X



「鬼滅超え」が期待される『呪術廻戦』。その凄まじい人気の理由 ★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/27(日) 10:15:52.44ID:CAP_USER9?2BP(0)

12/26(土) 22:01配信
現代ビジネス

写真:現代ビジネス

 「週刊少年ジャンプ」で連載中の漫画『呪術廻戦』の人気が凄まじい。本作は、高校生の虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)が“呪いの王”の魂を身に宿してしまったことをきっかけに、呪いとそれを祓う呪術師との戦いに巻き込まれていくダークファンタジーだ。

【写真】台湾で『鬼滅の刃』人気に火をつけたのはアニメ「第19話」だった!

 今年の10月2日にアニメ化がスタートしてから、毎週放送されるたびにTwitterでは関連ワードがトレンド入りし、Netflixのランキングでも連日のように1位を獲得。コミックのシリーズ累計発行部数は1500万部(デジタル版含む)に達している。ここ最近、大手書店でも入手困難が続いており、ネットでは高値で転売される事態も起こっているという。

 『呪術廻戦』はアニメ放送開始のタイミングに限って言えば、累計発行部数が『鬼滅の刃』を超えている。『鬼滅の刃』はアニメの放送が開始した2019年の4月時点でシリーズ累計発行部数が350万部程度だったが、『呪術廻戦』はアニメ放送開始の10月時点で850万部。実に倍以上だったのだ。

 「鬼滅超え」の人気が期待される本作。いったいなぜこれほどの人気を得ているのか、YouTubeで『呪術廻戦』と『約束のネバーランド』に関する考察チャンネルを運営するクロさんに聞いた。

『呪術廻戦』が持つ2つの魅力
 『呪術廻戦』の魅力は、大きく分けて2つあるとクロさんはいう。

 「まず、ジャンプの過去作へのオマージュが詰まっているんです。例えば、絵のタッチや主人公のキャラ設定は『BLEACH』に似ており、男性の師匠に男2人・女1人の弟子がいるのは『NARUTO』と同じ。呪術の技の複雑さも『HUNTER×HUNTER』に通じるものがあります。

 だから、これらの作品が好きな20代後半から40代の男性たちを中心に刺さっているんです。過去作から影響を受けていることは、作者の芥見下々さん自身も公言しています。28歳の彼が、これまでのジャンプ作品の要素を現代的に昇華させているのが『呪術廻戦』だと言えます」(クロさん、以下同)

 そして、もう一つの魅力は、「難解さ」。

 「『呪術廻戦』に登場する“技”は仏教や神話、物理学的な法則からインスピレーションを得たものなど、『鬼滅の刃』のものもよりずっと複雑です。伏線も多いので、アニメや本誌で気になったところを知りたくてコミックを読み込む、という人も少なくありません。解説・考察のしがいがあることから、YouTubeの解説動画も他の作品より多い印象です」

 ふつう、難解であれば読者は離れていくと思うが、その難解さゆえに解説・考察の動画やサイトが多数つくられ、それによってまたファンが増えていく現象も起きているという。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201226-00078796-gendaibiz-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f6b42091c0afd00f28e56f66bc1110cee94d435
★1が立った時間 2020/12/27(日) 01:51:10.34
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609001470/

>>2続く
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:42:29.23ID:Rq0JHYah0
>>94
というか単純に鬼滅ほどの作品ではないだろ
0巻はけっこう面白いけど
まあ鬼滅と比べられるとほとんどの作品がかわいそうだが
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:42:59.02ID:bk7lwKEl0
>>77
ヴィラン側の描写が多くて胸焼けするんだよな
面白い人には面白いんだろうとは思うんだけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:43:19.25ID:/+aa/PcA0
はっきり言おう
鬼滅も呪術もつまらん

鬼滅は一部、呪術は全体で作画の質が高いが
それだけ
ドラゴンボール時代と変わらない
ゲームのようにボスキャラを倒していくとハッピーエンド

子供がハマるのはいい。
でも大人がハマる内容ではないだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:43:39.57ID:9mm3D/tS0
>>93
分かりやすいのは大事だよな
あと、グロ要素を隠して
補っても有り余る
家族愛とかの感動要素もな

こんなグロいの見るの
やめなさいって言う立場の
親、ジジババも取り込めたから
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:44:31.09ID:gnhIAGE90
最近見たアニメでは
私蜘蛛ですけどが面白かった。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:45:00.97ID:Rq0JHYah0
>>105
鬼滅はやっぱり面白いぞ
最後まで読んでそれならお前に合わないだけだろう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:45:18.31ID:Ahf8/C5r0
カップル多数誕生最終回に怒った腐女子を取り込めると思ったんだろうね
アニメ制作元がユーリとかと同じなんだな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:46:16.34ID:UYwLgZ1N0
アニメしか見てないけど田舎から出てきた女の子の声が瀬戸ちゃんは合ってないな思いながら見ている
瀬戸ちゃん自体は好きだからちょっと残念
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:46:40.40ID:Rq0JHYah0
>>77
もうプッシュ終わったということじゃないの
時間帯も鬼滅呪術より恵まれてんだし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:46:44.59ID:kGW8JXIw0
鬼滅は浅いと言われるけど主人公周りの性格が素直で味方の裏切りもない潔いシンプルさがデカかったと思う
中途半端に複雑にされても玄人受けの青年漫画とかにはかなわないしな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:46:57.70ID:uplEMMZU0
>>108
鬼滅にも蜘蛛出てきたけど
どうもあのフォルムは好かんわ…
グレゴームザムザっぽくて
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:47:22.52ID:vVSffIRx0
鬼滅はゴリ押しで売れたから呪術もゴリ押しすれば売れると思ってるんだろ
鬼滅が特殊すぎるから。TBSって本当に頭悪いな
昨日の報道特集で総理から「民」の気持ちが離れていますなんて言ってたけど何様何でしょうか
今時、民なんて奥田民生くらいしか使わねえよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:47:24.46ID:FKe9lRLX0
単にキャラ萌えなだけだろ
女人気=キャラ萌え、ストーリーはどうでもいい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:49:06.74ID:Rq0JHYah0
>>124
鬼滅はメディア後乗りだっつーの
もともとひっそりした深夜アニメ
本当に外出てないんだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:49:11.61ID:M6oEvxzA0
TBS「鬼滅人気すごいねえ 実はうちの局も鬼滅を超えるアニメ持ってるんですよ」

ゴリ押し
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:49:28.87ID:Jz9oNvad0
>>118
逆にそう言う話の方がまだ良いよな。建設的。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:50:24.23ID:/DwIawsG0
メディアはポスト鬼滅とポスト嵐を必死で探してるな
ポスト嵐はすぐ出てきそうだが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:51:00.89ID:hkQoI3ik0
でも鬼滅が1番って言ってる人は見てるアニメの数少なすぎない?って思う
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:51:11.58ID:E2FgpI3z0
幼稚園児がマネする必殺技ないやん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:51:34.93ID:KWl+iuw/0
巻数が長く続けばまあコミック総売上自体は鬼滅抜けるかもしれんけど
瞬間最大風速じゃ到底超えられないよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:51:55.04ID:Jz9oNvad0
まぁでも鬼滅はあと5回は映画化するだろうから、そもそもポスト必要か?って思うけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:52:09.67ID:bk7lwKEl0
>>93
無惨が絶対悪
裏での謀略も何もなくその場その場で全キャラが死ぬ気で戦う
鬼滅のこのへんのシンプルさは上手いと思った
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:52:36.69ID:gnhIAGE90
ウォーキングデッドをテレビドラマにしようと
製作者に言ったら
こんなゾンビなんか誰も見ない、失敗する、話にならない
といわれて最初は低予算でスタートしたら、あらら
意図しない長寿番組になったそうな。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:52:48.14ID:Rq0JHYah0
>>135
君にとっての一番は何?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:52:50.27ID:9jcySify0
BLEACHの方が面白いと思う
呪術は微妙…
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:52:59.39ID:IvhPw+bN0
呪術廻戦読み進めておおむね面白いんだけど特に味方側のキャラクターとか
でも魅力的とも思えない真人と何回も何回も出て来て戦うとこがどうなんだと
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:53:38.34ID:IFfjUaEh0
子供に無理な作品が何故か子供にすら受け入れられちゃってる過去最高を記録してる作品を超えるわけないだろ
常識で考えろよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:53:46.85ID:udnERQUP0
ステマw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:54:00.87ID:+C4HmttM0
>>130
Twitterでもこんなのいるからな
腐女子のこんなのを一般はどう思うんだろう


@
五「ゆーじ…♡、いっぱい出たね…っ、♡」
悠「は…っ、さっきからおればっか…で、っん、せんせー全然出てねぇじゃん……っ、♡」
※ランダム袋の結果
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:54:01.87ID:SF8Fk+fs0
倫理観が鬼滅ほど勧善懲悪でないし複雑で
敵味方両方に性格悪いクズが多い気がするので一般受けしない

師匠が無敵すぎる、グロ描写は一段上
主人公に決め技が無い、覚醒描写演出も微妙

アニメの出来は良いけど鬼滅超えはむりだ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:54:08.49ID:yZCeIU4X0
この漫画の主人公の名前でのツイッターサジェスト

シコ
妊娠


マジで気持ち悪い
ただのBL漫画じゃん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:54:24.86ID:wKTW79FH0
おかしい
俺の周りにマジで知ってる奴がいない

凄まじい人気のハードル低くないすか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:54:32.87ID:C7GcjNAj0
みてないけど、それだけ売れてるならおそらく面白いのでしょう。

映画化されるのかね。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:54:39.97ID:kkRKhOWw0
一瞬寄生獣かと思った
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:55:47.78ID:F2CFQCTL0
>>141
上手くはないわ、受けが良いか否か
個人的には読みごたえないし急展開が多いから釈然としなかった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:55:57.39ID:eWAzke0w0
きめつと違って子供人気がなさそうだからあそこまでのヒットは無理だろうなあ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:57:27.55ID:KWl+iuw/0
>>158
TBSがこれだけ推しまくってるわけだから映画化はすると思う
しかも鬼滅と同じくアニメの続き戦法で
でも成功するかは微妙だな
まあ赤字になるほどの失敗はしないだろうが
鬼滅みたいに興収何百億は無理だな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:57:58.33ID:gnhIAGE90
Netflixのランキング、、、
かならず韓国系が半数を占めている。
そんなに韓国系を日本で見られているのかなあ。
韓国映画 テレビドラマは排除して欲しい。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:58:11.31ID:GOUWTtuv0
>>156
アニメ化で一時的に売れてるけど最終的には鬼滅には及ばないだろうな
アニメ化の巻数割りならチェンソーマンの方が売れてるし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:58:15.43ID:G6hWQ9+e0
鬼滅なんてアニメのヒットとコロナ恩恵と単行本に特典商法付けまくって増刷しまくっただけだろっていう

近年のヒット漫画発行部数(アニメ化前)
進撃の巨人…1000万部 既刊9巻
約束のネバーランド…870万部 11巻
呪術廻戦…850万部 13巻
SPY×FAMILY…800万部 6巻
チェンソーマン…500万部 9巻
ハイキュー…400万部 9巻
ヒロアカ…370万部 7巻

鬼滅の刃…350万部 14巻 ←


最も有名な漫画誌である少年ジャンプ連載でこの程度の有象無象だったのが鬼滅
マイナー誌なら知られてなかったという弁も立つがジャンプ連載でその言い訳は通用しないw
アニメでバズってそれがコロナ禍でのステイホーム期間のおかげでブームが下火にならず長期間になり
アニメからファンになった奴が後追いで単行本求めたからこそ増刷しまくっただけのこと(あと特典商法)
これが鬼滅という作品の本来の評価だ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:58:46.56ID:Jz9oNvad0
じゃ呪術より面白いアニメ教えて
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:58:48.44ID:aiUIBN9l0
せっかく好評なのは認める所なのに
他作品の名前を出して自分で水差してるのが悪手

ジャンプ的に比較ではなく両取りで行くべき
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:58:57.59ID:Rq0JHYah0
>>156
そこまで刷ってないだろw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:59:32.64ID:kTF34tmv0
話が難しいからわからん。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 10:59:37.24ID:W4/cUr/p0
一時の週刊少年ジャンプ終わってる論なんだったんだ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:00:05.25ID:znYInCkR0
いや
鬼滅の刃こえるのは無理
WJ買ってるけど鬼滅の刃は全部読んだもん
ワンピース、鬼滅、約束のネバランは最後まで読んで
チェンソーも呪術も途中から読まなくなった
ブラッククローバーも最初は面白かったけど、ヒロアカと共にたまに読む程度になった

鬼滅の刃は最初から最後までちゃんと勢い保ってたし面白かった
0181通りすがりの一言主
垢版 |
2020/12/27(日) 11:00:53.42ID:8POoSrp70
>>12
鬼滅のほうがゴリ押しやろ。何回テレビで鬼滅があって見たことか。
領域展開
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:01:03.58ID:o+zFf1ae0
>>1 そんなわけない。調子にのるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:01:16.32ID:thPmk6u00
万人受けはしないだろ
呪いって時点でもとの考え方が暗いし
映画するならオリジナルシナリオか渋谷のとこかな…
オリジナルなら大ゴケしないといいね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:01:32.24ID:KWl+iuw/0
>>167
スパイファミリー?ってすごいじゃん
進撃の次ぐらいに1巻あたり売れてるんじゃないの?
でもこの中では唯一名前すら聞いたこと無い作品だわ
週刊少年ジャンプの作品なん?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:01:33.23ID:3cEl2WZT0
中二真人と闘い
いい加減飽きたわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:01:36.73ID:Rq0JHYah0
超えてるんじゃなくてむしろ鬼滅のおかげで注目されてる状態だよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:02:00.30ID:xnb2IKlR0
キメツはアニメ化から2ヶ月後の単行本の売上げどうたったの?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:02:09.61ID:7N1o4GGS0
>>118
1stガンダムだな
あれ一作だけで色々詰まってるうえに、あそこまでスケールでかい作品は結局なかったし
見終わったあとも宇宙世紀の時系列順で並べてみて、ジオリジン(宇宙世紀0068-0079)〜Vガンダム(U.C.0153)とかも見たくなるからな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:02:33.18ID:DtsHmpVu0
普通にクオリティ高いし余計なことしなけりゃ勝手に流行るんだからTBSは悪手うつのやめとけ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:03:27.38ID:Rq0JHYah0
>>167
鬼滅は文字通り桁が違う
コロナ恩恵は他も一緒だし特典なしのほうも売れまくりそんなんで説明つかん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:03:32.54ID:b0zEwBzB0
>>181
鬼滅はアニメが終わった後にゴリ押し
こっちは放送中にゴリ押し
前者の方が本当に人気なんだと感じる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:03:49.89ID:eWAzke0w0
中高生男子と腐女子はくっついたみたいだけどそこから先が難しそうな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:03:53.53ID:myIG7vIY0
まあまあ面白いけど、既に最強チートキャラが出てて、そいつの扱いに困って一時的にリタイアさせてるのがなんかイヤ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/27(日) 11:04:19.38ID:3cEl2WZT0
「凄まじい」って鬼滅ならまぁわかるが、呪術は腐女子人気が上がってるだけなんだろ?
あとファイティンな関係者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況