第39回NHK紅白歌合戦(1988年)NHKホール 21:00~23:45 ▽総合司会 杉浦圭子アナウンサー/紅組司会 和田アキ子/白組司会 加山雄三

◇出場 紅組21/ 白組21
中山美穂(初) Witches
光GENJI(初) 光GENJI '88メドレー
松田聖子(9) Marrakech ~マラケッシュ~
少年隊(3) じれったいね
工藤静香(初) MUGO・ん…色っぽい
男闘呼組(初) DAYBREAK
中森明菜(6) I MISSED "THE SHOCK"
近藤真彦(8) あぁ、グッと
小泉今日子(5) 快盗ルビイ
チェッカーズ(5) 素直にI'm Sorry
坂本冬美(初) 祝い酒
細川たかし(14) 北緯五十度
ケー・ウンスク(初) すずめの涙
堀内孝雄(初) ガキの頃のように
松原のぶえ(4) 男なら
新沼謙治(12) さよなら橋
和田アキ子(12) だってしょうがないじゃない
吉幾三(3) 酒よ
岸千恵子(初) 津軽じょんから節
BAKUFU-SLUMP(初) Runner
島田歌穂(初) オン・マイ・オウン -On My Own-
タイム・ファイブ(初) 星に願いを
益田宏美(14) 未成年
TM NETWORK(初) COME ON EVERYBODY '88 FINAL MEGAMIX
佐藤しのぶ(2) シューベルトのアヴェ・マリア
加山雄三(12) My Way
島倉千代子(31) 人生いろいろ
チョー・ヨンピル(2) 恨五百年
大月みやこ(3) 乱れ花
尾形大作(2) いやんなっちゃうなァ
瀬川瑛子(2) 憂き世川
鳥羽一郎(2) 男の港
小柳ルミ子(18) 愛のセレブレイション
菅原洋一(22) ラ・クンパルシータ
ちあきなおみ(9) 紅とんぼ
森進一(21) 京都去りがたし
石川さゆり(11) 滝の白糸
五木ひろし(18) 港の五番町
五輪真弓(5) Wind and Roses
谷村新司(2) 群青
小林幸子(10) 雪椿
北島三郎(25) 年輪

▼田原俊彦がこの年「抱きしめてTONIGHT」がヒットし、当初2年ぶりに選出されていたが、前回に落選したこともあって田原曰く「昨年の段階で卒業しました」として辞退を宣言した。今回は代わって、田原と同じジャニーズ事務所の男闘呼組が初めて紅白に出場した

▼前回出場を辞退(紅白卒業宣言)した島倉千代子が、この年「人生いろいろ」(前年発売)の大ヒットにより、NHKに請われる形で第37回(1986年)以来2年ぶりに復帰となった。この復帰出場に対しては「1度降りたのに」と批判の声も上がった

▼この年「乾杯」がヒットした長渕剛はスケジュールが合わず出場を辞退した。この年開催されたソウルオリンピックのNHK中継テーマソング「HEART & SOUL」を担当した浜田麻里も出場を辞退。松任谷由実、布施明、井上陽水、サザンオールスターズも出場を辞退している

▼南野陽子はこの年大河ドラマ「武田信玄」の出演や「吐息でネット」等のシングルがヒットし、紅白歌合戦出場の打診を受け、初出場者会見の日にドラマの現場からおめでとうと見送られてNHKに行くも「ごめんなさい、ミスでした。今回はナシです」と帰されてしまい、その後も出場のオファーは無かった

◆前回出場からの落選、辞退等
紅組 荻野目洋子、金子由香利、川中美幸、小比類巻かほる、神野美伽、八代亜紀、由紀さおり
白組 稲垣潤一、沢田研二、布施明、村田英雄、山本譲二、竜童組