X



【サッカー選手】本田圭佑が「鬼滅の刃」より好きなマンガ語る [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/16(水) 07:06:42.74ID:CAP_USER9
サッカー選手・本田圭佑(34歳)が、12月15日に放送されたラジオ番組「本田圭佑『NowVoice』」(ニッポン放送)に出演。「鬼滅の刃」よりも好きなマンガについて語った。  

本田は父親の影響で、昔のマンガから今のマンガに至るまでいろんなマンガを読んできたことがメンタルの息抜きだと話し、「『コブラ』とか『じゃりン子チエ』とか、『鉄腕アトム』とか。手塚治虫さんのマンガとか読んでましたね。マンガは馬鹿にできないなと思っています」と語る。

「鬼滅の刃」を読んでいるか聞かれた本田は「『鬼滅の刃』見ています」と回答。そして「僕はただ世間の『鬼滅の刃』ほど熱狂できてないかもしれないので。僕はもう少し『キングダム』とか、その辺がどストライクでして。もうちょっと別のジャンルで言えば『沈黙の艦隊』とかでリラックスする」と、「鬼滅の刃」よりも「キングダム」派だと語った。

https://www.narinari.com/Nd/20201262965.html
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/15/20201215027.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/15/20201215028.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:09:32.27ID:02y8MMCH0
>「鬼滅の刃」を読んでいるか聞かれた本田は

すぐに巻き込むなwもう病気だろw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:13:08.63ID:/mk72vGK0
ウソでもいいから彼岸島とか言えよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:13:13.78ID:gj/8pdBG0
『コブラ』とか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:17:20.19ID:FkHF+1iN0
読んでるかと聞かれて見てますと答える人って…
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:21:24.82ID:OdR33+hy0
マンガについて語った。ついでに鬼滅を聞いてみた。じゃないのか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:26:55.54ID:NPwHMM8f0
鬼滅好きって人は結構いても
鬼滅が一番好きって人はいないだろ
よほど漫画読まないなら別だけど
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:29:16.61ID:QbUGvP730
キャプテン翼って言っとけ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:38:58.26ID:j1yIRMkl0
>>12
おまえにそっくりだな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:42:00.63ID:h/aixdGn0
ついでにとんちんかんって言っとけ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:42:04.78ID:rsv5dHMT0
「彼岸島の方が好きです」
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:48:29.16ID:KTebQAsy0
俺も沈黙の艦隊は中学生で読んだし、大人向け、子供向けのレッテル貼ってないのは良い考え方だな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:06:55.74ID:PpZqhnIE0
沈黙の艦隊
キングダム
蒼天航路
グラップラー刃牙
サンクチュアリ

本田が「私を構成する5つのマンガ」に選んだ漫画。
本当に沈黙の艦隊が好きなんだな。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:22:51.08ID:kYOOdreD0
そこはファンタジアステラって言えよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:25:59.47ID:BtCnjfS/0
たぶんマカロニほうれん荘。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:28:15.99ID:YkDWI94f0
呪術廻戦はジョジョのパクリ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:31:40.01ID:GrhD2wn60
>>19
寄生獣追加したら俺と一緒だw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:54:59.47ID:9kUWtURa0
>>21
これだな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:01:20.20ID:wJ9BrCxS0
>>19
20台後半から30台くらいの男はキングダムとバキめちゃくちゃ好きだね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:02:40.08ID:EgAJURdc0
ゴリ押しの刃wwwwwwwwwwwwwww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:08:38.23ID:zrMdwOUl0
アニメで人気爆発した鬼滅
アニメがクソだったキングダム

アニメで明暗わけたね
原作はキングダム>鬼滅だった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:59:36.17ID:PqoFt4Qq0
というかよく漫画読んでる人は鬼滅の刃がベストだなんて言わないと思うわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:06:41.01ID:nnCp77Mk0
>>10
これから増えてくるんじゃないかな
昔BSマンガ夜話の大島弓子の回で
セリフの多さが青春の蹉跌に刺さったなんて話が
有ったがコロナ禍で鬼滅のモノローグの多さが
刺さる人も結構居るんじゃないか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:30:09.60ID:VaekaqRE0
鬼滅より○○が面白いとか言ったら痛い鬼滅オタが激怒するぞw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:35:36.44ID:dmH0fwsb0
漫画の最高峰は シェイプアップ乱だろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 10:43:34.50ID:5yPBcB+G0
アニメはほとんど見ないオレでもワンパンマンは漫画もアニメも素晴らしい。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:19:01.96ID:5sPnwczk0
銀河英雄伝説の世代じゃないのか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:25:04.28ID:vs+WQ5z40
あえてね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:25:52.00ID:vs+WQ5z40
>>10
普段マンガ読まないけど映画見て感動しました!層なら普通にありえる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:27:06.09ID:vs+WQ5z40
じゃりン子チエいいよな
たぶんお好み焼き屋で読んでたんだろうな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:27:33.52ID:DgB1qXtu0
>>31
そういえば最近ってBSマンガ夜話ってやってるの?
今となっては出演者微妙だが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:31:04.26ID:faYyUIiv0
高校生で読んだ沈黙の艦隊は興奮したなあ。
日本の護衛艦がアメリカに攻撃受けて死者がでるシーンとか、サザンクロスからの脱出とか、シーウルフとの戦闘とか。
民自党が2つに割れて選挙するくだりもよかった。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:38:36.40ID:a1Zbq2/U0
ドリブル中もアップトリム10面舵いっぱい
とか心の中でさけんでそう。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 12:09:39.09ID:rjv9ehBW0
本田さんらしいな笑
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 12:45:28.06ID:KU10f/7v0
本田はこの前、ベジータを本気でサポートしたいとか言ってて笑ったわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 12:45:52.74ID:QqyX3xsC0
「マンガは馬鹿に出来ないなと思ってます」
こういう余分な事言わなくてもいいだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 12:48:31.08ID:1cvBmK/X0
鬼滅の刃って鬼がグローバリストで
鬼殺隊が共同体志向の日本ってことらしいな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 12:54:51.20ID:t2JRSX0l0
>>47
どういうことだよw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 12:59:15.28ID:Ptp3Gvv10
>>4
ぶっちゃけ彼岸島がアニメ化してLiSAが紅蓮島とか歌ってれば今頃彼岸島フィーバーになってると思う
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 13:46:30.43ID:xfH5pRz00
>>19
本田の意見で初めて同意だわ
自分もその作品たちは好きなのばっかり
それらの作品はみんな好き
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 14:19:16.27ID:rfpMYJ4r0
韓国大好きなお前はテコンダー朴でも見てろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 14:20:43.52ID:s6LHh9Tm0
好きな漫画はワンピースて誰も言わなくなったな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 14:25:19.26ID:Xr20wB3c0
>>54
俺はワンピース好きだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 14:25:21.79ID:vg3FPX4M0
>>1
スレ立てして貰えるように宣伝料払い始めたかこのバカwww
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 14:27:08.87ID:vg3FPX4M0
>>1
しかも一番安い
【工作員による50レス】付きプランかwww
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 14:47:53.16ID:ZDKKCp9W0
てか鬼滅が一番好きとかいるんか?
まあいるだろうけど圧倒的少数だろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 14:53:27.49ID:7NdlMHZX0
きちんと鬼滅も全巻抑えてるってのがサブカルへの本気度感じるわw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 15:08:09.61ID:RdamMQtO0
一番はマインドアサシン
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 15:18:43.81ID:KU10f/7v0
>>50
ベジータは共感出来る部分が多いからサポートしたくなるんだとw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 15:49:12.35ID:R7M8IV460
このオッサン世代にキングダムが刺さってるのもよくわからない
歴史もののくせに主人公のガキが何万の軍の中に突っ込んでいって一振りで10人くらい倒したりする糞漫画じゃん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 15:54:07.94ID:EXcFCfUd0
実はビバカルチョだったらよかったのに
うっすらミランが悪役だし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 16:02:16.10ID:nWVhycA80
>>19
サンクチュアリって相当古いから親父の趣味だな
てか本田の両親って離婚してなかったけ?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 16:23:50.58ID:6/NhXh430
そこは無難に
ジヤイキリとかアオアシとかフットボールネーションとか言っとけ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 17:05:08.05ID:UM4Dh6bu0
何気にTwitterで鬼滅のパクリコメントしてるよな、本田
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 19:01:32.43ID:FqSN8jF40
詐欺師
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 19:05:23.11ID:xXsXA/0i0
>>69
テロリストに撃たれて植物状態になるも、アメリカが隣国不可侵条約の締結を提案して大団円
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 19:07:04.59ID:8sDOgD8j0
>>19
沈黙の艦隊は米軍が日本にいることを当たり前だと思ってる世代には意味があったな
最後まで読まずに飽きたけどw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 19:07:19.53ID:jwVgd6hO0
馬鹿に出来ないなてなんで上から目線なんだよw
こういう発言する奴大体漫画とか好きじゃない奴よ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 19:16:30.69ID:mM9BIpRv0
>僕はただ世間の『鬼滅の刃』ほど熱狂できてないかもしれないので。

言葉選びのセンスというか気遣いがいいな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 19:44:25.07ID:Bgav8uwe0
>>1

w
思ってたより良い趣味だった w
ぽんこつ鬼滅ごときで狂喜するのは
幼稚な女子供だけ w
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 19:47:09.51ID:Bgav8uwe0
>>31 >>39

↑ w
メンヘラ鬼滅BBAの大莫迦自慢 w
>>6
>>1
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 19:49:21.44ID:Bgav8uwe0
>>2

↑ www
>>3 >>6
>>1
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 19:57:37.24ID:hzsTXkm+0
>>19
本田って蒼天航路に出てきそうな顔してるな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 19:58:18.45ID:nXYWFcl50
沈黙は好きだけど今読んだら違う見方をしてしまいそうで読み返せないな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 21:02:24.74ID:RYMl6VAr0
鬼滅より好きなマンガを語りながらの、ツイッターで鬼滅の発言をパクる本田△
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 21:46:08.71ID:C/4ExWeL0
沈黙は今読み返すと、やまと選挙や密室サミットみたいな政治的駆け引きが面白い。
シーウルフ戦以降はさすえだばっかりで飽きる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況