X



【ゲーム】発売33周年 『ドラクエ』と並ぶ国民的RPGとなった、初代『ファイナルファンタジー』を回顧 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/19(土) 15:40:24.56ID:CAP_USER9
https://futabanet.jp/articles/-/83191?page=1

その人気は日本だけにとどまらず、世界にまで羽ばたいた国産RPG『ファイナルファンタジー』シリーズ。オンラインゲームを含め、15ものナンバリングタイトル(現在『XVI』が開発中)がリリースされ、数々の派生タイトルを生んでいる。その原点である1作目は、ちょうど33年前となる1987年12月18日にファミコン用ソフトとして発売。純白のパッケージに描かれた天野喜孝氏のイラスト、そして白く美しいカートリッジは、今でも私にとって『ファイナルファンタジー』の象徴であり、原点です。

1986年に『ドラゴンクエスト』(エニックス)が発売されて以降、ファミコンには一大RPGブームが到来。アクションやシューティングといった当時の人気ジャンルと並び、RPGというゲームジャンルをファミコンユーザーに根づかせた『ドラクエ』の功績はもはや説明不要でしょう。

 そんな『ドラクエ』をお手本にしたようなRPGが多数生まれる中、1987年にスクウェアから『ファイナルファンタジー』が登場。最初は「これもドラクエ的なRPGだろう」と思いましたが、当時のおもちゃ売場の店頭で試遊したとき「これまでのRPGとは違う」と強烈に感じたことが忘れられません。

当時の私は『ドラクエ』もプレイしていて、レベルアップとともに習得する魔法(呪文)やMP消費による使い勝手の良さは承知していました。しかし、『FF1』を見てからは「RPGの元祖と同じ魔法のシステムとか最高だろ!」と、今にして思えば中二病的な感覚で、一気にFF派へと転びました。

 さらに『FF1』の魔法は単なる攻撃手段というだけでなく、火、雷、氷といった魔法属性の概念が存在。モンスターの「弱点となる属性を突く」という戦術的な思考をごく自然に教えてくれました。今のRPGなら当たり前の要素ではありますが、私にとって「海のモンスターはサンダー系で攻撃」といった意識を叩きこんでくれたゲームは『FF1』が最初だったのです。

当時ファミコンでは『ドラクエ』が圧倒的に有名で、『FF』シリーズがミリオンセールスを記録したのは『FF3』(1990年発売)が最初です。しかし、その頃になると周囲では「FF派」と「ドラクエ派」に人気は二分され、「どっちが上だ!?」なんて不毛なやりとりをしていたことを思い出します。結局、みんな両方とも遊んでいたんですけどね。

『FF1』のメロディアスなサウンドも私の好みにピッタリで、やはり記憶に強く残っているのはメインテーマとバトルのイントロです。どちらも『FF』シリーズを象徴する曲となり、初代で生まれたサウンドが長らく使われることとなります。私自身、メインテーマを聴きたい一心で、裏技のミニゲーム「15パズル」を延々と遊んでいました。

 これらの『FF』の曲を作ったのは、言わずとしれた植松伸夫氏。『ドラクエ』のBGMを作曲した音楽家・すぎやまこういち氏と同様に今ではゲーム音楽界のレジェンドとして、その名を知らない人はいないことでしょう。

33年前、「クリスタル」や「光の戦士たち」といったキーワードにワクワクさせられた壮大な冒険……。これらの要素はのちのシリーズにもしっかりと受け継がれ、今も忘れられることなく現在進行系で続いていることを、うれしく思います。

全文はソースをご覧ください

https://futabanet.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/-/img_521cfe2f28b4603541d0386a805356ef155919.jpg
https://futabanet.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/-/img_007217c530a2e465ed112388f6bf855e167837.jpg
https://futabanet.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/-/img_538c4935dad915766583f3ce1409cfc3438015.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 15:45:29.25ID:wX4/oR1a0
6までは良かったが
7からホストがウダウダするだけのゲームになった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 15:51:53.90ID:5Y8jdsrt0
10以降全くやらなくなってしまった
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 15:57:29.58ID:e4eDNVfQ0
2の装備の重さと回避率の重要性が分からず重装備でクリア不可能にさせるゲームスタイル
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:00:08.59ID:GEfLdMKX0
のばら
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:02:30.68ID:LL/3kUwZ0
フルボッコ操作不可能無限ループに嵌り、そのまま放置してウンコしに行って戻ってきてもまだフルボッコの最中だった。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:03:14.18ID:am8BNXLc0
4のCD聴いたときは驚愕した。「これスーファミ音源なんだ!」って。
ドラクエ5はいかにもスーファミって感じの音だったけどFF4はずば抜けてたよ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:04:20.21ID:gnQB2SiP0
セーバーが機能してないんだっけ?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:05:39.78ID:LimzhzTn0
野村が力を持った時点でRPGとしてのFFは終わった
今はFFのジャンルはキャラゲー
ドラクエよりもアイドルマスターとかに近い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:06:11.19ID:6f8ytFtn0
ファイナルファンタジイはストーリーがしょぼすぎる
どんな内容だったか全く覚えていない
こういうのがドラクエとの差ですね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:06:20.19ID:qAN61Dm10
6やってみて終わったなと思った
それはともかくドラクエもだけど初期作品のDL販売価格強気過ぎ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:07:08.64ID:3kpTYWW40
1〜3はデフォルトネームが無いのが苦手だ
主人公と仲間は最初から決められた名前で遊びたい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:09:22.68ID:ALYkwbEl0
ファイファン派とFF派で起こる論争はさながらビアフロ論争のようではある。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:14:31.71ID:zxTocQRh0
チャララララーン(エンカウント)

デレデッデッデッデッデッデッデ♪
デレデッデッデッデッデッデッデ♪
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:16:03.81ID:zxTocQRh0
レベルが上がると16HITとか、
攻撃回数増えたのがわくわくしたよな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:16:21.06ID:GEfLdMKX0
のばら
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:17:32.13ID:fGcbGOqf0
>>12
モルボルとデスライダーは死んだ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:17:41.16ID:Y/eI+a490
厨二ホストのゲームやん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:18:10.30ID:dq2wQ+yR0
FF2こそ至高
ラーミアに誘惑されるシーンとかドラマだった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:20:01.30ID:JYZABW4r0
8の引きこもりとビッチは
お互い何に惹かれたのかサッパリだった。
あれでブサイクだったら収集つかないな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:20:11.29ID:1bIY2hzA0
ファイファン
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:20:23.45ID:zxTocQRh0
>>31
3だよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:22:14.08ID:n5/iHl5Q0
ファミコン時代のドラクエになくてFFにあって感動したもの
魔法にエフェクトがある。戦闘に背景がある。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:23:32.90ID:P4JTL2qG0
1とか2とかほとんどあっち行けこっち行けが聞けないから仕方なしに遠出してみると、鬼のように強い敵と遭遇して全滅するんだよな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:24:08.13ID:5YcT1cC+0
功労者は全員追い出し完了したので、今後面白いものは作れません。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:31:33.92ID:2Cw/VFtz0
ファイファン
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:32:35.73ID:6f8ytFtn0
ファイナルファンタジーのせいでゲーム業界は死んだのです

糞つまらないのに持て囃されてゲーム業界が一部のオタだけのものになりました

任天堂の復活で少しずつゲーム業界に勢いが戻ってきました

ニワカが気楽に楽しめるゲームを作らないとダメなんだよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:35:55.39ID:HVjSUdBM0
ドラクエ3がクリスマス商戦に間に合わなくて
その隙間を埋めたのがFF1だった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:37:30.20ID:IUg1Z/8R0
FF15ってFFで一番面白いのに懐古ジジイってほんと厄介だよな
ゲーム辞めたらいいのに
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:39:22.26ID:rYNw1emS0
絵が嫌いでやる気が起きない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:39:41.13ID:6f8ytFtn0
ファイナルファンタジーをゲーム業界が祭り上げたせいでゲームとしての面白さよりグラフィックやテクノロジーが重視される時代になったのです

初期のファイナルファンタジーなんてストーリーがしょぼすぎて記憶に無いし、中期のものはゴミみたいなCGを強制的に見せられるソフトでしかなかった

そしてスクエアはCG映画で大失敗をしてライバルであったエニックスと合併したのです

ファイナルファンタジーはゲーム業界暗黒期の象徴ですね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:39:53.45ID:UeOQTd2Q0
ガーランドさんが振られた腹いせに過去に行ってラスボスになったんだっけ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:40:08.21ID:ziJ3OXuB0
>>52
ラスボスが通常戦闘BGMだったのが初代の残念だった部分だったから、ベヒーモス戦で唐突にBGM代わって驚いた
そんな2だけど、期待してラスボスに挑んだらベヒーモス戦と同曲でまた萎えたんだがな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:42:57.64ID:VFhbDFHt0
2はラスダンで挫折したけど1から7まではプレイしてクリアーした
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:43:12.01ID:vPXQDRjZ0
FF好きだったけど、15はやってない
昔はスクエアのソフトに外れはないと思ってた
今は逆
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:44:34.89ID:ZKjCl/Gv0
グリーンドラゴンで挫折したわ。
ドラクエ2は最後までクリアしたけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:44:44.90ID:JRrRYpmL0
昔のFFが良かったとか言ってるのは時代についていけない回顧おじさん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:45:13.70ID:w6sylfh80
7はプレステvsサターンの勝敗を決定付けたって言われてたね。実際にはもっと色々な要素があったんだろうけど。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:46:51.46ID:eeNUQOVg0
ファイファンはスーファミまでだな
百歩譲って7まで
それ以降はホストクラブの遠足
4.5.6は今やっても全く色褪せてない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:47:36.87ID:F6tD795v0
1だけMSX2版も出たんだよな
スクロールとかモッサリだったけど、マイクロキャビン製だからFM音源のBGMがとても良かった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:47:39.78ID:LxlYoP+S0
毎回実験的システムを盛り込んで6まではそれが受けたが、7以降は逆にネックになり、10まではみんななんとか付いていったが、11以降は終わったゲーム
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:47:59.33ID:VFhbDFHt0
ティアマットとかが出てくる場所のBGMが好きだった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:48:41.30ID:/KIkIiiH0
2のオープニングで絶望した思い出 何回かリセットして何回かめで気づいたわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:51:15.21ID:joDWbctr0
ドラクエおじさんがFF12や13を見てるだけとか言ってたのほんと笑う
ほんとに見てるだけなのはお前らのガンガンいこうぜ(笑)の方だろ(´・ω・`)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:51:34.80ID:XR751DFW0
2で仲間ブン殴ってHP上げるのがカルト人気になった印象
売れ始めて大作枠になったのは3だったような
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:52:13.60ID:9si6CrJ40
6が頂点7が起源この2作は特別
自分の中では
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:53:00.11ID:L3d0mpx90
地水火風
天空城
飛空艇
エクスカリバー
マサムネ

当時の消防でも「詳しくは知らないけど何か本物ぽい」タームが満載だったのがFF
DQよりも洋風な香りが漂っていた
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:54:31.23ID:FA+3CaOH0
初代FFはドラクエ3がいつまで経っても買えなくてその代わりに買った記憶
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:54:39.08ID:r5CJxjYJ0
ブラッドソードの裏技発見した時はわらた
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 16:54:45.53ID:ycOez2qH0
ドラクエは5 ffは6が一番好き
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:01:42.09ID:tB4L7nBp0
友人が酒の席で焦点の定まらない目で延々と
「チョコボ」について熱く語るのを見てやる気が失せた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:05:30.89ID:2g27j5Ov0
>>8
3の時点で一本道ゲームだったろ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:07:15.34ID:q0JHWkOv0
大昔に読んだなにかでドラクエ、ファイファン、メガテンが三大RPGってあった記憶がある
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:08:05.21ID:iJnPIQwg0
氷の洞窟はトラウマ
あれと比べたら、2のクアールなんてどうってことない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:09:01.26ID:9ywjOvx50
中途半端な赤魔道士が中途半端な一言↓
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:11:09.42ID:Ei93aObg0
6・9・10が海外で人気高いんだよな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:11:22.43ID:cHAGwLsL0
FF初代つまらなかったな、2はシステムが嫌いだった
3から面白くなった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:12:14.80ID:Ei93aObg0
>>5
9をプレイしてないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況