X



【映画館】TOHOシネマズ全68劇場、全12万席の消毒を敢行 安心して映画を鑑賞してもらうために [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/22(火) 16:26:31.84ID:CAP_USER9
https://eiga.com/news/20201222/8/
2020年12月22日

シネコン大手のTOHOシネマズは、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、全国のTOHOシネマズ68劇場(635スクリーン、約12万席)の消毒作業を実施する。12月16日から既に順次実施中で、年内に完了予定だという。

同社ではこれまでも、運営する全劇場で館内の換気、ソーシャルディスタンスの確保、従業員の健康管理、衛生管理、消毒、入場時の体温測定など、感染予防対策を徹底してきた。しかし、日増しに感染者数が増えている状況も鑑み、来場者に安心して映画を鑑賞してもらうために全劇場での消毒作業実施に踏み切った。

消毒剤は、新型コロナウイルスに対する有効性が確認されている塩化ベンザルコニウム(0.05%)。消毒の対象となるのは、接触箇所の多いチケット券売機、発券機、そして全座席。営業終了後に来場者が触れるシート座面、背面及びひじ掛け、それらの裏面に消毒剤を一定量、均一に吹き付けるクリーンアップ施工(消毒剤使用の局所処理)を実施する。

https://eiga.k-img.com/images/buzz/87612/c5acf1dc7ce7221a/640.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/87612/eb9ba5384dcafe43/640.jpg
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:28:49.32ID:w55/uGiK0
エタノールを使わない時点でただのやってる振り。
その消毒液じゃコロナは消えないよ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:30:35.85ID:zDbETNj90
これは関連施設で感染者が出たということだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:31:14.66ID:W4jOnHY30
飲食OKじゃ対策無しと同じ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:32:46.40ID:cyX0LyQk0
上映入れ替え毎にやらなきゃ意味ないだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:33:17.81ID:+c1DRfjw0
毎回やってるのかとオモテた
こりゃ映画館での感染者も結構出てるな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:33:52.18ID:7zotk+XG0
隣でポップコーンぺちゃくちゃされたら
完全は覚悟しないとな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:33:52.89ID:GOb8Kvca0
その前に市松に戻せよw
ポーズだけで無意味な消毒なんてしないで
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:36:31.55ID:2DD6bwCh0
なにしてんのこいつら
今人集める状況じゃねえだろ
医師会の報告きいてないのか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:36:47.53ID:FUcywUF50
市松にしてくれ
隣に人がいるの落ち着かんわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:37:15.26ID:o9AFKnp/0
なぜ飲食OKなの 超密で食事って一番危険なのに
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:37:25.00ID:8OjApJST0
いや閉めればよくね?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:38:04.22ID:CMWeeTHB0
エタノールは引火するから大規模な消毒には使えないんだよな
こういう場合揮発の遅いベンザルコニウムの方が長くとどまるからかなり有効だよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:38:55.68ID:pxA+OcbI0
鬼滅が感染拡大に貢献してるのに
マスコミはダンマリ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:40:08.19ID:1+tu1RiG0
鬼滅がヒットし過ぎたので税金対策だろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:40:52.41ID:vIkXSuay0
わかりやすいポップコーン感染
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:40:54.88ID:mZ2FsFbc0
まぁ鬼滅特需は取りこぼしたくないしな
つか毎回やれw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:41:19.03ID:zNUhifBy0
GoToトラベルの旅館やホテルは一切クラスターを発生させてないのにな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:41:36.85ID:RIRyqg4f0
在阪企業だぞw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:41:43.02ID:tHdzGtwx0
全席にカメラ設置してリモートで観れるようにすればいいんじゃね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:41:55.21ID:m2VgDUrV0
さすがに普段の清掃・消毒とは別に、本格的な消毒作業をしますってだけだろ?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:42:00.35ID:mZ2FsFbc0
>>38
というより、鬼滅の席数を縮小したくないだけかと
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:42:41.21ID:zUBR8px10
今まで騙されて見に行った奴どうするの
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:43:19.22ID:GMXXiYRr0
これを客が入れ替わる度にやんの?
客入れないほうがマシだろもうw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:44:12.46ID:ItI36ns40
毎日やらないと意味がない
もっと言えば客を入れ替えするたびに消毒しないとほんとは
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:44:21.62ID:LDoBqmOO0
普段従業員がやってる消毒なんてかなり適当だよな
飲食店とか見てて思ったけどすげー適当に拭いてるだけだぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:44:24.60ID:a4qf93Q60
集客するということは
移動や飲食も伴うから施設をキレイにしても
リスクは高い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:44:27.71ID:wd9Abj0B0
これまでやってなかったんだw
コロナって数時間は生きてるって話だろ
密かにクラスターになってたんじゃねえの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:46:30.04ID:52EDKO6q0
飲み物置くホルダーとかやばそう
あとトイレ
上映前後で便所行く奴多すぎ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:47:20.26ID:nFMbMpiv0
てかまた隣の席開けるようにしてくれよ、鬼滅も少しは落ち着いたし満員まで入れないでもいいやろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:48:29.04ID:VdcjGWxT0
手が汚れてる前提で
一人一人が手で顔を触ったり素手でものを食べたりしなきゃそれで良い
自分は首から上、もちろん髪も触らないようにしている
いっそハゲたいくらい
サッと拭けるからな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:50:39.11ID:WitEcHd20
飲食禁止にした方が感染対策としては手っ取り早そうだけどやっぱり大事な収入源なんだろうなあ
トイレとかは頻繁に消毒した方が良さそう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:51:50.84ID:hXD9ibIW0
信じられない
飲み食いしてるのに消毒してないなんて
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:52:03.13ID:werybKEK0
先週爆笑問題見に行ったわ
コロナ対策でポップコーンのLが販売中止だったの
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:54:19.28ID:CnGSKxiX0
とりあえず全席埋めてるんなら
一つ飛ばしに戻して欲しいわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:55:25.24ID:9wXw98l60
>>1
ウイルスの生存期間は1〜3日
放っておいても3日で死ぬし、人が入れば新しいウイルスも入ってくる
https://www.m-ipc.jp/column/259


建物の消毒より毎日の小さな作業のほうがいい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 16:57:46.12ID:dMlToaIm0
最近の東宝シネマズのラインナップ酷すぎでしょ
ビルとテッドの新作くらいしか観たいのがない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:03:25.43ID:tlpILgT80
鬼滅とやらが特典つけて無駄にリピーター増やして集客しまくってんだろ?
フジはアニメ放送して映画館観に行けと煽ってるし意味ねえわ
マスゴミはGOTOと同じくらい鬼滅のやり口も叩けよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:04:41.17ID:VlyjAvDv0
やってるもんだと思ってたんだけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:08:08.80ID:GOb8Kvca0
>>83
ランキング上位もバカしか見ない映画が並んでるからなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:10:04.02ID:wxVQUpXo0
敵はコロナってより客入る映画が少ないことだよな
コナン君を無理にでも公開すべきだったな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:16:17.86ID:1IXJNAM/0
1人観たら次1人観たら次ってずっと合間に消毒せなあかんで。
一回丸っと消毒しても
次座った人が感染者やったらその後座る人には即感染するやろ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:17:36.80ID:aJ3rgcSg0
座面や背もたれはともかく肘掛けや手が頻繁に触れる場所は
客を入れ替える度にやらないと意味無くないか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:19:52.77ID:ODMryLBf0
違うだろ
入れ替え時に毎回やらないと意味ない
ってかやってないのかよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:20:58.12ID:ODMryLBf0
こんな大げさな消毒じゃなくて
席の近くの手の当たるところとか
入れ替え時の空気の入れ換えとかだ
ちゃんと考えろや
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:22:06.82ID:mla8MmJO0
毎日やるのが当たり前だと思ってたから、ドヤ顔で言われてもσ(^_^;)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:22:33.21ID:GevmZe5w0
今までまともにやってなくて「感染対策してますのでお越し下さい」とか言ってたの?w
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:23:34.39ID:XzOXq3Vf0
この感染拡大ペースだと、一時休館してもいいだろ
映画業界の勝ち組なんだし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:23:36.53ID:Y3GhPaFP0
むしろ今まで毎回やってると思ってた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:24:22.77ID:W7XBmXxv0
意味ねえよwwwwwwww

客入れ替えの合間に紫外線照射をやる方がいいんじゃねーか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:25:21.18ID:lsMSbf9N0
アルコール80のウエットティッシュを常に携帯して自分で消毒してる。
他人は信用していない。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:29:07.67ID:c2oVcecf0
こんなん気休めにしかならんよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:31:27.03ID:DqnEs9+D0
あんな3密空間は息でもしない限り無事じゃ済まねえなあw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:32:10.82ID:khJ3IDqk0
新解釈三国志を観に行ったら満席だったんだが、さすがにこれいいのかとオモタ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:32:17.00ID:tPrHK8bW0
>>1
そんなことよりも全席販売密にして飲食OKになってることの方が問題だろ
食べ物はテイクアウトメインにした方がいい
飲食が稼ぎの肝ならみんなにテイクアウトしてもらうようにお願いすれば買ってくれる人増えるし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:33:20.81ID:aEavKFUo0
意味のない消毒だよ
ゲホゲホ
煉獄さーん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:34:06.53ID:r/V/lLEF0
既に感染拡大した後にそんなこと言われても
毎日入れ替えの度にやってたんじゃないの?笑えないよこれ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:35:01.99ID:a/FJugVP0
>>3
ほんとこれ

毎日出来るの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:39:11.54ID:SxZ9oEM80
映画館で
感染拡大してると思うぞ


鬼滅の刃のヒットと
感染者数の増加は比例してるからな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:41:37.86ID:sR2NPRsv0
人を集めるということは多くの人が集まってくる
そして近くの飲食店を利用して感染

なので劇場だけを消毒しても意味がない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:48:37.77ID:Qz2JRtCm0
邦画とアニメばっかなんだもんTCチケット期限切れちゃったよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:52:06.76ID:ZAIt1w5n0
っていうか、やってなかったの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:53:08.03ID:NwV2NhUh0
飲食やめるのが先だろ
唾飛び散ってるぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:53:44.05ID:oSSUeWkV0
>>3
そのとおり
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:55:30.71ID:6L/Apu1v0
>>88
毎日どころか、四部入れ替え制で一回ごとに消毒だよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:57:19.99ID:Fe9KOB/n0
うそ・・・今まで一度も座席掃除してなかったの???
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 17:59:28.60ID:LZj+f/sZ0
隣に他人が座るのいやなんだけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:00:16.82ID:DqnEs9+D0
鬼滅クラスター確定かあ(察し
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:02:18.99ID:Nfp5rDuz0
座席を市松にしないのは鬼滅のせい?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:05:14.82ID:alMClkx60
業界のガイドラインでは定期的な館内消毒はうたわれていない
https://www.zenkoren.or.jp/news-pdf/1201_COVID-19_guideline.pdf

気になるなら自分で消毒せいってこと
>スクリーン付近や館内通路には、座席のひじ掛けなど、お客様ご自身
>でも消毒ができるようペーパータオルと消毒液を用意しています。
https://www.tohotheater.jp/anzen-taisaku/
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:07:41.85ID:OUvHGGdQ0
おせーよ
てか鬼滅でバラまいてからそんな事されても
人数制限しろよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:09:02.41ID:uS8ZxaO90
>>145

飲食店でも自分で思う存分消毒してって
スプレーとペーパー置いてある店あるね
フードコートとか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:11:26.85ID:3Fc92WVf0
え?今までしてなかったの?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:12:36.43ID:f7AgKJsX0
今までやってなかったってこと???
そして1回やったら終わり?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:12:39.76ID:bBQUU47g0
コロナとかなくても一日に一回は肘掛け等をアルコールでさっと拭くぐらいはして欲しいししてると思ってたよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:13:23.45ID:pPLUOcin0
映画館はまだちょっと怖いな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:13:43.08ID:XvOKlsxm0
TOHOシネマズは椅子の座り心地が最悪な印象しかないから行かないなぁ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:14:41.45ID:ao5a9GrD0
やってなかったのかよっていうやつ、
ちゃんと>>1読めよ
これまでも消毒はしてたみたいだぞ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:15:52.12ID:6jNGm/o/0
今頃になってドヤ顔で消毒しました!とか言っちゃう意識の低さに絶句ですわ
余計不安になったしどれもこれも暫く待てば家で見られるからもう一生映画館には行く事はないかな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:16:05.69ID:cVepWjWKO
>>145
コロナ禍になってからセルフでペーパータオルとアルコール置いてあり自分は使うけどあんまり使ってる人みかけないかなそれより映画館でトイレで手を洗わないで出ていく人も見かけるし

スーパーとかでも出入りに消毒液置いてあるのに消毒しない人かなり多いし、個人で手指の消毒まめにする意識ない人が多いからどうしようもないよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:17:18.37ID:s3/bC+pk0
映画館自体が密室で換気機能高いししゃべらずマスクしてスクリーンの方向いてるだけだから
案外安全ではあるんだよな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:17:30.49ID:pg9/CALO0
満員電車が安全なら飲食禁止にしとけば問題ないだろ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:17:44.53ID:mnMxUO4W0
1980年映画国内配給収入ランキング
1 スター・ウォーズ 帝国の逆襲 32.0億円
2 影武者 27.0億円
3 復活の日 24.0億円
4 007 ムーンレイカー 23.0億円
5 地獄の黙示録 22.5億円
6 二百三高地 18.0億円
7 クレイマー、クレイマー 16.0億円
8 ドラえもん のび太の恐竜/モスラ対ゴジラ 15.5億円
9 ヤマトよ永遠に 13.5億円
9 戦国自衛隊 13.5億円
11 男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花/思えば遠くへ来たもんだ 12.0億円
11 男はつらいよ 寅次郎春の夢/神様のくれた赤ん坊 12.0億円
13 天平の甍 11.5億円
14 スター・トレック 11.0億円
14 マッドマックス 11.0億円

1981年映画国内配給収入ランキング
1 エレファント・マン 24.5億円
2 007 ユア・アイズ・オンリー 21.5億円
3 連合艦隊 19.0億円
4 ドラえもん のび太の宇宙開拓史/怪物くん 怪物ランドへの招待 17.5億円
5 スーパーマンII 16.5億円
6 典子は、今 14.6億円
7 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌/土佐の一本釣り 13.8億円
8 男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎/俺とあいつの物語 13.1億円
9 ブルージーンズメモリー/ねらわれた学園 12.5億円
10 駅 STATION 12.3億円
11 さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 11.5億円
12 青春グラフィティ スニーカーぶる~す/帰ってきた若大将 11.0億円
13 魔界転生 10.5億円
14 古都 10.5億円

1982年映画国内配給収入ランキング
1 ミラクル・ワールド ブッシュマン 23.6億円
2 セーラー服と機関銃/燃える勇者 23.0億円
3 キャノンボール 21.0億円
4 ハイティーン・ブギ 18.0億円
5 ロッキー3 16.7億円
6 少林寺 16.5億円
7 大日本帝国 14.0億円
8 レイダース 失われたアーク《聖櫃》 13.8億円
9 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙篇 12.9億円
10 ドラえもん のび太の大魔境/怪物くん デーモンの剣/忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻 12.2億円
11 男はつらいよ 寅次郎紙風船/シュンマオ物語タオタオ 12.1億円
12 鬼龍院花子の生涯 11.0億円
12 エンドレス・ラブ 11.0億円
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:18:10.70ID:f7AgKJsX0
>>157
ちゃんと読めよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:20:20.47ID:edXnmW6t0
してなかったのか…
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:23:39.98ID:j7imlvHX0
利用者の中に感染者がいたって話すら出てこないのは明らかにおかしいんだよな
鬼滅の動員だけでも割合的に何人も感染者はいるはずなのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:29:33.01ID:cVepWjWKO
>>170
大きめな箱の満席回を抽出して抜き打ちで客全員をPCR検査実施したら間違いなく陽性者がいると思うよ
かといってそれで他の人が即感染するかどうかはわからない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:30:43.98ID:GV25bfIg0
終息するまで映画館は行く気無いわ
今回の第3波て絶対鬼滅も絡んでるはず
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:31:04.99ID:BkUrW7bV0
毎日やらなきゃ意味がないだろww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:33:49.73ID:jNSLYEju0
毎日っていうか上映毎にやらないと意味なくね?
ってか今更こんな事発表した事が怖いんだが
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:35:08.31ID:dx6ZWt6a0
映画館は安全さんたちが恥かいてるじゃん映画館のバカ
そりゃ店員もコロナにかかるわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:41:28.61ID:qq+rZU2k0
上映回数減らして1上映毎に天井からアルコールミストぶち撒けるようにしろ
経費は知らん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:42:39.56ID:rZsoVuQN0
>>174
東京だけでなく埼玉千葉神奈川の隣県が感染者多いのはもう通勤利用してる電車だわな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:45:48.96ID:rZsoVuQN0
>>177
万が一そんなニュース流したらJRなんか毎日シートや吊り輪を全車両消毒する事になってダイヤ改正料金改正する事になるんじゃないの?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:50:30.51ID:uS8ZxaO90
>>175
座席とかのウィルスは一昼夜放置したら死ぬのも多いから
出来れば毎日2度目の上映後に消毒清掃タイムが40分とかあるといいね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:50:51.66ID:nH9TYyan0
先週TOHOシネマズ行ったけど満席の状態で
顎マスクでポップコーン食ってるやつばっかりだったわ
むせて咳してるやつもいたし
後ろの席のやつが感染してたらアウトだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:54:11.27ID:f7AgKJsX0
映画はまだ行かないほうがいいのかもね
もしくはイオンシネマ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 18:59:15.39ID:bpzmRCSc0
意味ねえ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:01:34.19ID:ZgebJKJk0
>>2
ないな。
騙されて感染したら自己責任。行かないのが賢明
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:02:27.90ID:cVepWjWKO
>>192
車内を消毒するためのダイヤ改正じゃないがな
人手不足解消による線路の補整のためだわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:04:41.52ID:yo/Q5Es50
鬼滅クラスター
鬼滅クラスター
鬼滅クラスター
鬼滅クラスター
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:06:21.13ID:XjWlHYGi0
>>170
千と千尋抜いたら話題がもうなくなるからそれで終わり
いつも通りマスコミの掌返しでバッシングが始まる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:06:42.64ID:fSWX8pbF0
上映終了後に毎回やらなきゃ意味ないだろw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:07:43.09ID:yo/Q5Es50
>>152
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:11:15.64ID:ILnoXjsQ0
それより、列が出来てるのに飲食のレジスタッフが鈍いのなんとかならんか?上映アナウンス聞こえてるよな?

もう少し提供スピードを上げるノウハウあるだろ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:12:59.81ID:XjWlHYGi0
>>205
外国人のコンビニ店員のが仕事早い
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:14:24.18ID:Fcb9qoT40
会話さえしなけりゃ大丈夫

パチンコ屋行ってみ
人気の大手チェーン店とか
仕事が減って暇な人が多いのか平日でもそこそこ客入ってるし
土日祝とか7のつく日とか満席になるし

大勢の客が入れ替わり立ち代り台に座って打つけど
消毒なんて殆どしてないよ
映画なんかよりも客の流動が激しく多いのに
パチンコ屋からクラスターなんて全く出てないんだから
会話さえしなけりゃ大丈夫
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:17:20.88ID:+u1jiqxP0
布に付着した菌はすぐに死ぬから大丈夫
トイレは危ない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:18:58.12ID:XQpLrVQW0
なんで一番感染爆発してる時期に全席埋めるように変更してんだよこいつらアホなのか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:19:22.56ID:o8CnfdFj0
いや毎日やらないと意味なくね?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:20:09.30ID:RczfnGii0
>>1
記事にもあるけど消毒は普段やってるみたいだからその上の消毒作業なんだろうな
ただ指摘の通り1回やっても意味ないからそんな大げさなことしないで普段の消毒や換気を徹底した方がいいけどな

まあ多分パフォーマンスなんだろうね
それやらなきゃいけないぐらいに映画館も今年は大変だからな
鬼滅が最後にちょっと救ったが
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:21:37.19ID:fSWX8pbF0
>>211
オフィスタワーなんて
エレベーターのパネル拭く係りの人設置して
1日中エレベーターのパネル拭いて回ってたりするのにな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:28:43.04ID:nKfaLbfR0
え、毎日やっているものだと…
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:28:47.04ID:F3HUC9IL0
市松やってんのイオンシネマぐらいか
東宝忖度どこも批判できないんだろうな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:29:02.55ID:LZzaCzhv0
入れ替えの時はまったく消毒してないよな
次の客をそのまま入れてる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:30:12.21ID:2gFysX690
劇場内にエチルアルコールのミストを充満させるなら行く
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:31:36.75ID:XQpLrVQW0
何にも消毒してないとこで素手で食うポップコーンとかやばいだろ
やっと消毒しますってほんと意識低いね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:36:06.17ID:Rmkln1KZ0
>>3
毎回だな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:36:39.91ID:2BLRNoI40
全席解禁とか舐めたことやってるからな
芸能産業全般がクソなんだけど
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:37:42.06ID:k8O1qlIY0
鬼滅はすでにコロナ原因言われてるけど
なぜかテレビやマスコミは載せないよな。

座席が開けるのやめてからどう考えてもおかしい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 19:47:21.98ID:bxovBjBm0
本当は店に入る時出る時両方消毒しなきゃ意味ないように
かなり頻繁にやらなきゃ意味ないよな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:02:02.89ID:NJKgp4Xf0
>>231
施設を完璧に消毒するのは困難だから、客側が入る前と出た後に手指消毒して場内ではマスクは外さないってのが一番いいんだけどね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:15:35.80ID:FXwdS0Ua0
感染拡大時期に市松やめてイミフと思ったけど
いまさら座席消毒敢行!ってなんの冗談
安心どころか不安と不信が増しただけやん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:23:11.55ID:3JX7QxqK0
はあ?毎日やってねぇのかよ
来週ワンダーウーマン観に行こうと思ってたけどや〜めた
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:28:39.98ID:w0IqoHsq0
え、毎回やってんのかと思ってたw
行ったことないけど行くのやめよw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:52:33.70ID:dx6ZWt6a0
>>223
キメツ観てた奴は感動のあまり皆泣きじゃくってたんだろ?
撒き散らしてるやん
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 20:58:29.92ID:ifErM4v80
売国奴が
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:02:47.54ID:H1+K/sXb0
してないとは思わなかった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:04:18.76ID:2Do1dpnU0
抗菌施工じゃねえのかよ
消毒なんて毎回やっとけよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:10:44.08ID:uWmVGQIu0
TOHOの発券機やドリンクとか買う時の並びごちゃごちゃなの何とかしてくれないかな

あとネットで買ったり発券機で買ったりしてるのに最後の入場がバイト目の確認てめちゃくちゃ効率悪くないか?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:53:37.75ID:h95lIlWY0
マイレージなんたらコロナなんで期間延長します云々言ってたけど結局行かずじまいで切れた。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 21:55:02.81ID:WWiS9UPc0
入れ替えタイミングで毎回やらないと意味がねーんだけど
そもそも全席にアルコール置いとけよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 22:08:49.07ID:VhPhCg/Z0
イオンシネマは入れ替えの度に売れた座席チェックして、洗剤でひじ掛け拭いてるって。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:03:34.18ID:beK1FyEf0
おとなしく休業しろ
大事な正念場をこういうのが邪魔しちゃうんだよなぁ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:08:56.08ID:uF9P6Pqd0
え、塩化ベンザルコニウムってウイルスには効かないんじゃなかったの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:10:03.84ID:OUvHGGdQ0
マスコミ「今はコロナ正念場」

マスコミ「今鬼滅流行ってる、鬼滅すごい」


マスコミってばかじゃないか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:16:07.43ID:O4irjR3M0
TOHOは自社の土地だからまず潰れる事はない、本当に危機なのはミニシアターと聞いたけど…
鬼滅の記録の為ならクラスターもおかまいなしなのか怖すぎ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:29:06.81ID:tYmY/3Pk0
鬼滅観に行かなくて正解だった
ハゲは観たいからそれまでに対策してね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:33:04.07ID:ei7VRd7J0
密室
密接
飲食有り
長時間
消毒無し

感染する条件が全部揃ってるね
こんな状況で消毒してなかったって発表するのは大問題
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:44:50.06ID:9/fExhDv0
>>5
ええと、ここまで評価無しだったの?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:46:07.52ID:9/fExhDv0
>>14
行ってたんだw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:53:59.55ID:4YMO5kdy0
映画館には行くけどポップコーンは買う気にはなれないわ
座席周りつい触っちゃうから手掴みで食べるものは危ない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 23:58:58.78ID:V9BfYyR90
、全国のTOHOシネマズ68劇場(635スクリーン、約12万席)の消毒作業を実施する。12月16日から既に順次実施中で、年内に完了予定だという。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:00:27.85ID:yImuDCPc0
てっきり長時間同じ空間で密になる映画館なら毎回必ず消毒やってるって思ってたんだけど
やってなかったって事かよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:03:18.49ID:yImuDCPc0
びっくりだけど今ままでは気になる人は個別にやれってスタンスだったんだな
スクリーン付近や館内通路には、座席のひじ掛けなど、お客様ご自身でも消毒ができるようペーパータオルと消毒液を用意しています。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:20:38.13ID:5zrcgnEv0
タッキー❤が監督の映画観に行きたいけど
免疫抑制薬飲んでるから感染怖くて行けない
残念だわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:21:29.24ID:WFZeR5RS0
クラスターでも発生したのか?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:24:54.45ID:9Ggd4D0Y0
客が入れ替わる度に市内と意味ないような気がする
そもそも見に行くなら座る前に自分で消毒しないと駄目なんだろうけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:29:31.44ID:lyYlFllDO
>>262
映画館に限らず消毒液置いてあるのにタッチパネルなど触ったあと手指消毒しない人がおかしい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 00:48:13.10ID:3TUJGdGP0
手遅れ
飛沫の刃
無限コロナ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 01:00:50.09ID:S+QOmQBP0
>>1
いくら消毒したとしても全席販売で飲食しながらの鑑賞OKにしてるから
隣とか後ろで2〜3時間マスク外してポップコーン食べながら笑いながら見てるおじさん達がいる密空間の方がヤバい
確実に口からポップコーンのカスと唾飛んでるわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 01:53:42.71ID:mA4SpqQy0
今までやってなかったのかい!
てか、毎日やれよ、アルコールで。
やってるフリはダメよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 02:42:34.42ID:Bj4VJHJ60
感染者が出たのか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 03:02:31.26ID:dhdu3gBC0
飲食してるのに消毒無しって完全にアウト
こりゃ感染するわな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 03:50:45.41ID:mOJkMzBL0
映画待ってる場所は混んでてワイワイ喋って飲食しまくってんでしょ。意味ないよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 04:23:34.47ID:548Uu9G50
映画館と満員電車はクラスターって聞かないけど
実際どのくらい感染してるんだろう?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 04:51:01.12ID:iLqPsBsT0
>>290
券売機とか物販とか酷いもんな
毎朝8時過ぎに山手線某駅で乗ってるけど、映画館よりは遥かに空いてるわ
しかもJR駅なんて外気取り入れまくりだし
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 05:17:55.52ID:CCz8nwKR0
マトモな対策なんてほとんどの所が出来てないのによく映画とか行くわw
身内とか仕事先にコロナ移したいなら映画見に行けば?wwww
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 05:56:03.03ID:mnLHod0V0
感染者増え出した12月から全席売りで上映中の飲食可能で消毒してないとか異常
飲食可能なら最低限座席手すりくらい1回ごと消毒しとけ
無理ならドリンクフード売るの止めとけバーカ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 06:32:07.39ID:xlZEmTxT0
1回やっただけじゃ意味ないと思うんだが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 08:22:09.65ID:i22xlfzO0
んなことより市松に戻せよ………
満員で食事も自由て何考えてんだ……
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 08:36:50.51ID:C3ry0wb80
何でこんな時期に飲食可能にしたんだ
利益優先する業界はもう信用できない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 08:39:55.84ID:xOMKrRhe0
たまに消毒しても解決にはならんだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 09:05:51.71ID:VRvIRx4F0
感染し放題w
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 09:12:32.70ID:mnLHod0V0
全席売りに上映中飲食可能はほんと異常、しかもこんなの消毒してないに等しい
GoToトラベルで東京大阪などからも大勢の観光客訪れる世界遺産日光社寺、戦場ヶ原鬼怒川温泉まである栃木県日光市
GoToトラベル直前に観光客由来くさい居酒屋クラスター出し観光飲食業ビビって対策しっかりやって感染者累計居酒屋クラスター11人含んで18人
昨日1人出たが宇都宮で発症、GoTo後4人、避暑地紅葉名物那須高原なんて累計たった2人
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/399176
旅館ホテルは極力部屋で食事、大皿料理なく鍋も個人盛り
食堂はアクリル板できっちり区分け、遊園地牧場とか含めて消毒、ソーシャルディスタンスなど対策しっかりやれば感染拡大殆どなし
宇都宮で発症の人、日光無関係だと日光那須高原1ヵ月感染者ゼロ
それに比べて繁華街の飲食店や映画館、都市部の会社、学校、老人ホーム、病院芸能界は駄目過ぎ
感染しても映画観に行ってポップコーン素手で食ってたとか飲み歩いてたとか言わないし会社に内緒で忘年会やってクラスター合唱練習でクラスター
手袋エプロン使いまわしでクラスター、舞台クラスター、アイドルクラスター、お笑い3人組全員感染、双子芸人感染、GoToトラベルより危機感無さすぎ駄目過ぎ
TVで意味なしマウスガード使いまくってるしアクリル板で区切ってもマスク無しで大声で喋ってたり歌ってたら意味なし
GoToトラベルなんかより対策甘い所ほんとどうにかしよろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 09:13:46.88ID:fhAG4yEo0
トイレは?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 12:04:59.98ID:T9hUnAQU0
>>307
すでにやってる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 12:07:41.80ID:WGVxtkAw0
館内のCMで消毒してるシーン何回も流してたけど、実際やってなかったってことか?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 12:09:54.12ID:csbqdWp10
感染対策一応やってますよアピール
1度だけとか意味ないだろ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 12:13:17.61ID:J3eDqj7U0
>>307
除菌シートのアルコール濃度って低いからあまり意味無いからね
映画館にボトルのアルコールとキッチンペーパー置いてあるところ多いから
そっち使う方が効果的だと思う
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 12:17:40.42ID:UxdvuB8B0
掃除のバイトなんて今まで床のポップコーンひろうだけだったからな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 12:23:53.95ID:YT4c7bHV0
ていうか、やってなかったのかよ。

入れ替えるたびにやらなきゃ意味ないじゃん。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 15:35:57.25ID:J91H8l4c0
え?……今までは……?
絶対行かん
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 15:59:48.15ID:13kJzot20
毎回やってると思ってた馬鹿が多過ぎるだろ
どれだけ時間と費用掛かると思ってんだ?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 19:55:01.83ID:JFJgxDIq0
レジの金銭のやりとりとか満員電車とか、当初は絶対感染源になると恐れられたけど
実際には、一度もレジや電車で感染したという例がなかった
映画館も、電車で感染しないわけだからほぼ感染しないと考えていいだろう
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 21:07:05.89ID:BXc4wmNS0
映画館って最悪ってことがよくわかった
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 21:07:34.01ID:TnrD3kN20
ドヤ顔してるけどこれ毎日毎公演後やんなきゃ意味なくね
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 21:08:58.33ID:er3I8hkf0
やっぱ普段は消毒してないんだな
座席くらいは拭いてるのかと思った
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/23(水) 23:34:42.16ID:mnLHod0V0
家族で小学生だけ感染とか鬼滅見て飲食して感染してそう
映画観たとか飲み歩いたとか保健所聞き取りで殆ど言わないんだよな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 03:02:54.53ID:udJyRRrl0
感染自体は爆発してると思う。感染経路不明は相当。
じゃないと山奥の老人ホームにまでコロナが運ばれる経路が説明できん
症状だけは何故か欧米のようにきつくない
奇跡だ。ほんと謎だけど
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 07:52:20.82ID:LU7GWHvk0
>>333
鬼滅信者って忠誠心が高いしまた見に行きたいと思ってるから、映画行っただのその後に飲食店で感想語り合っただの白状しないんだよなぁ
社会の敵ですわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 10:00:38.61ID:de+q9i2+0
>>334
別に陸の孤島じゃないからね
色んな業者が出入りするんだし、不思議ではないよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:47:45.92ID:2LbyvgfP0
>>1
飲食可能間隔空け市松売りてるイオンシネマ、今度は下記で順次全国改装だと
飲食可能全席売りしてる東宝/松竹と大違いだな
イオンシネマ市川妙典/全座席間に飛沫対策「パーテーション」設置
https://www.ryutsuu.biz/store/m122340.html
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 18:49:57.40ID:IjVFXKq60
TOHOはマイレージとかしょぼくなってるくせに
カードの更新しろ更新しろってうるさすぎ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 22:42:39.37ID:1cVKJsDt0
●イオンシネマ
 @12月以降も座席間隔1列ずつ空けるのを継続
 A成人料金は値上げせず1800円据置き
 B併設するモールで買ったお菓子等は持ち込み容認

●TOHOシネマズ
 @12月以降は満席でも食事 OKに
 A成人料金を値上げして1900円
 B売店以外の食品は持ち込み禁止
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 22:58:50.00ID:xTuBbBSD0
>>1
新型コロナ第3波の元凶がアニメ映画だなんて
日本だけだろw
こんな幼稚で間抜けな国はwww
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/24(木) 23:01:23.31ID:tFFm+2N90
こんなん毎日やってるもんだと思ってたわ
がっつり消毒するって事か
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/26(土) 03:11:56.68ID:pnQIXggd0
こんなニュース見たらもうこの映画館行けないじゃ無いかよ
毎回やってなかったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況