X



【漫画】弓月光が描くアクション「瞬きのソーニャ」6年10カ月ぶりの新刊発売 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/12/18(金) 12:57:09.61ID:CAP_USER9
2020年12月18日 11:20

弓月光「瞬きのソーニャ」の6年10カ月ぶりとなる単行本最新3巻が、本日12月18日に発売された。


「瞬きのソーニャ」3巻
https://pbs.twimg.com/media/EpfGY6_XEAEWDy5.jpg


「瞬きのソーニャ」は、ソ連の極秘施設内で遺伝子操作によって作り出された人間兵器の少女・ソーニャを主人公に描くサバイバルアクション。
グランドジャンプ(集英社)にて連載されており、3巻には2014年から2020年にかけて同誌に掲載された計10話分が収録されている。

https://natalie.mu/comic/news/409301
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 22:37:26.58ID:pMhgvPOK0
>>131
176cm65kg以上になった事はないし50ccにしか乗れない免許だが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 22:43:28.53ID:HK3cqgpw0
この人もほんと超人だよな。考えてみたらこの人の作品読み始めたのは僕の初体験だったか。。。もうとんでもない昔のことの様に思える
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 23:02:35.12ID:Ggv5I1Vd0
弓月光とかけてミックスフライ定食と解く
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 23:52:42.02ID:ZIimeKal0
この漫画好きだったのに話なかなか掲載されなくてスッカリ忘れてた(ノ∀`)
久々に漫喫行くか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 07:20:33.42ID:siTJBwoV0
>>119
そんなに古くない
長男の時代、俺の空刑事編と同期なわけないわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 07:30:21.78ID:kXwZbxV60
>>36
その通り!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 07:31:58.59ID:kXwZbxV60
>>36
その通り!
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 08:59:01.20ID:QFPU5u+y0
>>66
ワンパンマンのONEみたいにド下手だった初期からコマ割りやアクションの魅せ方が秀逸な人も
いれば、この人や柳沢きみおみたいに大御所の域に達してもアクションの基礎すら出来てない人も
いるから、こういうのは経験でどうにかなるもんじゃなく天賦の才なんだろうな。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 13:43:42.88ID:l6EC2sBX0
新谷かおるを昔から読んでると、弓月光のシリアスは無理だ
殺気とか表現出来てないのが致命的
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 13:47:25.19ID:RqZ2M2zb0
>>5
漫画家は歳をとると下手になるんだよ。エロイカより愛をこめての少佐もかっこよかったのに、いまや中年おじさんだ。
弓月光は、「ボクの初体験」の頃が一番良かった。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 13:55:29.15ID:QJdG9EJa0
ナオミ・アラカルトが素晴らしい
いまでもまったく色褪せない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 13:57:40.24ID:QJdG9EJa0
>>132
先生ご本人かなw

一条先生のマンガにも痩身の若者として登場していた
むしろ太れない体質の方だったと記憶
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 14:28:32.35ID:+mT4LiiN0
>>25
アクションの上手な方はこういうの描いてくれないので仕方なく自分で
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 15:26:39.82ID:mP/P+NxS0
>>152
これは酷い
ボケてきてんのかな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 15:29:56.38ID:0IBZziKv0
エリート狂走曲おもしろかったけど
その後エロ漫画ばかりになった気がする
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 17:55:41.24ID:AtsSNFAF0
そういや新谷かおると年齢もキャリア同じくらいだっけ? あっちは引退宣言したけど、どっちもまだまだ
読める作品作る能力は衰えてなさそうだから現役で頑張ってほしいなぁ。

>>154
70歳越えてるのにこれなら落ちてない方じゃないかな。

この人の絵、もともとアクションに向いてない気がする。だからそういう作品は作らないんだと勝手に思ってたけど
本人が心機一転で描き始めたのか、それともこういうのが実は好きだったけど描く機会がなかったのか…
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 19:55:49.67ID:r8fMi3xf0
>>108
この人の漫画の中では多分これが一番エロいな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 20:01:34.33ID:r8fMi3xf0
>>158
昔バイクレースの漫画も描いてたし、アクション漫画を描きたい気持ちは以前からあったんじゃないかな
ソーニャは強化人間のディティールの細かさとか、冷戦期の世界情勢とか、割と設定面で頑張ってる漫画なので、ホントにアクションの描けなさがもったいない
この漫画は原作に徹して、画はアクションの得意な若手に任せて欲しいなぁ
更新速度の点でもその方がメリットあるだろうし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 20:10:06.10ID:nUU1wFBs0
絵の劣化をほぼ感じないマンガ家は、
和田慎二氏と新谷かおる氏。
残念ながら、前者は数年前に他界。
後者は近年に休筆宣言。

高校生の頃、クラブの女性先輩が
「みんなあげちゃう」を持ってて
後輩女性が借りていた。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 20:20:36.54ID:StOIT9R2O
ペンを動かすのも結局筋肉だもんな
歳とって筋力落ちれば画力も落ちますわそりゃ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 20:24:52.21ID:1iZI9ffW0
昔、漫画板の弓月スレに弓月先生ご本人がたびたびキャップ付きで降臨してたけど、今は来てないのかな?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 20:44:49.63ID:54DjMogq0
すでに超ベテランの歳でミクダヨーにハマっていてボカロ界隈までチェックするアンテナの高さに驚いた思い出
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 00:50:09.54ID:TVJECTAg0
>>161
> 冷戦期の世界情勢とか、割と設定面で頑張ってる漫画

ゴルゴ13並みに冷戦の頃の設定がしっかりしてるのが意外だよね。ゴルゴも超人だけど、それ以外はリアルにしないと
荒唐無稽の度が過ぎるから、脚本家とかスタッフが苦労して調べてたらしい。こっちは作者が一人で考えてるのかな?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 09:52:20.63ID:B6bdIvd80
ゴルゴについては年齢をついに放棄しちゃったからね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 11:57:17.36ID:GcsjM9bd0
>>169
KGBにハインドにベルリンエージェント
冷戦世代に直撃のギミック満載ですげー楽しい

今はこういうの無いからね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 14:08:22.92ID:LSqv3B0Z0
みんなあけちゃうの単行本買うのドキドキした中坊時代
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 15:00:53.32ID:F4tCprUN0
>>1
絵が変わったな…と思ったら新谷かおるとごっちゃになってたわ(´・ω・`)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/20(日) 15:49:44.39ID:aoG4/Hec0
>>152
黒い子供が持ってるのは百足なの?
凄いセンスだね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/21(月) 01:04:53.65ID:TELOQsOM0
>>173
追手の狙撃銃のドラグノフとか、対人地雷で米軍鹵確品のクレイモアとか細かいトコまでちゃんと描写していて
初見のときに驚いた。これが並の少女漫画家だと新條まゆのような「世界一腕の立つ殺し屋」みたいなのに
なりかねないのに、全くそうなってないし。

まぁでも一番驚いたのはエッチシーンが一つも無かった事だったりするけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況