X



【サッカー】C大阪が大久保嘉人(38)の獲得に動く 15年ぶり復帰か 19試合0得点 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/12/25(金) 06:54:00.13ID:CAP_USER9
セレッソ大阪が、元日本代表でJ2東京ヴェルディのFW大久保嘉人(38)の獲得に動いていることが24日、分かった。既に水面下で接触し交渉しているという。C大阪は大久保が01年にプロ生活をスタートさせたクラブ。交渉がまとまれば、06年以来15年ぶりの古巣復帰となる。

C大阪は来季、レビークルピ監督を招聘(しょうへい)し、若手の育成を掲げている。同クラブで4度目の指揮となる同監督は、過去に若手の積極起用の一方で、勝者のメンタリティーを注入すべく、過去にはG大阪からFW播戸、鹿島からDF新井場のベテランを獲得してきた。大久保は川崎F時代に3年連続得点王(13〜15年)を獲得し、J1通算歴代1位の185得点を挙げている。川崎F、東京、東京Vでも若手に精度の高い縦パスを要求するなどチーム力アップに貢献しており、若手の手本にもなる。

今年は盟友の川崎FのMF中村憲剛が引退を発表。大久保は中村の引退セレモニーで「自分はあと少し、現役でやりたいと思っています」と現役続行を宣言していた。来年は39歳。現役生活も終盤にさしかかり、かねて縁のある土地でのプレーを希望していた。C大阪への復帰は最高の新天地となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a6c4e6d9a59a0117f2a550972719ae71e63cd1
12/25(金) 2:00配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 06:55:15.00ID:3SWPRecB0
セレッソのフロントは何がしたいのか分からん
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 06:57:17.75ID:OuCIhWpk0
育成ばっかしてても何も残らないことに気付いたんだろな。育ったなら還元して貰わないと
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 06:58:47.26ID:a02mg40M0
リハビリを兼ねて東京ベルデーに在籍。
よみうりランド 丘の湯で湯治してたんだろ。
自宅から近いし。

シッカリ充電してるし、セレッソに戻ったら20得点は行けるぜ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:01:59.61ID:WQeZblSH0
森島がクラブを私物化してね?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:02:16.79ID:+FiB/VIG0
老人ホームセレッソ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:04:43.39ID:jJCvlORd0
低迷してて意識改革の為にとるなら分かるが一体何がしたいのだろう?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:04:46.53ID:mh2G+mQG0
セレッソ「クルピや!」
セレおじ「ウオーッ!」
セレおじ「若返りや!」
セレッソ「柿谷追放!」
セレおじ「若返りや!」
セレッソ「新戦力紹介」
セレおじ「若手外人!」
セレッソ「大久保嘉人」
セレおじ「     」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:05:09.98ID:ZCQzEaBL0
若手の手本w
自分がシュート打てないと周り怒鳴りつけてるだけじゃん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:05:50.33ID:P/wVhZR60
前例作って欧州行ったクラブOBが帰ってきやすいようにする算段じゃね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:09:27.87ID:IlmlyZGT0
ヨシトは8番と10番どっちつけるの?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:15:37.34ID:P/wVhZR60
>>21
その二人は買い戻したというか、欧州挑戦失敗と途中であきらめて帰ってきた感じじゃね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:21:24.89ID:5Zy7votk0
国見枠では息の長い選手だな。
若いときにムチャなトレーニングやると晩年は動けなくなるんだが。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:24:03.04ID:P/wVhZR60
>>31
「OB大切にしてますよ」ってアピールしとくと良い新人も取りやすいし
クラブの基本方針としては間違っちゃいない。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:25:52.08ID:vmkr3xxc0
引退興業で一儲け
って訳にもいかないなコロナだし
コロコロクラブ変える大久保個人に人気などないし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:26:16.01ID:cfJeITI/0
本田
大久保、遠藤、阿部、長谷部、松井
長友、瀬古、ヨニッチ、駒野
川島
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:27:02.87ID:OY5kaBGz0
フロンターレ時代の活躍が全て自分一人の力だと過信するからこうなる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:29:55.17ID:OJBPZE950
関東以外のクラブに行くのか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:30:35.32ID:GDAZBPrV0
自分の知らない大久保という若手かなと思ったら
大久保だった…
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:30:40.31ID:3cEDj74I0
>>39
降格4枠という絶好機をジェットコースタークラブとしては逃す手はない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:32:11.81ID:/HxPCv7v0
大久保なんかより宇佐美取れよ
あと大森とかも取れ
呼び戻すんなら倉田とか家長みたいに活躍中の選手を呼び戻せ
監督も松波とか本並にしろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:34:02.64ID:brKQINLo0
> 勝者のメンタリティーを注入すべく
ロティーナで勝者に近づいていたのでは

> 精度の高い縦パスを要求するなどチーム力アップに貢献
意味不明な理屈
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:34:24.03ID:J8eO1n+K0
柿谷どうすんの?
大久保とまたプレーしたいって言ってたじゃん。
今のセレッソで大久保と一番仲が良いの柿谷じゃん。
名古屋に柿谷の望むものは何もないぞ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:37:00.15ID:3cEDj74I0
>>10
モリシに実質的な決定権があるとでも?w
言われた通りに判子を押してるだけなのに
会見の原稿もほぼ全部の漢字にルビがふられてるんだぞ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:38:39.12ID:b5d1/k0i0
若い選手だけじゃチームは壊れるわな
ベテランも必要なんだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:39:02.11ID:uSwqTnHs0
大久保はマスコミに対して若手やチームへの注文を言ってしまうが、その内容自体は間違ってるわけでは無いから上手くいけば指導者に向いてると思う
兄貴肌というか結構後輩も慕ってるし
モリシはフロントのほうに行ったから、大久保は引退前に所属させて指導者の道って流れか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:41:25.98ID:mae6sF3M0
>>34
OB優遇してチームを良くすることは放棄してますというアピールにしかなってない気がする
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:43:42.16ID:8vZcsfKj0
>>51
伝え方が大事だと思うんだけどその点が大久保は絶望的に下手だから難しいんじゃないかな
チームに好影響もたらしたことがほとんどない選手だし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:47:43.83ID:BK9JyIHd0
柿谷はサボり癖があるから若手の悪い手本にしかならない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:50:06.09ID:LkLj8nvI0
セレッソのフロントは時を戻そうとしてるのかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:51:50.77ID:06Buq/280
こりゃ香川も来そうだな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:52:32.75ID:S6VwyggA0
香川はお断りしたから大久保だって
ベテランのスターが欲しいんだろ
0062
垢版 |
2020/12/25(金) 07:52:50.01ID:m0tUYPAe0
杉本も持ってけ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 07:55:34.63ID:rTnki+U90
セレッソは香川清武柿谷後々プラス乾で良かったんだよ
ばかだなあ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:00:16.01ID:Abpom1/j0
さすがに病み上がりの妻残して大阪に行かないだろう…けど緑があの状態ではなぁ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:06:44.47ID:Q0yYW8Ks0
随分回り道してきたな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:07:19.69ID:MCMzMpTM0
> 若手の育成を掲げている。

なるほど!だから大久保獲得かぁ〜(遠い目)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:18:06.39ID:OuCIhWpk0
小林は大久保をイメージして得点王になり、若手に対する要求も大久保流を通してるぞ。そのお陰でフロンターレはタイトルを取り続けてるんだぞ?
若手を虐めて成長されるには大久保が一番。そゆことが分からないからタイトル取れないんだよ。鹿島は小笠原流を受け継ぐ者が居なくなって終わった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:20:16.12ID:TAI2TDvv0
中村憲剛にもオファーしたら?
「フロンターレを引退」したんでしょ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:20:32.04ID:26ojmUM/0
ロティーナ延長して点取れる外人FW取って後は今年ベースで堅いのに自ら降格に向かってくスタイル
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:25:17.64ID:MBRTGD0Z0
森島、大久保、香川、柿谷
みんな適正ポジがわからない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:25:52.21ID:N+HDKtD20
>>36
精度の高い縦パスが入らなかったんだろうから仕方ない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:37:38.80ID:W86sIqqD0
そういうことする前に鈴木孝司をもっと起用してやれよ
去年琉球で無双してた中川をシーズン途中で引き抜きながらロクに使いもしなかった挙句一年で放流したマリノスもそうだけど使わないなら引き抜くなよ
J2個人昇格組がみんな古橋や小野瀬みたいになれる訳ではないし競争の結果だとしても無駄に選手を塩漬けにするのは勘弁してほしい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:45:49.49ID:Er4+yAnX0
無得点ロートルを今更とるとか何なの?
タイトル欲しくないの?残留したくないの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:48:13.13ID:o1O2IAhU0
社長とGMの両輪がコネのみでその職にありついた二人だからな
下手すりゃ降格あるぞ
0086磐田
垢版 |
2020/12/25(金) 08:55:55.19ID:wBcGK0P40
やばいぞC大阪のフロント
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:00:55.03ID:IwZX1R+T0
降格あると思います
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:02:48.43ID:FoxsAIku0
サカつくで 大久保嘉人 38才 なんてリストアップされても誰もとらねーだろw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:03:00.44ID:VaNxLEga0
>>24
でもそういう選手の方がJリーグでは戦力になるんだよね。
香川にせよ長友にせよ本田にせよ5大リーグ落ちして辺境や2部リーグで粘ってる選手は、内田みたいにJリーグですら通用しなくなることを恐れて国内復帰出来ないんだろうし。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:06:09.64ID:w1zvZTwC0
上位→降格のパターン再びか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:16:27.51ID:BtTsM9rh0
大久保、中村憲剛の引退セレモニーで実況席で声出してずっと号泣してたな

キャラ的にちょっと意外だった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:27:14.12ID:VsSHDAFF0
セレッソはここ4年くらいはようやく対戦相手から嫌がられるようになってきたのに、また勝ち星勘定されるようなチームになりたいのか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:29:08.73ID:iLpwTiGh0
迷走すぎやろ
本来ならロティーナよりフロントクビにすべきやったな 
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:30:58.55ID:fSf4bvR50
森島「イツメン最高」
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:35:47.99ID:XL336o5R0
柿谷、木本を0円で持っていかれてからの大久保は絶望感あるな
最後セレッソで引退するならいいことだけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:36:35.13ID:P6F97NIn0
いらない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:40:19.14ID:U3LT/V/t0
セレッソの強化部の動き

・ロティーナ切る
・12月にクルピに接触
・どういうサッカーをするかクルピには話してない
・木本、柿谷移籍
・大久保の帰還←New!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:52:34.83ID:hLjXWUl10
老人ホームでも作るのか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:58:42.86ID:bU+RtRG10
倍満まだ生きてるのかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:59:24.28ID:vdSESNOz0
貧乏神だよな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 10:12:55.56ID:Y2tPhBD90
この世代みんな引退していく中よく頑張ってるよ
ただ憲剛の引退はショックだろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 10:31:48.22ID:DKVOj55X0
縁なら北九州に最後行けよ笑よーわからん奴だな
川崎でもう一度受け入れていいかの会議が開かれたのはホント草
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:00:03.37ID:ge8BiGqZ0
>>1
あほかいらんだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:02:24.84ID:oJk42tnj0
若手育成ww
香川とか大久保とか何なんw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:10:31.20ID:p79v9ErY0
若手にも憲剛レベルのパスを要求してるイメージ
本人も上手いと思うけど回りにも厳しい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:16:07.03ID:bcaFe2jJ0
>>124
チョン・テセが言ってたけどドイツ(2部だけど)だって
憲剛みたいなあんなパス出せる選手は存在しないってよ
川崎ならFWは考えなくても裏に抜ければオフサイドにならない
ぎりぎりの完璧なタイミングでボールきたと

そんで向こうで苦労して帰ってきたと
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:18:43.76ID:1eU5a3q/0
桜と赤のフロントは笑かせてくれるよな
サポ哀れだなおい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:31:51.42ID:uSwqTnHs0
>>108
梶野が強化の長になった時点で、またクルピになるんじゃねといわれたりしてたが、ほんとにクルピになるとはな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:50:38.79ID:xI9aZMxe0
クルピも大阪すきなんかな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:53:16.24ID:qburj7vi0
同じクラブに10年で4回監督やるって珍しいんじゃね?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:54:25.71ID:bcaFe2jJ0
>>126
セホロペとかガンバサダーとかやらかしたガンバも中々のものだろ

ていうか大阪の2チームは上手く行ってるのに何年かに一回は定期的にフロントが発狂してやらかすよな?
浪速のお笑い根性だろうか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:55:55.37ID:xI9aZMxe0
寿司バーをもう一軒建てられる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:06:43.92ID:sdMw/+xA0
上位に行くたびに自らブチ壊すセレッソ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:07:52.05ID:DKVOj55X0
そうそうセレッソのフロントはこうでなくちゃな!
都並を監督にチョイスするクラブの本領発揮だな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:18:23.79ID:dmHR6pz70
クルピでは苦ピー
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:48:14.26ID:TrvolCws0
香川の復帰駄目になったからってこんなロートル獲ってどうすんだよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:52:48.97ID:Wi24N48k0
ヴェルディからセレッソだなんて栄転だな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:53:51.38ID:soA+ihFu0
>>42
来年後半戦はワクチンでコロナ禍も去る、長居を一杯にするには・・・そうだ降格争いだ!
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:13:09.19ID:L3GhEMA10
昇格出来ない責任を大久保押し付けてられて緑的にオッケーな移籍だろ。

藤田以外は皆J2中位って感じなのにな。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 14:24:04.38ID:82ccBJWy0
柿谷捨てるのはまぁわからんでもないが
それで連れてくるの大久保はねぇわw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 14:42:34.27ID:vFawLjsm0
>>127
緑では中盤やってたんじゃないの?
さすがにもうサイドは無理だろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 14:45:47.27ID:toHqIbXB0
>>108
間違いなく何のビジョンもないよなw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 14:48:08.56ID:yXLyQVIu0
大久保入ったら優勝できないぞw高校時代日本一だけどプロなったらとことん勝ち運無くていなくなったら優勝とかだし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:22:13.35ID:O9rKy3El0
今年で契約切れて減俸確実な柿谷を年俸維持&複数年で
名古屋に売りつけてついでに移籍手数料もがっぽり
柿谷の分下がるセレッソからの売り上げには大久保
あてがって補填とは、さすがJSPはんミナミの帝王も
裸足で逃げ出す鬼畜ぶりやでぇ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:35:21.74ID:MCMzMpTM0
>>148
セルフ賽の河原だな
ふつう、賽の河原は石積みの塔を完成間近になると鬼に壊されてまた始めからやり直しになるが、セレッソの場合、自ら壊すという
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:06:58.70ID:oJk42tnj0
森島が社長ならサポも表立ってクラブ批判できないもんな
これもう詰んだんじゃね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:49:12.76ID:bcaFe2jJ0
モリシが社長になったときから、フロントがお飾りのモリシを
サポからの不満の防波堤にするつもりだろって言われてたよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 17:28:00.13ID:apRpwKDN0
>>152
サポが馬鹿だから舐められてんだよな。
フロントに。野球の阪神も同じだよ。
あそこもファンが馬鹿だからフロントが興行優先して真剣にやらない。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 18:00:34.10ID:vmkr3xxc0
バカモリシ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 19:43:56.31ID:f5pD0k/D0
ヴェルディは若手選手が多いけど、結果がまるで出せなかった老害とも言える大久保がいなくなってくれてホッとしているというのが本音だろう。かつて同じ元日本代表FW選手でも高原や巻はそれなりにゴール決めてくれたが、大久保はまさかの0ゴールなんだから疫病神そのもの。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 01:50:43.46ID:7pqgqvyP0
いいのとったな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 01:54:35.23ID:VNapOX5l0
>>143
セレッソも再来年昇格できなかった責任を大久保に押し付けられそうだし、そういう意味ではいい移籍かもな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 09:53:27.77ID:wC0VDOxg0
>>147
桜はそれを狙ってるのでは…
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 09:59:32.49ID:WGhiz12d0
柿谷枠じゃなくて都倉枠なんじゃね?
シーズン2ゴールしたらOKな立ち位置だ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 12:00:24.15ID:nxAHvO0f0
香川受け入れ体制作りはじめたか
先輩が居れば気負いし過ぎず済むからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 13:43:09.16ID:HN+pvwaT0
育成のセレッソにまた舵を切り返すと言っておきながら、この人を獲るつもりとか考え方が解らなさ過ぎる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 18:28:03.52ID:vrnhzLP10
>>160
大久保引退後に家長が移籍して来て優勝するシナリオか?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 13:58:04.22ID:MVSeT/wb0
名古屋の補強と違って夢が無い
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/28(月) 14:01:12.17ID:EHR01i8M0
こんなことしつつJ2の加藤陸次樹とったからな
たぶん使わないで夏頃放出しそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況