X



ビートたけし、生放送で「マヂカルラブリー」のM―1優勝ネタを審査「生意気な男は笑わないんだよ」 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/24(木) 09:42:29.73ID:CAP_USER9?2BP(0)

12/24(木) 9:07
スポーツ報知

ビートたけし、生放送で「マヂカルラブリー」のM―1優勝ネタを審査「生意気な男は笑わないんだよ」
M―1グランプリ2020で優勝した「マヂカルラブリー」の野田クリスタル(左)、村上
 タレントのビートたけしが23日深夜、TBS系「ビートたけしの公開!お笑いオーディション」(水曜・深夜0時11分)に生出演した。

 この番組は、今年のM―1王者の「マヂカルラブリー」ら25組のお笑いコンビ、ピン芸人がたけしの前でネタを披露し審査される。合格ならステージに上がれ、不合格ならネタの途中でカーテンを閉められ、列の最後尾に回されるシステムとなっている。

 「マヂカルラブリー」は、M―1の優勝ネタ「つり革」を披露したが、ネタへ行く前にたけしは、カーテンを閉め「こいつら普通の官僚みたいな顔してるよ。大丈夫かよ」と突っ込んだ。さらに野田クリスタルがつり革に捕まることができないパフォーマンスに入ると、再びカーテンを閉め「ああいうのが子供とか、おばあさんとかが笑ってくれて勘違いしちゃうんだよ。生意気な男は笑わないんだよ」と評した。

 さらに、アシスタントのガダルカナルタカから「見事にM―1のチャンピオンですから」と説明され「今のがチャンピオンなの?もう1回見てみようか」とカーテンを開けたが、野田がパフォーマンスを続けると再びカーテンを閉め「こいつらとテツandトモを使って営業をまわらせたいな。客が疲れ切るよ」とスタジオを笑わせた。

 たけしは、M―1を「何も見てないもん」としながら「これ優勝しちゃったの?じゃあ、文句言ったろ。漫才じゃないとか何か」とM―1後に巻き起こっているマヂカルラブリーを巡る論争に触れ、審査員を務めた「阪神・巨人ちゃんなんか文句言いそうだな。志らくもいいそうだな」とし、立川志らくを「あいつなんか座ったきりじゃないか。志らくは落語で座ったきりだし、談志さんの金縛りでもっと動けないじゃないか」と笑わせていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201224-12240038-sph-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2bcfccccf2913c3efe7780834454bd47a4c89e
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:43:14.83ID:1ysrxbQV0
あれ漫才じゃないだろ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:44:27.89ID:3XxtKVPp0
>>2
かといってキングオブコント出たら「あれはコントじゃない」って言われそう
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:45:42.97ID:cnNZt/1M0
黙れふ菓子
2020/12/24(木) 09:46:04.01ID:erAv+vTc0
生意気な男が作ってるのに
子供やおばあさん批判かよ
老害はどうしようもないな
2020/12/24(木) 09:46:15.64ID:l+pEwrKS0
>>1
なんか久々にキレのあるタケシのコメントを見た気がするw
2020/12/24(木) 09:46:33.37ID:IdNHn2a20
>>3
にゃんこスターと一緒だから今更誰も言わんだろ
2020/12/24(木) 09:47:11.27ID:HQBo4T6O0
>>5
糞バカ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:47:16.44ID:ECjVCYeP0
生放送やったらほとんど何言ってるか聞き取れなかったんじゃね?
フガフガ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:47:40.51ID:l80taO6i0
YouTubeでツービートのネタ動画見る時、再生速度を0.75にすると今のたけしが喋ってるみたいで面白かった
2020/12/24(木) 09:47:50.87ID:erAv+vTc0
>>8
バカしか言えないバカに言われてもさあ
2020/12/24(木) 09:49:03.03ID:qgWaplx30
面白そうな番組やね
見ればよかった
2020/12/24(木) 09:49:11.66ID:wX7ZLTgS0
>>1
>立川志らくを「あいつなんか座ったきりじゃないか。志らくは落語で座ったきりだし、談志さんの金縛りでもっと動けないじゃないか」と笑わせていた。

これが一番辛辣w
まだボケてねえんだなw
2020/12/24(木) 09:50:51.09ID:sF1wjr7j0
フガフガだけど
今も面白いこというからな
27時間テレビの脱税の話面白かった
2020/12/24(木) 09:51:23.33ID:J9CI+nD+0
あの番組のたけしはだんだんとエンジンが温まってくる様子も面白い
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:51:23.67ID:NdlIIEB50
フガフガ…
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:52:57.35ID:/QfRSDCR0
予選審査員が二流だからまともな漫才が決勝に残らないのかな。
2020/12/24(木) 09:53:17.02ID:ntT2zu/c0
何言ってるかよくわからないけど
ボンクラ落語家のことは納得
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:53:47.53ID:P3CaNnU/0
ちょっとおもしろかった
これは見たい
2020/12/24(木) 09:53:54.04ID:lGBwBHRf0
無職のくせに生意気な男が
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:55:28.25ID:0r6OQS+u0
>>13
どこが笑うポイントなの?
2020/12/24(木) 09:55:44.62ID:Xo5/Wrde0
まんこは犬並に知能低いからな
2020/12/24(木) 09:56:06.55ID:ECiaruNA0
コント、漫才どっちでもいい決定戦みたいのにすればいい
2020/12/24(木) 09:56:09.83ID:+kgrijqe0
なんだかんだでちゃんとチェックしてM-1のネタ問題で外堀埋めてあるのは流石だね。
どさくさ紛れに志らくまで叩いて。
2020/12/24(木) 09:57:04.22ID:Xo5/Wrde0
ババアの客はなんにでも笑うからな
スタジオ観覧とかしてるのもほとんどが暇なババアだし
2020/12/24(木) 09:57:31.51ID:R6fCP/xp0
>談志さんの金縛りでもっと動けない

これは辛辣だなw
本人の耳に入ったら傷つくぞ
2020/12/24(木) 09:57:34.94ID:4/pGWgsy0
>>22
マヂラブ批判ってやっぱ男なんだな
柔軟性ないもんね男って
しまいにはなんも悪くないマヂラブが謝罪する始末
男の敵は男だね
2020/12/24(木) 09:58:26.29ID:Xo5/Wrde0
高卒で女とかもはや知能は犬以下
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:58:49.04ID:+e6jW4fl0
松本さんの真似して金髪にしたオール巨人批判か!?
2020/12/24(木) 09:58:50.22ID:Vt8BEWF30
審査員気の毒だったな
あの三組から選ぶって結構キツそう
去年がレベル高かったから尚更
2020/12/24(木) 09:58:59.91ID:XVHv3qFg0
子供も笑ってなかったよ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:58:59.92ID:Mj2ytgir0
笑ったけどさー
笑わない人がいてもよくない?
なによこの同調圧力は
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 09:59:21.30ID:4/pGWgsy0
>>28
犬以下の高卒女は働いてるのに君は働けないんだな
2020/12/24(木) 10:00:24.85ID:Xo5/Wrde0
>>33

俺大学生だけど
はやく子供産んだら?高卒独身のおばさん
2020/12/24(木) 10:00:55.03ID:iSNO88R20
たけしキレッキレだった
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:01:09.58ID:4/pGWgsy0
>>34
大学で大金払って無職とかw
究極にバカじゃんw
2020/12/24(木) 10:01:23.46ID:gW23mtMz0
ところが志らくはマヂカルラブリーに入れたんだよな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:01:27.00ID:TMDkPDPT0
文句は任せろ見ないすけど
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:01:37.97ID:oFjXiLMo0
でも紳助もNSCの講義で似たような事言ってたよな
感想とか言ってくれる人じゃなくテレビの前で
物言わぬ男を笑わせなきゃいけないって
わざわざ劇場きてくれる女性とかのファンはありがたいけど
その層にウケるように媚び売ってネタ作ったらアカンって
2020/12/24(木) 10:01:56.57ID:LnDTvIkL0
「こいつらとテツandトモを使って営業をまわらせたいな。客が疲れ切るよ」
2020/12/24(木) 10:02:00.36ID:4/pGWgsy0
大卒で数千万払って小梨独身無職ww
強烈すぎるw
2020/12/24(木) 10:02:11.31ID:CJBep3v60
巨人ちゃんパンパンやな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:02:36.91ID:fNurl4MH0
漫才とか漫才じゃないとかどうでもいい
ネタがつまらない
2020/12/24(木) 10:02:41.46ID:Xo5/Wrde0
>>36
大学生って言ってるのに無職とか頭の弱い人?
女がバカということを改めて証明してくれてありがとう
犬でも子供産んでるんだから早く子供産みなよ犬以下の高卒独身のおばさん
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:02:48.67ID:Mj2ytgir0
なにかさー
たかがお笑いに笑った人がいても笑わなかった人がいてもどっちでもいいじゃん
笑ったやつはこうだとか笑わなかったやつはこうだとか何で無意味に視聴者が攻撃されなきゃならんの?
2020/12/24(木) 10:03:06.51ID:OvDmY84X0
たけしは深夜生でやるのが
1番生き生きしてる
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:03:22.58ID:BdOBIwKD0
たけしがズレてんな
マヂラブに入れたのはM1王者達と志らく
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:03:24.63ID:4/pGWgsy0
>>44
深夜昼ずっといるのに?w
2020/12/24(木) 10:03:44.42ID:l9cOyyKr0
あれが優勝しちゃう辺り
M-1も参加基準にテコ入れした方がいいよな
審査員も総替えした方がいいかも
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:03:53.25ID:SlKb/Okv0
>>27
ガルちゃんでも批判されてるけど
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:04:11.22ID:4/pGWgsy0
四六時中5ちゃんに張り付く高年収なお仕事w
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:04:25.91ID:v0bl2+g00
男を笑わせないと認められないぞ
マヂカルラブリーは男が笑うネタなの?
2020/12/24(木) 10:04:33.58ID:1wHJDN//0
志らくvs談春
https://www.youtube.com/watch?v=s7bfuYMFHu0
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:04:43.35ID:BdOBIwKD0
じゃあ誰が優勝なんだよ
2020/12/24(木) 10:04:59.67ID:Xo5/Wrde0
>>48
大学はもう年末の休み期間に入ってるんだが
本当何も知らねえのな高卒のバカって
可哀想に
そんなんだから高卒なんだよお前は
2020/12/24(木) 10:05:09.94ID:8288tAu90
たけしと談志に可愛がってもらってた太田はマジカルラブリーを何て評価するかな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:05:47.12ID:4/pGWgsy0
>>55
無職必死w
2020/12/24(木) 10:06:05.11ID:/iG5oAmB0
たけしも面白くない事を暗に言っててやっぱりマヂカルはおもんないんだなと改めて思った
2020/12/24(木) 10:06:15.27ID:c1e4xDA/0
>>40
これ、どういう意味なんだ?
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:06:27.12ID:Mj2ytgir0
>>47
もう時代についてけてないよ
今は生意気な男こそ「一周回っておもしろいそれがわからんやつはニワカ」と得意げになってあれで笑うんだよ
日本の男は極端なまでに幼稚化した
2020/12/24(木) 10:06:42.79ID:Xo5/Wrde0
>>57
高卒のバカが赤っ恥で可哀想に
せいぜい死ぬまで俺に馬鹿にされてな高卒
高卒じゃなくてよかった
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:07:08.62ID:TMDkPDPT0
審査も縛りでなにが笑いなんすか
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:07:44.14ID:OvZsZrB70
老害
2020/12/24(木) 10:07:44.97ID:TsVDNqUe0
M-1見てるくせに
2020/12/24(木) 10:07:47.82ID:Xo5/Wrde0
大学の休み期間知らなかった高卒のババア
そのへんの芸人より面白いなw
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:07:55.69ID:48OsVjER0
>>22
笑う=知能低い?
笑わない男性の怖さといったら
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:07:59.90ID:piSdeg2Y0
笑おうという好意的気分じゃないと
笑えないよな
フーン…みたいな
2020/12/24(木) 10:08:04.68ID:5mqie99X0
24時間テレビ系の深夜のノリ

ガダルカナル・タカが良い仕事してたなあ
2020/12/24(木) 10:08:07.61ID:tvNPTEns0
たけしは明大で星野仙一と同期なんだよな
たけしと学部が違うから学生の時の関わりはないと思うけど
2020/12/24(木) 10:08:26.68ID:OEtofqyK0
マジカルラブリー、たけしにムカついただろうな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:08:45.17ID:G4wjSPKr0
これぞまさに老害
2020/12/24(木) 10:08:47.07ID:IdNHn2a20
>>59
誉め言葉
営業の芸としては最高だよって事
2020/12/24(木) 10:08:53.49ID:l9cOyyKr0
最近で言うと
ミルクボーイ〇
にゃんこスター✕
かまいたち△
霜降り明星✕

掛け合いが無くて動いてるボケに
大声で突っ込むのはうるさいだけでつまらん
2020/12/24(木) 10:08:54.51ID:6MaDKJWX0
でも志らく入れたんだよなー
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:09:11.09ID:hgADV6Ue0
ズレてる
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:09:40.47ID:48OsVjER0
>>25
違う
男は笑うのが苦手でむすっとして圧があり演者がやりにくいから
製作側もそんなつまらない空気のもの作りたくない
女は明るい空気を作れる
2020/12/24(木) 10:09:42.20ID:Ff9Fmn8jO
>>39
別にあかんことはないけどね
そんなのは自由だから誰に何言われる筋合いはない
寧ろ、紳助に限らず先輩の言葉にホイホイ従って自分失ってるやつが一番あかん
若槻が10年ぶりにダウンタウンと共演して話の流れで泣いちゃって、
「さんまさんがバラエティで絶対涙見せたらつまらないからダメだと言ってた…」と言ったら松本はすかさず「逆こそ真なりで今一番おもろい」と言ってたし
正解ないわけで
2020/12/24(木) 10:10:42.49ID:E8dizCv80
マヂカルラブリーのネタを見たことない人がいきなりつり革ネタ見ても付いていけないと思う
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:10:54.10ID:48OsVjER0
>>65
構ってもらえなくて寂しそう
大学生設定でいたいんだね
メリークリスマス!
2020/12/24(木) 10:11:16.96ID:xjMC54PM0
>>73
にゃんこスターがいつM1優勝したんだよ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:11:22.29ID:IK4GUiFUO
>>54
今年は該当者なしだな
見取り図がもう少し面白かったらみんなそっちに入れてたと思う
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:11:34.24ID:hVOXZimK0
志らくの後見の高田文夫「漫才じゃない」

やっぱりたけしもそう言ったか
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:11:36.82ID:Mj2ytgir0
お笑いを披露して観客の様子をながめて
笑ったやつをディスり笑わなかったやつをディスり
なんなのこの商売
2020/12/24(木) 10:11:53.82ID:6HlykOea0
やっぱりRGとゴージャスだったな
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:11:56.36ID:Jj0qxCb80
え、オープニングで、あいつら(マヂカル)M1獲っちゃったんだろ?って言ってたじゃん
2020/12/24(木) 10:12:06.00ID:Ff9Fmn8jO
>>70
おいしいと思ったし助かっただろう
あちこち出て同じネタ連発させられてシンドイところに途中で切るのはたけしの優しさ
2020/12/24(木) 10:12:15.70ID:c+zktwl/0
たけしの小心さが出たなあ。若手の漫才をチェックしてる、って事あるごとにアピールしてるのに
M-1見てないのはおかしいよ。志らくの様子も詳しいのに。お馴染みのダブスタw
2020/12/24(木) 10:12:21.26ID:JuhaEJz+0
これから何が起こるか3秒でわかるから
あとは見なくていいんだよな
2020/12/24(木) 10:12:22.21ID:EuPBnUNM0
軽い漫才は確かにm1には向いてないな
客が疲れるようなのばっか
2020/12/24(木) 10:12:38.83ID:Xo5/Wrde0
>>79
IDみたいに自分の人生は変えられないから大変だよな高卒
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:13:13.41ID:3DQ2IgZ/0
>>72
コロナじゃなかったらドサ回りでぼろ儲けだろうにな
2020/12/24(木) 10:13:35.48ID:yLggid1x0
志らくなんか談志のモノマネ芸だけだろ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:13:36.97ID:DDDJ259L0
M-1がW-1化してきてるわ
人生かかり過ぎて皆空回りして痛々しい空気漂ってる
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:13:42.05ID:0ztSVV1b0
F欄の馬鹿なセイガクがイキってて草
2020/12/24(木) 10:13:59.82ID:Uooz+FcY0
えみちゃんからたけしちゃんへ
96!omikuji
垢版 |
2020/12/24(木) 10:14:12.79ID:kJ0nJaau0
たけしはオヅラさんのモノマネ見せておけば笑うから
2020/12/24(木) 10:15:00.38ID:0bojqcyv0
たけしは流れ星のちゅーえいが好きだからw
2020/12/24(木) 10:15:06.28ID:l9cOyyKr0
>>80
優勝してるかどうかじゃないよ
かまいたちも優勝してない
お笑いスタイルとして掛け合い無いと
漫才かどうかって以前にうるさくてつまらんと言いたかった
2020/12/24(木) 10:15:46.10ID:6MaDKJWX0
>>73
ミルクボーイは10年に一度の出来
あれクラスは早々でない
それとミルクボーイ自体は13年間あの形式をやり続けていたことをお忘れなく
2020/12/24(木) 10:15:55.97ID:Xo5/Wrde0
頭の悪い高卒ババアは猿みたいに何にでも手叩いて笑うからな
猿じゃなくて男を笑わせないと
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:15:59.99ID:Mj2ytgir0
お笑いは優劣つけるもんじゃないと言ったさんまが結局正しかった
昨今の芸人は客商売について勘違いしすぎてるよ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:00.94ID:sdIwhqHv0
談志の金縛りとか
志らくは痛いな
2020/12/24(木) 10:16:04.13ID:swRMGMJV0
伏線回収の土下座でゴンドラ上がってきたのが一番笑ったなぁ
それで今回は一味違うなと思わされた分、何か裏切られた感じだったわ
ただ、前回も笑えて今回も笑えた人はそこにツボがあるんだろうと思うし
前回も今回もつまらないと思うのは自分がそうだからわかるけど
前回ダメで今回はよかったと思える人の感覚はよくわからないなぁ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:05.19ID:4pArFPi60
たけしやさんまは笑いに順位をつける事自体に批判的だからな
2020/12/24(木) 10:16:07.76ID:0bojqcyv0
>>73
かまいたちはなんで△なんだw
2020/12/24(木) 10:16:13.00ID:p53Ypah20
>>70
こうやって言うけど楽屋とか裏では誉めるのがたけしなんだよ
2020/12/24(木) 10:16:25.01ID:R6fCP/xp0
たけしってくだらないのが好きだから
マジカルラブリーなんか大好きでしょ
数年前はキンタローのアンジェリーナジョリーで大爆笑してたぞ
2020/12/24(木) 10:16:27.32ID:KFcDiSbU0
>>6
ほんとに
m1ガッツリ見てネットの評判全部読んだ上で言ってるだろっていうコメントだなw
2020/12/24(木) 10:16:28.83ID:BAnv9mlR0
>>77
でもタイムマシーン3号だったかが前に言ってたけど
オンバトでプレッシャーから勝ちを意識して客に媚びるようなネタを作り始めたら
ウケるけど笑いが何なのか全くわかんなくなってきて怖いから止めたとか言ってたぞ
ある種の勝ち方みたいなのを覚えちゃうってのは芸人にとっては良くない事なんだろう
紳助はそういう事を言いたいんじゃないかな
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:32.12ID:PJ35Br820
>>97
CMの間ずっとネタやらせて明けたらすぐに切るの本当面白かった
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:53.07ID:8fgDmArB0
巨人は評価を上げ礼二の評価は地に落ちた
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:57.13ID:IOEY44FV0
客の嗜好が変わったんだから出役が変わらないとダメだわ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:17:19.96ID:m5zNPnQT0
>>6
以前は、大ブレイク中のラッスンゴレライも斬り捨ててたな。そこから、ラッスンの転落が始まった。
2020/12/24(木) 10:17:25.55ID:CJGRAV9A0
ごめん
たけしの発言何一つ面白く感じないわ
2020/12/24(木) 10:17:38.97ID:/hJdDlrDO
2本め詰まらなかった見取り図が悪い
メガネの奴らは元々ピンだからまあいいと言う余地あるが
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:18:18.28ID:TMDkPDPT0
テレビ芸人てチームワークで真面目過ぎ縛りの笑いとか糞退屈やで
2020/12/24(木) 10:18:38.77ID:XS9KBzIl0
>>39
アキナのネタやいつしかのさや香がそれだな
恋愛ネタしとけば劇場に来てる女ファンにはウケるけど全国ネットでウケない
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:18:52.27ID:JBnmnCVX0
>>109
オンバトを研究するより
バラエティの平場研究しないと
だから売れないんじゃんタイマ
馬鹿だろ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:18:56.20ID:jm6oSurK0
バラエティの観客を女だらけにしてるのもそーだろ
男は笑わねえもん
2020/12/24(木) 10:19:12.23ID:6MaDKJWX0
>>103
前回はダンス自体に切れもなかったしツッコミもすり抜けてたし完全に同じことの繰り返しだったから駄目なの
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:19:15.17ID:PJ35Br82
>>56
一番面白かったって言ってたぞ
2020/12/24(木) 10:19:31.50ID:KFcDiSbU0
>>27
謝罪してたの?
この流れで謝罪は鎮火としての意味はあるけど芸人のすることじゃないな
もっと面白い方向に流れ変えてくれたら評価する
2020/12/24(木) 10:20:17.40ID:h3oP/Zgf0
なんなの?笑わないヤツがクソみたいな評価よwww

これを言い出したらもう終わりだろ
2020/12/24(木) 10:20:19.30ID:IdNHn2a20
>>118
若手の頃の話だろ
あの番組のガチ感エグかったし気持ちは分かる
2020/12/24(木) 10:20:33.82ID:Rk+D3i9y0
たけしはやっぱりくだらない番組でこそ活きるな
2020/12/24(木) 10:20:50.35ID:6MaDKJWX0
礼二が高評価だったのが一番びっくりした
マヂカルラブリー一番否定するタイプだと思ってたし
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:20:54.70ID:UFT+wVPD0
たけしの漫才が天才的だからな
2020/12/24(木) 10:20:57.33ID:0bojqcyv0
>>1
志らくはマヂカルラブリーに票入れたのにたけしにディスられてて草w
2020/12/24(木) 10:21:14.83ID:NCoAFysQ0
>>1
こうやって文章で見るとまだ面白いこと言ってるんだけどな
フガフガになってしまったのが残念でならない
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:21:17.96ID:C8NDKArw0
歯医者復活の、ぺこぱが全然おもしろくないんだが、なんで?
2020/12/24(木) 10:21:26.13ID:Xo5/Wrde0
マヂカルラブリーはあらびき団でやってたラップが面白かったな
2020/12/24(木) 10:21:32.05ID:XS9KBzIl0
>>105
山内がしゃべり続けて濱家が背後に行ってもしゃべり続けるネタはかけあいではないからな
2020/12/24(木) 10:21:43.62ID:gardnW1d0
>>31
やめたれw
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:21:44.58ID:jm6oSurK0
>>118
バラエティは集団芸出来ないと売れない仕組みだからな
いつから集団芸やらされるようになったんかしらんが
だからどこのバラエティもくそつまらなくなってるが
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:21:46.81ID:0ztSVV1b0
M-1王者凄い!それではネタをどうぞ〜
と下手に持ち上げられるよりも>>1みたいに弄られる方が芸人的にはオイシイんじゃね?
ここで面白い返しやアクションを取れる訳だし
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:21:56.43ID:SVF6Mn+l0
そもそも
面白くないって感想は批判なのかよ
感想は面白いしか認めないお笑いステージ見させられるとか拷問じゃね?
2020/12/24(木) 10:22:20.08ID:VqhrCvV70
松本の面白さとかさんまの面白さは今もあるけどビートたけしで笑った事一度もないわ
全盛期は面白かったのか?
2020/12/24(木) 10:22:32.86ID:txul8ltR0
たけしがネタにしようとすると、ああ言う言い方やり方しかない
ある程度認めてないとできないんだよ、ああいうの
それかよほど気に食わないか。でもそれだとカットされて無かったことになるし
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:22:33.81ID:1ysrxbQV0
>>111
巨人は後輩が育ったら喜びそうだけど
礼二は自分の仕事取られるのを嫌がって潰そうとするタイプだと見たわ
2020/12/24(木) 10:22:51.75ID:IUC5uQNa0
一番面白かったのはレイザーラモンrg
顔一面にビニールテープを貼って「こんばんは最近の森進一です」ってでてきたところ
2回目は同じかんじだけど女装で出てきて「こんばんは最近の長谷川京子です。弘田三枝子です。松田聖子です。」って叫びだしたところ
2020/12/24(木) 10:22:57.88ID:6MaDKJWX0
>>130
間の取り方 テンポ 動きの切れ全部ダメ
2020/12/24(木) 10:23:02.53ID:5rQsRcRU0
活字で読むと面白い
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:23:11.45ID:9G6JZ47G0
笑えない漫才を見ることぐらい苦痛なものはないからな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:23:21.69ID:BdOBIwKD0
どんな雰囲気で言ってたん?
2020/12/24(木) 10:23:32.67ID:pa39Vfmk0
>>27
そうやってちょっと批判されたら食いつくのみっともない
だからまんさんってばかにされるんだよ
同性の私から見てもあなたは痛々しいもの
2020/12/24(木) 10:23:51.39ID:6MaDKJWX0
この番組の合格者もかいたほういいぞ
とろサーモン
2020/12/24(木) 10:23:52.99ID:PXZcIkSM0
>>5
たけしは子供や婆さんを批判したわけではないと思うよ
面白いと思ったものを素直に笑ってくれるという意味でむしろ肯定的に捉えてると思う
その根拠は「生意気な男は笑わない」という発言
おそらく、たけしはマジカルラブリーのネタを小さい子供が意味の分からない悪ふざけで騒いだ様なものと同じ様に感じたんだと思う
子供の悪ふざけって、子供同士ではゲラゲラ笑うし、爺さん婆さんは微笑ましく笑ってくれるけど、悪ふざけしている子供の親でも何でもない赤の他人の生意気な大人は「何が面白いの?」って反応すること多いでしょ
あれはコントでもましてや漫才でもなく、単なる悪ふざけだとたけしは思ったから何度もカーテンを閉めて、理屈っぽい大人には認められなかっただろ?って指摘したんだと思う
2020/12/24(木) 10:23:56.22ID:vZEl+2280
文字に起こしてるから分かるけど、実際に聞いたら聞き取れないんだろうな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:24:06.15ID:+e6jW4fl0
女と子供に大人気なのは吉本ゴリ押し第七世代の霜降り明星
2020/12/24(木) 10:24:07.69ID:X5UOnlsI0
>>1
2002年のM-1に談志が審査員にいた時の空気やピリ付き方がヤバいよな
あの空気の中でスピードワゴンが下ネタをやったのはホントに凄いよ尊敬だわ
50点付けられて笑ったけどね
松本はアメリカザリガニに60点を付けてたし昔みたいにつまらないならちゃんと厳しめの点数を付けろよ
2020/12/24(木) 10:24:36.44ID:KFcDiSbU0
>>78
同感
たぶん3年前の上沼とのいざこざ?とか人柄とか知ってる人は楽しめるんだろうけど当日のネタしか知らない人には何が何やらさっぱり
見る人に予備知識を求めてしまうと間口を狭めてしまうと思うんだけどな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:24:42.51ID:LwWJVYh60
決勝まで行って漫才か漫才じゃないかとか言われてたらたまったもんじゃないよなw
2020/12/24(木) 10:24:49.39ID:/hJdDlrDO
テツトモと並べてる辺り
そんな嫌いでもないんじゃねえかなw
2020/12/24(木) 10:25:03.25ID:/Mcv47Xw0
>>122
謝罪って程のコメントでもない
むしろくだらないって鼻で笑ってる感じすら受ける余裕のコメント
本人がやってるゲームネタにかけて
「今回の優勝はバグです」って言ってる
2020/12/24(木) 10:25:08.78ID:DlpRta8F0
>>71
お前に言わせりゃ老人みんな老害だろうなw
2020/12/24(木) 10:25:43.37ID:XqpGM8x40
マジカルは出ざるを得なかったんだろうけど、出なきゃよかったね。
たけし公認の売れない印が押されちゃったな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:26:10.64ID:PJ35Br82
空気階段にのネタ対して地元の電柱に叫ぶオヤジとそいつに働けと言う元共産党員ってのが一番おもろかったわ
やっぱビートは未だにキレてる
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:26:16.53ID:1ysrxbQV0
>>31
ていうか、M-1て、客の笑いの音声入れてただろ
受けてないのに笑い声入れるってだめだろあれ

笑い音声+今田の顔芸のアップ抜く これでいくらでも主催者が印象勝敗操作できるわ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:26:19.79ID:VdA98nF40
これだけ視聴者から不評が出てんだからM−1側がニーズに反する
結果を出してしまったって事だろ?

アンチは必ずいるといっても視聴者側に好評価が多かったら簡単に
かき消されるんだからさあ・・・

大きな不評が出たって事はそれだけ評判が悪いってのが現実だよ!
2020/12/24(木) 10:26:32.11ID:cB33i0MG0
この番組のたけしは久しぶりに良かった
やっぱりお笑いの人なんだな
2020/12/24(木) 10:27:22.45ID:CP+57dWj0
これが今年のTBSたけし年末特番(◯回ヤらせて)なの?
それのもあれとは別枠?
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:27:28.50ID:Q/xuiPrZ0
確かにテツandトモって
笑ってあげないといけないなという
気持ちにさせられる
2020/12/24(木) 10:27:46.65ID:JC8kbErd0
言葉通りにしか受けれない馬鹿が増えるから疲れるよな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:27:49.64ID:+e6jW4fl0
あんちゃん、死んでも辞めんじゃねぇぞ!
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:27:52.62ID:bmMLUbhP0
談志はM1でテツandトモを酷評したけど
その後に一緒に営業したり認めてたな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:28:35.16ID:SVF6Mn+l0
>>138
大上段に構えて漫才師を散々権威づけさせておきなかまらこんなもん優勝させてしまうM1をディスってんだよ
言わせんな
2020/12/24(木) 10:28:37.29ID:oAXxFDR+0
お笑いによるお笑いのための批評って必要なの?
客が決めるもんじゃないのか…
2020/12/24(木) 10:28:43.11ID:IdNHn2a20
>>165
あれを酷評って思ってるなら相当頭悪いよ
2020/12/24(木) 10:28:51.81ID:d2KjAsE60
ああ名前だったのか、見れば良かった
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:29:18.51ID:jm6oSurK0
上沼恵美子が毒舌吐いてくれれはM1としてエンターテイメント性がでて演者の質が悪くても番組として成立したんだがな
大学生かよみたいな漫才ごっこ大会をゴールデンに流すというのが一番の悪ふざけ
2020/12/24(木) 10:29:25.00ID:3wlNopxF0
>>28
地方Fラン大(理系含む)とかも同じだぞ
犬みたいなアスペ多いし
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:29:28.41ID:lu0XGANK0
何言ってんだコイツ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:29:40.85ID:MLJ5Jq0j0
>>149
吉本ゴリ押し面々は甘やかされていて本当に面白くない
霜降り明星はもちろん自分は千鳥の大吾で笑ったことも無いわ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:29:56.08ID:PJ35Br82
M-1は見ずにザコシの単独ライブは見るレジェンド
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:29:56.97ID:4Tq5ZRHz0
やっぱいとしこいし師匠の漫才を越えるコンビは現れないな。お前達もいとしこいし師匠の漫才見てみ。あの二人は兄弟であれこそが漫才だわ。
2020/12/24(木) 10:30:26.02ID:SlKb/Okv0
優勝前に決まってた仕事だろうけど
土曜の夜に千鳥司会のAbemaTV『チャンスの時間』に出演するみたいだが
メンツが酷い
とろサーモン、野呂、芹那、大島麻衣とか
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:30:29.16ID:+e6jW4fl0
愛想笑いされるより審査員から酷評される方がおいしいよな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:30:51.00ID:Xho92OML0
たけしが笑わないうんぬんより

マジカルのM-1最後のネタ(当人達は漫才と言ってるが)に関しては

つまらない
2020/12/24(木) 10:31:21.36ID:8sbJFHp60
>>158
やっぱり笑い声足してたよな
笑い声の音域全部一緒で観てておかしいと思ったんだよ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:31:32.97ID:rXXjf3Uo0
>>137
つべにあるツービートの漫才見てみろよ
40年前なのに今の奴よりテンポ速いし毒々しい笑いをマシンガンのように繰り出し
今のM-1でも余裕で優勝だろ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:31:57.21ID:NGfo+GJX0
アイデンティティの悟空ネタのオチはタケシの言ってた、標準語で行ったほうが良いな。
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:32:16.44ID:4Tq5ZRHz0
漫才は目で楽しませるのではなくて、言葉で楽しませるものと思ってる。テレビの画面を見ずにラジオでも笑えるのが漫才。審査員が駄目だよな。
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:32:47.45ID:AOSQv65q0
昔から年末に軍団の生存確認みたいなくだらない番組やってたけど
事務所があれなんで違う企画になったのかな
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:33:05.42ID:t3lnNRq+0
これがたけしだよ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:33:23.85ID:cXlm0qiP0
>>1
ぶっちゃけ学校では人気者だけど大人から見たら痛々しい空回り感があってハハハッ…って感じ
2020/12/24(木) 10:33:27.77ID:fYVrk7u50
>>180
やめなさい
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:34:11.98ID:C8NDKArw0
来年のM1はたけしが審査員にでると予想する
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:34:19.42ID:///mx4hn0
じゃあお前も審査員になれよ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:34:33.85ID:rdTcnFnZ0
ぼる塾にブスと言って
タカに「今はブスにブスって言っちゃいけないんですよ!」と怒られるたけし

パーパーを見て
「男女コンビはヤってるところを想像して良くない」
「あした順子ひろしはヤってない」
「今いくよくるよはヤってた」
2020/12/24(木) 10:35:05.11ID:cB33i0MG0
>>146
ザコシショウ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:35:06.11ID:LAH7jJr50
たけしのカリスマオーラ、子供の頃はなんも感じなかったが、Youtubeでフライデー襲撃後の会見を見たらギラギラして恐ろしかった。
意外とカッコいいし。
紳助は若い頃からブサイクだな。

とんねるずダウンタウンウンナンあたりは、二十代は見た目もシュッとしてた。
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:35:15.06ID:///mx4hn0
>>187
出ない。ウーマンがザマンで優勝したときも
審査に文句言ってるわりに自分は審査やらないとかたくなにやらない
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:35:17.48ID:PJ35Br82
>>187
審査員はやらんと公言しとる
そもそもビートは紳助が好きじゃない
2020/12/24(木) 10:35:25.56ID:DtWtN2jO0
何も見てないといいながら文句いってたろ漫才じゃないとか何とか
おまえ5ちゃんねるは見てるだろw
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:36:07.30ID:hp0HWHKP0
びとたけしの20代のころの姿はひどいねw
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:36:09.24ID:Llr+nkcc0
>>173
大悟とにらめっこでもしてんの?苦笑
2020/12/24(木) 10:36:35.26ID:lLzzB92k0
たけしはニューヨーク評価するだろうな
スタンス似てるし
2020/12/24(木) 10:36:49.84ID:3wlNopxF0
>>170
それはジャルジャルのコントのことか
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:36:57.76ID:zY5rE8/20
>>21
志らくは談志の弟子だけど、何かにつけて談志を意識した言動になっているから、むしろ談志を意識することで、本人が身動き取れなくなってるのでは?ということかと。
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:37:01.88ID:pF0wrdcR0
お笑い芸人から見ても今年のM1はいまひとつだったろ
2020/12/24(木) 10:37:17.33ID:aZXklXpE0
さすがたけしだな 的確だわ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:37:18.56ID:Llr+nkcc0
>>180
恥ずかしいから止めなさい苦笑
2020/12/24(木) 10:37:20.63ID:JNvaOYPB0
長生きしてください
2020/12/24(木) 10:37:40.97ID:S+gXf+e00
昔は落語と同じように漫才もラジオ放送あったのに
視覚に頼った笑いは話芸じゃない
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:38:24.13ID:wIb70uiL0
よくできた宴会芸程度のレベルだったな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:38:40.89ID:Llr+nkcc0
>>182
おじいちゃん苦笑
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:38:40.99ID:C8NDKArw0
そんなこと言ったら、染めの透け染めたろうも漫才じゃないよね

でも新春漫才とかに出ていたような?
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:38:41.05ID:PJ35Br82
漫才に定義なんかねえよ
所詮は落語前のイロモノだし
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:39:00.41ID:///mx4hn0
>>197
あとウエストランドとかな
2020/12/24(木) 10:39:01.15ID:4WCuaDjr0
>>1
テツトモを漫才じゃないといって評価不能にしたのは談志なんだけだね。
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:39:15.99ID:2LrRE4uU0
総合格闘技みたいに無差別にしたらいい
漫談もコントもありで
年齢制限もなしで視聴者投票のみ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:39:22.13ID:a+79IpvW0
>>63
すぐこう言って終わらせようとするヤツいるよなぁ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:39:22.20ID:Ft5aBkV20
>>6
話し方は相変わらずのフガフガでキレは無かったけどなw
2020/12/24(木) 10:39:38.07ID:6MaDKJWX0
>>207
あれは演芸
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:39:54.37ID:4pArFPi60
>>207
あれは太神楽だよ
2020/12/24(木) 10:40:09.46ID:SJij3rGz0
俺がなんでマヂカルラブリーで笑わなかったわかった
実況しながらだからだ
スマホテレビ半分ずつ見てたから動きみてなかったからだ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:40:13.91ID:Mj2ytgir0
>>200
それを正面から言える芸人がいまのところ上沼だけというのが寂しいな
一般人が口に出しづらいことも笑いに変えてカタルシスを生むのが芸人の腕の見せどころなんじゃないの
2020/12/24(木) 10:40:22.28ID:3wlNopxF0
>>197
全く笑うとこないけどな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:40:23.78ID:///mx4hn0
>>211
オンエアバトルのチャンピオン大会はそんな感じだった
2020/12/24(木) 10:40:37.93ID:VvGWJ6m00
談志だったら凄い低い点数付けて
「評価に値しない、以上」で切り捨てそう

確か1回だけM1の審査やったよね
鉄&友に「お前らここに出てくる人間じゃない、もういいから」って言い放ったんだよな
50点とか60点とか普通に付けてた

今はナアナアになってる感じ
2020/12/24(木) 10:40:53.57ID:W+V4rCTt0
>>199
未だに談志は何かにつけて「ヒロさんが〜ヒロさんが〜」のEXILEグループの奴みたいに見えるわ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:40:59.44ID:hp0HWHKP0
フュージョンも伝統にこだわる日本人より半島人の方が才能あるんだろうw
2020/12/24(木) 10:42:19.09ID:lUtyFBn50
>>199
アホに優しく説明するおまえに残り数日いい事ありますように
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:43:20.06ID:FVZgjOkt0
たけしからしたら
冨澤志らく礼二の三人が決めた日本一を何で有り難がらなきゃならんのかって感じだよな
2020/12/24(木) 10:43:40.87ID:rPGFPaDR0
>>59
人を笑わせる事に特化した芸風っていう誉め言葉
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:43:47.87ID:L+y0NNJ20
>>156
ハマカーンよりましだろw
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:43:50.67ID:NwYlgL8h0
av女優が出てた昔に戻せよ
2020/12/24(木) 10:44:23.68ID:M2dmqkkE0
志らくディスってるな
2020/12/24(木) 10:44:35.57ID:3Pkt23yq0
3組ともウンコ過ぎたし、おいでやすこがなんかおもろない通り越して不快だった
こだまひびきみたいなベテラン漫才師出したら圧勝するだろう
資格はないが
2020/12/24(木) 10:44:35.83ID:ZpbenWD30
>>1
文章読んだ限りではたけし面白いな
2020/12/24(木) 10:44:36.37ID:SUcc8oJz0
>>137

たけしらがいなきゃあ、テレビでマンザイを見る機会は今も
笑点の前座とか元日朝のフジ、あとはNHKぐらいしかなかっただろうな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:44:36.77ID:hp0HWHKP0
フィギュアスケートみたいな物まね伝統芸なだけなんだろうねwもはやw

いつみてもくるくる回って時々ぽんぽんはねてるだけ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:44:53.13ID:s8kjmCd80
字幕付きじゃないとネタが理解できない層にはコントの方が分かり易くていいんだろ
2020/12/24(木) 10:44:58.46ID:4WCuaDjr0
https://i.imgur.com/volaJOh.jpg
巨人も志らくも特別低い点はつけてない
同じく漫才かどうか意見が出るおいでやすこがにはどっちも高い点をつけてる。
それどころか志らくは決勝でマジカルラブリーに入れてる。

談志の幻想に縛られてるのはたけし本人なんじゃないのかね。
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:45:09.81ID:XtYFcdwQ0
>>208
おじいちゃんwww
昭和の話し?
今は[令和]ですよwwwwww
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:45:18.02ID:txORJTI70
毎年優勝決めなくていいよ
該当者なしで

明らかに該当者なしだったろ今年
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:45:30.50ID:56rCatFy0
>>224
たけしは審査員から逃げたからな
偉そうなことほざくならテメーが審査員やれや死にぞこないのフガフガボケ老人
2020/12/24(木) 10:45:34.20ID:aMQP6soE0
>>206
おじいちゃんって言ってりゃ良いんだから楽だよな
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:45:36.86ID:hp0HWHKP0
浅草芸人というのも
タジマみたいなのが本来だったと思うw
2020/12/24(木) 10:45:44.32ID:Ql9XfjaE0
笑えば参加してる気になる人も居るだろうからね…
2020/12/24(木) 10:46:16.32ID:6MaDKJWX0
この番組見てない人はマヂカルラブリーだけこんなこと言われたと思うけど大体全組こんな感じだからw
挨拶だけで失格の人もたくさんいたからw
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:46:25.12ID:FVZgjOkt0
>>13
動きで笑わす漫才が至高なら座ったきりの志らくよりはんにゃや仲本工事にでも審査させるべきだよな
たけしキレあるな
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:46:31.14ID:VdA98nF40
今回の結果に反感持ってる人たちはマヂカルがテレビに出てきたら
チャンネル回すか消すかすればいいしCMに出てきたらその商品は
買わないと不視聴不買すりゃあいいんじゃないの?

その影響が大きかったら局やスポンサーがしかるべき判断するでしょw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:46:33.19ID:yKUeRTP20
>>236
それ

日本一可愛い高校生とか
ミスターミス○○とか

やめたほうがいい
2020/12/24(木) 10:46:44.87ID:VvGWJ6m00
今は
「審査員も審査されてるようなプレッシャー」
審査員が若い人の笑いに対して「自分が老害だとは思われたくない」ってのが
強く働いて、凄く甘めになってると思うわ
寧ろ1人でもキツい事を言う人がいて
現場の空気をピりつかせて欲しいw
その中で笑いの空気の引き戻す力のある人達が勝つ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:46:49.74ID:+e6jW4fl0
オール巨人を外して南原を審査員にしろ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:47:42.56ID:hp0HWHKP0
今ではこれこそが漫才ゲイだって既得権益者がフィギュア採点をああだこうだするようになっただけで

もとは杉兵介くらいどうしようもないロクデナシのたわごとだったw
2020/12/24(木) 10:48:35.06ID:VlnMcN7N0
これで来年は喋り漫才が残るんだろ?幅を狭めるだけだが

だから松本が笑わせたもんがちって言ってんのに
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:48:56.44ID:FVZgjOkt0
>>237
逃げたって…
たけしもさんまもお笑いに順位つけること自体に否定的なんだからオファー受けないのは当然だろ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:49:18.96ID:VdA98nF40
まあ苦肉の手段としては2020年はコロナ禍で大変な年で
芸人さんも思うように芸を磨けなかっただろうし・・・

今年の結果は参考記録にして公式結果から外すって手も
あると思うけどねw
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:49:22.21ID:i4LugY5N0
>>220
それでいいんだよ
それでこそ審査
外国のオーディション番組とかクソ味噌に平気で言うから人気ある
日本はつまんないのを、芸人同士で擁護するばっかで気持ち悪いんだよ
2020/12/24(木) 10:49:33.52ID:ftRPiPg40
ぼる塾の所で終始真顔だったし、いじり超えて不機嫌になってて怖かったわ
ただの一度も「こいつらしょうがねぇなぁ」みたいな感じも無かった
https://i.imgur.com/XhlbbVN.jpg

「どうしてこうブス出すんだよ」「コロナよりこいつらの方が酷い」
「(つかみの体重紹介)今のギャクかあれ、あれギャグか?」
「(まあねの所やってくれと言われて裏でモタモタする)遅い!」
「(まあね〜)これ何?何が面白いの。(髪をかき上げて)何なのこれは」
「(流行語大賞と聞いて)だいたい流行語大賞って何なの?変な辞書かなんか売りつける間抜けな会社がやってんだろ」
「ぼる塾って何なんだよ」「新宿のデブ専バーみたいなもんか」
「じゃあなんか次ねぇか(ネタ見せ終了)」
2020/12/24(木) 10:49:36.95ID:QHS4laik0
>>6みたいなのが持ち上げるから老害がつけあがる
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:50:26.16ID:FQSO2yCa0
M1創始者の伸介も同じこと言ってますやん
客席の女を笑わせようとしたら終わりって
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:50:38.48ID:gspuNHZy0
>>1
あー見逃した
面白かったんだ
2020/12/24(木) 10:50:46.84ID:xjj5essB0
前さぁM-1で素人主婦のコンビがでて面白かったんだけど
審査員全員が漫才じゃないとかいいだして結局点数おさえめにされてたけど
これが許されるならあんときの主婦はなんだったのかと
2020/12/24(木) 10:51:13.45ID:EhvHtrTK0
>>47
志らくはいれたけど巨人は喋りがほしいと見取り図にいれてたが
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:51:39.81ID:FVZgjOkt0
>>245
「自分が老害だとは思われたくない」
志らくがまさにそれだな
芸人じゃなく視聴者代表としてそこに座ってんだろとたけしは毒づいてる訳だ
2020/12/24(木) 10:51:49.90ID:4WCuaDjr0
>>251
別に談志は糞味噌に下げた訳じゃないよ。
ただたんに「漫才じゃない」ってことで事実上採点しなかっただけ。
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:52:41.88ID:h9F05Kih0
>>246
高得点だらけになりそう
2020/12/24(木) 10:52:47.74ID:4WCuaDjr0
>>258
毒づいてるか?
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:53:12.27ID:PJ35Br82
>>235
令和ならしゃべくりだけが漫才じゃないって分かるやろ
あれは漫才じゃないとか言ってる連中がジジイだ
2020/12/24(木) 10:53:15.33ID:3j7w1ylc0
もうYoutubeにUPされてるけどとろサーモンの風俗ネタとRGは笑った
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:53:26.08ID:2R6mPXJu0
たけし「こいつらがM1チャンピオンなの?」
こんなの誰も笑わないよな

開処刑だったなマヂカルラブリー
2020/12/24(木) 10:54:36.56ID:A5HdiTpr0
たけしの言う通り
野田つまらん
ほんと寒い
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:54:39.88ID:2R6mPXJu0
たけしを笑わせた芸人
とろサーモン、ザコシショウ

やっぱ見る目あるなこの人
2020/12/24(木) 10:54:49.54ID:4WCuaDjr0
>>264
客が疲れきるって笑って疲れるって事じゃね?
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:55:17.77ID:f+XEcYLS0
たけしのコメント面白いな
幾つかM1の記事読んだ中では、たけしと違うこと言ってるが島田洋七の話も良かった
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:55:23.91ID:FVZgjOkt0
>>261
>>13の毒がわからないならたけしの客じゃないってことだから気にせずはんにゃとカジサック見とけ
2020/12/24(木) 10:56:25.96ID:4WCuaDjr0
>>269
志らくに見当違いに毒づいてるかだけじゃね?
2020/12/24(木) 10:57:16.93ID:LaUUo6NS0
>>249
だったら賞レース時代のザマンザイの最高顧問とかいうマヌケなポジション仕事断っとけよ
2020/12/24(木) 10:57:28.45ID:QM0R/T57O
これ最後のほうだけ見たけど生の慌ただしさと和やかな感じで面白かったな
最初から見たかった
2020/12/24(木) 10:57:48.81ID:njm1xxD30
たけしの方が面白くて草
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:57:58.41ID:ISMyvRes0
マヂカルラブリーは忙しい上に怪我までしてすぐに帰さなきゃいけないから敢えてああ言ったんだと思ってた
2020/12/24(木) 10:58:00.20ID:VvGWJ6m00
大阪の大スターだった藤山寛美が亡くなった時の追悼番組で
立川談志はこう語った

「大阪人にとって通天閣がなくなったようなもんで
そういう寂しさを覚えるでしょうが
(藤山寛美に対して)芸術的にはさほどの価値は感じない」とコメント

その番組の司会をしてたシンスケと山城シンゴは
談志のコメントを否定するわけでもなく
「通天閣みたいなもんってのがほんとしっくりくる」と言っていた

そういうのって今であれば結構物議をよぶ発言だろうけど
昔は今より大らかさがあったのかなぁ
当時を知らんから何とも言えないが
2020/12/24(木) 10:58:48.54ID:5PoqOX9r0
昨年は盤石と思われたかまいたちがミルクボーイとぺこぱが強襲されてレベルが高かったからな
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:59:00.11ID:VdA98nF40
別にお笑いの大ベテランが不当に若手にイチャモン付けてるって
ケースじゃないだろ?

現実に視聴者から大不評買っていてたけしはその反応に乗っかって
いるだけなんだからさあw

要は視聴者やお笑いファンの反応に目を向けてるか無視して独善に
走ってるかの違いしかないんじゃないの?
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:59:31.03ID:L+y0NNJ20
>>268
洋七なんて言ってたの?
2020/12/24(木) 10:59:53.17ID:VRNdGWZr0
>>6
ほんこれ
毅の意見は正鵠を得ている
2020/12/24(木) 11:00:15.09ID:vf3k9Wlz0
一番いけないのは
審査員が審査以前に
これは漫才じゃないから
失格ですとしなけらばならないのに
それをしなかったことに尽きないか?

なんでもいいから笑わせる大会
ならいいけどM-1だからね

マジカルは悪くないよ
悪いのは優勝させた運営サイド
2020/12/24(木) 11:00:28.68ID:A9WfhBmI0
>立川志らくを「あいつなんか座ったきりじゃないか。志らくは落語で座ったきりだし
>談志さんの金縛りでもっと動けないじゃないか」

殿…正解w
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:00:51.79ID:FVZgjOkt0
>>275
ファンの心情を巧みな言語化で代弁しつつ売りである毒も忘れない
話芸すなあ
2020/12/24(木) 11:00:58.25ID:S6UiS2lH0
生意気な奴が愛想笑いなんてしないだろうしな
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:01:05.04ID:2R6mPXJu0
マヂカルラブリーってトークもネタもつまらないけど
吉本の営業力で仕事ねじ込んで結果出せるのかね
2020/12/24(木) 11:01:29.60ID:4WCuaDjr0
>>280
「漫才じゃない」とは思ってないから残ってるんじゃね?
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:01:31.14ID:hp0HWHKP0
今のお笑いは荒川静香のフィギュアみたいな上級のお目にかなう型通りだけが求められていて

それこそ自然な笑いなんてないだろうw
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:02:25.81ID:C8NDKArw0
今更だけど、何でラブリーなの?
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:03:09.58ID:h8mXh5KO0
>>6
毎年見てるから今年も見たけどたけしの言葉が聞き取れないから見るのやめた
2020/12/24(木) 11:03:12.56ID:LFduKvTG0
>>6
たけしは文字に起こすとまだまだ面白いんだよね
ただ喋りがキツイ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:03:19.40ID:2R6mPXJu0
>>181
そいつらも流石に見飽きたわ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:03:48.29ID:hp0HWHKP0
荒川シズカの踏み台にするすぐに捨てるゴミフィギュアというのもあえて作られているんだろうw
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:04:02.63ID:YEGI8V610
>>6
たけしまだまだキレあるよ
田原もだがフガフガしてるだけ
2020/12/24(木) 11:04:48.48ID:IoJxF8fP0
>>278
コンテストだから一番多く笑い取ったやつがその日の勝ちって単純な話
2020/12/24(木) 11:04:53.89ID:JuhaEJz+0
これはネタがつまんない時最終的にたけしがどうにかする番組なんだからこうするしかない
2020/12/24(木) 11:05:05.80ID:GI5l6Bji0
>>289
言えてる
普段テレビでは滑舌悪すぎて話が入ってこない
パロディコントとかは普通に面白いしこのコメントも秀逸
2020/12/24(木) 11:05:06.15ID:4WCuaDjr0
志らくがマジカルラブリーに文句を言ってるという前提で見当違いな事言ってるだけなのに、
たけしを持ち上げてるのがイミフ。
2020/12/24(木) 11:05:11.02ID:ass76qls0
つまらないし
2020/12/24(木) 11:05:23.47ID:T7YjD5U20
審査員みんなやめたがってるし、来年のM1たけしに審査員やらせたらいい
2020/12/24(木) 11:05:26.24ID:15Ej03X90
空気階段もぐらのガイキチみたいなオヤジのネタに
「地元にあんなのいるよ。電柱に向かって文句言ってるオヤジと元共産党員のやつ」
録画なら100%カットw
2020/12/24(木) 11:05:30.06ID:EzgCNz920
>>1
コメントがいちいちM-1チャンピオンを超えてるのがさすがw
2020/12/24(木) 11:05:44.58ID:1bq/4VL+0
>>147
知能指数とレスの長さは反比例の関係にあることが立証された
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:06:02.42ID:hp0HWHKP0
自然にできた美しいフォーメーションや面白いものを
ゴミフィギュア化してばらまくことで陳腐化して

退屈で詰まんない荒川静香フィギュアをたかくみせようという茶番
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:06:03.52ID:ji7P/LmY0
男なんて幼稚だから
小便撒き散らしで大喜びじゃんw
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:06:04.36ID:KTSH9ZAn0
たけしのパートだけ早耳早聞してたら懐かしい気分になれたわ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:06:08.97ID:FVZgjOkt0
>>277
視聴者のモヤモヤを言葉のプロならではの話術で代弁するのが自分の仕事とたけしは考えてるんだろうな
その他の芸人は視聴者を無視して勝者をワッショイワッショイ持ち上げるだけ
早晩衰退するだろこのジャンル
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:06:24.77ID:lCZ9aRTs0
>>299
大阪都構想で湧いてた人らかな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:06:41.91ID:EvuAhXjm0
やる方も見る方も年齢制限がありそうな芸ではあった
2020/12/24(木) 11:06:50.62ID:IdNHn2a20
>>303
うんこちんちんが一番面白いんだよなぁ
2020/12/24(木) 11:07:24.44ID:uI4vG2f40
【M-1王者】マヂカルラブリー 野田クリスタルさんの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=11528
2020/12/24(木) 11:07:52.62ID:tRlxgYV90
えらそうに文句だけ毎年言うよね。
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:08:10.98ID:lu0XGANK0
おまえが漫才してみろ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:08:13.17ID:hp0HWHKP0
仄めかしをしてるのを見てきた印象としては

既得権益を守りたいだけの犬だねw
2020/12/24(木) 11:08:24.49ID:k+CZARau0
今マヂカルラブリーYou Tubeで見てみたけど何が面白いのか本気で分からなかった
去年のミルクボーイは笑ったけど
こないだ聴いたニジューも何がいいのかよく分からなかったし俺も随分世間ズレしてたもんだ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:08:49.79ID:UAVc/M6m0
大人の男は女子供みたいに周りの雰囲気で笑うってことがないって言いたいんだろうけど
なんでそれをたけしなんかに生意気言われなきゃならねーんだよ
2020/12/24(木) 11:08:53.78ID:STSD3QfF0
フガフガフガフガ!(生意気な男は笑わないんだよ)
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:08:54.38ID:jm6oSurK0
上沼にしろたけしにしろこんな毒舌な奴ほど愛情深い芸人はいないからな
逆に表面上擁護する奴ほど冷淡
だからこの二人て問題児とか大好きだろ
2020/12/24(木) 11:08:57.91ID:lZlsAWUc0
志らくはトムブラウンも高く評価してたし逆に動きがあって漫才から外れたもの好みなんだよな
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:09:03.89ID:nJ8E0IgU0
>>26
志の輔あたりにも言われてそうだけどな。
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:09:23.72ID:eJa9VZ1f0
たけしが悲惨なことになると思ってたけど
ツッコミ面白かった
まだいけるかも
2020/12/24(木) 11:09:59.74ID:RQi8eWsi0
>>3
ボケとツッコミが違う空間にいる時点でコントとして成立させるのは難しいと思う
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:10:13.78ID:qJjQ2MUX0
>>5
他人を批判してる人間を全て「老害」というおまえみたいな奴が度々いるが
その理論ならおまえ自身も老害だぞ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:10:33.01ID:lCZ9aRTs0
やってる本人も見る方も飽きてるからな
そういうネタで優勝してしまったというのもある
2020/12/24(木) 11:10:44.79ID:VvGWJ6m00
ウンコとかチンチンは人種の壁や宗教の壁を超えて
キリスト教徒だろうが創価学会員だろうがウンコするし
男はチンチン付いてるから
そこを弄るのは 程度が低いとはいえ 普遍性はある、寧ろ普遍性しかない
おそらく100年後の人類もウンコをしてチンチンがあるから
加藤茶の「ウンコちんちん」は100年後の子供にも通じるだろう
2020/12/24(木) 11:10:48.68ID:zKEouF3r0
褒められてもけなされても、どっちでもオイシイでしょ
たけしにつっこまれるなんて、今のTV界ではそんなないよ
2020/12/24(木) 11:11:28.59ID:mfNTplvb0
老害より面白いからどうでもいい
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:11:57.88ID:lCZ9aRTs0
>>324
たけしは即閉じたけどタカがM1王者だから見てくださいって
2回閉じた後にたけしに見させたんだよ
2020/12/24(木) 11:12:02.14ID:SlKb/Okv0
志らくはジャルジャルとか好きだからあーいう系のが好みなんでしょ
2020/12/24(木) 11:12:10.38ID:tRlxgYV90
今の若手は、たけしで笑ったことない世代。
2020/12/24(木) 11:12:15.22ID:SmKe+1Pu0
昨日の番組で一番悲惨だったのはぼる塾なのは間違いない
容赦無いにも程があった

>>320
現場中継とアナウンサーみたいな感じだから別に難しくはない
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:12:39.09ID:TMDkPDPT0
数分の出番で笑わせたとか糞生意気なんすよテレビの奴らは
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:12:42.63ID:m58EnaAp0
田舎の営業で決勝のネタは通用しなさそう
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:12:42.78ID:sjXr1ejR0
後妻の評判が悪いようですね
2020/12/24(木) 11:12:54.28ID:rnfG1PRd0
RGの長谷川京子の物真似は他で絶対できない
面白すぎる
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:13:43.71ID:FVZgjOkt0
>>321
自己批判なき文化は衰退するから
お笑いというジャンルは批判警察のキッズに駆逐されるだろうな
うんこちんちんが最高におもしろい
批判は許さないってとこまで行くよ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:13:49.21ID:VdA98nF40
お笑いと言うジャンルは普通の一般庶民や一般大衆と
かけ離れて存在できるわけないんだからさあ・・・

あくまでも庶民のニーズを汲み取って笑いに持っていけるか?
全てはそれに掛かってるようなもんだよ!

全部がそうとは言わないけど一部の芸人の勘違いが甚だしすぎるよ・・・
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:13:53.14ID:lCZ9aRTs0
マヂカルラブリーは松本上沼たけしのお眼鏡に適わなかった
誰が好きなんだ
2020/12/24(木) 11:14:11.49ID:Vu8I6gUH0
ゆにばーすが一番良かった
ちゃんと、センターマイク板付きの正統派漫才だったし
2020/12/24(木) 11:14:57.01ID:UUDFdbhGO
>>277
漫才のチャンピオンだって聞かされてじゃあもう一度で漫才やってないんだからしょうがないだろ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:14:57.39ID:Z1La0Bb80
M−1なんか見たくもないけど
これは見たかったな
2020/12/24(木) 11:14:58.01ID:zKEouF3r0
>>326
だからすぐ幕閉じちゃうのもオイシイって感じる
ネタ見せなくても、それで笑えるから
2020/12/24(木) 11:15:09.20ID:GLCHw8AR0
お笑いライブの客は女ばかり
M1の客も女ばかり
男は笑わせられないのが芸人
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:15:23.75ID:bz/uylTL0
>>1
記事だけでもう面白いな
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:15:36.06ID:lCZ9aRTs0
>>340
出てた芸人ほぼ全員だな
その他扱いだ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:16:10.07ID:hp0HWHKP0
談志に縛られてるのではなく
もともと表情筋運動が乏しいものが

正統子分だからと乏しい表情で利権を主張してるだけだろうw
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:16:20.34ID:scgoQSjK0
いよいよ老害が酷い
2020/12/24(木) 11:16:28.27ID:KBhUXN0+0
タケシがキレキレだったのは、タカの功績も大きい
阿吽の呼吸でタケシも安心して喋れた
2020/12/24(木) 11:16:41.33ID:2f/nsVMz0
>>1
426 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2020/12/24(木) 10:24:46.65 ID:wmLioHLR0
今日発売の実話
爆報、火サプ、メレンゲ、グッとラック、とくダネが3月で終了

情報7daysはたけしは解雇でリニューアル

アンビリバボー、今くらが春で終了

世界まる見えは春で終了orたけしは解雇

夜ふかしが月曜ゴールデンプライム昇格決定

ポツン家終了危機
スポンサーが全然つかない


「この番組を日8でやりたいな」とか言ってたけど、レギュラー大量に失うからかw

13/03/03日 *3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ(たけし・石橋)
2020/12/24(木) 11:17:10.13ID:rnfG1PRd0
この番組すぐ幕閉じるから最初は何だよと思うけど意図が解ったら面白くなる
出てくる芸人達は5秒で笑い取るよう合わせれば良いのにいつも通りやる奴ばかりで腕がないね
2020/12/24(木) 11:17:25.67ID:1FuGnEe50
>>280
そもそも漫才ってものはしっかりとした定義があるの?
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:17:38.03ID:QHS4laik0
>>302
お前は何の話してんだよ
2020/12/24(木) 11:17:57.27ID:2f/nsVMz0
ちょっと前なら、「あんちゃん、売れたらおいら使ってよ」

と、どんなにつまんない後輩にも声かけてあげてたのに
若手にマウントとってダメ出しする「おいらはすごい芸人だったんだぜ」アピールしないと
尊厳保てない老害になってるのが泣けるなぁ
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:18:40.88ID:hp0HWHKP0
談志とやらがどんだけ面白かったのかは知らんが

これがその政党継承者だというのなら
さぞかしつまらない奴だったんだろうとしかw
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:19:06.31ID:m3JBIK4i0
ぼる塾を記事にしたらたけしを叩けまくれんだろうになw
ブスを出すなとかまあね批判とか最低だろうに
コマネチもまあねも変わんねえだろとw
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:19:07.52ID:LUQjC4X/O
>>327
自分も古典がうまく咄せないから新作落語で目先を変える作戦やってたから
相通じるものがあるんじゃない?
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:19:14.50ID:/ZmbGVRo0
>>1
頭はボケてないだけに惜しいなあ
2020/12/24(木) 11:19:33.21ID:rnfG1PRd0
志らくは談志で金縛り
キチガイ見て元共産党
変な辞書売ってる奴等が流行語
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:19:37.09ID:scgoQSjK0
自分が番組切られまくってる状況で
若手腐しても笑えなかった
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:19:48.96ID:q6Igipii0
>>336
芸風は違うが愚直に自分の信じるお笑いを突き進む感じが若い頃の松本に似てるからか東野や今田はマヂカルラブリーでめちゃくちゃ笑う
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:19:53.82ID:TMDkPDPT0
あほびっちの観覧者が一番面白いで
2020/12/24(木) 11:20:17.81ID:eakR+QVI0
あれ?たけしは偉そうに他人の芸の審査なんてやらないって言ってなかったっけ?
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:20:40.27ID:hp0HWHKP0
泰葉が一番才能があったというのに似てるね

関東芸人は何だかキチガイが大声で一人でわめいて
周りをドン引きさせるのが芸なのか

としかw

対話がないよね基本的にw
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:20:45.67ID:TSVvorD/0
全体的にガキンチョ向けではあったな
悪いこととは全く思わないが
人気者のガキンチョが翌日その真似して欲しいなって感じの
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:21:30.69ID:hp0HWHKP0
確かに関東芸人はもともとそういうのが本流かもしれないw

今の関東芸は関西をぱくったような掛け合いが多くなってるけどww
2020/12/24(木) 11:21:45.45ID:Z711MTWG0
歴史は繰り返すだねー
2020/12/24(木) 11:21:51.78ID:rnfG1PRd0
いくよくるよのレズネタとか関西では有名なのかな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:21:52.34ID:hp0HWHKP0
フワさんは正統関東芸人w
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:22:00.56ID:VdA98nF40
余計な理屈なんていらないんだよ!
実際に見た視聴者やお笑いファンから大不評買ってるのが現実だろ?

お笑い芸人ならその現実にちゃんと向き合わなきゃ駄目なんだろ?
特別な学問でもなければ芸術作品でもない!

お笑いは大衆と共に歩む以外に生きる道も生きる場もないんだよ!
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:22:03.02ID:AOSQv65q0
たけしは浅草ストリップの幕間コントの出だから
ああいう動きの笑いは嫌いじゃないんじゃないのかね
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:22:12.54ID:FX74RugH0
ザコシとRGは出た瞬間笑う
漫才しなくても適当にやってるだけで高得点もらえるんじゃね
これだけ芸人いても際立つんだから
2020/12/24(木) 11:22:26.72ID:8XYv+4StO
さんまたけしも審査に入ればもう誰も文句言えないだろうがな
そこまでは面倒なのか。松本が小物感出るくらい場違い感はあるし業界全体異論出せなくなるからまあ無理か
2020/12/24(木) 11:23:15.23ID:4WCuaDjr0
志らくが談志に縛られてるって評論は構わないが、
漫才か否かについての対応は談志とは異なってる。
たけしの方が「談志だったらこうだから志らくもそうだろう」と思考が縛られてる。
2020/12/24(木) 11:24:04.20ID:rnfG1PRd0
ガダルカナルは有能だったな
他だと今田や東野じゃないと相手できない
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:24:16.33ID:Rw++8s9s0
ネタをカーテン閉めてぶった斬るから、演者出がプライド高いと怒りそうな企画やった。
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:24:40.06ID:+e6jW4fl0
軍団をボコボコにする番組やれよ!
ゾマホンに潜水させろ
2020/12/24(木) 11:24:40.60ID:ES5tP8RCO
漫才大会でやるから意味があるだけのネタだからな
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:25:18.48ID:KBhUXN0+0
たけしも認めたM-1チャンピオン、とろサーモンが最強だと証明された日
2020/12/24(木) 11:25:20.90ID:rnfG1PRd0
>>373
ホテイソンの筋肉は怒ってるだろうな
前の芸人見てネタ変えろよバカとしか思わないけど
2020/12/24(木) 11:25:31.74ID:j4tjAnfU0
これ見逃がしちゃったんだけどどこかで見れるとこないのかな?
錦鯉への評価だけが気になる
2020/12/24(木) 11:25:33.99ID:iBV2pzYM0
>>220
テツトモに言ったのは褒め言葉だぞ
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:25:45.20ID:g/hEo49l0
たけし面白かった
この人は芸人だよ
時事問題話してる時なんかより100倍輝いてた
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:25:56.36ID:m3JBIK4i0
まあ他芸人もたけしにフガフガ言ってなに話してるかわかんねえよて言わせたらいいんだろうが
下が何も言えないから老害に見えるんだろう
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:26:15.11ID:Xfi4d0la0
期待して見たけどあんまり面白くなかった
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:26:23.18ID:2IxQMf0x0
>>347
たけしがビッグ3最初の脱落者か
2020/12/24(木) 11:26:25.28ID:Ql9XfjaE0
賞取ったのにTV付けてもそんな見ない
CM起用も少ない事が多いから見てる側からしても有り難みがない
オードリーの番組起用CMラッシュは凄かった
2020/12/24(木) 11:26:44.16ID:LUQjC4X/O
>>370
両者とも『笑いは点数つけるもんじゃない』と共通してる
BIG3でこのふたりが結局『お笑いスター誕生!』で赤塚さんの代打とはいえ審査員やってたタモリとは距離があるのが
なんか面白い
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:27:14.02ID:2IxQMf0x0
>>378
録画してあるから俺んち来いよ
2020/12/24(木) 11:27:15.41ID:Ql9XfjaE0
ジャルジャルなんか1位取っても番組起用なくね?
全然見ないし
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:27:49.83ID:O+p2WS130
>>356
そこら辺は声出してワロタ
さすがたけしと思った
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:28:24.17ID:p/aKZ8gV0
とろサーモンに上沼恵美子の件で「いいね」を入れたつっこみは笑った
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:28:58.79ID:Elnp0B/W0
たけしはもう言葉が聞き取れない。テレビは無理。
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:29:15.21ID:2IxQMf0x0
マヂラブの漫才は1.5流だけど野田はたぶんタレントとして一流になる気がする
生放送でもコメントの破壊力がヤバい。松本板尾タイプだな
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:29:38.85ID:Aw38IFNn0
漫才なんだからチョイチョイ掛け合いを入れないとな。。
面白くなかったな。

それにしても、たけしも40年前のツービート時代の漫才もひどいけどな。
2020/12/24(木) 11:29:46.37ID:lT3j/UJN0
自分はもう完全に理解できない所迄いったという嫉妬も込みの感想だった
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:30:02.33ID:rr7yCmaK0
舞台とかだと、客席の男は批評家づらでムスッとしている人が多いんだよな
それに対して女子供の方がケラケラ笑うから、観客としては好まれる
2020/12/24(木) 11:30:41.38ID:PHw5JG8c0
>>352
談志で笑ったのはデビ夫人のことを「スカルノの妾」と言って怒られた時だな。
2020/12/24(木) 11:30:42.85ID:rnfG1PRd0
野田はこなれてきたらもっと売れるだろ何でも出来るからな
相方のデブは日テレで足怪我したけど出て来たんだな爪はがれただけだしな
2020/12/24(木) 11:31:07.04ID:SlKb/Okv0
>>383
たけしとか所の番組ってスポンサーが求めている層からの視聴率(コア層)が低いから
いくら世帯視聴率=ジジババ視聴率が高くても番組CMスポンサー単価安いわ、本人たちの
ギャラは高いわで局もスポンサーもメリットがないのよ
2020/12/24(木) 11:33:11.13ID:8XYv+4StO
そもそも採点競技はフィギュアスケートみたいにあーだこーだ言うしかないし言えないなら終わるしかない
人生が変わるくらいの舞台に、主観や好みや場の雰囲気ジャンルの型、あるときは審査員が場や客の空気は掴んだからokあるときは場はウケてても漫才じゃないからアウト
その抽象曖昧な採点側に不満たらたら言えない言うのが良くないみたいな最近の風潮はつまらない。
出てくれない得がないから採点は絶対批判は許さんとか笑いだからこそそこにあーでもないこーでもないの余裕やゆとりを持っててほしいわ
大御所権威も絶対完全じゃないその人間の滑稽さを明らかにするのがお笑いのいいところなのに不満たらたらも笑いに変えれない余裕の無さがつまらないコンテストになっちゃった
一度終わりそうなタイミングがあった惰性だから仕方ない続いてるだけでいい言うならまあ妥協の産物だわな
2020/12/24(木) 11:33:12.51ID:FhP7P6Dv0
今回のM-1の優勝のアレは正直に言って審査員の質のせいでもある
優勝者と審査員の両方を批判すべきかも
そういう意味でたけしが両方を批判的に評してる分には、まだまだ日本のエンターテイメントは大丈夫だって気がした
2020/12/24(木) 11:33:46.93ID:gPIPOf9c0
>>387
完全にYoutubeを主戦場にしちゃってるな
サロンもあるから収入は相当なモンだろうけどやっぱりテレビで見られないのは寂しい
2020/12/24(木) 11:34:10.18ID:RQi8eWsi0
>>329
電車の車内の現場中継ってどう辻褄合わせるの?
2020/12/24(木) 11:34:12.97ID:9KAm1gEe0
>>394
先取り笑いして自分はわかってるアピールする変な人とかな・・
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:34:18.55ID:bPdKVC+o0
どんなに地元の商店街を愛していても
イオンとスタバとアマゾンに駆逐される
批判は許されない老害あつかいされる
こうやって文化は破壊されていくんだな
無軌道な自由はすべて画一に向かっていく
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:34:26.96ID:rKp10V+60
面白い面白くないなんて個人の感情でしかないんだから
賞を取った大勢に高評価されたなんてのは本来なんら関与しない要素なのにな
審査員が面白いと言ったら誰も彼も面白いと感じないと駄目なのか?まさかまさか

感じたままで良いんだよ
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:34:27.13ID:TMDkPDPT0
>>387
あいつら替え歌シリーズに溺れてるあほ芸人やからな
2020/12/24(木) 11:34:27.95ID:vf3k9Wlz0
>>285,349
万歳から発し、ふたりの芸人が、こっけいな話を交わす興行物。かけあいまんざい。
2020/12/24(木) 11:34:33.88ID:rNFcDY/l0
>志らくは落語で座ったきりだし、談志さんの金縛りでもっと動けないじゃないか
たけしのギャグでは久しぶりに笑える
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:36:05.76ID:Mj2ytgir0
>>404
面白い以外の感想が許されないお笑いショーを見せられるとか拷問でしかないよな
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:37:19.08ID:cFoHKcy00
>>130
ぺこぱは今回のは見てないけど、
あれはパターンが分かったらもうつまらんだろ
こっちの意表をついてるのが面白かったんだから。
誰も傷つけない笑いとかマスコミが言ってたけど
そういう問題じゃないからな
2020/12/24(木) 11:37:24.28ID:jQXG+tc40
お笑いはそれぞれの好みで点数はそぐわないという考えなんだな
賞レース増えすぎて実力うんぬんとか言われ出してるけど
その場に合わせられた芸人が点数が高く出る
やっぱりそれぞれの好みなんだろうな
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:37:39.03ID:SZ22+C5C0
>>54
錦鯉でしょう
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:38:24.86ID:NliDeK6d0
お前ら老害に生意気な男って言われてるぞwww
2020/12/24(木) 11:38:29.81ID:LUQjC4X/O
たけしに錦鯉見せたら「なんだよこれ山口くんと竹田くんじゃねえか」て言うかな?
2020/12/24(木) 11:38:44.30ID:6kILBDsX0
たけしは相変わらずM-1に対抗意識持ってるなあ。でもそれで有名になった芸人達はしっかり呼んで
果実はしっかり頂くくせにズルいわw
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:38:57.33ID:XJMbZQCP0
マジでなんでこの人たち優勝したの?
去年の比較で考えたら本当にレベル低すぎるだろ
2020/12/24(木) 11:39:43.56ID:9KAm1gEe0
>>409
構成をうまく工夫してたので、飽きただとか丸々去年のままとかそういうことはなかった
仕上がりとしては他に面白い組が複数いたけど
2020/12/24(木) 11:40:43.60ID:9KAm1gEe0
>>415
去年が特別良かった
ずっと見てたら平均点くらいは取れてるのでは
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:41:22.82ID:GCzoQ7T20
>>415
客席がM-1に金払って登録するお笑いオタの会員だったから
内輪芸が常連に爆ウケ
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:41:29.91ID:cFoHKcy00
>>151
同意
身内とかファンにしか笑えないんだよな
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:41:43.17ID:Mj2ytgir0
>>399
M1出身審査員が三人は多すぎる
冨澤があれをあの場でやる勇気を買いたいとマヂラブを評していたけど
そんな出る側目線の話をされても見る側からしたら何の関係もない
ストーリーより内容で審査してほしい
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:42:15.22ID:klwVl1CZ0
愛あるイジリなのかマジ批判なのか
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:42:53.38ID:L+y0NNJ20
何で日本は漫才がこんなに流行ったのかね?
もともとはお笑いの一部門でしかなかったのに。
アメリカだと一人で喋り倒すのに。
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:42:59.94ID:pDd1QOQ70
たけしありがとう
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:43:39.39ID:2ai0Q7Yp0
巨人のこともズバリだな
2020/12/24(木) 11:44:59.72ID:J9CI+nD+0
>>161
前者
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:45:10.06ID:///mx4hn0
>>422
漫才ブームからM1創設されるまでの間も普通に廃れてたよ
紳助が競技化した大会で面白い企画作っただけで
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:45:19.17ID:CRwElft00
何言ってんだたけし
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:45:36.85ID:O+p2WS130
>>421
そういう捉え方してるとどんどんつまんなくなっていくよ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:46:01.30ID:/FOowc4u0
ツービートは漫才で無く漫談だったけどな
2020/12/24(木) 11:46:02.45ID:m0YJfwdp0
最近のたけしは時事ネタに必死で食いついてるだけ
2020/12/24(木) 11:46:29.65ID:J9CI+nD+0
>>238
それと老害は全板NGでいいと思うよ。
ろくな発言が無いわ。
2020/12/24(木) 11:47:04.21ID:4ticYp3y0
>>21
わかんないの?
カスやねw
2020/12/24(木) 11:47:09.83ID:LUQjC4X/O
>>416
ぺこぱは営業とかで同じネタをかけてもトムブラウン布川からの「ちょっとずつ変えてけ」の
アドバイスでブラッシュしてたんだよな
それが今年は明らかにネタやる舞台不足だったろうとは思う
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:47:16.02ID:GXl2hpE80
いきなりたけしによって出鼻挫かれてしまったか実力と共わないとキツイねこれから野田クリスタルはバラエティ向きだし生き残れると思うけど…
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:49:01.63ID:klwVl1CZ0
漫才面白い奴って
中川家サンド博多がパッと思いついた
サンドはコントなんかもしれんが
2020/12/24(木) 11:50:36.98ID:4+/XFvTX0
>>413
マジカルラブリーも出てたたけしの深夜番組に錦鯉は出てたよ
すぐに幕を閉められてた
昨日の放送か
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:50:49.13ID:Mj2ytgir0
>>434
実力伴わないやつらに王者の冠を与えても本人たちが損するだけと巨人は分かってたと思う
おいこがならまだ優勝をネタにできたかも
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:51:00.80ID:PYEZbEo80
たけしがとろサーモンにハマるとは
芸人として嬉しいだろたけしはつまらないものにはボロカスだからな
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:52:19.16ID:DP2QT5C80
たけしひどかったわ
もうテレビに出さないほうがいいと思うわ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:52:41.86ID:QHS4laik0
>>431
実際そうだからな。この人は引退すりゃいい。7Daysで不倫ネタ取り上げても自分の事は話さなくて安住にイジられると笑ってごまかすチキン野郎
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:53:04.46ID:klwVl1CZ0
最近のMー1は場外戦が話題で優勝者は蚊帳の外
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:53:28.55ID:hAmqcyLd0
>>36
一行目、ちゃんとした575じゃないですか!
しかも辛辣だし嗤えるし、二行目なくてもよかったな。
2020/12/24(木) 11:53:29.09ID:SlKb/Okv0
M-1王者
中川家
ますだおかだ
フットボールアワー
アンタッチャブル
ブラックマヨネーズ
チュートリアル
サンドウィッチマン
NON STYLE
パンクブーブー
笑い飯

トレンディエンジェル
銀シャリ
とろサーモン
霜降り明星
ミルクボーイ
マヂカルラブリー
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:53:43.25ID:5yw1jHh20
>>1
たけし含むたけし軍団より テツandトモの方が数倍面白い
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:53:45.29ID:pa86HnQm0
たけしはフガフガで聞き取れないと
言ってる奴
それは何故か

朝鮮人だからだ
朝鮮耳には日本語のヒアリングは無理

呂律が回らなかったり息切れしたりしてるけど
オレにはちゃんと聞き取れるぞ
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:54:16.05ID:+G8D862l0
立川志らくを「あいつなんか座ったきりじゃないか。志らくは落語で座ったきりだし、談志さんの金縛りでもっと動けないじゃないか」と笑わせていた。

面白い
たけし健在だな

志らくとばっちりww志らくさんは普通に評価してたのにww
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:55:04.10ID:klwVl1CZ0
>>443
下6組は活躍してるイメージがあまり無いな
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:56:12.84ID:PYEZbEo80
松本人志が面白い奴がいると聞きワイドナショーに呼びつけた
おいでやす小田

ビートたけしが気になってた芸人とろサーモン
ネタが面白くて絶賛席に座らせて番組に参加させる
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:57:04.96ID:QHS4laik0
>>445
だったら他の日本語も聞き取れてないだろ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:58:20.03ID:qVioNvEr0
電車であんな重力かかるのかよって思ったら笑ったけどな
去年より俺は好きだけどね
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 11:58:42.83ID:1S+8JuT60
嫌韓の日本人をネトウヨとレッテル貼りしてるのに似てる
2020/12/24(木) 12:00:10.87ID:T+VbYPjj0
これ水どう見ようと思ったらやってて面白くて最後まで見たわ コウメだけいらなかったけど
2020/12/24(木) 12:00:48.11ID:vEY5iVUD0
生意気な男は笑わない…?
もしかして安倍のせいじゃねーの?
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:01:38.71ID:QHS4laik0
>>450
あれミッチリ人詰まった満員電車ならあんなに動けないから新コロにかけてんのかなとも思った
2020/12/24(木) 12:01:50.15ID:ZE80uhuz0
コウメの何の脈絡もないチクショーネタにたけしがポカンとしてあのタカですらフォロー出来なかった時に久保田が場を繋いでたのがホンマ草やった
タカが素で久保田くんありがとうとか
言ってたし
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:02:50.43ID:56rCatFy0
>>445
たけしの母が朝鮮人なわけだが
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:03:47.38ID:Eh0ySAkC0
スベったの?
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:04:51.13ID:i8uLCiV30
マヂカルラブリーのネタが漫才か否かおもしろいか否かは主観。

絶対的にわかったことはうるさいと突っ込まれたからパントマイムするという「小学生並みの揚げ足取り」が賞レースで
優勝するくらいのボケであるということ。

そこから類推すれば「論破王」と称して発言者の揚げ足取りをするだけの冷笑系コメンテーターもボケてるということ。


しかしその冷笑系どもがテレビでボケても誰も突っ込まない突っ込めない。
するとボケではなく貴重な御高説になる。
だから詭弁がまかり通り、それが具現化されてジョークみたいな社会になってる。
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:06:16.60ID:nOg3g0uB0
審査じゃなくて同じステージで勝負しろよ
それが最低限のルールだね
芸人だろw

歌手でも役者でもどんなにベテランのなろうが新人と同じ土俵で勝負してるわな
2020/12/24(木) 12:06:35.88ID:/WYJoZaF0
今は若手の方がネタ至上主義だから
ノブコブの吉村とかテレビ出まくってるが若手にバカにされて下にみられてる
2020/12/24(木) 12:06:57.21ID:NCoAFysQ0
>>21
いちいち説明しなきゃわからない奴は置いていくだけだ
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:08:01.88ID:56rCatFy0
>>458
その始祖がたけしだよね😒
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:09:09.09ID:0Tg7Ueku0
>>9
おまえのバカの一つ覚えより全然冴えてたし面白かったぞ、生放送
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:09:12.02ID:TMDkPDPT0
テレビの笑いなんて確認もしたくねえが北野が厳しめらしいから後で確認しますわ
2020/12/24(木) 12:09:21.96ID:QHS4laik0
M-1が終了した後にThe MANZAIもコンテスト化してたが、あれは誰が審査してたんだ?
2020/12/24(木) 12:09:40.46ID:dFuUkfTs0
たけしはキレが戻ってきてるな
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:09:48.78ID:38P6x4Kd0
>>455
久しぶりに面白い番組だったかな
たけしにはガダルカナルタカという相方が必要だよ
コウメは面白くないのを皆に笑われるというネタだからなあ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:10:07.74ID:vIDWyGlF0
>>252
痛快だな
最近のデブス芸人の跋扈は目に余るものがある
2020/12/24(木) 12:10:25.50ID:NERru8uJ0
てかマジカルラブリーって漫才できるんかな?
2020/12/24(木) 12:10:28.81ID:mcKmN1670
たけしは塙を絶賛してるよな。
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:11:06.65ID:RXPTO6js0
>>458
パントマイムなんか漫才の鉄板だしな
てかタケシのコマネタがその物
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:11:38.08ID:hAmqcyLd0
>>396
野だの文句は言わせませんコメント
小物じゃん
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:12:02.91ID:i8uLCiV30
>>462
月9時代のテレビタックルをよく見てた印象としては
たけし自身が持説を唱える機会は少なかった印象。
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:12:03.14ID:58jQlrO80
漫才かどうか以前の問題で、面白くない。
2020/12/24(木) 12:12:14.32ID:QHS4laik0
>>471
あれはパントマイムじゃないだろ。レオタードの切れ込み表現してるだけ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:12:17.18ID:m3JBIK4i0
まあ今はユーチューブがあるから普通に漫才やコントをお披露目出来るからな
テレビ局だと与えられた台本通りにやらされるからやりたい笑いとかけはなれてる
ある意味時代と逆光してんだよ、今の時代本格派の漫才師が求められてる中で
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:12:51.29ID:a7PwUkvy0
>>147
ほんとそれ
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:13:44.86ID:RXPTO6js0
>>475
パントマイムの一種だよ
2020/12/24(木) 12:14:14.37ID:uh0VnZdY0
鋭いな
2020/12/24(木) 12:14:34.93ID:xCXrHhZb0
>>432
ゴミカスは早く働け
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:16:43.44ID:RXPTO6js0
>>475
もっと言うと、大本はもみじ饅頭
んで、両方ともパントマイムとは違うと思われる点は技名と付けたところ
技名叫んで笑いにしてるけど元はパントマイム

てかタケシのは程度の低いパントマイム

マジカルラブリーのはガチの笑いのパントマイム
2020/12/24(木) 12:20:39.41ID:zNgyAVJY0
その場にいるとむちゃくちゃ面白かったりするんだよな
昔お笑いライブ見に行ったことあるけどタイムマシーン3号で泣くほど笑った
テレビでみても一切笑えないんだよな
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:20:39.76ID:nfu4Rj8z0
>>87
ほんとにお前はバカだよな
2020/12/24(木) 12:20:59.75ID:QHS4laik0
>>476
そういう意味では今の芸人らの方がネタ作りにストイックな環境なんじゃないのかね。たけしや洋七の漫才なんて早口や大声なだけで、とくに面白くない
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:21:59.62ID:GUHdV04w0
昔、たけしが、人気絶頂時の86バズーカをこんな番組でボロクソ言ってたな
ワイを含め世間の殆どはあん時はわかんなかったが、たけしは当時からネタの意味をわかってたのかもしれないな
異常に嫌ってた
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:22:44.18ID:vIDWyGlF0
>>473
言ってたけど内容がヤバくてほとんどカットされてたらしいぞ
だから放送で見るとほとんど喋ってないように見える
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:23:07.69ID:egY9RbN40
古希過ぎても第一線
30年前なら勇退するもんだが
下の年代がしがないからな
軍団以下含め
【世の中】
忖度する芸人ばかりではつまらない
2020/12/24(木) 12:23:22.37ID:6Q/jhDEi0
たけし目は腐ってなかったな
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:23:31.71ID:O1N6upPJ0
>>428
愛を口に出す松本のつまらなさ、嘘臭さ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:23:36.24ID:jl6tQK6+0
>志らくは落語で座ったきりだし、談志さんの金縛りでもっと動けないじゃないか
相変わらずたけし、キレッキレだな
2020/12/24(木) 12:23:56.75ID:9H4oNroC0
>>134
一人で起こせる笑いより
集団で起こせる笑いの方が大きくなるよ
団体芸まで行くとやり過ぎだけど
ツッコミ役は絶対必要
2020/12/24(木) 12:25:45.67ID:hgIh5WN/0
この世代の若手芸人はたけしが何者かよく解らん人も多いんじゃないか。
テレビ界の大物ってくらいの認識で。
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:27:37.09ID:TMDkPDPT0
2分で見たけど相変わらず気持ち悪い洗脳詐欺してるなこの番組
2020/12/24(木) 12:27:39.65ID:O1N6upPJ0
たけしって、ちゃんとテレビ見てるんだな、と思った
2020/12/24(木) 12:27:57.54ID:PUNAv4kr0
見事に老害だな
もう新しい世代を理解することは出来ないだろうな
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:28:07.73ID:klwVl1CZ0
>>492
二十代の顔は同じに見える
年取るとそういう認知力も落ちちゃう
2020/12/24(木) 12:28:08.39ID:EwO/Ebvu0
決勝の3組
どうせ数年後には見なくなってるから語るだけ無駄やな
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:29:13.83ID:YBA1zBDx0
>>3
コントは電車のセット作れば成立するだろ
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:29:16.92ID:CJMr7cho0
>>495

なんで理解する必要があるの?
馬鹿なの?
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:29:42.48ID:DGRB4VL90
>>1
最近の武も
まだ武なんだな
たけちゃん先にいかないでくれよ
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:29:52.19ID:qcR9WEB90
まあちゃんと見たなら評価はしてるわたけし
8.5秒とかネタさせて貰えなかった
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:30:30.03ID:klwVl1CZ0
>>499
俺らを理解しない奴らめ!と言う若害なんだよなぁ笑
子供とでも言うか
2020/12/24(木) 12:30:30.27ID:TXMOsRUi0
さすが、たけし
てかさ、昨日の水曜のダウンタウンにマヂカルラブリー出てたけど、日にち的に優勝前の収録だよね?
2週間前のIPPONにも不自然に出演してたし
なんかM-1優勝したの出来レースじゃないのかって思ったわ
2020/12/24(木) 12:30:36.56ID:QHS4laik0
>>486
タックルは丸川と素人のおっさんの絡みが1番面白かったわ。とくにペリカンに餌付けしてたオヤジ最高
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:30:47.62ID:WnQnAdl10
>>113
王者とごり押し朝鮮人を一緒にしないで
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:31:16.10ID:3KDF0j/k0
>>458
そーゆー事なの?
あのネタにそーゆ意味があったと初めて理解したよ
面白くは無いけどね
2020/12/24(木) 12:31:52.88ID:k2VLMRd30
>>73
その中でも霜降りが腹立つくらいクスリともしなかった。
ほかは"まあいいや"程度で受け流されるレベル。
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:32:12.80ID:61cjxIqe0
さすがタケちゃん
擁護と褒めるコメントばかりで気持ち悪かったから嬉しいよ
2020/12/24(木) 12:32:15.11ID:SlKb/Okv0
>>465
賞レースやってた2011年〜2014年までは以下の審査員(得点制ではなくブロックごとに1人1票制)

11年→きよし、秋元康、テリー、関根、さまぁ〜ず大竹、渡辺正行、木村祐一、天野、高須光聖

12年→きよし、秋元、テリー、巨人、大竹まこと、ラサール、木村、天野、鈴木おさむ

13年→きよし、秋元、テリー、巨人、大竹、ラサール、木村、天野、高須

14年→きよし、志村、テリー、巨人、大竹、小朝、渡辺、関根、ヒロミ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:32:21.15ID:KJ7XSUbD0
足立区の共産党発言で爆笑しました
生放送で見て楽しいのって久々だったわ
2020/12/24(木) 12:32:22.84ID:0bojqcyv0
>>503
マヂカルラブリーの野田がR1優勝したからバラエティに呼ばれるようになったんだろ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:32:23.36ID:iWrMrB7k0
>>443
おもろいのは中川家だけか
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:33:04.53ID:o6F/BEoe0
>>499
アップデート出来ない奴は消え去るのみ

426 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2020/12/24(木) 10:24:46.65 ID:wmLioHLR0
今日発売の実話
爆報、火サプ、メレンゲ、グッとラック、とくダネが3月で終了

情報7daysはたけしは解雇でリニューアル

アンビリバボー、今くらが春で終了

世界まる見えは春で終了orたけしは解雇

夜ふかしが月曜ゴールデンプライム昇格決定

ポツン家終了危機
スポンサーが全然つかない


「この番組を日8でやりたいな」とか言ってたけど、レギュラー大量に失うからかw

13/03/03日 *3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ(たけし・石橋)
2020/12/24(木) 12:33:14.67ID:QHS4laik0
>>502
レスちゃんと読め
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:33:51.52ID:8OdEYPeZ0
>>1
アレ見たら漫才頑張ってる人が可哀想だと思った
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:33:56.45ID:61cjxIqe0
>>507
霜降りは粗品のワードセンスとか上手いなと思うよ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:35:01.97ID:v1COFSYR0
EXIT見たら何て言うだろ
意外としゃべくり漫才なんだよな
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:35:15.20ID:KJ4yKqTy0
>>1
昨日やってたのか
観りゃ良かった
2020/12/24(木) 12:35:42.94ID:a+ywnw3y0
生意気な男客なんて、一番金にならないからな
2020/12/24(木) 12:35:55.09ID:QHS4laik0
>>509
4回もやってたんだ。こっちの優勝者覚えてる人どれくらいいるんだろう
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:35:55.08ID:H3pzW5OO0
>>516
ボケのおもしろさ0
粗品のおもしろさ100
2020/12/24(木) 12:36:13.16ID:umyX7vvw0
>>1
たけし優しいな
2020/12/24(木) 12:36:34.86ID:jQXG+tc40
とろさーもん ザコシショウ RGくらいか 印象残したの 
やっぱりその場の適応能力高いやつはつよいな
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:37:36.40ID:nfu4Rj8z0
>>346
>タケシがキレキレだったのは、タカの功績も大きい
>阿吽の呼吸でタケシも安心して喋れた

安住さんじゃダメなんだよな
タカか水道橋か高田先生じゃないと
2020/12/24(木) 12:37:44.87ID:gsBkQvvr0
フンガガフンガ、フガガフガフガ、
フガフガフンガガ、、、
ハンヒリハホー!
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:37:50.28ID:RXPTO6js0
>>512
今の中川家めちゃくちゃつまらないよ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:38:19.24ID:F0MTw5TK0
>>147
爺さん婆さんがあんなトリッキーで訳分からないのを微笑ましく見るってのがおかしい
言ってることに共感出来ないんだよ
2020/12/24(木) 12:38:25.87ID:CilfkjYI0
たけし、普段の冠番組だと置物化してるイメージだけど
この番組内では元気だったな
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:39:48.39ID:2IxQMf0x0
>>503
野田はR-1優勝してからずっとテレビ出てるだろ
水ダウにも夏に何回か出てたわ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:40:27.30ID:RXPTO6js0
>>524
お笑い番組じゃないんだから当たり前だろ
安住は上手いバランスでやってるよ
2020/12/24(木) 12:42:14.82ID:5abqco3s0
>>87
お前、文脈が全く理解できてないな
脳足りんが出ちゃってるぞ
2020/12/24(木) 12:42:17.94ID:VRNdGWZr0
霜降りはせいやのほうが天才だと思ったな
実際は二人ともかなり有能だが
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:42:33.73ID:vIDWyGlF0
>>504
丸川はプロだったなあ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:42:37.90ID:ka3wU3SK0
>>505
ラッスンゴレライが王者になったら掌返しそう
2020/12/24(木) 12:44:08.79ID:xzoeyXOp0
そりゃボケ老人かガキしか笑わんよ
あんなん
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:44:17.10ID:vIDWyGlF0
>>510
こういうのテレビで言えるのはたけしくらいだよなあ

松本人志なんかはいろいろ言える立場だとしても共産党なんてネタは思いつきもしない
2020/12/24(木) 12:45:29.07ID:5abqco3s0
>>137
普通に面白い
漫才だけじゃなくトーク力やアドリブが半端無い
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:46:48.94ID:1IE2B4hf0
>>3
コントって何か定義あんの?
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:46:55.67ID:ka3wU3SK0
>>495
今って若者のほうが老人ぽいよね
絶対批判をゆるさないし
自分の世界に凝り固まっててすごい頑固
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:47:17.28ID:7hss4QXM0
上沼とのやりとり把握してる上でのキツめに当たるイジリであって欲しいわ
芸人のくせに表舞台で後輩の批判めいた事してるなら本当につまらんよ
2020/12/24(木) 12:47:21.65ID:5abqco3s0
>>536
松本なんかテレビ局に不祥事があっても「ネットが悪い」としか言えなかった小者だからな
タケシと比較すればただの雑魚
2020/12/24(木) 12:48:00.99ID:QHS4laik0
>>527
たしかにw
>>524
高田は太鼓持ちでうるさいだけだろ
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:48:36.98ID:M1peMh3s0
>>538
センターマイクがない
挨拶もせずに勝手に始める
2020/12/24(木) 12:48:37.91ID:5abqco3s0
>>513
実話の記事を信じてるとかwwwwwwwwwww
2020/12/24(木) 12:48:51.09ID:qZ3n/2gZ0
>>234
なるほど志らくが決勝点か
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:49:01.43ID:B+5Tns1I0
>>61
高卒相手にしかいきがれないFラン大だっさw
2020/12/24(木) 12:50:15.18ID:Q1ffeYGc0
漫才やコントよりフリートークが好き
やっぱりアドリブでしょ!
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:51:15.96ID:huGfDW2J0
>>539
ほんとそれよ
老害と指さされている方が基本どんぶり勘定で緩いっていうね
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:51:23.73ID:B+5Tns1I0
>>503
決勝で今田がわざとらしく笑い転げてるの見ると出来レースに思えるよな
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:51:32.50ID:i4LugY5N0
40年も前の漫才ブームの頃のが遥かにレベル高くて笑うわ
今のは学園祭の漫才ごっこな
門戸広げ過ぎて才能ないやつが芸人目指し過ぎ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:52:35.80ID:huGfDW2J0
>>550
正直今の漫才は曲がりすぎてレベルは落ちている
1度古典に戻って修正するべき
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:52:36.01ID:a6ACJsPo0
生意気な男って誰を指してるの?
>>1読んでも全然意味がわからないんだけど
たけしはマジカルラブリーを貶してるの?褒めてるの?
2020/12/24(木) 12:53:20.76ID:QHS4laik0
>>536
政治関係は太田が言ってるんじゃないか?そもそも松本はそういう芸風やってないんだから比べるのがおかしいわ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:53:37.43ID:huGfDW2J0
>>552
褒めてんだよ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:55:16.39ID:ezeovQKb0
>>539
言われてみれば確かにそう。
批判を受け入れられない子が多いね。
SNSで自分の意見が多数派だと安心する。
多様性も認められなくなってる。
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:55:25.73ID:B+5Tns1I0
>>536
底辺工業高校卒の松本には知性も教養もないから無理
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:55:27.74ID:2IxQMf0x0
>>544
7daysのクビとアンビリバボー終了は
以前から色んなメディアが報じてるぞ
むしろそれはトドメの記事だよ
2020/12/24(木) 12:56:35.60ID:QHS4laik0
>>503
>>549
決勝が始まる前は「どうせニューヨークでしょ」って意見が大半だったがw終わった後はそんな事言い出すんだな
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:57:45.45ID:31UHxfdy0
たけしは発声のリハビリすればいいのに
今でも発言は面白いのだが聞き取りにくいので
台無しになってる
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 12:58:09.05ID:Mj2ytgir0
大衆を無視するどころか笑えない大衆に集団で圧をかけてくる大衆芸能とは
たけしはまだそこにつっこめるだけ衰えてないんだろうな
2020/12/24(木) 12:58:27.56ID:k2VLMRd30
>>521
鮮度の落ちたネタの刺身の切り口を取り上げ「上手いっ!」てので誤魔化すのと
ネタに鮮度があって「美味いっ!」って言わせるのの違いだろうね。

誰を笑わせたいんだろう?審査員?
2020/12/24(木) 12:59:43.72ID:N7yL3W1W0
文章にすると面白くないこと言ってるな
番組見ても面白くなかったのかも知れないが
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:00:56.07ID:ezeovQKb0
>>550
漫才より、コントの世代だしね。あとはロンハーとかアメトークとかさ、なんか芸人って当たったら美味しいよなーってああいうのを見て育った世代が養成所や動画で今更漫才を勉強して、それを披露してる感じ。ミルクボーイみたいに叩きあげもいるけど、大半はそんな感じ。
2020/12/24(木) 13:01:09.47ID:CWjydQ930
>>552
生意気な男はたけしのこと
女子供は笑うだろうが自分は笑えないって意味
どんだけ読解力ないんだ
成績悪かっただろ?
それくらいわかれよバカヤロウ
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:02:14.10ID:xF7YWmEk0
>>559
完全に耄碌してるわけじゃなさそうだし
リハビリ的なことすればまだいける気がするんだけどな
本人がやる気ないのか女がやらせないのか
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:02:25.79ID:o6F/BEoe0
たけし信者というか松本アンチというか哀れだなぁ
来年はたけしは消えて松本の番組は増えるのに
オードリー若林と組んだTBS特番を正月にまたやるぞ
2020/12/24(木) 13:02:29.49ID:pkDkOtVk0
見てたけど今年はめちゃくちゃ厳しかったわw
誰一人ネタ完遂できないんじゃないかと焦った

決勝のネタなぁ…
漫才とコント、それぞれのレギュレーションでコンペがあるんだから漫才は古き良き漫才であってほしいな
霜降り認めちゃった時からあかんかったかな
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:02:31.18ID:jeADzayM0
>>559
大御所だから誰も聞き返せない光景をよく見るわ
視聴者なんてもっと聞き取れてないよ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:02:36.19ID:O4EZ0uGY0
さすがたけしよく言ってくれた
2020/12/24(木) 13:03:14.19ID:QHS4laik0
志らくに関しては、落語家が漫才の批評する事に不満な人達の機嫌取ってるだけで大した発言してないだろ。志らくのアンチは大喜びだろうが
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:03:26.33ID:5F8hhisJ0
子供も笑ってなかったよ
みんな真顔になってた
家族団らんの時間がぶち壊された気分だわ
2020/12/24(木) 13:03:40.38ID:lT3j/UJN0
聞き取れないのはTVでは致命的だな
優秀な通訳がいるもんな
2020/12/24(木) 13:05:43.81ID:9b8hmPFD0
めちゃくちゃおもしろかったなぁ
たけしキレキレだった
元共産党とかマッチの火が消えるまで見せてくれたお姉さんの話で爆笑した
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:06:22.80ID:XiuzWT1G0
>>572
安住は凄いわ
視聴者に聞き取れるようにもう一度聞いてくれたりする
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:07:01.59ID:OlS939fE0
ちょっと見たけど
たけしが合格(鐘叩いた)にしたのが
風俗の勧誘みたいのとズボンを上げるだけのやつ
何が基準なのかわからんかった
2020/12/24(木) 13:07:03.89ID:pkDkOtVk0
>>523
マルハンの店員で〜す
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:07:04.52ID:nfu4Rj8z0
>>557
>>544
>7daysのクビとアンビリバボー終了は
>以前から色んなメディアが報じてるぞ
>むしろそれはトドメの記事だよ

そりゃ毎年報じてればいつかは当たるよね
2020/12/24(木) 13:08:03.01ID:/ingkUEZ0
くだらねーなー
霜降りだってコントに近いだろ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:08:59.83ID:9b8hmPFD0
>>576
心臓外付け男でーす
2020/12/24(木) 13:10:46.87ID:5abqco3s0
>>557
実話でトドメwwwww
実話なんてどこに需要が有るんだって思ってたけど、こういうアホが支えてるんだな
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:11:17.76ID:FGteniVF0
>>252
言ってくれてスッキリだなー
女芸人のブス芸デブ芸は禁止してくれ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:11:34.71ID:2IxQMf0x0
>>577
いや毎年じゃなくて秋頃から色んなメディアが一斉に報じてる
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:12:41.70ID:2IxQMf0x0
>>580
そんなに降板悔しいのか
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:14:08.66ID:Fx7j4VOL0
>>252
いいね
2020/12/24(木) 13:16:15.09ID:jIg90n310
おっさんがおじいちゃんに審査されてるお笑いって何だかな…
そんなのやってるから若者のテレビ離れとか言われるんじゃないの
2020/12/24(木) 13:17:34.85ID:m0YJfwdp0
どうせ見てないんだろと思ったらそれは明かしてるんだなw
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:17:49.22ID:R3ZH78pi0
>>252
こいつらはマジでつまんないから言われてもしょうがないね
2020/12/24(木) 13:19:30.46ID:WVYFXm7T0
たけしは華大とかナイツの漫才をすげー評価してるよな
2020/12/24(木) 13:19:45.32ID:QHS4laik0
足立区の共産党発言は単に自分の地元をネタにしてるだけで、松本の尼崎ネタと根本は一緒。共産党ってワード使っただけでキャッキャしてる信者も賢い人に憧れてるバカなんだろうね
>>581
そこは同意
2020/12/24(木) 13:20:19.01ID:kbI7POd+0
舞台で「ショートコント」って言ってからコント始めるタイプは結構いるだろ
M-1でこれ言った奴っているのかちょっと気になったわ
いそうだけどな
じゃあいいんじゃないか面白くなかったら落ちるんだしっていう結論にいくからな
2020/12/24(木) 13:21:00.94ID:9/1DgUfJ0
>>552
M1面白くなかった自慢してる5ちゃんねらだろ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:22:53.22ID:PWSphqwQ0
>>585
的外れ
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:24:39.66ID:hxe24DIk0
たけしも老害になっちゃったからな俺みたいな信者がついていけないんだもの
2020/12/24(木) 13:25:21.47ID:jIg90n310
>>592
色んな角度からの感想あっていいのに何的外れな事言ってんだ
決まった答えがある数学でもあるまいに
2020/12/24(木) 13:25:53.58ID:GW3ATXP40
昨今のお笑いに対する違和感を代弁してくれた
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:27:04.61ID:hxe24DIk0
ツービートだってあんなの漫才じゃねえって言われてたよたけしの漫談だもん
2020/12/24(木) 13:28:46.92ID:vZlsOa+N0
いつも年末深夜にするたけしの無茶苦茶なあと何回やらせての代わり?
2020/12/24(木) 13:31:11.11ID:QHS4laik0
ちょっと前にダウンタウンDXで女芸人だけ集めてるのをチラ見したが安藤なつだけは面白かった。あんなメンツで番組盛り上げなきゃない松本と浜田はシンドいだろうよ。でもテレビが落ち込んでる時代にはそういう役割の人は必要なんだよ。アスペみたいにつまらんと文句言ってるだけじゃギャラもらって仕事してるプロとしてはランク下
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:31:30.78ID:6Sf2OCAa0
You Tubeにあったから見てみたら辛辣過ぎてワロタw
こんなゴミはこんな扱いでいいんだよ
面白くもないのを業界人どうして擁護するのは気持ち悪いだけ
こいつら見て笑った大人がどれだけいるんだよ?
こんなのが優勝者とか信じられんわw
2020/12/24(木) 13:32:32.73ID:uSd9UgSG0
>>252
ここだけでも見たい
おもしろくないのにゴリ押しされてる奴らはたけしあたりがビシッと指摘しないとTVがつまらなくなる
2020/12/24(木) 13:32:57.66ID:LUQjC4X/O
>>570
たけしは談志のB門下だったぐらい敬服していたから
志らくがことあるごとに「談志の代わり面」してるのがそろそろ鼻についてきたんじゃない?
2020/12/24(木) 13:34:12.10ID:oAnXgnPD0
この番組は数秒で笑わせられるか
芸人本人のポテンシャルが試されてるよね
適応力がないとすぐボタン押されちゃう
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:34:28.36ID:emrpak2X0
>>5
「漫才じゃない」と言っている。M-1は漫才の大会なんだろ?
土俵にレスラーは上がらんよ。
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:36:49.76ID:yDbIQIl80
字面だけだとM-1のマニアな客を皮肉っているのか、マヂラブを腐しているのか分からんな
実際M-1会場もウケていたんだけどw
2020/12/24(木) 13:37:49.90ID:RiEfPj3d0
>>165
お前はそのM-1を見ずに又聞きの又聞きで偉そうに語ってるだけ
もし見た上で「酷評」と言ってるなら脳に深刻な欠陥を抱えてる
前者でも精神に障害があるからいずれにせよ病院行け
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:38:00.83ID:fW0Yb1bu0
たけしはテンダラーとやすともが面白い言うてるから、上方漫才が好きなんやろ。
これら2組は大阪人から見ても古臭い漫才。
2020/12/24(木) 13:38:13.46ID:QHS4laik0
>>601
談志って深夜の生放送で「オマンコ見せろよ」って言ったりしてたんでしょ?志らくとは全然芸風違うと思うが、本人が後継者自称してんの?
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:39:59.82ID:v6egMWki0
老いぼれたと思ってたけどたけしってまだ現役だな
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:40:19.47ID:v6egMWki0
>>606
かまいたちもすげー褒めてた
2020/12/24(木) 13:41:33.57ID:D/hlG4Pv0
信者女向けの笑いをするアキナ最強ってことな
2020/12/24(木) 13:42:17.92ID:LUQjC4X/O
>>607
「談志が(生前に)俺の狂気を継いでいると言ってくれた」というのがことあるごとの自慢
他にも「イリュージョン落語を理解してるのは私だけ」など
本人がそれだけいうならと談志が一人で住んでた戸建ての家を貰ったのが志らく
2020/12/24(木) 13:43:02.26ID:D/hlG4Pv0
>>611
初対面でいちいち言うよな
2020/12/24(木) 13:43:06.62ID:eH7RQMHp0
>>49
今年の決勝の3組は2組が歌と動きネタで、1組しか漫才やってないが、そいつらも微妙だった
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:43:48.81ID:msY8A/RC0
>>182
それってラジオが最先端の時代にラジオに合わせたネタをしてたってことじゃね
舞台だけの時代はやっぱ見た目や動きで笑わすネタも多かっただろうし
2020/12/24(木) 13:44:29.08ID:QHS4laik0
>>611
へぇ、そうなんだ。コメンテーターやってるのしか観た事ないわ
2020/12/24(木) 13:44:31.91ID:42OFdz5W0
賛同できるかどうかは別として、こういう意見はあってもいい
巨人や志らくは文句言いそうってのも分かる
2020/12/24(木) 13:45:15.28ID:FWtsLVJlO
M-1見てないは嘘だろ
たけしはあらびき団を下らないと言いながら大好きと公言してて
若手のチェックしてるからM-1は点数つけるの嫌だと言ってても見てると思う
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:45:20.23ID:RiEfPj3d0
>>252
たけしが面白くないと思ってる時の顔って本当に怖い
アウトレイジの1作目を見たたけし軍団員が「殿の表情が怖い」って後半の内容が入ってこなかったと言ってたが
気持ちがわかる
2020/12/24(木) 13:45:33.21ID:WMvxGaCZ0
>>31
うちの子どもたちはレストランネタから爆笑だったよ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:45:33.43ID:mlLB9Bjb0
たけしもさんまもそうだけど、賞レース否定する割には賞レースで活躍した芸人使いまくるのがかっこ悪いわ
審査員たちは叩かれるの覚悟で出てるというのに
2020/12/24(木) 13:45:41.29ID:RRe9QkZ/0
>>70
マヂカルラブリーM1優勝のくせにおもんないって叩かれてるからたけしのこの企画は救いだよ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:45:58.56ID:nJHoaQbE0
老害すぎる
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:46:44.06ID:mlLB9Bjb0
>>621
でもこの後どうせたけしは自分の番組で使いまくるんだぜ
だっせえの
2020/12/24(木) 13:46:47.21ID:QHS4laik0
>>618
若手のネタ見せの時のさんまも怖いぞ
2020/12/24(木) 13:46:49.70ID:aHFTSnGY0
ラジオでやってもつまらない
それなら納得
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:47:16.10ID:MA5LewD60
ビートまだ生きてたんか
2020/12/24(木) 13:49:35.50ID:QHS4laik0
>>616
たけしが辛口審査する趣旨の番組だからこれでいいんだけど、だからたけしスゲーって持ち上げるのは何か違うと思う。
みんながみんな同じ調子でやってたらテレビ界成り立たん。
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:50:22.17ID:tiQmBYSz0
荒っぽくマヂラブを評価擁護しつつ、皮肉っぽく審査員にマウントとれるたけしのコメントのキレがすごい
野田はうれしいだろうな
村上はあんま気にしてなさそうだけど
2020/12/24(木) 13:53:47.07ID:4WCuaDjr0
>>628
志らくが漫才でない事を理由にして低い点つけてたらマウントになってるけどね。
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:53:52.23ID:YC/vxox00
>>617
おかしいよな。こういうとこがたけしの小心な所かな。昔からあるんだよなあ。
普通に感想言えばいいじゃんって思うw 少なくともマヂラブ優勝なんて言うお笑いニュースを知らんわけないし
2020/12/24(木) 13:54:44.74ID:gmGredZQO
うちの家族も会社も子供たちの同級生もみんな大ウケだったけどな
あ、でもつまらんと言ってるの一人だけいた。会社の知り合いの息子さん。あれは漫才じゃない面白くないって文句タラタラ暴れたらしい。ちなみにコロナで会社潰れて引きこもりのニート(笑)
普通の人はマヂカルの笑いは理解できるし面白いのよ
私はミルボの方が理解できない
2020/12/24(木) 13:55:16.05ID:6I2KhnrC0
>>617
映画も全然見たことないらしいからね
2020/12/24(木) 13:56:12.58ID:Nh1hBtMC0
キレッキレやん
巨人降りたらたけしに頼めや
2020/12/24(木) 13:56:19.29ID:058euIao0
>>299
ワロタ。たけしじゃないと許されないコメントだなw
2020/12/24(木) 13:56:49.96ID:Tr3Qeni6O
最近の記者はバカばかり
評価と審査の違いも分かってない
2020/12/24(木) 13:56:52.06ID:4IBfgWr40
談志の金縛りはさすがの皮肉だ
2020/12/24(木) 13:58:21.60ID:Nh1hBtMC0
決勝なのに学園祭みたいな雰囲気だったもんな
まあお笑いの大会なんやし客の笑い声で判断するしかないよな
2020/12/24(木) 13:59:16.90ID:42OFdz5W0
>>627
みんながみんな同じ調子でって
今回の件って芸能界はたけしみたいなこと言ってるのが少数派やんけ
俺は最近いまいちだったたけしにしては珍しく鋭いこと言ったなとしか思わん
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 13:59:22.21ID:Tw9rnwE00
>>73
厳密に言うとミックボーイも掛け合いではないな
ボケがボソボソ言うのを横からテンポよく突っ込んでるだけだから
ボケもツッコミに負けないくらい捲し立てていかないと掛け合いとは言えない
2020/12/24(木) 13:59:57.89ID:hGPrZVaP0
うんこブリブリ絶好調です!
2020/12/24(木) 14:01:12.65ID:htLvHrnE0
>>252
番組後半の方でもう一回出てきて豚がケバブかって自虐ネタには笑ってあげてたけど
あんま拾わなかったし、気の毒なぐらいハマってなかったな
2020/12/24(木) 14:01:46.81ID:O3za0//+0
たけしは批判から入るからね。
どんなに凄かったとしても素直に褒めないでしょ。
毒のあるトーク、タカさんとのからみまだまだ面白い。
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:03:06.24ID:wX7ZLTgS0
上がってたから通しで見たけど、たけし近年にないキレッキレで笑った
テレビ局の制約緩めれば、まだまだ超一流レベルなんだな
2020/12/24(木) 14:03:53.31ID:nTT/dAzH0
かまいたちVS和牛で決勝やり直し
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:05:32.63ID:wX7ZLTgS0
>>627
この程度で成り立たないテレビ界なら、そもそも要らねえよw
2020/12/24(木) 14:05:42.40ID:RtMUVXId0
M1が認める漫才の範囲とたけしの考える漫才が違うだけ
別にすりあわせする必要もない
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:06:21.74ID:0QAxJmis0
>>150
見たり見なかったり程度の層だから以前の上沼恵美子との因縁とか知らないけど、マヂカルラブリーにはこのスピードワゴンの下ネタに通じるものがあったと思う
もしくは笑い飯のちんポジ
M-1の決勝ってお笑い最高峰(←ここはひとまずスルーしといてくれ)の舞台で、防御ゼロ攻撃のみみたいな事やられたら男気みたいな部分で笑っちゃう
三組残って、王者になって最も違和感無いと思うのは誰かとなったらマヂカルラブリー一択だった
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:07:00.21ID:5F8hhisJ0
>>646
定義の問題に持っていきたいやつ多すぎやろ笑
普通におもんないって話やのに
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:09:28.16ID:Tw9rnwE00
昔、テツandトモがM-1に出た時
談志が70点っていう最低得点を付けて
「お前らもう出なくていいよ」ってコメントして
場が凍りついたことがあった
あれは談志流の優しさで
お前たちは面白いよ、だけど出る場所を間違えてる
こんなところに出てきたって恥をかくだけだよ
って言いたかったんだよね
今回のマヂカルの叩かれようを見てると
談志の言ってることは正しかったなぁ、とつくづく思う
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:11:37.55ID:0QAxJmis0
>>252
サムネで見たらさんまに見えた
2020/12/24(木) 14:12:50.80ID:PNQh0YHX0
マヂカルラブリーってむしろ女は無視して男が笑ってると思うが
2020/12/24(木) 14:14:18.81ID:9wVyB8no0
空気階段は続きが見たかった
スパッと切られるゴングショー形式だったけど暖かい空気だったよ

でも、切られてブーブー言ってた女芸人は分かってないなあと思ったわ
2020/12/24(木) 14:15:22.21ID:dr1VPepB0
>>652
ブーブー言うのもたけし軍団的で良かったと思った
2020/12/24(木) 14:17:14.65ID:kLxkClCS0
この番組で一番面白かったのは森進一と長谷川京子の物真似したRG
他ではやれないネタだからこれでしか見れないと思う
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:19:35.29ID:BGfMZIsk0
あいなぷぅでてきてこの2人やってるなは草
2020/12/24(木) 14:19:44.10ID:zRfBln1y0
やっとちゃんと批判してくれる人が出てきてスッキリした
有り難うたけし
つまらない物をはっきりつまらないと言えない芸人世界は異常だ
みんな馴れ合いで気持ち悪
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:19:52.13ID:kFQ8A1CL0
>>649
M1の後も談志はテツandトモとネタを一緒にやって共演したり孫のように可愛がっていた
2020/12/24(木) 14:20:13.55ID:PNQh0YHX0
>>60
あー分かるわ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:21:34.78ID:BAdJ3N6Z0
マヂカルラブリーはマジで笑えなかったからな
あんなの小学生がふざけてるのと同じレベルのネタだろ
2020/12/24(木) 14:24:11.62ID:Ov1CDkS+0
>>649
談志の一言でよくそんな妄想できるなw
2020/12/24(木) 14:24:32.69ID:QHS4laik0
>>659
志村けんに謝れ
2020/12/24(木) 14:25:19.19ID:IFpkJ7Yr0
俺も全然笑えなかった
漫才じゃないとか言う前に、面白くない
すごく面白ければそんな論争もおこらない
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:25:51.33ID:V1x8dx4G0
>>422
仲の良い(ように見せる)2人の男の会話を楽しみに見るのが日本人ならではだそうだよ

イギリスにも長年の人気コンビ、いるよね
2020/12/24(木) 14:27:29.92ID:OmkpINSC0
野田はいつになったらラランドサーヤと付き合うんだ?
サーヤの片思いなのか?

野田からいっても普通に付き合えるだろ
2020/12/24(木) 14:28:45.52ID:QHS4laik0
一時期7Daysで毎週ネタ披露してたオフィス北野所属の漫才師、覚えてる人いる?
2020/12/24(木) 14:29:06.80ID:PZUbhlhW0
あれだけの数弟子抱えてたのにマヂカルラブリーよりしょーもなのしかいない出せなかった
低レベルでもまぐれでもM-1とれる弟子一組でも出せたかよ
2020/12/24(木) 14:29:12.04ID:t2UeYVh+0
>>47
松ちゃんも巨人も塙も入れてないのが全てかと
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:30:02.56ID:RiDbQACe0
>>618
アウトレイジとかいうヤクザごっこ映画?
仁義なき戦いに出ていた俳優は誰一人として評価していないし
親友の松方弘樹にも馬鹿にされる始末

小林旭「本職にあんなチンチクリンはおらんよ」
2020/12/24(木) 14:30:43.36ID:42OFdz5W0
>>660
妄想ってお前、談志とテツandトモの話有名じゃないか
しかも出なくていいよの後俺ほめてんだぜって言ってるがな
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:31:38.07ID:TJHxD4ax0
個人的にはミルクボーイが歴代の1位だわ。他はコントやり出したりよくわからない動きで笑わせようとしたりのがっかりなのばかり。
2020/12/24(木) 14:31:53.92ID:Xy+STsv+0
志らくへは金属バットと同じディスだがたけしのが上やな
2020/12/24(木) 14:33:36.64ID:QHS4laik0
>>666
タカや東が辞めた後って酷いの多かったね。馬鹿よあなたは?とかいうのとマキタとかマシなのは移籍したらしいが、今どうなってんだか
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:33:39.62ID:5GXPLlMq0
漫才か漫才じゃないかなんて議論が巻き起こる時点でつまらなかったんだよ
面白けりゃそんな理屈抜きでみんな笑ってる
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:34:30.15ID:C5zfyIkb0
よしもと仕切りの芸人プロモーション
ヤラセですわ
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:35:09.04ID:+uUHOccy0
あれはあの会場の空気がもうマジラブで笑うような感じになってたような気がする
現場で見てたらアホすぎて笑ってしまうと思うわテレビでだと冷静に分析しちゃうからな
2020/12/24(木) 14:35:40.86ID:r5LDzG/50
>>673
3組とも二本目がイマイチだったのも大きいな
2020/12/24(木) 14:36:00.62ID:hM0EVsKy0
たけしの深夜番組にニッキューナナ出たら どんな反応するんだろう
2020/12/24(木) 14:36:32.57ID:A5pvRgSM0
クリスタル野田がバグって言ってるけど、今年のM-1はショートトラックのラッキーマンみたいなもんだろう
あっちは野田と正反対に周りがずっこけて優勝したけど
しか史上初の南半球の冬季五輪金メダルっておまけも付いてた
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:37:15.56ID:/m1NUa5k0
>>666
たけし軍団は今のテレビでやれない事しかやってなかったしたけしもたけしじゃなきゃ余裕で今もアウトだし
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:37:43.12ID:+uUHOccy0
この番組のたけしキレキレすぎてマジで面白かった
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:37:49.85ID:q4o8bby00
今年の見そびれたな。面白いんだよねコレ。
この番組ではたけしはガチで、まず合格しない。
「こういう場なのに笑い取るまで時間かかるネタを選ぶって、頭使えよ」
「準備できてないなら出てくるなよ」
「勉強不足、中途半端が一番ダメ」
とか平気で言って落とす。
タカが恐縮するくらいピリピリしてる。

でも後半は疲れたのか満足したのか、やたら甘くなる。
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:37:50.61ID:d0/zr36J0
今田耕司の不自然なまでの笑ってる顔を映したり、いかにも面白いというような空気作りしてるなあと思ったわ
くすりとも笑えなかったのに違和感があった
2020/12/24(木) 14:37:56.73ID:jgZS30+W0
パントマイムてwww
横で解説されなわからんようなものはパントマイムちゃうでww
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:38:09.56ID:RiEfPj3d0
>>649
こういう風にうろ覚えの奴が半端にニュアンス変えて書き込んだことが何故か信じ込まれて謝った歴史が作られるんだな

まず談志が最低得点の50点をつけたのはスピードワゴン
「悪かったな、悪かったよ。行っても60かな。ちょっと俺、下ネタ嫌いなんです」と、生理をネタにしたことを嫌った
談志は9組中6組を70点にしてテツトモもその1組、最高点でも80点だった(おぎやはぎを「千太・万吉を思わせる」と絶賛)
松本はテツトモに68点だったしそもそも全ての審査員の中で70点台もザラな時代だった
評価の時も笑顔で「お前らはここに出てくる奴じゃないよ。もういいよ。俺褒めてんだぜ。分かってるよな?」と話し
空気は全く凍りついてなかった(西川きよしがフォローみたいなことはしてたが)
2020/12/24(木) 14:38:29.42ID:/gpVCCvm0
>>670
俺は中川家
M-1グランプリで初めて見たんだけど、衝撃受けたわ 10年も芸人やってて、ラストチャンスだったってのを最近知った 
あとはサンドウィッチマンかな
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:39:57.54ID:YmpMPaFl0
>>189
最後ワロタ
2020/12/24(木) 14:40:31.73ID:QHS4laik0
>>645
過去のテレビ界を振り返っても、業界が作り上げたスターやアイドルがたくさんいたんだから、元々そんなもん。とんねるずなんか特にそう
2020/12/24(木) 14:40:55.35ID:ydSZQFqx0
TV映えはするひとたちかもねえ今年の優勝したコンビ
ミルクボーイは漫才おもしろいけどTVタレントとしてはもう一つだったから結局、
この1年
生意気な男の独り言
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:41:50.92ID:BqTOEV4E0
トレンディエンジェル枠
2020/12/24(木) 14:42:27.39ID:3DcL82Us0
>>137
全盛期はテレビのインタビュー回答だけでも面白かったぞ

むしろキヨシとの漫才のほうが蛇足な感じだわ
2020/12/24(木) 14:42:27.73ID:xM34LEwQ0
何でもありのOwarai-1やればいい
2020/12/24(木) 14:42:41.29ID:vdUnIypL0
今乗りに乗ってる芸人をスパっと見切るのスゲーよ
合格したのがとろサーモンとかザコシって奥が深い
2020/12/24(木) 14:42:44.70ID:cGk7KO8+0
お笑い芸人がアイドル化してるからつまらなくなってるんだろうな
それぞれの芸人に熱狂的なファンがいて、そいつらが何をやっても誉めて大爆笑するから芸人も勘違いする
マヂカルラブリーはその典型だし、和牛なんかにもその兆候があった
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:43:36.38ID:9QWh8JgZ0
>>685
コントもアンタやサンドくらい突き抜けてくれれば面白いんだけどな。
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:43:51.14ID:46MpoH9O0
ま、昔の漫才とは明らかに違うわな
どちらかというとコントの方が近くないか?
ただコントに必要な道具がないだけで
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:43:51.54ID:RiEfPj3d0
>>668
他人の評価に乗っかって自分がデカい面するような奴はヤクザ映画でもダサい死に方をするって決まってるんだよ
2020/12/24(木) 14:44:02.77ID:OWDrmEur0
今更ながら動画見たけどくっそつまらんかった
これが優勝なんだ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:45:12.59ID:NnBVXJEj0
つまらないものにはハッキリとつまらないと言わないと本当に面白いものの価値が下がる
ミルクボーイとマヂカルラブリーが同じわけないんだから
2020/12/24(木) 14:46:52.54ID:cGk7KO8+0
>>252
女の芸人ってブサイクが自虐すれば面白いんだと思ってるよな
2020/12/24(木) 14:47:50.88ID:g/ZsgAfV0
阪神巨人ちゃんって言い方なんだな
2020/12/24(木) 14:48:25.59ID:QHS4laik0
>>679
いやもうコンビ名思い出せないけど7Daysでゴリ推しされてた漫才師がクスリとも出来ない程つまんなかったのに、横でたけしがゲラゲラ笑ってたんだよ。ショックだったわ
2020/12/24(木) 14:49:23.02ID:pUf1hWGr0
>>1
M-1を見てないと言いつつ、絶対知ってるだろってコメントなw
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:49:32.20ID:sJEFgoYJ0
>>1
やすきよも舞台狭しと走り回ってた。
2020/12/24(木) 14:49:36.07ID:htLvHrnE0
>>668
アウトレイジなんてヤクザを笑い物にしてるバイオレンスコントなのに
実録って銘打ってるシリーズと一緒にすること自体がおかしいわ
どこか知らんけどよく話聞きに行ったな
2020/12/24(木) 14:50:43.65ID:fNDNwCiH0
霜降りは面白いし好きだけど、霜降りの漫才は嫌い
てかあれは漫才じゃない
霜降りが優勝したことで同じようなマヂカルラブリーみたいなコンビがまた優勝してしまうことは予想できた
2020/12/24(木) 14:51:58.25ID:htLvHrnE0
>>699
それが許せないって女の芸人側が言い出してるな
女の敵は女だわ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:52:04.56ID:VdA98nF40
だからさあ・・・
たけしがどう言ったとか問題の本質はそれじゃないだろ?

M-1を見た視聴者やお笑いファンから不評だって事こそが
問題なんだろ?

視聴者やファンから不評を買ったって現実を無視するは
逆切れするとかそれこそ深刻な状況だよw
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:52:10.28ID:O1tzrvuT0
たけしはまだ軍団と共演OKなんだ
とっくに見放したんだと思っていた
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:52:54.94ID:Tw9rnwE00
>>684
訂正ありがとうございます
細かいところは間違ってしまいましたが
何となく私の言わんとしてることが伝わったなら幸いです
2020/12/24(木) 14:53:16.39ID:UIrP9NbR0
>>708
別に軍団とは喧嘩分かれしたわけじゃないからな
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:53:50.77ID:7nGQhFDv0
ガタガタ言ってるのは生意気な男だろうという皮肉に聞こえた
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:53:52.31ID:Zy560bNs0
>>27
うちの職場女だらけだけど、M1の次の日はみんな文句ダラダラだったぞw
「漫才か否かより、まず面白くなかったんだけど」
って

ただ全体的にクソつまらん回だったからしょうがないか。とも
トレンディーエンジェルが出たらまた優勝してもおかしくないレベルだった。って意見でおさまったw
2020/12/24(木) 14:54:17.06ID:0mzh4uTk0
相方いらんレベルだったよなぁ
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:55:13.14ID:FpK0Yexr0
マヂカルラブリーはつまらない以前に見るのが辛いレベルだった
あまりにも寒くて見てるこっちが恥ずかしくなった
そんなのが優勝だって言うんだから理解の限度を超えている
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:55:51.55ID:FwvHtqUR0
たけし今年はM1見てなかったんだな
去年は見てたようだが
2020/12/24(木) 14:55:56.87ID:lGBwBHRf0
>>631
マジカルもミルクも爆笑したよ
おいでやすが笑えなかった
人それぞれ
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:55:59.68ID:KJpwV99D0
>>713
いや、あの相方ツッコミ上手だと思うし、あのツッコミ無かったら本当ヤバいレベルだと思うぞ
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:57:18.75ID:HgIYoDPl0
勝てば官軍みたいなのが一番害だわ
つまらんもんはつまらん
まずいもんはまずい
今回そういう声が多かった
それだけ
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:57:27.08ID:Tw9rnwE00
>>685
私はブラマヨ
ブラマヨをM-1で初めて見たんだけど衝撃でした
2020/12/24(木) 14:59:45.21ID:Z9IlVKvR0
>>693
アイドル化というけどアイドルの方が芸人並に体を張ってるからな
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 14:59:51.19ID:KJpwV99D0
>>670
自分はブラマヨ1位でミルクボーイ2位だな
どちらも1回目のネタで優勝確信した
ミルクボーイなんかM1終わった後にYouTubeで過去のネタ漁ったもん
もっと見たくて

一方クスリともしなかったのがノンスタと霜降りとマヂカルだな
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:00:02.69ID:Tw9rnwE00
>>716
そうそう
マヂカルもおいでやすも笑ったよ
でもミルクは笑えなかった
本当人それぞれ
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:00:22.16ID:jtnGl2WK0
たけしは未だに毒を吐いてくれるね
松本なんてもうとっくに守りに入ってるのに
2020/12/24(木) 15:00:58.46ID:3EgeDjtu0
ツボの違いはあるにしろ面白ければ笑うし笑えば評価するだろ
漫才かどうかとかそういうの関係なく面白いって思わせるだけの力がないんでしょ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:01:03.95ID:WJ3skvsl0
ホントつまらんかったけど、最後の歌ってたほうがさらにつまらんかった
こっちは放送事故レベルと思った

1つ目の漫才もたいしておもしろくなかったし
レベル低すぎ

1回目も低レベルだけどまだいくつかおもしろいのがあったかな

まあ、1番一生懸命に体動かしてやったのが報われたということかな
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:01:19.86ID:A8al6iDA0
>>61
学歴コンプありすぎて草
実はお前が高卒ってオチだろw
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:02:28.24ID:JiaNVCU60
ツービートの漫才つべでみた
ただ人の悪口言ってるだけだった
ようは売れたもん勝ち

たけしも番組でずっと金縛りに30年以上かかり続けてるw
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:03:21.68ID:UspD8OLa0
なんでこんなのに悪口いわれなければいけないんだろう
単なる超能力者なだけなのに
2020/12/24(木) 15:04:43.34ID:6MaDKJWX0
>>256
変ホは絶対違う
2020/12/24(木) 15:04:54.75ID:vHDWAV7Y0
何にしても今年は期待外れだったなあ
来年は腹抱えて笑えるのが出てきてくれることを祈るわ
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:04:57.39ID:7FGPCTUF0
>>693
島田紳助が昔まさにそういう指摘していた
そういうファンの存在が芸人をダメにすると
マヂカルラブリーなんてファンにはウケても外の人にはさっぱり分からない
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:05:08.88ID:FGteniVF0
>>727
その悪口漫才のウエストランドはなんでつまんないかね

個人的には第一印象で駄目だったが
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:05:47.85ID:5Ajgrk9A0
スレタイの印象に反して
中身はむしろネタ批判やね
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:05:57.58ID:1GmpXN3s0
営業のくだり見ると褒めてるように見えるけど
射に構えて漫才とはどうだこうだとか言う男もいるだろうなって話しなのでは
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:06:47.75ID:Pmdn+CLe0
>>1
志らくはマヂカルラブリーに票を入れてるんだがw
中川家礼二とサンド富澤の票まで否定してたけしも引退でいいな
お疲れ様
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:07:03.53ID:tzJadxEk0
個人的にはマヂカルラブリーのネタは漫才ではないと思うけどそんなことはひとまずどうでもいい
死ぬほどつまらなかった事が全て
面白けりゃこんな話にはならない
2020/12/24(木) 15:07:10.79ID:pCsK+eD40
今年は敗者復活戦からしてつまらんかったからなあ
やっぱコロナの影響大きかったんじゃない
2020/12/24(木) 15:07:41.14ID:WJkgYGlD0
>>29
ロンブーの謹慎中の方が松本より金髪は先なんじゃ
2020/12/24(木) 15:08:10.20ID:PESD0m4T0
そんなにつまらないのかよ逆に見てみたくなったわ
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:08:29.61ID:VdA98nF40
お笑いの好みも人それぞれだけど今回問題になってるのは
視聴者やファンから多くの不評を買ったことなんだろ?

それを無視したり逆切れしてちゃ業界は成り立たないよw

全部がそうじゃないだろうけど一部芸人や事務所は自分達の
立場を理解して無さすぎ勘違いしすぎてるよ・・・

テレビ局が過剰に芸人を扱ってるだけで世間の芸人の評価は
ガタ落ちしてんだからさあ・・・

芸人の生命線は一般大衆の評価しかないんだからもっと危機感
持たなきゃダメなんじゃないの?
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:09:15.22ID:MPi2OsXY0
現代版はだかの王様だな
つか王様はだかじゃん?と言ってしまう庶民が増えた
権威主義のおわり
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:09:33.50ID:Pmdn+CLe0
ブラマヨは今年のTHE MANZAIのネタが酷くて泣きそうになったけどなw
ブラマヨも今の本音を漫才にすればいいのに釣りとかほとんど興味ないよなやっつけ感すごかった
おぎやはぎはなかなか良かったけどね
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:10:29.87ID:ye0gnMMP0
>>12
タケシが出てくる芸人を片っ端から切り捨てるからタカが必死にフォローしてた
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:11:04.73ID:Aui+Nldz0
礼二って漫才は面白いのにM-1での評論はいつも的外れなんだよな
あれだけ面白い漫才が出来るのに、評論を聞いてなるほど!と思えたことがほとんどない
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:11:49.36ID:5Ajgrk9A0
初めて見たときは冒頭、相方の声にかぶせて
でっかいエビでーすとかいってて
素人みたいなふざけ方だな恥ずかしすぎて見てらんないと思ったが
今は慣れた、見てはられる
だからくそつまらんって人は初見に近い気がする
べつに慣れてあげる義理もないけど
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:13:16.40ID:IdrsYzI00
審査員がM-1に出場する芸人に気を使いすぎていて審査員として成立していない
若手のお笑いが分からない老害みたいに思われたくなくて気を使いすぎていて立場が逆転している
つまらないものははっきりつまらないと言えないと終わるよ
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:13:25.27ID:kFQ8A1CL0
テレビの中でお笑いが一大勢力として定着した
「金持ち喧嘩せず」ということわざがある。 辞書には金持ちは利にさとく、けんかをすれば損をするので、人と争うことはしない。
または、有利な立場にある者は、その立場を失わないために、人とは争わないようにする
2020/12/24(木) 15:14:27.80ID:10zLvF580
>>744
そりゃ漫才のネタ書いてるの兄貴のほうだからな
2020/12/24(木) 15:15:16.94ID:WJkgYGlD0
>>47
つまんない奴に投票し優勝させることでM-1をつまらなくすることも遠回しに可能
巨人や上沼も抜けたがってる
松本がインディアンスがDTの番組の前説やってると審査前に言うのは忖度審査求められてるようでいい気はしないだろうし事実審査員も松本に気を遣ってコメントしてた
審査員全員が松本がM-1を私物番組化していくのにNOを示した結果がマヂラブの優勝なんじゃね
それでも自分が面白いと思ったコンビに票を入れてた人が多数だけど
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:15:30.67ID:E8dizCv80
>>746
その役割果たしてた人がフルボッコだし
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:15:36.64ID:i51zf+NX0
>>744
弟の礼二の方が有能に見えて実は漫才のネタは主に兄が書いている
中川家とやすともが4人で旅をする番組が1年に1回あって、その中で漫才について語ることがあるけど
明らかに兄の剛の方が鋭いことを言っているし分析力もある
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:15:49.84ID:ye0gnMMP0
とろサーモンとハリウッドザコシショウは評価してたな
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:16:07.94ID:Pmdn+CLe0
自分はおいでやすこがの方が好きだったけどね

ただたけしの感想はまあいいとしてその権威に群がる取り巻きの態度が今後どうなるかは気になるよな
奴ら自分ってものがないからな

志らくも中川家礼二もサンド富澤もマヂカルをファーストラウンド2位の高得点評価つけた松ちゃんもちゃんとたけしに反論して欲しいね
たけしも若手の優勝者にこんな言い草はないだろう
自分は心底ガッカリ

映画界に押し上げた恩人と自分の家族を切って下の世代を否定する晩年とかたけしも晩節を汚して残念だよ
2020/12/24(木) 15:16:26.41ID:/gpVCCvm0
>>744
本当なら剛を出すべきなんだよね 
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:16:32.87ID:YFqV7Raw0
>>750
上沼はただの私怨でキレたりしていただけだからな
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:16:49.29ID:JiaNVCU60
最近は食べ物系のコンビ名の奴が優勝
してたからな
唯一マヂカルがマジカルマッシュルームで食べ物だった
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:16:58.17ID:VdA98nF40
>>747
テレビ業界でお笑い勢力が幅を利かして定着してから確実に
テレビ離れも加速しちゃったよね・・・

その辺のところをテレビ局側はどう考えてんだろうな?
そして今でもテレビを視聴して残ってる上客ともしょっちゅう
けんか腰でもめてるしw

まともな人ほどテレビから離れてるのに今残ってる客からも
見放されたら悲惨なことになるよw
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:18:44.00ID:RiEfPj3d0
>>731
昨今の芸人は大半がYouTubeチャンネルやってるのでその指摘が当てはまってしまうのだが
そういうのを通り越して今回の出場者で1番ヤバいのはアキナ
和牛より痛い
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:19:24.66ID:Pmdn+CLe0
>>743
たけしもどんどん自分の番組が終わるニュースも流れてるから精神的におかしくなってんじゃないの?
数年前に見た時はもっと全体的に暖かい評価コメントだったぞ

たけしもたかじんみたいに最後は悪い女に巻き込まれてしまってる感じだねぇ
どちらも残念無念だよ
2020/12/24(木) 15:19:30.29ID:WJkgYGlD0
松本が吉本のバックをかさに着てM-1のアイコンになろうとしているのはちょっと違う気がする
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:20:28.66ID:u77NYPU80
>>747
松本なんて若い頃は全方位に攻撃していたのに最近は恥ずかしいくらい大人しくなっちゃった
たけし以降では一番才能があった天才芸人だと思うが、未だに毒を吐くたけしの域には行けなかったな
2020/12/24(木) 15:20:41.95ID:vHDWAV7Y0
>>620
さんまは自分が一番面白くないと嫌!てタイプだから、審査員には向いてないなw
面白いと思った奴には投票しなさそう
2020/12/24(木) 15:21:00.93ID:uLPH9eix0
>>746
まあ別に出場者じゃなくても、その気になればこうやって叩き続けることはできるからな。
もし一人でも粘着に絡まれたら、年単位でネチネチと攻撃され続けるし。
だからオファーが来るようなクラスの人は審査員をやりたがらない。
2020/12/24(木) 15:21:20.04ID:gODFgQ9M0
>>1
たけしって志らく嫌いだよな
そこは同意
2020/12/24(木) 15:21:53.32ID:10zLvF580
>>760
松本いらんよな
ダウンタウンが売れたのは浜田のおかげだし
ピンの仕事を見てると実力差がよくわかる
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:22:17.62ID:FjzMuMPR0
>>753
去年のミルクボーイには初対面でオイラ好きだもん、この子達。って誉めてた
若手だから貶してるんじゃないよ
高田文夫もマヂカルラブリーは漫才じゃない、おいでやすが行くと思ったって言ってたよ
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:22:29.96ID:MPi2OsXY0
>>761
若いころゴリゴリの革命家だった奴が革命に成功したあと誰より権力にしがみついて保守になるのはよくある話
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:23:40.98ID:cGJYZd7K0
>>761
芸人としてはたけしと同等かそれ以上の天才かもしれんがそれだけだな
二人の映画を比較すると地頭の良さには格段の差を感じる
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:23:54.79ID:hBgMMReV0
フガフガフガ。。。
たけしも、みっともないジジイになっちまったなあ。。。
2020/12/24(木) 15:25:02.54ID:PZUbhlhW0
たけしって何十年もお笑いやってないからな
松本は漫才はやってないけどガキ使やって毎週企画出してるし他の番組もつくってる
たま〜にコンビでフリートークもするようになったし
たけしはまったくお笑いやってないバラエティですら情報系ばっか
映画監督でマウントとっても芸人としてはとうの昔に終わってる
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:25:36.08ID:ye0gnMMP0
>>759
あの番組は短い尺に合わせて一瞬でつかみに持っていく力量がないとね
はいどうも〜なんて入りをしてた芸人ほ皆討ち死にしてた
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:26:12.25ID:Pmdn+CLe0
>>766
数年前に見た時は全体的に暖かい評価だったよ
チャンピオンを何度も幕下ろして完全否定した上で完全否定とか先輩がやる態度じゃない
例えたけしといえども許される行為じゃないよ

批判はあっていいしかし相手に対する人間的な想いを無くせばお笑い人としてお終いなんじゃないか?
自分は心底ガッカリだね

まあ女性関係でおかしくなってしまったと思うが
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:28:03.83ID:kFQ8A1CL0
>>757
M1主催者の吉本の大株主は、東京・大阪のテレビ各局
もう既に同じ穴のムジナ。お仲間。ビジネスパートナー
お笑い芸人ばかりになってテレビ離れ加速するぞ論では動けなくなっている
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:28:53.33ID:cqCi5Fme0
とろサーモン気に入ってたなw
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:30:38.28ID:RfyAxXbR0
>>772
たけしはあれでいて視聴者のモヤモヤを代弁して解消するのが自分の使命でありそれが話芸だと思ってるんだよ
自分の考えを言ってるようで世間の方を見てるからわりと風見鶏的で言うことがコロコロ変わる
2020/12/24(木) 15:30:48.28ID:PZUbhlhW0
たけしもさんまもまともな弟子出すか
M-1ファイナリストはつかわずにもっと若手が売れるような番組やってほしいよね
そういうのやらずにごちゃごちゃ言うのずるいよね
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:32:50.38ID:Pmdn+CLe0
>>775
いや今マヂカルのところ見たけどたけしは完全におかしくなってるよみんなも見れば分かる
以前のこの番組のたけしとはまるで違ったよ

やっぱり女性でおかしくなってるな
全く残念無念
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:34:03.45ID:FjzMuMPR0
>>777
言い方は確かによくなかったかもしれない
ただ、たけしはきっとM-1見てると思う
それで認められなくて雑な対応になってしまったんだと思う
たけしの芸への厳しさだと思ったよ
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:34:18.96ID:sWVbuDSY0
たけしはやっぱたかがお笑いってわかってるけど
松本はわかってないからなあ
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:34:30.27ID:9GGchAQq0
>>776
いい弟子育てるかと師匠の知名度ってあんま関係ないんだよなw 名選手が名監督とは限らんみたいなモンか
深見千三郎や松之助なんて、お笑いマニアしか知らんw
2020/12/24(木) 15:35:01.03ID:e6WdXU6W0
フガフガボケ老害
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:35:54.80ID:+ABftO8g0
志らくいじりは面白いなw
2020/12/24(木) 15:35:56.47ID:HYWtWpu90
>>705
あれは粗品のピン芸の延長だから
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:36:30.33ID:zpQHVCWG0
視聴者がM-1を見て感じた違和感をたけしが言ってくれた気がするな
あんなつまらない物を面白いと思えというような同調圧力は断固として突き返したい
2020/12/24(木) 15:37:13.58ID:raoYHjC+0
見逃した  
たけしが唯一全盛期に戻る番組
去年はクソウケタwwwwww
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:37:29.48ID:Pmdn+CLe0
>>778
まああの酷さが伝わってればいいよ
これはさすがにダメだろと業界に広く伝わればそれでいい

たけしも晩節を汚すとは年齢って無惨だよな
多くのお笑い人も他山の石としたと思う
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:37:39.10ID:Tw9rnwE00
>>734
私もそう思います
談志もたけしも貶しながら褒めるところありますよね
だから勘違いされやすいイメージ
こういうバカバカしいのはお笑い通の理屈っぽい人は笑ってくれないよってことだよね
でもたけしは絶対こういうの好きなはず
たけし自身、バカバカしいのが好きだってよく言ってるもんね
2020/12/24(木) 15:38:14.14ID:e6WdXU6W0
ビートたけしのギャラいくらだよ?
20年くらい何も面白いことやってないのに何をを偉そうに。ギャラ泥棒
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:38:28.24ID:WDGq5lG60
テツandトモは談志にもM-1でお前らこんなとこ来る奴じゃない、勿論褒め言葉だぞって奴もそうだけど、演芸として完成の域なんだろうな
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:38:29.61ID:eWPiiLi70
松本人志とか巨人とか上沼恵美子よりも更に上の位置にたけしみたいな人がいてくれるのは有り難い
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:38:45.54ID:sWVbuDSY0
まあたけちゃんが
今のお笑いの押し売りはじめたんだから何言っても良いんだけどね
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:39:59.33ID:KJpwV99D0
>>693
去年は和牛ファンが巨人のブログにまで突撃して、和牛がどれほど頑張ってるか・どれほどM-1に賭けてたか。をコメント欄に長々と垂れ流してたわ

あんなの本人たちの為になるわけがないのに
ジャニヲタと同じく他に迷惑かけるから本人たちの首絞めてるのと同じ事をしてると何故気付けないのか不思議
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:41:00.23ID:RfyAxXbR0
>>787
今は逆だよ
むしろお笑い通のうるさい奴らが「一周回っておもしろいそれが分からんやつはニワカ」とマヂラブを評価してる
2020/12/24(木) 15:42:36.28ID:e6WdXU6W0
引退しろフガフガ
2020/12/24(木) 15:44:08.91ID:qbVvpPQd0
ニューヨークの屋敷じゃない方
間の取り方とか演技とか単純に下手じゃね?
2020/12/24(木) 15:44:10.35ID:LUQjC4X/O
>>785
去年みたいなスタイルが1番好きだけど今年は仕方ないな
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:44:20.31ID:fGIPpXre0
>>693
最近のお笑いファンは芸人に優しい
こき下ろすと分かってない奴と思われちゃうからどんなにつまらないネタでも褒める
芸人板なんかいくと分かるが
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:46:36.31ID:HYWtWpu90
>>779
松本は「お笑い」コンテンツを売るプロデューサーを自認して金儲けするようになって、つまらなくなった
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:48:02.19ID:fV7KWF6U0
生ぬるい世界だよね
映画や音楽の世界で駄作を出せばこれでもかってくらい酷評されるし、
スポーツの世界でも結果を残せなければボコボコに叩かれる

しかしお笑いってのは芸人同士で庇い合って傷を舐め合ってるだけ
視聴者の批判を受け入れようとはしない
2020/12/24(木) 15:48:44.26ID:LUQjC4X/O
>>787
一方で近年の定番の「俺さ、店員やってみたいんだけど」「じゃあ俺やるからきみ店員やって」と“始まってすぐに入る”
のに拒否反応を示したり舞台芸人やっていたから一定のこだわりはあるよたけしは
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:49:29.77ID:RfyAxXbR0
>>797
今のお笑いファンなんて逆張り命の偏屈な奴ばっかりだから
和牛やかまいたちみたいな手練のコンビが一般人気になったのが気に入らなくて
お笑い好きのアイデンティティが崩壊しそうだからあえてのマヂラブ推し
もはやカルト
2020/12/24(木) 15:50:01.47ID:D5V/vX6q0
首をカクカクしながらしゃべってる様子が目に浮かぶけどそれは記憶の中の10年以上前の姿なんだろうな
2020/12/24(木) 15:51:25.28ID:2krT4Z6U0
M-1の放送時間を考えたら1組10〜15分くらいの持ち時間を与えられるんじゃないか?
本編に入るまで引っ張りすぎなんだよ
たった4分では本当に面白い漫才は見られない
2020/12/24(木) 15:52:52.45ID:v/mtxXeZ0
>>556
底辺工業高校にしかいきがれない普通科の高卒だっさw
2020/12/24(木) 15:55:01.72ID:OUSCQH+S0
>>803
漫才の番組なのに漫才やってる時間が短すぎてどうでもいいことばかりやってるね
持ち時間が短いから安易に派手なアクションでインパクトを残そうとする芸人ばかりだ
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 15:56:27.35ID:RfyAxXbR0
>>797
その割に明らかにマヂラブより実力も人気もあるミキ和牛なんかはこき下ろすじゃん
もう自分の感性も何もなくこいつら推せる俺らは通って記号消費してるだけ
結局人気者が嫌いなだけのコンプの塊だよ
2020/12/24(木) 15:59:37.82ID:XjfhjzYb0
たけしは昔から同じことやってんのかも知れんが
M1チャンピオンを知らないってのがボケなのかマジなのかわからんくらい
年取っちゃって痛々しくなってるわ
老害って感じがしちゃって見てられなくなったな
2020/12/24(木) 15:59:38.11ID:LDUznka60
>>693
だだ滑りしたアキナがまさにそれ
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:00:26.44ID:vywpvCO00
>>799
それは対テレビ視聴者層SNSユーザー相手だと凄く有効なんだよね
何も分かってない素人がとやかく口を出すなで批判封じられる
内容を吟味して批判されだすと、その程度のものかと軽んじられ立場が揺らぐ故に
上から演者が下の素人世間へと教育芸して行動制御しておくのも大事
2020/12/24(木) 16:01:33.97ID:veJJfsMj0
中川家は兄ちゃんの下手さ加減が良かったのにちょっとうまくなってつまんなくなった
も言ってたのに
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:04:31.44ID:7nGQhFDv0
>>766
マヂカルラブリーは駄目で歌ばかり歌ってたおいでやすを漫才認定するのもよくわからんな
見取り図ならわかるが
2020/12/24(木) 16:04:34.75ID:nVMelFSF0
今のたけしに需要なし
2020/12/24(木) 16:04:45.13ID:BBb4EOGu0
>>808
でも巨人はアキナ(89)>マヂラブ(88)
しゃべくりがどうとか言ってるくせに、おいでやす(92)
意味わからん
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:06:42.90ID:8SfGHB1u0
>>813
おいでやすはツッコミの言葉で笑い取ってる
マジカルはボケの動きで笑い取ってる
その差
2020/12/24(木) 16:07:06.55ID:4eNcYfZ50
>>813
単純にマヂカルラブリーの1本目はつまんなかっただけ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:08:31.81ID:KJ4yKqTy0
今観てるけど内田裕也の人形が気になるw
2020/12/24(木) 16:11:05.89ID:GevGjl7F0
>>815
さすがにアキナよりはネタとして面白かったわ
決勝も見取り図に入れてる所を見ると審査対象外で全くの論外なのかもしれんが
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:14:49.20ID:Ff96utAM0
たけしは止めるタイミングが下手すぎ
とりあえずみんなすぐ止めりゃあいいと思ってる
何も見れなさすぎ
2020/12/24(木) 16:14:53.75ID:2lHMtwzZ0
マヂカルラブリー、怪我したのも
神の采配かもな
これから、M-1王者に相応しいネタを
出来る様にならないと世間の目は
厳しいぞ
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:16:25.61ID:zY5rE8/20
>>681
https://youtu.be/Ql_dw833_Ks

そういう意味では、去年のこれは最高だった!
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:19:49.50ID:SF2M7ylU0
面白いとは思えないけどね
2020/12/24(木) 16:20:38.16ID:4eNcYfZ50
>>817
俺はデーモン召喚の所で引いちゃったんだけどな
2020/12/24(木) 16:21:41.25ID:GW3ATXP40
この恒例のたけし深夜番組にキレるやつは漫☆画太郎の漫画とかにも文句言いそう
くだらないことや低俗なことをあえてやってるのに、実社会と照らし合わせたり自分のものさし振りかざさないと気がすまないやつら
2020/12/24(木) 16:32:54.82ID:wBuO636b0
関連スレで必ず和牛あげの書き込みあるけど自分は和牛だけは受け付けないわ
だから何だって話だけど
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:38:01.29ID:zY5rE8/20
>>824
去年のM1はうまいけど面白くないと思う。
2020/12/24(木) 16:39:39.45ID:1GUl8u6H0
志らくは「こんなのも認めちゃう懐の深い俺」のほうを選択
松本が入れてなかったときはドキッとしただろな
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:48:35.57ID:j7x/K7hK0
M-1てネーミング、ミスターマリックがマジックのナンバーワン決めるのでずーい分前に使ってたよね?
パクリかね?まぁM-1なんて独創性もないから、そんなのにはならんとは思うけどさ。
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 16:58:59.29ID:WV7bdqBT0
たけしは吉本ドーピング大嫌いでナイツとサンドしか認めてないからな、でも
ノンスタはもう少し褒めても良いと思う。非吉本だったら大絶賛してただろう
なあ、女子高生人気ずっと1位だしなあ。
2020/12/24(木) 17:03:29.32ID:FvyOT1fD0
漫才やコントの違いは意味ないよ。レディオヘッドはロックバンドだけどやってる音楽はどう見てもテクノだし。
2020/12/24(木) 17:04:12.87ID:wBuO636b0
吉本がってより昔笑いは関西のもんだって中でやってきたから東の芸人の肩を持ちがちってだけじゃね?
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:06:57.33ID:7/HnSi2L0
たけしの評価なんてもう世間も芸人もあまり気にしなくなってると思うわ。
40代30代ぐらいの芸人がM1見た感想を語ってるのをYoutubeやラジオで聞く方が面白いしな。
たけしは結構前から、さんまも最近、他の芸人達が笑ってても意味を理解してないっぽい事が増えてる。
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:10:26.48ID:1pVj2MwY0
>>55
発狂してて草
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:11:00.68ID:7/HnSi2L0
>>825
和牛のM1ネタは、ドライブデートのネタが結局1番おもろいわ。
後になるほどあざとい。
2020/12/24(木) 17:11:21.62ID:jmWk2WrB0
>>811
同意
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:12:16.98ID:1pVj2MwY0
ミルクボーイ面白いけどもう飽きちゃった
全然違うことしてほしい
2020/12/24(木) 17:13:23.46ID:jmWk2WrB0
M1のMは漫才なんだから
漫才で1位にならないとダメだろ
あれはコント
2020/12/24(木) 17:16:28.07ID:NU/Mg3ZD0
ツービートだって一人で喋ってるだけなんだから漫才じゃないよな
あれは漫談
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:17:35.16ID:7/HnSi2L0
>>836
ならサンドウィッチマンもダメだなw
漫才コントなんて言葉で誤魔化されてるけど、サンドのはコントだよ。
2020/12/24(木) 17:22:16.09ID:Vt8BEWF30
>>833
和牛はブライダルプランナーと夏祭りが好きだわ
笑うのと同時にきれいに伏線回収しててスッキリするわ
でも時間オーバーはあかん
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:23:40.20ID:P0oM+uXo0
ビートたけ恥
2020/12/24(木) 17:26:47.62ID:fD1vfYsY0
和牛も擦れすぎててなんか引っかからないんだよ
2020/12/24(木) 17:27:48.86ID:2KO21hbE0
>>649
50点な
2020/12/24(木) 17:28:03.52ID:jmWk2WrB0
>>838
マジカルは一人が暴れているだけだけど
サンドイッチマンは掛け合いがきちんとあるから
2020/12/24(木) 17:30:29.32ID:+oj6enve0
確かに男のファンて評論家みたいのが多いもんな
同業者でもYouTubeで偉そうに解説してるし
2020/12/24(木) 17:31:50.67ID:U2TKHZFd0
子供もおばあさんも笑ってない
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:32:34.63ID:6Sf2OCAa0
>>820
これが面白いって小学生かよ
幕が開いた瞬間にネタバレだろ
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:33:39.94ID:+iOJm1H40
>>1
しかしたけしもわざわざ呼び出して何度も幕下ろして腐して散々否定して挙句に審査員やM-1まで否定するとかさすがに許されるのかね?
批判はあっても相手も人間だぞ
しかも苦節でようやく掴んだ優勝を晒し者のコケにしてしかもたけしも論争あったの知った上の追い討ちだろ

さすがに番組見たけど酷いよ
業界の権力者がわざわざ呼び出して若者を晒してクソ味噌に叩き潰したのと何が違うのかね?
批判があるならどこかの媒体で批判コメントすればいいだけだろ

マヂカルラブリーが反論出来ない立場からこんな扱いするたけしには深く失望した
ちゃんと他の芸人もTVお笑い業界人もたけしに対してこんな扱いはないと批判できなきゃ単なるたけしの腰巾着だよ

マヂカルラブリーを評価してあれは漫才だと言った芸人はそれを人間扱いしなかったたけしを批判出来なきゃ腰抜けだよ

たけしは引退した方がいいよ
人間を虫けらのように扱う権力者とかさっさと隠居して世から消えた方がいい
お笑いとは真逆の存在だよほんと心底失望した
2020/12/24(木) 17:34:22.96ID:lwDfuLBU0
サンドがM1に出る前にキングオブコントがあったらそっちに出てたんじゃないかなー
M1初期もコントするコンビが結構いて、それに対する批判もちょいちょいあったし
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:38:38.23ID:+iOJm1H40
あととろサーモン久保田はたけしに認められたからって腰巾着で芸人コケにしたたけしは許すのか?
お前は上沼に対して怒ったのは自分ではなく他の命を掛けて舞台に立ってる芸人達を守るためにあの時上沼に対して怒ったんじゃないのか?
同じことやったたけしには何も言わずヘラヘラしてるのか?

全てはクソだ
この行為を称賛してる奴らも何も言えずにダンマリ決め込んだ芸人や業界人達もな

代わりに言ってやったがたけしの虫けら扱いの行為は許されんよ
批判できないのもほんと腰抜けだ
2020/12/24(木) 17:41:41.60ID:MJw4g+7n0
>>6
たけしはがちがちのしゃべくり漫才好きだし
コントもシュール系クセツヨが好きだから
2020/12/24(木) 17:42:23.58ID:yt9vqern0
マジラブは決勝戦のネタはまだ面白かったけど
レストランのネタが全く面白さがわからなかった
あれで決勝戦に行けたのがそもそも謎すぎ
2020/12/24(木) 17:42:35.30ID:zCmFrBpO0
何故か被弾するテツトモ
2020/12/24(木) 17:43:26.91ID:WEXmoDFI0
野田ナントカは、「クラスで一番面白いことやる小5男子」みたいなオーラを30代で出してるところがすごい
2020/12/24(木) 17:45:25.72ID:4RzDiiqA0
女の裸を見に来た客相手にストリップ場で最初は物を投げられながら漫才をやってきた男だからな
そのうち裸よりもたけしの漫才を目当てに来る客も出てきた

自分達の何をやっても肯定してくれるファンのような理解者には通用しても
マヂカルラブリーのことを知らない人を笑わせられないのでは芸人としてダメだな
2020/12/24(木) 17:47:33.12ID:uSd9UgSG0
しゃべりで成り上がったたけしにしたらあんな寝転がってしゃべりもしない奴がM-1取ったのが気に入らないんだろうな
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:48:31.64ID:KJpwV99D0
>>850
たけしはテンダラーの必殺仕事人のネタわやたら気に入ってたの覚えてるわ
大絶賛だった
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:49:16.05ID:+iOJm1H40
たけしは場末の誰も知らない一観客ではないお笑いのそして業界の権力者だ
相手が反論出来ない絶大な場所を確保しながら安全圏から相手を虫けら扱いした行為を批判出来ないでダンマリ決め込むならこの国の芸人達もお笑い業界も終わってるよ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:50:36.96ID:LSyOtLkS0
>>1
フガフガを文字にするとか
作っただろこの文章
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:51:18.03ID:LSyOtLkS0
>>857
北野武自体もう終わってるんだから
国民みんな呆れてるよ
芸能界がまだあんなの使ってんのかと
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:52:40.26ID:LSyOtLkS0
>>854
だから武のねたは全て下ネタなんだよ
裸見る奴へのお笑いなんだから
今それ無理だろ
昭和で死んでおけば良かったのに
時代遅れがテレビに出ると痛いし気持ち悪いんだよ
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:53:50.04ID:1MSGJM0Q0
往年のキレがこうして甦る時があるからたけしはやめられない
2020/12/24(木) 17:55:23.53ID:FWtsLVJl0
たけし
流石だな

たまに回線が繋がることもあるようだ

久々にキレのあるコメントな
863熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/12/24(木) 17:55:44.48ID:5SgZ+1q90
 
『つり革』というのは「電車ネタ」ですけど、
この「電車」というのは「この世」
を代表する存在なんですね。

「レールを敷かれた人生は歩みたくない」
などと言いますけど、「不自由」の象徴ですね。

路線を決める行為自体が非常に政治的で
非常にこの世的なわけです。

「電車マニア」みたいな連中が、
「気持ち悪い」と思われてるのも、
こういうことがあるわけですね。

電車の形状も地を這うヘビのようであって、
非常にサタン的ですね。


その中にあって、「つり革」というのは、
乗客の唯一と言ってもいい拠り所ですね。

これは、横に鉄棒、縦につるされた革、
という乗客にとっての「十字架」、ロザリオなんですよ。

その拠り所の「つり革」が木っ端微塵に粉砕されるところに、
「ああ、この世は終わるんだ」という爽快感がある。
そういうネタなんですね。


さて、ビートたけしは、
「この世が終わってもらっては困る」
という側なんで、
「これじゃ、笑えないな」
となるんでしょうね。

「8.6秒バズーカー」の「ラッスンゴレライ」のネタでも、
ビートたけしは「笑えなかった」わけですけど、
あれも「世の終わり」というネタだったからね。

ということで、「生意気」なビートたけしは
笑えないわけですけど、
「生意気言ってられるのも今の内だけだぞ」
と言ってやりたいですねw
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 17:56:13.44ID:56rCatFy0
>>857
批判したら刀で脅されるからね
しゃーない😔
2020/12/24(木) 17:57:11.67ID:l0Q1ZJTV0
>>851
あれよりつまらんのがあるのか
2020/12/24(木) 17:57:27.92ID:VBe00DZzO
>>1の内容のたけしのツッコミの部分で笑ったw
2020/12/24(木) 17:58:25.40ID:jmWk2WrB0
>>865
868熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/12/24(木) 18:01:53.52ID:5SgZ+1q90
>>1

>「ああいうのが子供とか、
>おばあさんとかが笑ってくれて勘違いしちゃうんだよ。
>生意気な男は笑わないんだよ」と評した。


「子供」や「おばあさん」というのは恐ろしいですよ。

もちろん、ビートたけしはそれを知ってて、
わざわざ「子供とか、おばあさん」とか言ってるわけですね。


ただし、これはビートたけしにも理はある。

というのは、所詮は「子供」や「おばあさん」というのは、
「その場で笑っておしまい」というのが限度ではある。

直感はあっても、それに続く理論はないというかね。


しかし、「子供」や「おばあさん」が何かを
直感したのは事実であって、それは何か。

それはキリストの再臨であって、
イエス・キリストというのは、
ご存知のとおり「成人男性」ですから、
これは「生意気」なビートたけしも馬鹿にできませんねw
2020/12/24(木) 18:06:35.63ID:yvHuk/UX0
>>21
これがわからないんなら黙ってたほうがいいぞ。
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:06:52.41ID:56rCatFy0
だいたいよう
ビートたけしは人の悪口好き放題吐き散らかしてるくせに、自分がちょっと不愉快なことがあると
集団で囲んで威嚇して潰してきたクズだぜ?
そんな腐れ外道に「お笑い」引いては「楽しさ」を大衆に向けて提供できると思うか?
できるのは人を愚弄して罵倒して嘲笑する下卑た優越感だけだろ
この下卑た優越感とお笑いを履違えてるのが今のお笑い芸人なんだよ
ビートたけしも太田光も松本人志もみんなそう
だから本当にお笑いが好きで楽しみたいお笑いファンではなく、>>854みたいな臭っさい「芸人信者」しか集まらない
志村けんの死はお笑いの死でもあったね😔
2020/12/24(木) 18:12:11.78ID:FEDWFepD0
>>857
今必要なのはつまらない物にはハッキリつまらないと言えるたけしみたいな人
芸人共がお互いに庇い合ってる今の馴れ合いの状況はヘドが出る
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:14:00.59ID:zAz32v8G0
>>854
そういうこと
それが>>693の状態
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:14:44.75ID:6ur/I0640
お払い箱がなに言ってもな
2020/12/24(木) 18:21:49.05ID:yf/aDYXF0
>>305
ニュース番組での立ち位置がまさにそれだよな。
あまり機能させてもらえてないけど。

>>816
h@ttps//i.im@gur.@com/@YCNtKiF.j@pg
@外して見てね
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:26:05.74ID:IYiXF+jz0
>>854
なるほどね

確かに「お笑い芸人」てのが
憧れの職業になっちゃった弊害があるな

漫才師なんてもっとさけずまれていいのに
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:26:48.87ID:fxh/MuVv0
>>234
上沼92〜95の3点のあいだでしか点付けてないのか
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:29:09.33ID:sWVbuDSY0
お笑いはまたストリップ小屋に戻れば良いんだよな
昔のたけしみたいのはTVでやることじゃない
2020/12/24(木) 18:35:58.05ID:E1zFPtYO0
そもそもM−1って漫才でないとダメなの?
だめだとしたら漫才の定義が必要だわ2人でないとダメとか
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:36:04.16ID:IYiXF+jz0
「お笑い芸人こそが現代のヒーローだ」
みたいな言説があるのは日本だけ?
なぜそんなに日本人は「芸人さん」が好きなんだ?
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:37:28.28ID:hZQ+/Yfa0
台を叩かないで下さい
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:37:28.28ID:hZQ+/Yfa0
台を叩かないで下さい
2020/12/24(木) 18:38:55.44ID:G+nzZDxf0
面白ければなんでもいいって言ってる漫才師連中に聞かせてやりたいな
面白くなかったんだよ
2020/12/24(木) 18:39:09.06ID:4R8tGnGf0
ザコシショウとゴー☆ジャス合格にしてたからくだらないのは好きそうなんだがな
2020/12/24(木) 18:40:30.36ID:E1zFPtYO0
ツービートのは漫談だからね横の合いの手はむしろ邪魔なくらい
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:42:45.02ID:VHBMAnMF0
>>879
テレビの中で話術が上手い人が多く質も高い
多数の視聴者の人気を得ている。組織力もある
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:44:54.64ID:0uBNjs+60
>>878
M-1のMは漫才のMじゃないのか?
2020/12/24(木) 18:50:50.38ID:YJuKf6BJ0
老害
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:51:15.38ID:qCxI5Yx+0
そんな本音をズバッという。
さんまの番組でもこき下ろされそうやな
2020/12/24(木) 18:51:45.82ID:0aDwU8E20
高いギャラ払って置いとく必要あるか?
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:52:29.74ID:7/HnSi2L0
>>843
んじゃ掛け合いがない霜降り明星のM1でのネタや、ナイツの歌う土屋に延々と塙がツッコむネタはダメだな。
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:53:13.00ID:qCxI5Yx+0
>>883
ゴージャスはYouTubeで稼いでるんやろ?
でゴージャス松村何処に行った?
2020/12/24(木) 18:53:38.15ID:3EgeDjtu0
>>880
レーズンパンはっ〜♪
見た目で損してるぅ♪
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:56:58.17ID:T4baxiHR0
>>879
ヒーローだなんて思ってる日本人いねーけど苦笑
2020/12/24(木) 18:57:14.93ID:BicDX/EO0
もし今の若手でお笑いウルトラクイズやったらつまらなそう
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:59:16.81ID:42VNNhvv0
老害フガフガしいな
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:00:28.58ID:IYiXF+jz0
>>893
じゃあなんでたかだか漫才コンテストで
こんなに何日も騒いでるんだ?
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:03:05.81ID:VHBMAnMF0
>>896
人気も知名度も注目度も高い番組だから何日も騒いでいる
M1は世間的にたかだかでは無い。ということ
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:03:22.27ID:O1tzrvuT0
>>1
見てないと言いながら誰が審査員なのか知っているたけし
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:04:05.42ID:PYEZbEo80
たけしはそばにガダルカナル・タカを付けてテレビ出るべきだな
たけしが伝えたいことを補完したり知らないことをタカがたけしに説明して
番組がスムーズにすすむ
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:06:05.41ID:IXvIsdv90
>>13
確か、たけしさんも談志さんの弟子だしな。
志らくの兄弟子になるんじゃ。
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:11:09.59ID:kKzmNZsq0
5081組のエントリーだよ!

誰が審査してんのよ

頂点があれってありえないだろう
2020/12/24(木) 19:16:44.33ID:tkvdhMSx0
>>899
高田文夫のガヤも欲しいね
2020/12/24(木) 19:17:02.76ID:oadnehKO0
こういうとき紳助の見解が聞きたい
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:17:29.53ID:BLrFist40
たけしは昔は同業者批判ほど卑しいことはないとか言ってたのになあ
立場的にこれからって後輩をこき下ろすのは卑しいよ
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:18:32.05ID:CB0m7wc+0
>>848
コントの大会がないから、漫才に焼き直してM-1に出てたと
キングオブコントに出た時言ってたがな
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:19:10.19ID:9b8hmPFD0
>>252
タカ「このご時世に大きな声でブスにブスと言ったら叱られるんですよ」
というフォロー?も笑った
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:20:24.50ID:6Sf2OCAa0
>>904
それライバルに近い存在ならそうだけど
こんなチンカスみたいな芸人には本音が出るわw
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:20:34.76ID:CB0m7wc+0
>>890
ナイツのそれは捨てネタやろ
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:23:27.16ID:56rCatFy0
おまえらビートたけしをなに神格化してんだよ
強者にヘコヘコ媚び売って弱者を威嚇して潰してきたクズだぞ
そんな奴は私生活や仕事に置いてもクズに決まってんじゃん
人格自体がクズなんだよ
もともとそういうクズがなんの努力もせず楽して儲けられるから芸人を志すドクズが増えただけだろ
クズほど成功する芸人という世界だからたまたま運よく成功しただけ
芸人はストリップ小屋に帰る時代に戻っただけだよ😔
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:25:05.62ID:a7PwUkvy0
>>631
エア家族ワロス(-。-)y-゜゜゜
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:26:52.92ID:CjyyR0/10
>>1
へぇ、良いねぇ。
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:27:12.48ID:a7PwUkvy0
漫才かコントかはどうでもいい


そもそもネタがつまらない…
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:27:15.36ID:56rCatFy0
乞食に金持たせて良いもの着せて良いもの食わせても乞食は乞食なんだよ
乞食は乞食の世界に帰れよってだけだね😔
2020/12/24(木) 19:35:54.25ID:Fqyc6e6v0
>>1
文章で見ると面白いな。滑舌の問題無けりゃまだまだ第一線だわこりゃ
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:35:55.49ID:aceCNGCU0
>>850
好き以前にタケシはツービートという漫才コンビでお笑い第二世代を築いた一角ですよ
芸風もブラックユーモアなネタや客をも弄るなどして喋り倒すスピード漫才だった
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:38:19.08ID:BLrFist40
つべにあるツービートの漫才
放送できるかどうかは別として、当たり回に関しては今年なら優勝できるレベル
あの時代とは思えないぐらい古臭くない
2020/12/24(木) 19:39:35.08ID:09uPyMPD0
RG「男です」
2020/12/24(木) 19:39:51.15ID:dAOLDtpA0
これも面白かったけど、今年はオワラボ無いのかね?
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:41:31.39ID:wN5Y1tOo0
老害は退けよ
2020/12/24(木) 19:42:31.44ID:1fMJka/w0
そりゃそうだ
たけしからしたら喋らない漫才何て有り得ないもんな
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 19:43:09.27ID:wN5Y1tOo0
>>920
もはや喋れてないけどな、たけし
2020/12/24(木) 19:58:55.27ID:88Ci/1CJ0
>>684
談志はスピードワゴンがオンバトファイナルで二位になった時のネタ(ウォッシュレット制作秘話ネタ)は大絶賛だったな
スピードワゴンはあのネタでM1に出られてたら良かったんだが
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:03:48.89ID:V+qwNskQ0
むしろ男にしかウケないだろ
2020/12/24(木) 20:06:27.77ID:PZUbhlhW0
フットボールアワー岩尾望さん
「漫才師とかM−1出場者が『漫才じゃないから優勝を認めない』なんて誰も言ってないんですよ
もし、あれが漫才じゃないって思うやつがおるんやったら自分の思う漫才で優勝したらええだけやし
ごちゃごちゃ言うんやったら雑魚寿司食うてたらええのになって思うんですけどね」


たけしwww
2020/12/24(木) 20:12:09.86ID:Oi6leTsk0
>>848
ただ、サンドのコントはコントとしては漫才すぎるんだよね
コントは「これがコントだ!」とか騒ぐ奴あんまいないから特に言われないけど
2020/12/24(木) 20:13:27.21ID:0u+cqGSr0
>>924
お前に意図が伝わってなくて草
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:13:35.93ID:nfu4Rj8z0
>>921
ライブ見に行けよ
喋れてるからコメンテーターとはまた違うぞ
テレビで全部解った気になるなよ、ギャグはほとんどカットされるんだから
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:15:14.53ID:jV6Plixs0
ネタ中に何をやってもいいけど、

漫才は基本的に、演者が「演者自身」として発話し、その会話の流れによって観客の笑いを呼び起こそうとする演芸であり、その点で、何らかの役柄や舞台設定を、扮装や簡単なセットによって提示するコントとは異なる。

のが漫才。唯一やってはいけないのは、役になりきること。
2020/12/24(木) 20:17:23.07ID:lrRUGM5e0
さすがたけし いいこと言うね
生意気な男じゃないけど 1つも笑えなかった
2020/12/24(木) 20:17:26.20ID:b5sxLZXX0
たけしも老いたなあ……
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:17:32.95ID:L5VlnXdD0
>>1
M-1審査員から逃げてる爺さん偉そうだな
文句あるなら審査員引き受けろよ
2020/12/24(木) 20:17:45.73ID:b5sxLZXX0
>>928
めんどくせ
2020/12/24(木) 20:20:03.13ID:lrRUGM5e0
>>924
コントだろうがなんだろうが何にもおもしろくなかった 子供だましみたいな誰が笑うんだよ あんなマニアックなの
電車に揺られてお疲れ様でしたって言いたいよ マヂカルラブリーには
2020/12/24(木) 20:21:55.62ID:jQXG+tc40
昨日のあの番組はまあおもしろいね 最近のTVにはない枠にはまった感じのない自由な感じ
お笑い学校出たような感じだといまいちハマらず対応に苦慮して
瞬発力で対応力あるとドカンと笑いとる

RGはひさしぶりにおもしろかったわ
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:22:28.72ID:5wfSudww0
>>351
俺も泣ける!!!!!
2020/12/24(木) 20:25:43.83ID:l8YFTcCz0
鉄オタの中川礼二が電車ネタって言うだけで入れたからな
こいつの責任も酷いよ
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:31:49.27ID:K7pOMZfS0
久々にたけしがまともなこと言ってるな
フガフガだけど頭はまだまともか
2020/12/24(木) 20:32:27.25ID:lrRUGM5e0
>>936
そうなの?くだらない
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:36:06.89ID:TAJK7iKc0
マヂカルラブリーもたけしもどっちとも「くだらない」んだよ
ただしたけしはより権威という振りが効いてるからくだらなさが際立つ
マヂカルラブリーの優勝という権威を素直に認めないのはたけしの芸人としての正常な判断だと思う
つまりマヂカルを好敵手として認めてるということだ
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:42:18.81ID:BLrFist40
今までのたけしが人情親分キャラ演じてただけで、これがたけしの本性なのかも
年取ると我慢出来なくなって本性出てくるし
2020/12/24(木) 20:44:15.19ID:lrRUGM5e0
くだらない大賞1位ならわかるな
2020/12/24(木) 20:44:21.23ID:7+Tah6tP0
つーか
わざわざM1なんか観ないって公言するのってどうなん?
吉本とか松本が気に入らないってこと?
2020/12/24(木) 20:48:00.72ID:iwSyZUjLO
>>1
点数付けるの嫌い言って審査員から逃げてる老害がテメエの番組で上から目線で辛口審査するって面白いですねw
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:50:48.35ID:HYWtWpu90
>>351
芸能界が変わってしまった
そんな人情も粋もない芸人をぶった斬る方が笑える皮肉
上岡龍太郎も同じ気持ちだろう
2020/12/24(木) 20:56:22.52ID:Oi6leTsk0
>>933
子供だましなのかマニアックなのかはっきりしろよw
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:59:43.01ID:N/oZADVk0
(´・ω・`)さんまをこえる芸人なんてたけししかいない
しかも漫才で頂点を極めたたけしの目はまだ曇ってないとおもった
面白いものは面白いと正当な評価するしね
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 20:59:58.05ID:qUNSg8tz0
>>498
そしたら村上も転がらないとおかしくなっちゃう
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:03:59.94ID:kFH1TObu0
>>321
たけしは老害と言われてもしょうがないだろ
今のたけしは見てられない
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:09:04.22ID:MlN+/ik+0
>>1
シラクと試してガッテンの司会を長年やってる立川志の輔ってどっちが先輩なの?
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:11:37.56ID:ftRPiPg40
>>2
あれは漫才じゃないよね
当たり前のことだけど
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:12:54.22ID:qUNSg8tz0
>>950
漫才だよ
当たり前のことだけど
2020/12/24(木) 21:13:49.41ID:AboZcv1z0
>>943
自分の好みを勝手気ままに言う企画なだけで採点とは無縁だと思いますが
2020/12/24(木) 21:16:31.02ID:De5Qwwc90
古来よりある漫才寄りのガチガチ漫才ってのがたけしのやり方だよね。時間きっちり合わせて
M1はガチガチ漫才師を審査するコンテストじゃないからね。新しいものも取り入れていくスタンス
笑い飯のダブルボケツッコミみたいな見たこともないの
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:16:43.11ID:hWHde5vT0
たけし本当にM-1見てないのにこのコメント出来てたなら本当にすげえな
ゴー☆ジャスでツボってたけど
2020/12/24(木) 21:17:07.25ID:ToliDoBv0
>>949
ガッテン
2020/12/24(木) 21:17:20.07ID:De5Qwwc90
たけしの考えも間違いではないよ。どっちも正解
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:17:56.67ID:SoB+V0im0
悪意しかない

何があったんや
2020/12/24(木) 21:24:41.56ID:XE+b0R6/0
>>949
志の輔だね
ちなみに談志の一番弟子は笑点の第1回目の放送で座布団運びとか雑用係で出てる人
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:25:51.47ID:SoB+V0im0
>>953
たけしに審査指導する目があるなら、軍団にひとりくらい面白いのがいてもいいようなものだけど

あれだけ人数いるのに、ひとりも面白い人がいないのは逆にすごい
2020/12/24(木) 21:29:50.13ID:De5Qwwc90
たけし軍団の漫才に関しちゃむかーしボキャ天に無法末とかちょっとしたのがそれっぽいのやってたくらいだな。ダチョウ倶楽部も南部外してコントよりだけどトリオ漫才でもあるって感じじゃなかったか
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:34:21.26ID:PYEZbEo80
他の芸人数秒で切られてたし
この番組で爪痕残したとろサーモン凄いな
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:36:15.69ID:HTnp2fTZ0
老人が深夜に徘徊すな
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:44:30.50ID:vFpIaOdH0
>>954
ベテラン・若手どっちもボロカスに叩かれてたけど
ザコシととろサーモンだけは絶賛されてて意外だった
RGやゴージャスもいじられてたし場数を踏んでるだけはあるな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:45:06.61ID:qUNSg8tz0
>>960
米粒写経は漫才じゃなかった?
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:45:21.33ID:6MX6HTSu0
>>351
泣けるよな
こんな晩年になるとはな
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:45:46.71ID:42VNNhvv0
ネタの途中に幕が降りるシステムがまず間違ってる
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:49:54.40ID:vFpIaOdH0
芸人ならこの場の空気を読んですぐオチまで行くネタを考えないと
それができてウケてたのは席に座らせてた
2020/12/24(木) 21:50:51.74ID:QYpz7sMx0
>>964
米粒は軍団じゃないからな
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:51:13.43ID:qUNSg8tz0
>>967
マヂラブはどうすれば良かった?
2020/12/24(木) 21:53:29.23ID:QXiRaj8j0
>>301
もしかしてこの程度の文字数で長レスとか言ってんの?
twitterでもやってたほうがいいんじゃね
2020/12/24(木) 21:53:52.15ID:HYWtWpu90
>>967
とろサーモンの優勝は偶然ではないと良く分かった
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:54:00.94ID:vFpIaOdH0
>>969
M-1王者だからって忖度なんかしてない感じだから
さっさとはけてた方がよかったかもな
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:54:09.79ID:qUNSg8tz0
>>968
あれは浅草キッドの浅草お兄さん会からだったか
2020/12/24(木) 21:54:40.59ID:hgIh5WN/0
たけしの目線いまだには寄席だから気にしないでいい。
もう若い世代はたけしがどんな芸人だったか知らないだろう。
寄席じゃ自分のネタはもう作らないで古典落語やるだけの爺さんだしな。
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:54:57.84ID:qUNSg8tz0
>>972
ん?それどういうオチなの?
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:55:25.92ID:vFpIaOdH0
マヂカルラブリーはつまらないから出ないほうがよかったんじゃね
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:56:08.92ID:vFpIaOdH0
>>971
吉本ってほんとに面白い芸人干す傾向あるよな
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 21:59:58.16ID:kal3qziY0
マヂラブはM-1のあの空気だけでしか笑い取れてないな
バイキングで坂上も言ってたけどこっち笑ってないのに会場笑いすぎな気がしたって揶揄してたw
2020/12/24(木) 22:01:38.51ID:V1/F6jXG0
あの事故がなあ
あれでパフォーマーとしての寿命が尽きてしまった
頭は相変わらずキレキレのようだし文筆の方がいいんじゃないかと思う
2020/12/24(木) 22:02:32.49ID:DXK8jHLQ0
>>973
マキタスポーツとかプチ鹿島あたりと同類
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 22:09:48.36ID:1fMJka/w0
>>978
今田の笑い泣きには引くわな
2020/12/24(木) 22:17:11.18ID:2ofi5b+40
なんか芸人共が身内で慰めあってキモい
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 22:28:33.46ID:jV6Plixs0
色んな番組で散々ネタやってたけど、どこもヤバい空気になってて酷かったわ
あれはもうここで消えるね
パンクブーブーとかとろサーモンくらい
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 22:34:54.32ID:SoB+V0im0
>>978
たぶん会場もそこまで笑ってない気が


まあ一本目よりは決勝ネタの方がはるかにわかりやすくて、笑いが取れそうだけど
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 22:34:56.02ID:TmmYMwKl0
たけしの評価が高いのは、とろサーモン、ハリウッドザコシショウ
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 22:36:42.89ID:SoB+V0im0
>>985
まあザコシはしょうがないよね
2020/12/24(木) 22:37:16.36ID:lrRUGM5e0
華がないよね マヂカルラブリーって
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 22:37:32.28ID:7PoN7TL10
くまだまさしなんかたけし好きそうだな
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 22:39:01.10ID:BLrFist40
>>985
ザコシはR-1取った時今と全く同じ状況だったけど、その後完全に実力を証明したな
2020/12/24(木) 22:40:05.18ID:RtsUKYye0
そもそもこの番組ってネタをやらせないを楽しむんじゃないのか?
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 22:48:30.80ID:ZuYIB0qw0
RGも評価高かったはずだw
2020/12/24(木) 22:49:18.32ID:IFNGK82O0
他人のネタを差し置いて575は素数だとかいうオチもない話をするたけしのどこが老害じゃないのか
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 22:51:00.03ID:SoB+V0im0
>>992
それはともかく575は素数ではあり得ないのだが
2020/12/24(木) 23:02:23.95ID:LuJYpVbX0
たけしがはじめてまともなこと言った
2020/12/24(木) 23:08:33.83ID:zuZm8ws00
>>931
M-1の真似事&東の活性化を目論むたけしが東京でたけし杯開いてたけど規模もレベルもショボすぎて関西賞レースのMBS・ytv・NHK・ABCグランプリにさえ遠く及ばない三下内容でたけしが憤慨して優勝該当者なしになったのは有名な珍事やん
2020/12/24(木) 23:17:02.04ID:CTRk8Qhi0
たけちゃんの「バカやろう」と「くだらねぇ」は基本ほめ言葉。
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 23:19:20.77ID:zH1Y6U8W0
漫才か漫才じゃないかはどーでもいい
面白いか面白くないかで面白くなかったのがM1優勝しちゃったのが問題なだけで
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 23:26:19.75ID:jvZuprup0
>>997
他の二組のネタがさらにつまらなかったから仕方ないだろカス
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 23:40:07.75ID:NZfc6gEc0?2BP(0)

次スレ
ビートたけし、生放送で「マヂカルラブリー」のM―1優勝ネタを審査「生意気な男は笑わないんだよ」★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608820779/
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 23:40:18.37ID:NZfc6gEc0?2BP(0)

1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 57分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況