X



DV、降板、破産危機…ジョニー・デップの凋落ぶりがヤバい [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/12/17(木) 11:33:04.04ID:CAP_USER9?2BP(0)

12/17(木) 11:02配信
FRIDAY

2020年10月、プロデューサーのひとりとして手掛けたドキュメンタリー作品『Crock of gold: A few rounds with Shane McGowan(原題)』が上映されたチューリッヒ映画祭にて。写真:ロイター/アフロ

大変なことになった。ジョニー・デップが今、俳優生命の危機に瀕している。

つい先日は、俳優としての再起がかかっていた映画『ファンタスティック・ビースト』のグリンデルバルド役を降板したばかり。イギリスの大衆紙『ザ・サン』を相手取り、元妻で女優アンバー・ハードへのDV報道を巡る名誉毀損の訴訟が、「記事はほとんど事実」と認定され、敗訴したためだ。

画像で振り返るジョニー・デップの「華麗なる人生」

“降板”と報じられているが、その実態はほとんど解雇に近い。ワーナー・ブラザースがジョニーに降板を求め、それに従う形で役を降りた。

ただし、契約上の理由から、ワーナーが降板したジョニーに出演料を満額支払うことが明らかになっている。ジョニーはすでに新作の撮影に1日だけ参加しており、一部の海外メディアは「1日で1000万ドル(約10億4000万円・2020年12月初旬のレートで計算)以上の出演料を稼げる簡単なお仕事が完了」と揶揄した。

『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』(2003年)のジャック・スパロウ役以降、最も高額なギャラを得ている俳優のひとりとして知られるジョニー。しかし『ファンタビ』を降板した現在、来年以降のスケジュールはほとんど白紙に近い状態だ。

元妻との泥沼離婚やDV疑惑が勃発する以前から、ジョニーの俳優としてのバリューはだいぶ低下していた。アメリカの経済誌『フォーブス』の調査によると、2016年の段階で、ジョニーは高い出演料に対し興行収入が少ない、いわゆる“コスパの悪い俳優”である。ランキングでは2年連続でぶっちぎりのトップだった。

それでも、シリーズ第5弾の『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』(2017年)では、ジョニー史上最高額となる約7500万ドル(約78億円・同)もの出演料を得たと噂される。興行収入につながらない俳優と言われながらもジョニーが出演料を下げなかったのは、懐事情が火の車状態だったからだ。

2017年には「破産の危機」と報道され、翌年には推定約6億5000万ドル(約677億円・同)とも言われる総資産がほぼ底を付いたと報じられた。

実は2007年ごろからすでに金銭状況は悪化しており、ジョニーの浪費に見合う収入を得るためには、高額のギャラを用意できる作品に出演し続けなければならなかった。出演作の大コケが連続した原因は、仕事を選ばなくなったためだ。

全5作の製作が予定されている『ファンタビ』の降板は、ジョニーにとって金銭面的にも大打撃だ。だが、金銭面にも関わる大きな問題は、元妻へのDV“認定”である。

2016年5月に元妻アンバー・ハードがDV被害を原因に離婚を申請すると同時にジョニーへの接近禁止命令も申請したが、8月にジョニーが約700万ドル(約7億3000万円・同)の和解金を支払うことで合意し、翌年1月には離婚が成立。

そもそもジョニーと結婚したあたりから、アンバーには「金、あるいは売名目的でジョニーと結婚した」などのバッシングが集中しており、離婚については「DVもデタラメ」と決めつけられていたが、それにしては証拠が出そろいすぎていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201217-00000006-friday-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5e743e71e0ec95930a66ad1d591694b506f58f
>>2続く
0002爆笑ゴリラ ◆GORI./qCTM
垢版 |
2020/12/17(木) 11:33:18.39ID:kOCw34ie0?2BP(0)

このころ、イギリスの大衆紙『ザ・サン』は、ジョニーが行ったとされる暴力行為を14件掲載したうえで、ジョニーを「ワイフ・ビーター(妻を叩く人)」と表現。これについてジョニーは名誉毀損を主張して裁判を起こしていたが、イギリスの裁判所は14件のうち12件は事実だったと認定した。それまでは“疑惑”だったものが、裁判所により“事実”の烙印を押されたわけだ。

『ファンタビ』シリーズのグリンデルバルド役に起用されたのも、当時はあくまでも“疑惑”だったからだ。疑惑でなく事実なら、このまま続編に出演させるわけにはいかない。どんなに良い演技をしても、家庭内暴力の加害者を作品に出すわけにはいかないのだ。ジョニーは「イギリスの裁判所の判決は理解しがたい」として上訴の意向を示していたが、裁判所はこの申請をすでに却下したという。

今後もDV認定の影響は続くだろう。“疑惑”の段階で、すでに『パイレーツ〜』シリーズ新作出演の道は閉ざされた。巨大資本の大手スタジオは、ジョニーの起用を避けるはずだ。

さらに悲惨なことに、『ファンタビ』グリンデルバルド役の後任が、“北欧の至宝”マッツ・ミケルセンに決定してしまった。悪役を演じさせたら右に出る者はいないマッツのことだから、期待以上の演技を見せてくれるだろう。

好感度の高い俳優ゆえ、代役決定のニュースに「ジョニデの降板は悲しいけれど、マッツ版のグリンデルバルドは楽しみ」との反応も目立つ。3作目は2022年7月に全米公開の予定だが、マッツがいい仕事をすればするほど、ジョニーの株は下がるのではないか。

かつてのジョニーは、楽しげに無人島やフランスの古城をポンと買い、娘の治療をしてくれた病院に莫大な額の寄付金を送り、主演作のスタッフ全員に差し入れし、仕事の合間に海賊の扮装で小児病院を訪れては、難病で入院中の子供たちを励ましていた。思い返せば、そんなエピソードが生まれたのは、金銭的な余裕があったからこそなのではないか。

1日も早くジョニーが経済的に持ち直し、心にかつての余裕を取り戻すことを願う。そのためにも、まずはDV関連について誠実な対応をして欲しいものである。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:33:55.31ID:hkJOL6kW0
収入が減っているのに、相変わらず王様暮らしを続けるから破産する。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:35:18.18ID:fw9gqXgy0
パイレーツ・オブ・カリビアンで人生が狂ったような
それ以前は地味だけどいい作品に出てたと思う
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:37:41.55ID:Rl6eisga0
金に困ってもまたパイレーツ出れば最低でも40億円くらいは貰えるだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:39:19.59ID:U1N7kVEl0
全盛期のウィノナライダーと付き合ってたのは羨ましい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:41:50.80ID:Rl6eisga0
ていうか、冷静に考えるとこの15年間くらいパイレーツ以外でろくな映画に出てないな

海賊役だけの一本足打法になってる

昔は若手演技派とか芸達者なイメージだったのに
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:46:01.80ID:xsqLwPrl0
>>8
記事にはそれが厳しそうだと書いてあるね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:47:14.53ID:THboZMcK0
たまたまパイレーツ・オブ・カリビアンごヒットしすぎた
ハサミのやつとかアリスのやつとかチョコ工場のやつとか
あんまりいい作品に恵まれてなくないか?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:48:51.17ID:T1B9ytl70
ギルバートグレイプの頃がピーク
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:49:37.92ID:G81XJKQ70
チュパカブラ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:49:57.70ID:Efzgh/nO0
内容を読むと浪費癖のせいで破産危機なだけだな
多分破産しても余裕で優雅な生活出来る俳優じゃん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:50:23.37ID:ZERqn/2I0
日本にもこういうカネを使いまくる芸能人がいてもええよなー
ショボいのばかりになってしまったやね
やぱり平成30年大不況の影響なんやろな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:51:31.29ID:oi6FMHAe0
作品選びのうまさがが光っていたのに金欠で手当たり次第出て自分の価値を下げたか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:53:23.47ID:/n/4Wh+M0
アンバーハードの前に事実婚してたすきっ歯の元嫁やウィノナライダーなんかも含め、
ヒステリーっぽい女が好きなんだろうな
でも本人もいかにもDVしそうな感じはするわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:53:38.57ID:NAM4RXZm0
日本とは破産に対する感覚が違うから
とりあえず一回破産しとくかってな感じでは?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:54:31.46ID:XGBEZ7w60
一生懸命に変人狂人を演じようとしてきたツケが今に来て祟ったね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:55:08.59ID:KFs/C1TB0
>>1
ジョニー・デップは今年主演映画の「ミナマタ」があった
日本で水俣病を撮影し世界に告発した写真家ユージン・スミスを演じた

コロナで上映の目処つかず
そしてデップのスキャンダル
映画賞からはたぶん無視されるだろう
日本配給も小さい会社が引き取った形

水俣病を描いた映画が次々と歓迎されない状況になるのはなんなんやろうね

ミナマタ
https://www.youtube.com/watch?v=Hgy3IQkd_dY
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:59:24.02ID:uz6iDLnA0
ギルバートグレイプとか90年代が俳優として高評価されてた事実上のピークなのがもったいない
大スター化したジョニデのエンタメ映画も好きだけど今となっては再起も難しいだろうし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:59:33.09ID:xyq5f+b00
プライベート・ジェットは維持できてるの
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 11:59:42.54ID:Qap/8vkc0
グリンデルバルドはむしろミケルセンの方が自分のイメージに合う
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:00:39.24ID:xyq5f+b00
>>16
ナインス・ゲートはわりといいのでは
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:00:41.96ID:/n/4Wh+M0
こいつとアンジェリーナ・ジョリーは震災後に映画の宣伝で来日しただけで来てやったみたいなかなり横柄なコメントしてたな
放射能汚染があるにもかかわらずくらいの感覚でそういうコメントが出たんだろうな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:01:10.52ID:yJKFe76L0
破産って
人生50回出来るくらい稼いでるだろうに
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:01:59.92ID:5s7LyOLG0
>>1
言う程面白くない(正直眠れる)パイレーツ・オブ・カリビアン。
自意識高い系御用達ティム・バートン作品群。
過大評価もええとこやで。

にしても、アホバカゆとりの略し方よwww
「ファンタビ」てwwwwww
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:02:22.74ID:YUVRHKVE0
ジョニー・デッブかな
と思ったらそうでもなかった
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:03:06.25ID:ADwdvg+g0
娘がブス
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:03:54.26ID:H0wFkkxQ0
落ち目だからトランプ批判して
あっち側に媚び売ってるんでしょ

恥知らずめ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:05:01.33ID:lR+ucHXl0
小室哲哉
伊良部
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:05:50.83ID:D5nrCHkN0
>>11
チャリチョコは。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:06:11.49ID:aEEEqpk10
常に顔色が悪い 医者行け。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:06:20.78ID:L/VGdy8r0
マジでわかりやすく若い女に利用されてまんまと
騙された痛いオジサンってイメージに成り下がったもんな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:06:41.24ID:LwvVqcGW0
ポランスキーのナインスゲートは年に何回か見直すよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:07:01.87ID:aIUTQ4uF0
ターミネーター2の鉄板で焼かれるシーンが彼のピークだった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:07:19.95ID:aBCj/xu10
ティムバートンと共にカルト的人気だったと
思うが売れすぎておかしくなったのかね

TOKIOの山口とかチュートの徳井とか
余り忙しくてもろくな事ないな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:07:50.95ID:lGN9biGY0
以前税金滞納したとかって報道もあったような記憶
投資とかに溶かしてて手元にあるものが少ないみたいな感じなのかな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:08:27.48ID:ADwdvg+g0
デップの日本人のそっくりさん、交通事故かなんかで亡くなったよね
酒好きで
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:08:45.84ID:8ELtevac0
>>44
元々ジョニデのデニムの膝が破けてるのは(ダメージデニムでも)女にプロポーズしてるからとか言われてたくらい
jkローリングに気に入られてるし大丈夫だろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:09:41.44ID:4NByx++H0
主役張ったから終わったんだな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:09:56.05ID:4Uf/bSq00
ティム・バートンと組んでおかしな役ばっかりやってるから
清潔感がなくなってしまった
パイレーツ・オブ・カリビアンはヒットしたが
ジョニデがイロモノ扱いしかしてもらえなくなった決定的な作品
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:09:56.26ID:CFlJ+lG90
馬鹿ほど ヤバ ヤベ を連呼する
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:10:21.48ID:D7FlnX7w0
>>28
日本ではすでに教科書にのるほど有名だし
地名だから風評被害もすごいからだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:11:18.50ID:YgOPNW6e0
どの映画出てもジョニデだもんな
日本におけるキムタクみたいなもんw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:11:29.68ID:LXPKHROt0
ジョニーの最高傑作を「BLOW」と答えておいて内心は「リバティーン」

これが真の映画通
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:12:06.30ID:ADwdvg+g0
ジョニー・デップワナビーのキムタク
キムタクワナビーの日本人の馬鹿ガキ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:12:42.81ID:Ey3p06n90
>>1
シークレットウィンドウだけの一発屋
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:13:08.74ID:lGN9biGY0
>>19
絵画の買い占めが趣味とかだから散財すごいんだろうな
多分いらんもん整理したらお金確保できそう
でもこの年齢で生活スタイル変えられないんじゃねーの
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:13:08.78ID:3fSBCx6O0
え?ヴァネッサパラディと離婚してたんだ、知らなかった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:13:58.23ID:xyq5f+b00
>>50
パイレーツ・オブ・カリビアンのコスプレしてた半タレントみたいな人ね
お酒飲んで朝方道路で寝てたんだっけ?
もう3年くらい経つような
その2ヶ月くらい前にあの扮装で歩いているのに遭遇した
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:14:01.61ID:Uy7ZhGOA0
>>16
よく起用してくれるティム・バートンが枯れてるのがね
まれに良いのもあるがそういうのに限ってジョニデは出てない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:14:35.33ID:bP8veNQ20
>>1
いや、金のために結婚へ間違いないだろアンバーはレズビアンなんだから。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:16:45.89ID:pmlBWfLk0
ウォンカチョコも消えた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:17:47.41ID:QNOUbSHx0
ジョニー・デップ、良いと思ったことないなぁ
つまらん映画の変な役やってるイメージ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:18:49.55ID:emY+iCxu0
たまに変な映画に出てるが一応大作が基本なので、ニコラス・ケイジにはまだまだ遠いな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:19:34.57ID:4051ENVn0
>>11
結局そういうことだよな。
ハリソンフォードとか長く活躍する人はいつでもそれなりの映画に出てるもんな。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:19:44.94ID:ZzyqCSp30
>推定約6億5000万ドル(約677億円・同)とも言われる総資産がほぼ底を付いたと報じられた

狂っとる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:21:11.33ID:dpiCPTPm0
ギルバートグレイプの頃は美しかったな
共演してたディカプリオも若い女好きだが、25になったら手放して綺麗に別れ続けてるのにねえ
ずいぶん差がついたねえ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:22:12.12ID:lGN9biGY0
>>72
ハリソンフォードは本人も別に演技派目指すつもりないし大根俳優で結構、みたいなこと言っちゃう人じゃん
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:23:05.57ID:eT9GDASK0
M.C.ハマーかよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:23:07.24ID:+/pv+hRd0
一度も登板せず金だけ貰って辞めていった助っ人外国人みたいな話
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:23:45.20ID:A/rPA2Pa0
>>78
あの人元々プロ大工として食っていくつもりだったからな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:24:00.06ID:vkh0p0qo0
パイレーツオブカリビアンのせいでコスプレ俳優みたいになってしまったけどいい演技してたから残念。
生活の経済面見直して地道に頑張ってほしい。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:24:17.33ID:annDEy1b0
フロム・ヘルの刑事役が、印象的だった
いい俳優だなあと思った
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:25:05.93ID:QNOUbSHx0
バーンアフターリーディングのブラピ大好き
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:25:21.23ID:BZx+yqyG0
>“北欧の至宝”マッツ・ミケルセン

ググったらなんか顔見たことあるんだけどどこでだか思い出せん
ゲームだったかな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:25:43.58ID:A/rPA2Pa0
>>87
デス・ストランディング
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:26:55.39ID:XJfPB7R60
まさか顔がここまで汚らしくなるなんて、20年前には想像もつかなかった。
もっと綺麗に年取れなかった?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:27:31.38ID:B3xhtcLY0
ゴールDロジャーみたいな顔してんな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:28:11.04ID:ZCuAUYV50
映画初出演がプラトーン
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:29:27.36ID:riFOhPc40
マッツじゃ太刀打ちできんわな
マッツ楽しみすぎる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:30:35.28ID:aGVtyLw80
デッドマンまでだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:30:43.87ID:QNOUbSHx0
関ジャニ∞にもジョニー・デップいるよな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:31:08.68ID:0/Rj6+++0
マッツミケルセンとは
キャラが違いすぎる気がするんだけど
映画大丈夫か?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:31:39.75ID:t6Weh8sn0
マッツミケルセンが次のボンド役にいいと思うな
線の細さを克服すれば行けるんでない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:32:40.46ID:KFs/C1TB0
>>93
エルム街の悪夢で殺されちゃう若者が最初やろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:32:57.01ID:0/Rj6+++0
>>101
ミケルセンは胸毛だけでボンド合格だわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:33:11.74ID:2VFK6LPC0
ブレイブはこんな怖い話よく出たなと思ってた。俳優魂あっただろうに勿体ない。てか数百億の使い道は何なんだ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:34:15.76ID:Gkht/Y2i0
ブレイブが一番好き
映像美が素晴らしかった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:35:03.20ID:0/Rj6+++0
>>106
ブレイブは自ら監督・脚本・主演だから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:37:00.33ID:Didc6ofP0
年々チェ・ミンシクに似てきてる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:41:11.13ID:7WnCo/w80
ジョニデ=平田広明の吹き替えはすごくハマってて好きなんだが
あんまり見れなくなりそうだな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:41:20.37ID:5s7LyOLG0
>>84
ニワカ大好きセブンとか凡作の極みやw
ラストのショボい演技なんか涙物やでwww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:41:45.11ID:glBUklZ80
>>91
紳士の役を与えればまた品のいい顔になるよ。
それにしてもヴェネッサって偉大だったのね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:41:53.64ID:jA2dNR0B0
677億が底を尽く金の使い方なんて全く想像できん
どうやったら無くなるんだ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:42:44.58ID:PAhxDzz60
ビンテージギターとか買い漁ったツケがきちゃったか
ストーンズのキースにヤツのコレクションはスゴイとか言われてたしな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:43:15.02ID:iEfVChO40
父方も母方もチェロキー族の血が入ってるんだからマイノリティ差別ガーで乗り切れ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:44:02.33ID:QgC24YvU0
コスプレおじさん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:44:23.06ID:xWnMuj8/0
そんなに浪費家のイメージなかった
絵画収集は確かに金いくらあっても足りないだろうね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:45:13.39ID:+on5MQeh0
グリンデルバルトはなんかあんまりかっこよくなかったな
カリスマ感がなかった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:45:23.33ID:xyq5f+b00
>>114
プライベート・ジェットがかなりでかいのでは
専属パイロットに専属CA、離着陸の空港使用料と燃料費に保管費用
維持するだけでも相当掛かる
来日時も使ってた
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:48:04.89ID:OboKk1+z0
ここ10年くらいで評価それなりなのは
ランゴとブラックスキャンダルくらいだもんな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:51:58.43ID:Op4dxSh90
欧米はスキャンダルがあってもすぐに復帰できるんじゃなかったのかよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:52:04.49ID:9pwsAdDB0
上潮の時に徳を積んでおけば良かったね
積んだのは札束だけだったという
バネッサと別れてからは坂道を
コロンコロンだなぁ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:52:39.10ID:3grp3AGU0
元々は女に弱い人だよね
名前タトゥー入れちゃうし部屋を花で埋めてサプライズしたりやる事が極端
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:53:09.80ID:WZ4tctpo0
マッツに決まって喜ばれてんのほんと草
パイレーツやチャーリーとチョコレート工場までは良かったのになんでこうなった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:53:25.88ID:qYKe1FiG0
妹の恋人もギルバートグレイプも良かったけど、ドンファンとか耳に残るは君の歌声もセクシーで良かったな
たしかにパイレーツ以降、質は下がってる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:55:42.99ID:SiiEFuy+0
677億が底をつくって
金ってどんだけあっても足りねーな
そうは言っても一億くらいは残ってるのかな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:55:54.54ID:mG1eA5+X0
あれ?この人使って日本人の人がハリウッド初監督するんじゃなかったっけ?幸先悪いなぁ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 12:56:29.31ID:vkY1G2zE0
自家用ジェット2台とワイン貯蔵庫の維持費がえげつないとか言ってたな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:00:56.85ID:fX9kITWb0
資産100以上1000億以下の金持ちが調子に乗って手を出す三鬼門が
プライベートジェット、ヨット、環境問題な
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:01:57.16ID:EXzZy5KB0
J・デップ、浪費好きが訴訟で露わに 城や車に散財し破産寸前か WED FEB 1, 2017 / 11:24 PM EST
https://mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN15H0AT

不動産、高級車、美術品…
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:06:15.68ID:PxcLSJCT0
ナインスゲートとか好きだったな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:08:02.98ID:zJsikmgB0
>>140
あーショコラ良かったね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:08:17.80ID:eBbf5ARD0
ヴァネッサと復縁して返り咲いたりしたらあげマンどころの騒ぎじゃなさ過ぎる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:09:17.58ID:3jpW7mF80
それでも松嶋みたいなアホはついていく
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:09:50.08ID:PZd4Q7Aa0
あちこちに家を買ったら
その家ごとにまた車、家具、お手伝いさん、維持費をそれぞれにまた増えるんだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:10:15.85ID:ul72t5nH0
笑ってはいけない出て復活
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:11:27.02ID:hm5Wtbu+0
レンジローバー乗って緑のカーディガン着てるサスペンス映画
あれなんだったっけ?
あれ面白いや
パイレーツだけのまぐれ俳優じゃないよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:12:39.62ID:WOMKcXTd0
なんかナイスガイみたいなイメージだけど
昔からアル中だし粗暴な人だったやん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:14:35.22ID:WOMKcXTd0
>>134
ウィノナライダーと付き合ってた時
ウィノナフォーエバーとタトゥーしてたような人だしな
別れたあとカバーアップで消しててダサかった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:18:04.78ID:N4mD+nlJ0
>>141
マイケル・ジャクソン、ニコラス・ケイジ、ジョニー・デップ

浪費癖が凄い人はいくら資産があっても底をつくみたいだね。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:18:59.63ID:aMHmqfdf0
エルム街の悪夢がピーク
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:22:50.27ID:JHnnegaM0
デップみたいな汚いおっさんより美しいマッツ・ミケルセンの方がいいわ!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:26:33.06ID:WOMKcXTd0
>>158
でもスキッ歯がやばかった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:27:58.70ID:s1GvpolX0
ジョニーデップって前、日本のCM出てたけどハリウッドスターっていくら払ってんだろ
今はもう福山とかでも億いかんらしいけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:28:44.81ID:s+aUaPq60
しゅ…凋落……
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:28:52.26ID:qfaT4yjw0
>>154
アンバーでも同じ事してた
精神年齢変わってなくて笑ったわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:29:10.49ID:wfLs5V/R0
ウィノナライダー
ケイトモス
ヴァネッサパラディ
時代のアイコンを虜にし続けたんだからこの先どんなに落ちぶれようといい人生よ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:29:59.34ID:SU9lqtLa0
>>153
ヴァネッサパラディの名前が好きって言ってたなぁジョニデ
パラディってパラダイスのフランス語読みなんだよね
お洒落な名前にお洒落な夫婦にお洒落な娘って思ってたのになぁ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:30:35.65ID:s1GvpolX0
>>105
シークレットウインドウか。ずっと郵便局の女の人アヴリル・ラヴィーンかと思ってた思い出
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:32:50.13ID:AL9iT2sQ0
ワイン代が月2,000万だとか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:33:22.40ID:8ps0EC7x0
俺より金あるだろ
1200万しか無いわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:33:41.75ID:s1GvpolX0
>>58
メイクとかコスプレあるとはいえ、ジョニデほどキャラチェンジ出来る人おらんやろ。そういう映画好んで出てるしな
同じ白塗りでもシザーハンズとチョコレート工場のやつ一緒に見えんだろ
キムタクなら間違いなく同じやぞ。キムタク好きやけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:35:30.04ID:vs371bEG0
ビールのCM出てた頃には金が無かったってことか?
ギャラが海外と比べて安くてもええなら日本で仕事したら?日本なら大人気やで
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:36:49.34ID:JVnjK/wz0
ティムバートンが映画作ってる間は安泰なんじゃね?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:37:04.36ID:zJsikmgB0
>>163
収集癖がすごいらしい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:38:55.44ID:LJrpKTW60
いかにハリウッドセレブでもヨット、船類に手を出したらヤバい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:39:55.71ID:s21Sdd6S0
パイレーツ途中で帰ったわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:40:21.63ID:P2FN0dxY0
ケイト・モスと付き合ってた時に
酔っ払って大喧嘩して部屋ボッコボコにして
ホテルに激おこされて出禁にされたって記事を読んだ記憶があるんだが
そのソース記事が見つからない

直接体を殴らなくても家具や壁壊してビビらせるのも今はDVになるから
その辺変わってなかったら普通にDV認定されるだろうなと思ってた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:41:00.21ID:Qo/mR44P0
デッドマンかっこよかったよな。
ティム・バートンとかジムジャームッシュとかと仕事続けてたほうが良い役者人生だったろうのになぁ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:42:16.10ID:jXKxq8Sh0
何に使うのだろう

このクラスの金持ちって、買い物がそのまま資産になって、何やっても総資産が増えていくイメージだけどね

トムクルが自己啓発っぽくて、ブラピがジョージクルーニー的リベラルで、、、、

意外にレオがいい感じだな、永遠の父ちゃん坊や
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:43:53.56ID:M90zs0sG0
ジャックスパローみたいな生き方
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:45:21.22ID:MFE7mQtj0
またエルム街の悪夢から地道にやり直すしかない!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:47:54.80ID:PZd4Q7Aa0
まあ家1個で
美術品買うだけならむしろ資産増えそうだけど

あちこちに家をいくつも持ったらね…維持費もヤバそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:51:43.58ID:tIsZS1mW0
生活水準下げるのが一番キツく感じるだろうから一般人より儲かってても売れなくなってしょぼくれる人多いよね、芸能人
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:54:40.36ID:fb3AXu8Z0
グリンデルバルドの髪型や衣装はジョニー・デップのアイデアでああなったというから
マッツ・ミケルセンがやる時は原作寄りにしてほしい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:54:50.02ID:awulq8Vv0
またレジェンドオブメキシコみたいなB級映画に出てほしい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:56:08.62ID:tIsZS1mW0
>>7
キングダム原もそうだけど元から売れっ子でもそこからまたスターダムにのし上がると周りに色んなのが寄ってきて正体無くしてしまうんだろうなと思った
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:57:11.84ID:2NB9yHUF0
取ってつけたような最後の文でワロス
シャブ中のロバートダウニーjrもアイアンマンで奇跡のv字回復したし、しばらく間おいていい映画出るしかないやろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:58:38.16ID:tIsZS1mW0
>>32
ジョニデは全然合ってなかったから降板しただけでもよっしゃってなったのにこんな良い役者がやってくれるなんて最高だよ
1のジョニーのシーンもcgで差し替えてほしいくらいw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:58:47.23ID:WUfpyj0R0
破産って言ってもセレブ生活はかわらなず
支払いを止めるだけだからな
乞食イメージしかない日本とは違う
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 13:59:02.37ID:0Ib7GG440
>>70
フェイク
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:00:07.09ID:gNtv+jvk0
やっぱ育ちだよね
大金稼ぐサッカー選手も破産するのはブラジルとかの貧困出身の選手ばかり
トレーラー育ちのジョニデらしいよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:01:58.85ID:kphyA8nU0
>>180
検索したら「ニューヨークのマークホテルの自分とケイトの部屋をめちゃくちゃにしたので逮捕された」って書いてあった
海外サイトだが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:04:11.75ID:h3tZ4dY10
>>189
妹の恋人、いいよね
アイロンでパンだかホットケーキ焼きながら
ハッピーエンドで終わるところほっこりする
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:06:39.90ID:Rmdru+qt0
出演作品見ると本当に1990年からパイレーツ始まる2003年くらいまでは味わい深い良い作品が多いね
スパロウのキャラは個人的には好きだけどあそこからキャリア崩壊したのは明らか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:14:47.53ID:nIlgAzpA0
不摂生が容姿に出まくってるよね
もう少し小綺麗にしたら良いのに
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:28:51.51ID:tGbwzz3LO
日本でも未だにジョニデのファッション丸パクリしてる人多いよな
やっぱり人気あるんかな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:29:59.43ID:2ur3Xo1a0
>>166
そうやって歴代の交際相手見るとアンバーは1番整った美人ではあるけど格は落ちるよな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:30:42.35ID:pFcn7scv0
>>5
この俳優さん
ほんとうは
地味な役の マジメな作品に出たかったらしくて
かなり気の毒な俳優さんなんだよねぇ

海賊役が当たりすぎて ヒットしすぎたんだわ
おかわいそう…
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:35:02.84ID:OojtQANh0
>>94
ヴァネッサはレニクラが育てたようなもん
そこから老舗メゾンがチヤホヤしてただけで
本人にそんな能力はない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:36:03.32ID:ePRQzuU10
全てを失う時に人の本性が出る
なんてことない、人は自省して再び歩き始める
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:37:48.41ID:lwhnvClx0
ケビンスペイシーもそうだけど自業自得とは言え怖いな
ケビンスペイシーとか何十年前とかの話だしな
かわいそうに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:42:10.62ID:jRZ4HE2z0
ダンブルドアのホモ相手ミケルセンになんの!?
うわあ見に行くわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:46:19.87ID:eCwgaknA0
もともと基地外じゃんこの人
ヴァネッサがまともな常識人だったから長年おとなしくできたけど
アンバーはレズの変人だから抑えられなくて本性がでたんでしょ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:53:38.63ID:F8a6T+aE0
ワンチャンジョニデをヒモに出来る?
殴られるのも嫌いじゃない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:55:34.53ID:sFBUWB2g0
ムチャしなきゃ一生安泰なくらい稼いでるんだろうけどムチャしそうだな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 14:55:50.73ID:u7OyGoSF0
>>183
捨てられたのかと思ってた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 15:06:26.30ID:PB0eizeh0
欧米ではありえないって言ってた馬鹿タレントは死んどけw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 15:09:27.46ID:gOPWXpk30
グリンデルバルトは美青年のイメージだったからジョニデのあの風貌にはがっかりだった
マッツミケルセンの方が合うと思う
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 15:21:40.11ID:hql/lPpr0
DVでっち上げだって物凄いバッシングされてたよね元奥さん
ここでも元奥さんがフルボッコだった
結局裁判敗訴で上訴も蹴られるとかダッッッッッさ!!!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 15:31:37.71ID:7GEKe9jT0
中身はともかくビジュアルのピークはシークレットウインドウの頃かな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 16:11:09.21ID:lGN9biGY0
ハリウッドはお蔵入りにしないしコネあれば復活もあるってだけの話で
問題起こしたらそれなりの制裁受けるのは同じだよ
シャイアラブーフなんか飲酒運転と奇行騒動でわかりやすく干されてた
最近復活試みてたけど恋人にDVして訴えられてる
また干されるなーあれは
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 16:26:58.11ID:Rmdru+qt0
確かパイレーツ出るの決断したのは子供に勧められたからだったはず
子供の方もまさかその結果自分と家族が捨てられて父の人生もめちゃくちゃにぶっ壊れるとは思わなかったろうね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 16:48:02.96ID:cUFCyOUJ0
奇抜なキャラやりすぎたな
もっと地味な役やったらいいと思う
ファンはいっぱい付いてるし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 17:16:33.26ID:Q958iiry0
スナッフビデオに出るやつとか
ああいう地味な映画がよかったのにな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 17:31:38.39ID:NVxyKZKJ0
顔付きも本当に嫌な爺の顔になってきた
良い歳の取り方していない、アルコール、ドラッグのやりすぎが顔に出てきてる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 17:33:02.17ID:OboKk1+z0
この辺りのスーパースターはどんどん製作に入っていって
プロデューサーとしても一流みたいな人が今どきは多数派くらいなのにこの人だけはそういう方向行かないな
製作やってないこともないみたいだけど
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 18:03:03.13ID:48yyW1EU0
人外か奇妙で奇抜な役しか観たことないと書いて叩かれたことあるわ
実際早口で滑舌よければなんとかなる役ばかりでコイツを観たいとはならんかったわ
おそらく二度と目にすることはない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 18:14:00.46ID:TLJd3MXt0
ジョニーデップといえばラスベガスをやっつけろ、だな
あのデップはサイコー。デルトロもいい味出してる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 18:20:13.05ID:k1llRT/w0
インフィニティーにジャックいたっけかな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 18:23:05.50ID:osv9ZNYC0
シザーハンズとかギルバートグレイプとかフェイクとか寡黙な人物演じてこそ魅力が光る俳優だったのになあ
その中でたまにエドウッドみたいなコメディ演技も見れるのが楽しかった
スパロウ以降は製作の時点でキワモノキャラが求められてそればっかになってったんだろうね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 18:27:43.17ID:fJ/K9lgm0
アンバー・ハードはバイセクシャルだよね
婚姻中も女と浮気してたとかそれにジョニーがきれたとか
そんなめんどくさい人と結婚するから人生低迷するんだよ。
いくらきれいでも性癖が特殊な人とまともな結婚はできない。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 18:37:19.76ID:V9mtPhGv0
なんでジョニー・デップが人気があるのかわからん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 18:52:25.92ID:toPfYzsG0
>>214
2時間待ってた、と。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:08.71ID:toPfYzsG0
>>237
そうなの?
パティ・ボイドとかかわいいけど空きっ歯だなって思っててさ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:20.86ID:0feAbCHg0
ヴァネッサがいい女だったってだけだな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:47.66ID:HKORP5Ra0
あれあれ欧米では有名人のプライベートなど仕事に影響ない厨はどこ行ったの?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 19:05:42.22ID:8HFoD86u0
レズ女を金の力でどうにかしようなんて魂胆が破綻したのが運の尽きだったな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 19:08:29.32ID:Krr1mH7n0
バカな作品にばっか出るからだよエラハリブサイク
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 19:17:11.49ID:R0VDt58C0
なんで破産すんねん
使うより入ってくる方が多いやろ
知らんけど
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 19:25:17.69ID:wp+d4o8j0
>>73
城、プライベートジェット、絵画...贅沢三昧してたからな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 19:26:57.29ID:6xXhdALA0
学歴のない奴が大金を持ったら成金になって大体破産だな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 19:28:55.08ID:9pwsAdDB0
>>167
でも、あの夫婦はいつもタバコ吸ってて
どちらも3週間くらい風呂に入らないから
髪の毛ベトベトで近づくとワキガ臭が
凄かったんだよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 20:37:45.97ID:UAvheAIg0
>>259
ヴァネッサと言うよりは子供かね
小さな子供達が家庭に繋ぎ止めてた感じ
子供が成長して元のジョニーデップに戻ってしまった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 21:01:39.26ID:gVEhUJmg0
フロムヘルとスリーピーホロウの頃は好きだった
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 21:06:25.95ID:v5PrQ+E20
>>50
朝の西武新宿線でよく見た人か
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 21:10:45.70ID:gU9T38ss0
散々人生を謳歌したんだろうからもうどうなっても本望だろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 21:35:20.14ID:81zd27Pz0
娘がパパお酒やめて言ってもやめないんだってな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 21:37:17.63ID:kAbq8QfD0
ヴァネッサと子どもたちが地に足のついた生活につなぎとめていたんだろうな
アンバー・ハード、結婚前から香ばしい雰囲気がプンプンしていたのになあ

イーロン・マスクは逃げられてラッキーだったな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 21:39:29.44ID:hxfW4XAZ0
こいつ、白人至上主義作品ミナマタにも主演しているし
本当ろくでもない奴だからな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 21:44:03.28ID:aXAjlaLs0
若いだけの変な女に引っかかっちゃって
ダサいおじさん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 22:25:18.42ID:eipEarP10
>>49
ロマン・ポランスキーの嫁(?)の女優がパンティーをはくシーンだけ
異様にエロかったなと、今でも覚えてるわ(´・ω・`)
0286285
垢版 |
2020/12/17(木) 22:31:55.36ID:eipEarP10
>>45
すいません。アンカー間違えたわ(´・ω・`)
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 22:43:14.76ID:EAJZiUmI0
今まで数百億稼いでどうやったら破産寸前まで行けるんだ?どんな金の使い方してんだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 22:50:11.24ID:xZggzM2a0
みんな摂生整形植毛して必死こいて維持してんのよ
好き勝手してたら普通の入れ歯のジジイになって終わる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 23:02:07.09ID:4/Vbtca+0
なのにアメリカ国民はバイデンみたいな近親相姦一族に投票したのか、変なの
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/17(木) 23:06:52.90ID:B1H8p8yW0
「映画がヒットしたのはスタッフみんなのおかげ」と、全員に高級バイクをプレゼントしたが、本人はラーメンばかり食べていた
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:08:19.80ID:p8RHyfyp0
周りが騒ごうとも
変わらず優雅な生活を送るんだろうな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:21:10.44ID:xlvZw6wE0
>>16
意味分からん
どう考えてもティムバートンのおかげで有名になったし
それらは全部当たり役だったろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:24:33.34ID:KN0TD0190
むしろティムバートンなら今の境遇のジョニー・デップを喜んで使いそうだが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:24:33.39ID:NKK3EttT0
イロモノに出るまでは良かったと思う…
エドウッド懐かしいなあ!観たよジョニデ好きだったし白黒映画だったね
1番好きなのは妹の恋人
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:39:35.30ID:AnFXycSL0
>>5
チャリチョコとかひどいもんな キテレツコスプレ俳優に成り下がった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:40:57.20ID:AnFXycSL0
>>5
夜になる前に の将校役とかよかったよね
顔は大嫌いだけど
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:41:48.68ID:AnFXycSL0
>>9
ウィノナもキチガイ万引きババアだからお似合い
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:43:06.61ID:AnFXycSL0
>>16
違うよ 作品を選ぶ目がない
自分がアホなだけ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:44:05.79ID:Iv9NXts10
600億円を浪費するって、どういう金の使い方したら消えるの?(´・ω・`)

浪費癖だけで通じるのか、これ?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:44:27.52ID:AnFXycSL0
>>26
ニコラス刑事もそれで浮上できないまま
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:52:38.27ID:VArWN8xH0
677億円を使い切るってどんな生活なんだ
小室哲哉が100億円をあっという間に使い切ったなんて話あったけど家とか車とか買いまくってんのかね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:54:07.52ID:n7Y6lYgK0
チュパカブラでダサいイメージがついてミーハーが離れちゃったよね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 01:58:29.90ID:ca7cTMod0
パイレーツの4作目で終わりの兆候は見えてたな
元々たまにバートン作で主役やるくらいで性格俳優みたいだったのに大作に出すぎた
8:2くらいで地味でぼんやりした役回りの映画にでてたのが、逆の割合になったら私生活でも踏み外したな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 02:11:53.11ID:AnFXycSL0
>>309
ゴミみたいなセンス悪いアートに注ぎ込んだり
あれを見たらこいつの内面が分かるよ ひどい家だもん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 06:59:02.86ID:FgVi2zdN0
ニコラスケイジが破産とかいうときにデップが救おうとしてたが同じ立場になろうとは
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 07:05:15.97ID:oZVlzUxc0
プライベートジェットに城とかアート作品も
単に買うだけで終わらなくて莫大な維持費が掛かるから
散財そのものは若い頃と変わってなくても維持費がそこに乗っかってきてるんだろう
ただ本人は何が悪いのか分かってないままで突き進んで詰んでるんじゃね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 08:06:40.02ID:W9RHBROt0
金持ちだから金があるとは限らない例
お金があるとそれだけ使うタイプなんだな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 08:25:34.48ID:qS5Ltb4F0
>>213
>>302
ティム・バートンと仲良しじゃん
コスプレ映画は若い頃から出てるよ

映画選びよりもヴァネッサと別れたことの方が…
ヴァネッサが居たからヨーロッパでも受け入れられやすかったんだし
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 08:44:20.73ID:DNZqMj9H0
>>320
そうなんだよね
DV騒動以前に家族捨ててアンバーのとこ行った時点でイメージがた落ちだった
ワイルドでセクシーだけど家族思いなとこが魅力だったからね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 10:02:37.67ID:mdRxKiVz0
>>309
小室哲哉はタチの悪い奴らにたかられた
アメリカの家とか事業とかをダシに大金を引き出された
友達のやったことだから仕方がないって訴訟もしなかったのでレコード会社とかがびっくりした
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 11:42:19.31ID:pP+ogazL0
まだ離婚報道が出るはるか前に二人でオーバーホール出てたやつ観たけどどっちもヤバい奴だとは思ってた
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 11:46:54.57ID:sExvGPlJ0
BUCK-TICKのボーカルに似てるな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 13:12:32.31ID:Q3G473Oh0
作品の最高傑作はギルバートグレイプ
演技の最高傑作はリバティーン
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 18:51:20.20ID:k44QLyLb0
>>331
ジョージ・レーゼンビー
ピアース・ブロスナン
「ほーん??」

つか初代のショーン・コネリーからして自分はイギリス人じゃなくて
スコットランド人だとか言っちゃう人だし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 20:12:01.62ID:dOWBgBS70
チャーリー・モルデカイについては
まだ語られていないようだが…
まあとくに語られなくてもいい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/18(金) 22:43:15.55ID:u3e8SunW0
>>240
そういえばあれだけ順調だったのに全然見なくなったなと思ってた
やらかしとったんか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 00:26:28.22ID:FCVPnEQv0
>>332
UK出身
イングランド
ウェールズ
スコットランド
北アイルランド

ここから選ばれる
他の国からは選ばれんお約束
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 01:50:14.74ID:zVNj7mqx0
どうやったら677億も稼いで破産できるの?
サルバトール・ムンディ買って維持費に年数億円みたいな感じ?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 03:14:04.02ID:PUY2V4xZ0
金遣い荒ら過ぎだろw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 05:46:57.34ID:cxdfTxvE0
>>5
それに出る前はデカプリオがタイタニックでブームになった事について
俳優にとってはあまり良くない羨ましくないみたいに言ってたのに
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 09:36:31.51ID:8la1j0IA0
金遣い荒いとか学歴もないんだろうな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 09:58:55.93ID:SNxjDfti0
ヴァネッサはアゲマン

アンバーは超サゲマンというか地雷
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:24:29.77ID:DxS5ao4s0
これ見ると主役で6作も作って
新しくまた連作になりそうなモンハンで主役の
ミラ・ジョボビッチは凄いな

お前ら評価なんて何の役にも立たないなw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:29:24.96ID:oE/QJBWt0
演技派俳優が娯楽映画に主演して一気にブレイクってRDJも同じだけどあっちは今のところ破滅してないな
やっぱ元々の心根が違うんだろうな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:41:17.42ID:rrhwZNhG0
>>344
リーアム・ニーソンが老人になってからあんなキャラになるとは予想すらしてなかったわ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 10:49:49.36ID:Cm8VyyX40
彼女が反日なんだっけか
チョンと同質の法則でも発動したんだろう
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/19(土) 13:52:38.94ID:6Rq4I8hY0
昔は演技派個性派俳優だったのにもったいない
もともと性格アレな感じだったのが売れてさらに歯止めきかなくなったり周りも止められなくなったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況