら荷物まとめて故郷に帰ればいい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 11:54:58.94ID:Ut8HXswg0
日本シリーズでフィジカルの圧倒的差を見せつけられたからな
これを埋めなきゃパ・リーグと同じ土俵にすら立てない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:27:57.57ID:2e6IbXwH0
いやらしい野球が出来ないからな
何年かかるかわからんが脳筋になるしかないな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/31(木) 14:44:21.69ID:Ut8HXswg0
>>214
頭を使うとか
それは実力が同じ程度のレベルでの話

実力差が何周回もついているんだから
小手先だけでなんとかできるような話じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況