X



【動画】<オリラジ藤森>”事務所退所”後を推測!「吉本を辞めたらテレビに出られなくなると思います」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/12/28(月) 18:31:21.87ID:CAP_USER9
12月26日、手越祐也がYouTubeチャンネルに動画を投稿。ゲストにオリエンタルラジオの藤森慎吾を招き、テレビとYouTubeの関係について対談しています。

 手越から「仮に『吉本を辞めることになりました』ってなった場合、テレビは出続けられるんですか?」と問われた藤森。所属している吉本興業の体制が近年大きく変わったことに触れ、「『圧力だったりとか、力による働きかけをするってことはしません』という書面は交わしています」と回答。藤森はさらに「ここがやっぱ面白いとこで、当然その書面を交わした、直接『圧力』『働きかけ』はもちろん表立ってないです」と続けましたが、「『忖度』って言葉あります。言い方はなんとでもなるじゃないですか。それでおそらくテレビ出れなくなると思います」とも語っています。

 一方で藤森は「そこにはプロダクション正義もあって、独立してそのままテレビで活躍出来てたらみんなそういう道を選ぶ」と芸能事務所側の事情にも言及。テレビに出られなくなる可能性について「プロダクションの正義もあるんだと俺は理解したいなと思う」と述べました。ただし「これは自分がそうなってみないと分からない」「本当にその書面通り、『吉本、本当に伸び伸び仕事させてくれる。いい会社だな』ってパターンもあるかもしれないし」とも話しています。

2020年12月28日 16時54分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19453909/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/2/92f601cf6ad4e11b90c11e7360a99fac.jpg

【芸能】<オリエンタルラジオ、吉本興業退社の事情>契約内容で交渉 藤森は当初中田の退社知らず...コンビ間で連絡を取り合っておらず [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609146634/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:30:20.12ID:Uggp2Qo90
さよ〜なら〜
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:32:44.85ID:MH4nqb0H0
中田の歴史のYouTubeだったかな?
学者か誰かが間違ってるのを指摘したら、素直にそれを認めなかったやつ
いろいろな見解があるとか何とか言って、有耶無耶にしてたって聞いたけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:34:23.56ID:2M6ctneT0
>>100
明言して今後の去就に注目させておくことで保険をかけた
弱者には弱者の戦い方がありまっせ
それとは別の憶測を書くと今後の円満アピール要因であえて独立の程を取って波風立てた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:35:22.36ID:YUS+fXXy0
吉本の芸人にこれでもかというくらいYouTube出演のオファーを出して、
断られ続ければそれはそれで面白い。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:35:54.51ID:kwcbReSn0
>>16
コンビで見たことないし残ったほうが良かったかもな
渡部のポジション全部取れただろうし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:36:18.21ID:JeD0KMOy0
>>14
お前は小学生か?
少なくとも>>1の内容位は読んで理解しろや
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:36:23.52ID:Jw5syJDI0
>>93
そりゃ今は始めたばっかりだから楽しいだろうけど
1年後なんてどうなってるやら
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:36:43.70ID:pftehfcZ0
これといった芸やスキルあるわけでもないしなあ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:36:44.35ID:ZScRvfdD0
人材がどんどんネットに移行しはじめたね
もうテレビの時代は終わった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:38:18.00ID:SU9C2KJS0
これが原因?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:38:24.69ID:qDaLjL+50
打ち切り決まってる爆報や火サプ以外のレギュラーは続くだろうけど
アホな芸能人の信者って打ち切られたら圧力とか言うよな
まるで永久に局がレギュラー続けないといけないような口ぶりで
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:40:51.57ID:mH07v1Co0
別に困らない。紳助がいなくなってもテレビは回る。まあそういうことだ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:41:40.13ID:BOnAXUd50
実力不足・人気不足・マネジメントの力不足
それらを全部「吉本の圧力」のせいにできる予防線をはってる
ズルいよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:42:31.53ID:218ICvTI0
圧力とかじゃなく大企業から小会社か
個人になるんだから
同じ仕事出来ないのは当たり前
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:42:36.82ID:dO8n2bvq0
そもそもほとんど笑いないのに芸人ってのがw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:42:56.17ID:bgBQvGUx0
中田の退社は既定路線なのに、
藤森退社は謎すぎる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:43:40.04ID:em5b+/0B0
>>110
何だかんだ返り咲く芸とレギュラー取るスキルがあったからテレビ出られてたんでしょ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:43:44.16ID:0ZgRib3E0
大手芸人事務所に所属するメリットは著作権管理などがしっかりしていて自分の開発したコントのネタを他者にパクられる心配が無いって事かな
トラブルとかも解決してもらいやすい。営業力も半端無い
ただそのぶんロイヤリティは取られるから例えばYouTubeなんかの収益は何割かごっそりもっていかれるだろう
所属事務所が落ち目のベテランをあまり営業面で仕事くれなくなって、そのくせにYouTubeのロイヤリティをごっそり持ってくようなら不満が沸いて事務所を辞めたいと思う芸人さんは出てくるだろう
事務所に所属してなくてもYouTube収益で十分食っていけるわけだしね。時代は変わったということだ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:43:46.33ID:WQKxV3yK0
藤森はポスト渡部だったのにな

【芸能】<オリラジ中田>破れかぶれ!?たけし・岡村を「名指し批判」もスルー状態★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539227664/
オリラジ中田(オールナイトプレミアムより)
・局に入る前に週刊誌に直撃されたが、最初から誰とも揉めてないし事務所ともいい関係だっての
・ヒルナンデスはずっと眠かった、俺のターゲット層じゃないと思ったから働き方改革で自ら降板しただけ
・45歳以上のお笑いは分からないので俺はネタ葉書とかは読まない、だってもうコントも漫才もやってないし。だいたい若手はいつまで漫才やるの?売れもしないのにw
・キッズ向けのフィッシャーズの面白さも解からないのでこのラジオのターゲット層は30、40代の男ね
・ネタ葉書読む、みたいなラジオはもう時代遅れ。俺はそういうお笑いラジオやるつもりはない
・長くやるのは腐るだけなんで岡村さんはどいて下さい、吉本枠でしょ?矢部さんは退いた。岡村から中田枠ってスムーズでしょ?
・たけしさんだって今はネタやらずに映画撮ってるだろ?俺に音楽やるなというならそっちも叩け
・とんねるずもネタできない、生様で売れただけ。俺こそが芸人
・俺は反逆者だけど俺に対する批判は受け付けない、だからリスナーはイエスマンになれ
・中川家さんからネタやれ言われるんですけど、この前Tシャツ1枚1万で売ったら舞台で漫才してる先輩より稼げちゃいましたからw

大悟「中田は藤森のオカンにも嫌われてるけど、西野くらいサンドバッグになってくれたら面白いのに。ああいうタイプは逆に自分に自信ないんかな?」
ノブ「噛みついたかと思ったらすぐ謝ったりしてな。あっちゃんと飲んだ時『俺ほんと面白くないので、毒吐くしかないんです・・・』いうてて、ほんまは解かってんのよあの子」


【悲報】吉本激震、オリラジ中田、キンコン西野、品川祐が情報商材詐欺グループに出入り
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1559954947/
> 中田敦彦はなぜテレビの仕事を減らしたのか 芸能事務所に頼らないタレントが増えていく //toyokeizai.net/articles/-/283040
> ―オンラインサロンなどのビジネスに注力している芸能人といえば、キングコングの西野亮廣さんが代表格です。
>  多分、有吉弘行さんやおぎやはぎさん、バナナマンさんといった、ボキャブラ世代の後期くらいまでが、テレビの時代にぎりぎり間に合った世代。

オリラジ中田、現在の活動はキンコン西野の「丸パクリ」 TV番組で揶揄した過去を自虐 //www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/18/kiji/20181218s00041000155000c.html

09/17日 *5.8% 21:58-23:05 EX* しくじり先生 俺みたいになるな!!(オリラジ中田塾)

中田「しくじりの視聴率見てビックリしたからね、低すぎてwヒルナンデスも俺のターゲット層じゃないし働き方改革でテレビの仕事は減らす」
王様のブランチ作家「干されたとかじゃなく、単につまんないのに態度でかいから使い辛いだけ」
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:43:58.80ID:EncyXWXI0
ここは珍しく2人共売れてるほうだけど
中田がシンガポールだっけ?移住したらさすがにどうすんだろな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:46:20.73ID:218ICvTI0
日進の◯◯ってカップ麺だから
スーパーやコンビニの1番目立つ所に
置いて貰えるのよ
日進の看板がとれたら目立つ所どころか
スーパーにもコンビニにも置いて貰えないのよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:47:24.79ID:qjJKbv5o0
吉本の株主ってほとんどテレビ局だし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:49:15.10ID:vZMVTeQ90
これまかりとおると有名になった途端辞める奴ばっかになるからな 
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:49:59.25ID:2cHSthku0
藤森はバラエティーどこにでも入れるスキルあるから
吉本も圧力かけるような事務所じゃないから問題無いだろな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:50:40.53ID:iThh0nB/0
オリラジなんて吉本が仕事取って来なかったら確実に消えてるランクだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:55:52.89ID:Rx9oJQsl0
吉本だからテレビ出れてるって意識はないのか
独立するやつはみんな事務所からの圧力って言うけど、変わりはいくらでもいるんだぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:56:39.67ID:LFwDR7lj0
>>63
余裕で稼いでるやろな
株とか不動産とかの不労所得だけで資産減らさずに一生生活できるレベルやろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 19:59:04.20ID:KXlMgyQy0
いや家でてやるわ!て言ってでていった息子が仕送りがない親は最低だというようやもん
ぶゆうでん!ぶゆうでん!だけでテレビでれてたのは事務所の力だろw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:00:16.81ID:Yp0DG4Jo0
>>129
わかるわ
製造業が自分でも卸業始めたから自分から買ってくれと言ったところで小売は信頼している卸業者をそうそう裏切らない
芸能人も同じだと思うんだけどな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:01:14.13ID:ewp5+o5G0
さる団体の組織犯罪について投稿(告発)してたんだが、規制が掛かって書き込みできなくなった
仕方がないので投稿をスクショ化したものを貼る
いつどこで誰が被害者になってもおかしくないので、ぜひ、読んで欲しい
(上)規制が掛かってる証拠のスクショ(下)手口の説明.
https://i.imgur.com/2Od5fFu.png
https://i.imgur.com/8qmpzWP.png
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:01:16.31ID:e4SIErJI0
藤森はもったいないよ。
中田やカジサックがYoutubeで成功しても、テレビでは活躍できないタイプの芸人。
藤森はテレビとYoutube両方で活躍できるポテンシャルあるだろ。
吉本に残って、渡部の空いた席を奪えば、渡部以上に活躍できたと思うけどねえ。
テレビはオワコンとは言っても、まだまだ力のあるメディアなんだから、もっと利用すればいいのに。
吉本辞めてもテレビは出れるだろうけど、パワーは格段に落ちる。
中田のためにも本人のためにも、残った方が色々得だった気がするわ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:01:47.21ID:KvcVlsiX0
テレビとか儲からないからな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:02:56.44ID:jViX9HL+0
藤森は中田に出資してもらってタレント呼んで喋る番組でもやりゃいい
仕事は地上波だけじゃない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:03:07.07ID:VWAjyyHY0
吉本より相方を取った藤森には敬意を
中田は藤森のケツを最後まで持たなきゃ嘘だぞ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:04:28.25ID:meRXSW470
藤森は一切芸ないのに何考えてんだ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:05:30.93ID:N+r/Mde50
>>5
吉本を辞めた芸人
・ハリウッドザコシショウ
・バイキング
・スピードワゴン
・錦鯉
・ゴールデンボンバーのボーカル

吉本は別にジャニみたいな圧力はないよ。ただ、業界人に嫌われている中田と違って
藤森は使い勝手がよかったので、吉本に残る選択もあったのに出ていくという事は
本人がテレビ以外でなにかやりたい事でも見つけたから決断したんじゃない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:06:34.41ID:VnB/JIXg0
>>134
YouTubeの取り分で揉めたのではないかと推測

テレビなんかは事務所が取ってきてくれるんだろうけどYouTubeは完全に地元の連れを相棒に自分発信で制作してるにも関わらずほとんど持ってかれたんじゃやってらんねーってなってもおかしくはないかなと
カジサックなんかは最初に多くカジサックが貰うって条件出したみたいだけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:06:50.70ID:YrE11L8P0
>>14
それで何してくれるの?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:07:17.84ID:740P5xIl0
藤森!涙吹けよ!
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:07:39.69ID:218ICvTI0
全盛期のダウンタウンが独立するって
ドッキリあって
今田東野ほんこん板尾山崎に来ないか?って言ったけど今田以外はみんな断ってたよな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:08:02.41ID:wd3jzbuJ0
>>140
サブローシローを知らないのか?
売れた芸人の独立には厳しいんだよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:08:35.49ID:irhQ6PEc0
円満退社は寿退社か関連会社に転職以外ありえない
5年スパンで後釜育てて退社とか無理ゲーだし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:08:39.05ID:WX/Sv4U20
>>138
返り咲き芸
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:09:33.45ID:WH2qrTPO0
よしもとクリエイティブ・エージェンシー

うーん。よく分からん名前になったよな。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:09:45.50ID:HxHRptfl0
王様のブランチどうすんの
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:09:54.28ID:89nMRU7s0
>>89
「人は知らないものを詐欺か宗教で片付ける」

残念ながら、あなたが理解できない中田は「信者」のお陰で大成功してますよ。もちろんあなたの目線では怪しい宗教にしか見えないでしょうけどw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:10:44.77ID:51AEva2V0
吉本に頼るな。
実力があれば出れるだろ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:11:04.16ID:4JxHMJDo0
マネージャー動画何やったんやw
今となっては顔出ししてくれてたマネージャーが藤森管理できてない無能だと晒し上げくらったみたいじゃないかw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:11:05.64ID:2AcL1mHi0
ちょこちょこミュージカルやら声優やらドラマやらやってたやつは一気に無くなるんだろうな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:11:17.61ID:4uktBXZR0
今まで吉本の力でテレビ出てただけで代わりの効かない人材でもないのいう自覚は無いのかね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:12:09.51ID:05F0V0H90
中田って辞めてたのか、まあ上手く行ってるんだし藤森は辞めないほうがいいんじゃない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:13:04.64ID:EVyIYcJx0
藤森散々吉本のマネージャーとの動画載っけといて吉本辞めんのかよwwwww
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:13:45.66ID:WVImIE2h0
SMAP3人を見る限り、藤森如きじゃテレビ出るのはまず無理だろ
忖度されて終わる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:14:21.34ID:hIEX09QP0
そもそもテレビで活躍できてなかったからなんの問題もないでしょ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:14:33.02ID:218ICvTI0
独立してやっていけるのって
本当1部の熱狂的な信者がいる
事務所の力で売れてないアーティストだけだよね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:15:51.97ID:wwKpdB1R0
売れずに切った人間と売れてから辞められた人間じゃ事後の扱いが変わるよな
例えばザコシなんて圧力や忖度なんてする必要がないレベルだしね
そこは吉本だけじゃなくジャニーズも同じかなとは思う
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:16:42.47ID:Mg0MT2Gc0
実力のある本物ならほとんど関係ないけど
コイツじゃ無理だよ
さよならだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:17:21.41ID:gbzgeR8z0
中田の腰巾着
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:18:14.20ID:0W8KuZAa0
中田みたいなキチガイと行動を共にしてもろくな事は無いと思うがなぁ
周りに居るのはテレビ不適格者ばかりだぜ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:23:25.00ID:ZWWVgr720
もともとそんなに出てないしあっちゃんのYouTubeで食わせてもらえい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:23:47.53ID:E/BZV5DP0
ちょっとイケメンで元チャラ男のドジキャラみたいなポジション良かったのに
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:24:33.97ID:5cjrlDTg0
>>5
小峠英二はバンバン共演してるし水曜日のダウンタウンにも出てるぞ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:25:36.55ID:S9FR4ePR0
>>23
ロンブー淳と亮は?
淳は残って亮は出てった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:26:15.17ID:suIOzJrb0
中田と事務所を構えるとかじゃないんか?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:29:36.54ID:qFu8VC+E0
稼いでる奴が独立されたら困るから他事務所が敬遠するだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:30:51.85ID:5JICQxId0
>>137
藤森な面倒みる筋合いないやろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:30:54.88ID:bhayevwo0
今のブランチには必要な人材なのになぁ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:32:00.68ID:95IQLFEK0
中田に人生振り回されたな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:32:46.35ID:5JICQxId0
>>140
吉本は売れてない時期の退社には1番寛容な事務所や
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:33:36.00ID:YagEif6V0
別に何やろうと個人の自由だけどパートナーに何も告げてなかったと言うのが本当なら中田ちょっとおかしいな
藤森が事務所辞めるのは悪手なんじゃないかと思ってしまうな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:33:50.90ID:MGVDq7kx0
まあYouTubeキッズはちょろいから食うに困らない程度には動画で稼げるだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:34:20.27ID:ydf5VE9D0
ブランチ出演者ついてない奴多くね?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:35:17.59ID:DJiQVyah0
中田と藤森は何がしたいの?どこへ行きたいの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:35:42.06ID:hExj9ucU0
キメキメで「未成年のマ◯コ」だろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:35:44.42ID:9eaFQRIx0
>>181
あっちゃんだけ出てって、
藤森だけ吉本に残した方が良かった、ロンブーパターン、
相方に吉本辞めるのも説明してないのはどうかと思う、
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:36:36.48ID:NvR5KZ6r0
今まで揉み消したネタ週刊誌に流してそう吉本w
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:36:54.11ID:Da92h8MK0
この一年中田は吉本の力借りずにやってきていたわけだから吉本辞めたところで変わらずやっていけるだろうけどテレビのレギュラーや俳優仕事失う藤森はかなりキツイんじゃないの
YouTube一本は無理がある
中田がやっていけてるのはアーカイブ再生される動画作ってるからであって
コラボトークやその場限りの動画で再生稼いでる藤森はかなりしんどくなると思う
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:37:07.58ID:Uggp2Qo90
松本本人は何とも思ってなくても、取り巻き連中がね…
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:37:39.65ID:zxv4h6FR0
忖度の前に吉本だから今まで仕事もらえていたとは思わないんだね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:37:43.55ID:QW2SevSO0
藤森は移籍でしょ
俳優やりたいだろうし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:39:24.88ID:VXQ1g1Ce0
>>169
チャラ男キャラももう辞めたの?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:40:50.50ID:UP65Ft0l0
昔けっこうイケメンだったけど崩れちゃったね
元ジャニーズで今場末のスナック経営みたいな見た目が苦手
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:42:26.98ID:wjXqgQG80
>>197
多分太田プロじゃね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 20:44:47.40ID:x9BNB+YV0
>>145
みんな金のことしか考えてないからそんなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況