X



【M―1】サンド伊達みきお「漫才の定義なんて…面白ければそれで良し」新王者マヂカルラブリーを祝福 ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/21(月) 17:59:04.10ID:CAP_USER9
12/21(月) 11:44
スポーツ報知

サンド伊達みきお「漫才の定義なんて…面白ければそれで良し」新王者マヂカルラブリーを祝福
伊達みきお
 お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(46)が21日、自身のブログを更新。20日にテレビ朝日系で生放送された漫才師日本一を決定する「M―1グランプリ2020」について感想をつづった。

 相方の富澤たけし(46)が審査員を務めていた伊達は「今年のM―1も盛り上がったなぁ。。僕は、事務所で後輩のトミドコロと口笛なるおとでテレビ観戦」と報告。

 「思いっきりくすぶってる後輩2人と一緒に、宅配ピザを食べながら。僕らは、2007年に宅配ピザのネタで優勝したもんでね」とし、「そう…あの伝説ね。不思議なもんで、2007年以降に生まれた人でも記憶に残っていると言われている…あのM―1グランプリね」とつづった。

 その上で「相方・富澤の審査員も4回目だし様になってきたなぁ。凄いなぁ、ずーっと目指してた大会の審査員だもんな。しかも、当時僕らを審査して下さった上沼さんや巨人師匠や松本さんと 共に」と富澤をたたえ、「サンドウィッチマンの、じゃない方芸人の僕はピザを喰いながら後輩とテレビ観て笑ってる 格差あるな(笑)」と記した。

 そして「優勝☆マヂカルラブリーおめでとう 面白かった!」と新王者を祝福。「全体的に、勢いの良い大会になりましたね」と評し、「センターマイクに向かって舞台袖から出てきて『どうも』と始まれば、それは漫才。漫才の定義なんて、それくらい。漫才と言うのは………みたいな、そんな難しいもんなんか無い。面白ければそれで良し」とつづっていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201221-12210048-sph-000-1-view.jpg
https://hochi.news/articles/20201221-OHT1T50048.html

★1が立った日時:2020/12/21(月) 12:11:34.28
サンド伊達みきお「漫才の定義なんて…面白ければそれで良し」新王者マヂカルラブリーを祝福
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608520294/
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:21:13.14ID:Y2Y9azzd0
>>25
とろサーモン「お、そうだな」
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:21:26.64ID:XRlP4nB70
結局面白ければいいんだよ
年寄りの審査員減らして若い観客にも投票させろよ
お笑いに細かいウンチクや根拠いらないから
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:22:28.19ID:718AbEBq0
面白けばいいのは当たり前 今回はだって面白くないんだもん w
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:24:09.11ID:RmaIioGF0
>>32
それやったら女性人気投票になるからな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:25:10.30ID:kuMbXX9n0
じゃない方の芸人が伊達だとは初めて知った
ゼロカロリーの奴でてっきり富澤だと思ってた
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:37:17.29ID:OU5r8kx90
聞かれてもないのにブログにわざわざ書くってことは
伊達もマジカルが漫才じゃないってことを暗に認めちゃってるんじゃん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:39:15.14ID:halSvdPT0
>>15
やすきよが面白ければ若者にも知られてるわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:39:25.88ID:doERomsg0
絶賛ゴリ押し中のニューヨークの中途半端なこと。
吉本にしたらそれが一番痛いんじゃないの。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:41:26.01ID:rVMU6xSW0
>>43
あれがM-1をダメにした
運だけ一等賞
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:41:45.90ID:+1Q3Vla/0
三組とも面白いくないという
ハズレ回だったから
誰が優勝してても物議を醸してただろうな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:43:13.44ID:LcgMkwVE0
スタンドマイクの前でやればマギー司郎も漫才師
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:45:46.05ID:Ix4KuHov0
やすきよ、B&B、ツービート、ザ・ぼんち、紳助・竜介やな。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:46:27.28ID:e2CBNN920
芸人が芸人に優しすぎんだよな、何にしてもつまらなかったのは揺るぎないよな伊達ちゃん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:48:09.37ID:IONcmXEP0
クスリとも笑えなかったし。これ面白かったって言う人の感覚がわからん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:48:27.57ID:sLNofZE/0
>>53
決勝までの審査員を変える
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:51:02.21ID:m2kSzs0q0
中断期間後のM-1からブレイクしたファイナリストで打線

1(二)メイプル超合金
2(捕)ぺこぱ
3(中)霜降り明星
4(一)ミルクボーイ
5(左)和牛
6(三)ミキ
7(右)トムブラウン
8(後)すゑひろがりず
9(投)かまいたち

チャンピオンが霜降りとミルクボーイしかいないヤバさ。
チャンピオンのハズレ率は異常。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:51:02.15ID:FHU5nq6m0
ミルクボーイとかと違って体使うネタだから忙しくなった時に体力持つのかね
体が思うように動かなくて滑る未来しか見えない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:51:04.94ID:uhs7Sfwr0
見てないけどマヂカルラブリーってネーミングセンスでもうつまらないのが判る
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:52:17.03ID:OQBbeOnS0
これともう一つのスレ見てるけど

つまらないって言えばいいのに
必死に漫才じゃないって叩き方してる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:53:52.12ID:e9PI8WRb0
おもしろければ許すけど
1mmも面白くなかったんですけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:56:33.82ID:xknTb3kwO
もうM1じゃなくてC1にしたらいい
漫才ってまだ伝統芸ぽいイメージがあるけど、何でもいいならいっそコント大会って位置付けにしたほうがいいよ
純粋に漫才を観たい人が騙されたら気の毒だし

面白けりゃいいってんなら、それこそ大道芸や手品とか下手したら大食いですら「漫才」になるわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:58:26.74ID:9pnpoICW0
どう?

優勝見取り図
1位ニューヨーク
2位見取り図
3位おいでやすこが
4位錦鯉
5位ウェストランド
6位東京ホテイソン
7位マジカルラブリー
8位アキナ
9位オズワルド
10位インディアンス

敗者復活戦1位はダイタク
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 18:59:17.48ID:pljAvDNy0
>>58
78以外は漫才してるんじゃね?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:00:03.21ID:9pnpoICW0
最初低く点けて中盤高く点けて後半低く点けるだけの富澤と礼司は審査員降りて欲しい

全員そうだけど最初は基準点になるから低くって何年お笑いやってんのっつうか今までのM-1で披露された漫才と比較して最初から点つければ良いのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:01:20.17ID:XqggJxeY0
>>67
コント大会にしてコントの中で漫才やればいいもんな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:01:38.97ID:T2/WCkCF0
ゲラでも笑えないほどつまらない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:03:37.74ID:s1E8OFsq0
>>12
ネットばかりやってると5chすら世間の声に聞こえてしまうのか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:04:19.36ID:tIfh1k7j0
相方と会話しろと思ったわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:04:43.82ID:1oUYLTkw0
今のお笑いは、笑わせようと必死過ぎだよ
だから、岡村みたいに精神病むか引退するしかない
昔のWケンジとかの漫才の方が後味が良い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:08:41.05ID:yQqPWVI70
M-1といっても所詮テレビ番組
テレビ映えしないただのしゃべくり漫才は必要とされないんだな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:13:43.15ID:E7+kglb00
予選もそうだけどあまりに面白くなくてあれが優勝とか忖度があると思ったわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:23:10.62ID:+e/UuvVZ0
そもそもマヂカルラブリーおもしろくない さっさと消えてほしい
どこで笑うの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:36:14.79ID:TqxmZVtO0
ゴミカスは黙ってろよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:38:27.81ID:gKl6mn9w0
前回10位からの復活みたいなシナリオがみんな頭によぎっちゃった気がする
だから勝たせようという事前合意なんてのはなかっただろうけど、ストーリー性を求めてしまう現代人の性質が
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:44:35.89ID:1wN4dmjF0
>>84
すゑひろがりずのプチブレイク見ると確かにそう思う
漫才なんか正月とM-1以外では用無しだよな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:49:22.71ID:vzFyPQwM0
くしくもこの「面白ければそれでよし」というコメントが、今年のM-1が本来の意味での漫才大会ではなく不本意というのを裏付けてる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:51:44.56ID:1wN4dmjF0
おもしろければ形式なんか問題ないけど
わかりやすさ、一般向けかで言えば
去年とは雲泥よな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:52:13.63ID:peh1wa0Y0
いや正統派のレベルが低かったからあんなんでも優勝できちゃっただけだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 19:58:57.74ID:lu1WGqvp0
>>95
ミルクボーイは突き抜け過ぎなのが逆に良いんだろうね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 20:09:40.36ID:zVM96MF60
>>12
あなたのおっしゃるみんなって誰のことかしら?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 20:17:08.52ID:z7OoOhCK0
マヂカルがつまんないつまんない言ってる奴はアキナとか見て爆笑してんだろ。
センスがある方は羨ましいなー
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 20:26:04.38ID:Ye1uodNv0
>>12
主語を大きくするやつはゴミ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 20:30:25.58ID:jk9FXELT0
>>1
伊達「巨人、氏ね」
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 22:22:15.11ID:x2Bck4Oj0
サンドのコントはおもろい。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 22:31:46.37ID:jCzL7ac40
伊達ちゃん好きだけどこれはちょっとなぁ
M-1の定義そのものが揺るぐわな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 23:42:42.34ID:8Zqd4nSn0
おもしろくないから

芸人追放
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 23:57:55.33ID:zmiFh3ZF0
血圧高いのに、ピザなんか食って・・・
伊達ちゃんには死んで欲しくないから気を付けろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 23:58:00.54ID:wFhVNBtL0
つまらなかった
面白く無かった
笑えなかった

何故かこの意見って見事に単発なんだよなぁ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 00:10:09.99ID:n+ld+9y00
正統派の漫才って正直あまり面白く感じない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 00:11:40.36ID:6ext5nrd0
毎年自分んちで審査して得点付けてるんだろう。来年は席が空きそうだからやれよw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 00:21:52.49ID:Gz6jK/KC0
じゃ、オレ××やるから、おまえ××やってぇ。上方漫才でも嫌というほど見せられるパターンだが。
あれなんかぶっちゃけコントだよな。 
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 00:27:59.54ID:BSuJojcE0
結局批判してる人って想像力とかユーモアもなく普段からつまらない人なんだろうなと思ってる

m-1とか追いかけるてる人とか特に分かると思うけど今回横一線で特別抜けた存在居なかったし妥当の結果やで

野田も何か持ってるし今回これで良かったよ他の芸人も夢あるよ今回の優勝は
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 00:33:24.11ID:5bWwc3MB0
>>5
その中川家がマヂカルラブリーに票いれたんだけど?
マヂカルラブリーが最高得点だったんだけど?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 00:35:18.60ID:5bWwc3MB0
マヂカルラブリー 中川家、サンド、志らく
見取り図 巨人、ナイツ
おいでやすこが 松本 上沼

な?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/22(火) 03:08:56.19ID:BOu/vL6h0
M1前に松本がTwitterで出来レースなんて言う人はバカみたいなのを見たけど 出来レースじゃないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況