X



【特撮】「宇宙刑事ギャバン」全44話、12月30〜31日に一挙配信 年越しはステイホームで蒸着! [muffin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/24(木) 17:23:37.25ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/23/news113.html

1982年から放送された特撮ドラマ「宇宙刑事ギャバン」(全44話)が、ニコニコ生放送で12月30〜31日に一挙配信されることになりました。

東映製作の宇宙刑事シリーズ3部作第1弾にして、80〜90年代に人気を博したメタルヒーローシリーズのトップバッターとなった同作。ドン・ホラー率いる宇宙犯罪組織マクーによる地球侵略の魔の手から守るべく、銀河連邦警察から派遣された一条寺烈こと宇宙刑事ギャバンの活躍を描いたストーリーです。

「バトルフィーバーJ」のバトルケニア・曙四郎役などで知られていたアクション俳優の大葉健二さんが主人公を熱演。JAC(ジャパンアクションクラブ)仕込みの超絶アクションと、シルバーメタリックがまぶしいコンバットスーツを身にまとったギャバンの勇姿は、新時代のヒーロー像の基礎を築き上げました。ギャバンのコンバットスーツのデザインは、後年のハリウッド映画「ロボコップ」にも影響を与えたといわれています。ギャバンの父・ボイサー役には千葉真一さん、ヒロインのミミー役には叶和貴子さんなど、豪華キャスト陣も要チェック。

全文はソースをご覧ください

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/23/l_tnfigadagbn001.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/23/l_tnfigadagbn002.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:29:47.90ID:rhImNokn0
>>850
吉田淳と円谷浩が最終候補2人まで残った
メインライターの上原正三は円谷に恩義があるから御曹司の円谷浩をゴリ推しした
結果選ばれたのは円谷浩の方で吉田淳は神官ポー役に回った
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 08:58:27.82ID:gMe/EjfN0
シャイダー のくノ一五人衆、名前がギャル1、ギャル2、ギャル3とかこれが5まで続くのワロタw
くノ一言うくらいだからもっと古風な名前にしたれよw
しかもギャル1はフツーにおばさんだろあれw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:02:32.30ID:my5aV6R+0
>>847
スーパー1は人気はあったぞ
放送時間変更は局側の都合
その証拠に歴代ライダー客演は
劇場版だけに限定されている
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:04:17.42ID:rhImNokn0
>>855
いや、スカイライダーの最終回で
歴代ライダー殉職、ってやっちゃったから
そう簡単に出せなかっただけだと思うぞ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:10:24.20ID:rhImNokn0
平成ライダーも最初毎日放送に企画持ってって
突っぱねられたらしいね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:15:59.43ID:ZTAdWDOf0
バブル期の日本の最盛期には子供向け特撮にこれだけの金がかけられていたんだよな
今ではCGで誤魔化すだけなのに
今の子供にこそ本物を見せたいね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:23:50.06ID:my5aV6R+0
>>858
そんな辻褄合わせはどうにでもなる
実際劇場版の歴代ライダーの復帰も
宇宙で人工衛星を拾って帰ってきたと
テレマガ辺りの雑誌にイラスト掲載
されていたし
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:26:44.11ID:mIuhQD100
昔のテレビは14インチ基準だから提供やスタッフロールの文字がやたらでかい。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:26:57.06ID:53VeJCeY0
>>850
吉田淳の父は東映の東京撮影所のえらいさん。高倉健の映画や不良番長やってたけど、宇宙戦艦ヤマトでは東映から西崎義展のとこへ出向していた。その後は東映Vシネマに立ち上げから関わった。
東映を定年後は日活で仕事しててオリジナルビデオに息子を出したりした。
晩年の仕事で一番有名なのがガンドレス。ヤマトでアニメの経験あるし、製作は日活で興行は東映の劇場だから、経歴からして適任だと思われたのだろう。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:28:23.33ID:zl/Ty/WN0
>>864
しれっと生きていた1号2号、ライダーマンの例があるしな
スカイライダーでやたらと先輩ライダー出しすぎたからスーパー1ではあえて出さなかったと聞いたことがある 
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:28:31.99ID:rhImNokn0
>>864
まあ辻褄合わせっていうか
スカイライダーで散々客演やっちゃったから
また同じことやっても仕方ないね、とは思ったんだろう
俺もスーパー1自体はドクマ編は嫌いじゃないし
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:28:49.92ID:n+b9O9r10
女が2人になって倍オマン
だからバイオマン

これ豆な
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 09:38:54.90ID:qL+n31pU0
蒸着!

懐かしい
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 10:32:53.57
あばよ

涙!!
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:21:09.77ID:zDaxGTxe0
今の子供になら、蒸着は当然として加速装置や熱光学迷彩、装甲脱着システムも追加してリメイクしてほしいな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 11:23:28.62ID:EN1hXjOX0
>>843
「真田太平記」の秀頼が、聡明だがボンボンで使えない感じが、なんとなく本人のイメージ(w)とも合致して良かったなぁ・・・
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:12:36.55ID:QjsKlTb7O
くの一五人衆のギャル1 名和さんは出演当時すでに30だったからさすがにギャルは厳しい
セールスレディの役は似合っていたが
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:14:36.42ID:53VeJCeY0
8ミリビデオの高画質版のHi8では蒸着テープがあった。通常の8ミリのテープはメタルテープ。

音楽テープはメタルテープは高級で高く、VHSはS-VHSでも酸化鉄、ベータは EDベータでメタルテープ。そのメタルテープよりすごい蒸着テープにはすごい未来感を感じた。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:24:25.66ID:atMwPFdfO
潮健児ダブルマンで思い返したがゲストがまた豪華だった
引用すると切りがないので所謂人間態で出演された方々を思い出すまま挙げてみると
昨年亡くなった山本昌平さんやら石橋雅史さん曽我町子さん等のお馴染みさんから
ヒーロー番組では珍しい梅津栄さん
また潮健児さん安藤三男さんと並んでヒーロー番組の常連だった天本英世さんが
ゲストで出演された最後の東映ヒーロー番組が宇宙刑事ギャバン
因みに翌々年の星雲仮面マシンマンのレギュラー出演が
真に最後の東映ヒーロー番組になります
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:28:22.15ID:3zEu2Squ0
男なんだろ?
グズグズするなよ


のっけからジェンダーフリーのジの字もない歌詞に時代を感じるわ
女はグズグズしててもいいが男はパッと決断しろ、とか昭和の価値観
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:30:36.56ID:5ILgX3LJ0
トップガンダー
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:37:32.49ID:l0gPHgMZ0
まわりめらないこーとーさー
のとこが聞きたくなって定期的に見てる
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:42:50.35ID:rDF9YzTH0
ギャバンダイナミック
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:50:22.40ID:mn1BOs3C0
>>825
ロボット警視K
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 12:58:51.31ID:yFtqkKPE0
>>20
マシンマンの人最近死んだんだよな(´・_・`)
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:03:49.14ID:fq99WZuX0
>>853>>881
やっぱそれくらいの年齢だよな
ただ美人は美人だよ。くノ一ん時はあれだけど一般人に化ける時とか美人だなあと
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:09:24.45ID:NtQkwMTJ0
レーザーZビーム
シルバービーム

シャリバン・シャイダーには光線銃があるけどギャバンには無いから代わり
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:09:24.79ID:Zfgwcxvm0
レーザーZビーム
シルバービーム

シャリバン・シャイダーには光線銃があるけどギャバンには無いから代わり
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:14:19.28ID:53VeJCeY0
>>891
蒸着の音楽テープは存在しないはず。
メタルテープは再生のときはハイポジションを選べばOKだったね。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:18:54.90ID:WdzX+PCC0
ついでにこの後のやつもやってくれよ
タイトルは忘れたけどギャラバン?キャラバン?
こんなようなやつ確かあったよね
何話かしらんがギャバンも出演してたと思う

ところで3部作となってるけど後一つは何?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:19:34.09ID:NtQkwMTJ0
蒸着のテーマって、ひょうきん族の懺悔のコーナーの判定待ちのやつ?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:22:49.84ID:6f53KAda0
宇宙刑事と云うより宇宙駐在さんだよね・・・
シャイダーは現地徴用の宇宙村の青年団か?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:24:07.42ID:t7sgc8VT0
>>905
過去配信されたのを見るたびにあの音が流れると
インチキキリスト様が脳裏に浮かんでニヤニヤしてしまう
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:29:08.56ID:zicq8B390
好きな食べ物は、あんぱんだ♪
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:49:17.03ID:KJJKOz8j0
>>847
ゼクロスとかアンドロメロスは都会だけ放送して
田舎では見れない番組だと思ってた
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 13:57:28.88ID:mrrUzJrj0
>>862-863
シャイダーのビッグマグナムの映像は当時非常に珍しいCG処理
当時の貧弱なPC環境のためワイヤーフレーム書き出しが精一杯だった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 14:00:42.92ID:IXC68IgW0
光の速さで一足お先
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 14:46:47.73ID:4OMPKHsh0
そういえばGABANチップスなつかしいな
黒木メイサが小躍りしてた
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:36:47.60ID:JfMvn0Ja0
>>76
弁護士だろ。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:44:31.58ID:EJWBT/kHO
>>1
大葉健二さんのアクションが凄すぎて、蒸着してギャバンに変身する前から、充分強そうに見えてしまうのが難点だった(笑)
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 15:50:28.00ID:UOuncvAP0
>>920
運動神経のバケモンだしなあ
バトルフィーバーでもプールサイドから飛び込んだとき2回転以上してたし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:34:48.53ID:dHjdka5N0
>>764
おっさんたちはモーモーを知らんし
モーモーのファンはギャバンを知らない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:35:24.29ID:nUk46dnU0
>>1
今これを観るのはどんな年齢層だろうか?
懐かしくて大人が観るのか?子供は古い特撮なんて観るとも思えないのだけど、どうなのだろう?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:38:57.57ID:RhnmNX6f0
>>923
懐かしさでおっさんが観るのがメインで、子供に一緒に観させるってのもあるかも
子供が自発的に観るのはまぁないよね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 16:39:49.77ID:JntZPOG90
あんな派手なコスチュームが刑事だとすると宇宙警部とか宇宙警視正とかのユニフォームも見てみたいよな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 18:39:09.26ID:atMwPFdfO
>>913
シューティングフォーメーションの場面でワイヤーフレーム投影されたシャイダーは
CGでもCGにあたりを付けた作画の合成でもありません
ワイヤーフレーム調の作画を光学処理で合成したものです
因みにワイヤーフレームシャイダーの作画は一度変更されています
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 18:43:14.81ID:ExkOkqPM0
ギャバン=蒸着
シャリバン=赤射
シャイダー=?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 18:46:24.97ID:ExkOkqPM0
>>330
バトルコサックだけ何で国名じゃない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 18:48:51.35ID:laaBenfe0
子供の頃「よろしく勇気」のところを「よろぴく勇気」って歌うたびに兄ちゃんに蹴りを入れられてたわ
いまどこでなにしてるんだろうなぁ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 19:59:47.03ID:1xQhxni40
叶和貴子は高橋慶彦の元彼女、高橋慶彦は広島での試合が終わるとポルシェを違法な速度でぶっ飛ばしてヤリに行ってた
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 20:12:33.66ID:Aow1AH310
叶和貴子はギャバンの時に割と人気絶頂期だったんだな…しかも脱ぎっぷりも見事
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 20:13:55.14ID:wBCEbpOR0
ボブ ボブ ボブ ボブ
(じゃんじゃん!)
ボブディラ〜ン♪
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 20:14:42.57ID:hDuB1iMR0
ビデオビームガンはブローバックディクテイターとならぶ
メタルヒーローのオーパーツ玩具
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 20:18:37.10ID:L1IK7bq10
忍者キャプター見たいわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/25(金) 20:36:46.63ID:KUNwvQAQ0
アニーはおまえらにやるから俺だけミミーとリリィはいただく (・ω・)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況