【動画】<オリラジ藤森>”事務所退所”後を推測!「吉本を辞めたらテレビに出られなくなると思います」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2020/12/28(月) 18:31:21.87ID:CAP_USER9
12月26日、手越祐也がYouTubeチャンネルに動画を投稿。ゲストにオリエンタルラジオの藤森慎吾を招き、テレビとYouTubeの関係について対談しています。

 手越から「仮に『吉本を辞めることになりました』ってなった場合、テレビは出続けられるんですか?」と問われた藤森。所属している吉本興業の体制が近年大きく変わったことに触れ、「『圧力だったりとか、力による働きかけをするってことはしません』という書面は交わしています」と回答。藤森はさらに「ここがやっぱ面白いとこで、当然その書面を交わした、直接『圧力』『働きかけ』はもちろん表立ってないです」と続けましたが、「『忖度』って言葉あります。言い方はなんとでもなるじゃないですか。それでおそらくテレビ出れなくなると思います」とも語っています。

 一方で藤森は「そこにはプロダクション正義もあって、独立してそのままテレビで活躍出来てたらみんなそういう道を選ぶ」と芸能事務所側の事情にも言及。テレビに出られなくなる可能性について「プロダクションの正義もあるんだと俺は理解したいなと思う」と述べました。ただし「これは自分がそうなってみないと分からない」「本当にその書面通り、『吉本、本当に伸び伸び仕事させてくれる。いい会社だな』ってパターンもあるかもしれないし」とも話しています。

2020年12月28日 16時54分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19453909/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/2/92f601cf6ad4e11b90c11e7360a99fac.jpg

【芸能】<オリエンタルラジオ、吉本興業退社の事情>契約内容で交渉 藤森は当初中田の退社知らず...コンビ間で連絡を取り合っておらず [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609146634/

0500名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 06:48:55.08ID:yxI4U/AC0
あんまり知らない人だけどさようなら

0501名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 06:57:51.99ID:cfhCV6j00
国民の共有財産である公共の電波から吉本全員追い出していこう

0502名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 07:10:59.63ID:de+y/ZF30
中田の心配はしてない
1人でも突っ走れる強さがあるから
でも藤森は違うだろ?
金魚の糞じゃないとやってけない、永遠のスネ夫ポジション
吉本に残留するべきだったよ

0503名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 07:13:14.10ID:DetHsSSL0
そりゃそうだろ
今までの仕事は吉本が取ってきた仕事だからな
特にオリラジなんか結成2年でゴールデン冠番組とか異常なゴリ押し芸人だったし
こんな芸人オリラジだけ

0504名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 07:22:00.98ID:MRjKU2nF0
本当に出られなくなったら吉本がそういう会社なんだって思われるだけ

0505名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 07:39:32.85ID:3Ku0J2wJ0
こんなつまらない芸人がTV出れてたのは 100%吉本のマネージ力のおかげだろ
トークもつまらないし消えて当たり前 誰も困らない

0506名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 07:52:59.12ID:rVyt0t0U0
>>495
売れてからはそうかもしれないが売れたのは
完全に自力。武勇伝を見た社長がうちにも
あぁいうのできるのいないのかと言ったら
部下があれうちの芸人ですと言ったのは有名

0507名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 07:53:43.76ID:jGtXiSL70
もう藤森の席ってEXITに完全に取られてるからな。
俳優こそ事務所の力が必要なのに、出るとか自殺行為。

0508名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 07:56:43.58ID:CpcMT2Nd0
吉本が圧力かけるまでもなく
デビュー当時から他の芸人たちに嫌われてるのを自他とも認めてるわけだし

同僚じゃなくなれば共演なんてわざわざしないってオチ

0509名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 08:27:58.46ID:T2pNmriG0
中田は嫌いだけど藤森は好きなんだが
仕事やれや

0510名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 08:29:29.30ID:Y8uuajeJ0
ブランチはパンサー向井でいいじゃん

0511名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 08:38:46.50ID:ZcskOq/u0
オリラジは七転び八起きだからな。ただ長続きしないだけで。企画力はあるんだろ。
中田の動画なんてしくじり先生そのものに感じるが

0512名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 09:51:30.74ID:86onmqim0
>>43
あれに出てるオリラジ好きだったのに

0513名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 10:21:46.24ID:z2HaULeI0
YouTubeの中田のトンデモ歴史解説酷いの良くほっといたね

0514名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 10:29:47.39ID:5xglfs1A0
岡本が怒ったのか

0515名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 14:21:50.60ID:Mpff0Img0
藤森は手越とコラボしたときには既にクビを宣告されてたんだろう
テレビサゲてYoutubeアゲまくってたし
藤森は一人で輝く才能微妙だからルックスは維持しないと厳しい
中田はジジイになるまで大丈夫
あいつは普通じゃない才能がある

0516名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:43:12.18ID:7ic0UNJ90
PSゴールドも来年3月 いっぱいで降板か?
後任は誰になるんだろう

0517名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:45:41.11ID:kfTe0dSA0
たまたま中田に藤森をプロデュースする才能があっただけよ
オリラジは華が大事と打ち立てて清潔感とか品のよさを徹底してきたのがアラフォーになって効いてきてる

0518名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:46:43.95ID:GvPSbsjc0
日本に住んでるなら今みたいにテレビに出つつyoutubeで稼ぐのが一番だと思うけどね
なんか勘違いしてんのかもね

0519名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:47:26.55ID:IKVg5cqa0
単に組織的な営業力があるかの話だし
テレビに出たけりゃ辞めなきゃいい話だし

0520名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:49:45.15ID:5yKhMjaA0
いつまでチャラ男とかいってんだか
痛々しいおっさんがテレビから消えても誰も気付かねえ

0521名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 15:54:07.91ID:1LUTOH9O0
例え吉本がテレビ局にオリラジを気を使わずに使ってくれていいよと言っても
忖度してテレビ局は使わないだろうな

0522名無しさん@恐縮です2020/12/30(水) 23:41:28.83ID:UeMzOlNG0

0523名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 02:29:39.89ID:npPSmpgk0
【芸能】アミューズ、吉本興業、LDH 大手芸能事務所に労働是正勧告 上限を超える時間外労働(残業)をさせる


 上限を超える時間外労働(残業)をさせたなどとして、人気バンド「サザンオールスターズ」が所属する大手芸能事務所アミューズ(東京)や、
お笑い芸人を多数抱える吉本興業と子会社(いずれも大阪)の東京事業所、人気グループ「EXILE」のLDH JAPAN(東京)が、
労働基準監督署から相次ぎ是正勧告を受けていたことが13日、
関係者への取材で分かった。月に500時間働いた従業員もいた。

 アミューズは「大変重く、真摯に受け止めている」、
吉本興業は「重く受け止め、労基署と相談して対応している」、LDH社は「引き続き労働環境の整備に努める」としている。


2019年4月14日 02時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019041301002060.html

0524名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 03:24:33.58ID:eX+cc+K40
>>1
当たり前じゃん
まあYou Tube(笑)でせいぜい頑張れよ(笑)

0525名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 03:33:36.64ID:ki4Ts5a60
吉本の幹部は
みんなダウンタウンの元マネージャーだしね
笑えない

0526名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 03:36:28.78ID:6vfivmX+0
問題は、そこまで面白くないことにあることを忘れてないか?


ウーマン村本の方がまだ芸達者だろ

0527名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 03:54:29.57ID:7xUzbXWw0
たしかに
サプライズ、中田だけ降板は
不自然だったな

0528名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 04:00:00.57ID:iimbZvfa0
言うほど危ない橋は渡ってないからな
youtubeに広告費流してるのは電通だし
ラジオや映画が全盛の時代に、テレビに進出した俳優みたいなもんだろ
面白くなくても先乗りすることで儲けられる

0529名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 04:00:30.03ID:naBhToSK0
仕事をとってきたりマネージメントしてる人間が裏に沢山いることを知らなさすぎるだろ

0530名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 04:08:21.44ID:m2jIb2E10
吉本は売れっ子だとマネージャー数人に作家やら何やら何人もくっついて回ってるよね

0531名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 04:15:11.58ID:eTrHv80Y0
自分で仕事取りに行かなあかんからな
売り込み、経理とか自分でするか雇うか

0532名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:19:51.00ID:gSDT9A+f0
>>501
ほんとほんと

0533名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:22:23.93ID:8Ua0FBwc0
藤森は芸人ととしては面白くない
元々笑いの面白さでなくルックスと女子からの好感度で生き残ってきた芸人

0534名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:29:32.67ID:kf6wuQsb0
>>457
佐田のYouTube面白くないわ
開設初期は面白く見てたけど
だんだん周りに人が増えてきて見る気なくなったな
テレビ番組なんかでも初期の少数メンバーの時は好きでも
人気出て人が増えてくると面白くなくなるんだよな

0535名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:31:16.72ID:RQtNE2pW0
>>525
任天堂の幹部はマリオの製作に係わった奴ばかりだと言ってるようなもの。

0536名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:31:29.12ID:+YPvnBSC0
ブランチとかどうなるだろう?
他の吉本芸人と交代か?

0537名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:32:55.39ID:kf6wuQsb0
>>536
イグジットとかじゃないの?
代わりはいくらでもいるだろ

0538名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:35:49.71ID:+YPvnBSC0
>>535
その例えでも十分だが
ゼルダ派やファイアーエムブレム派やファミコンウォーズ派とかいる訳じゃん
そういう派が冷遇されて続編出なくなると
そのゲーム好きだった人が任天堂の事嫌いになるのと同じじゃね?

0539名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:40:39.72ID:XLNkq8tC0
さんまやダウンタウンが独立すればいいのに

0540名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 12:13:09.03ID:M2cFcscQ0
>>534
わかる
どこからか沸き出してきた知らん奴のガヤとか要らんねん思う

0541名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 12:59:30.27ID:OX47Dnpf0
>>534
仕事がうまくいかなくて過去の栄光にすがるやつはイタい

0542名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 13:04:46.25ID:P3CL/Jj60
>>538
続編は出てるじゃん。

0543名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:03:51.38ID:yLd4KfiU0
吉本ひどい

0544名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:05:17.07ID:Hw8+TL9j0
今でも言うほどでテレビ出てたのか?

0545名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:27:21.66ID:qSyLDWK10
干されてたってことか

0546名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:30:48.48ID:SvgRqD/oO
武勇伝をやらない漫才だかコントを見たけど酷かった。
バラエティーでもメインやサブになれなかったということは、トークも駄目だったのかな。

0547名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:12:30.33ID:UInjwJdh0
大崎と岡本は
ダウンタウンの元マネージャー

0548名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:40:29.07ID:L134nRYk0
そもそも最近TV出てねーような気がする…俺がみてないだけかな?

0549名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 09:09:16.37ID:Us1Q1Vy/0
干されるのではなくTVに必要ではない

0550名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 10:09:44.54ID:hbWKR9pk0
これが吉本か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています