X



【アニメ】細田守の最新作「竜とそばかすの姫」2021年夏公開 再びインターネットの世界描く [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/12/15(火) 16:43:08.16ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/408746
2020年12月15日 15:30

細田守が監督・脚本・原作を務める最新アニメーション映画「竜とそばかすの姫」が、2021年夏に公開される。

2018年の「未来のミライ」以来、細田にとって約3年ぶりの長編アニメーション監督作となる「竜とそばかすの姫」。
併せて発表されたコンセプトアートには、同作の舞台となる、世界中から50億を超える人々が集う巨大なインターネットの世界・Uが描かれた。
細田が劇場アニメでインターネットの世界を題材として扱うのは、2009年の「サマーウォーズ」、2000年の「デジモンアドベンチャー/ぼくらのウォーゲーム!」に続き3作目となる。制作は2021年に創立10周年を迎えるスタジオ地図が担当。さらなる詳細は続報を待とう。

『竜とそばかすの姫』コンセプトアートボード
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1214/ryutosobakasu_conceptart.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 17:53:49.09ID:XaZsz9kx0
細田はケモノ映画作ってくれるから好きなんだけど脚本が酷いからな…
バケモノという最高の題材をあそこまで貶めてくれたのは忘れん
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 17:54:20.98ID:74T1YRBZ0
>>72
今年の文学賞忘れてた…
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 17:59:00.77ID:QvMKNXR00
ちゃんとした原作使ってくれ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 17:59:21.26ID:88sqTZ9r0
どんな意識高いの作っても毀滅には勝てねえw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:01:25.07ID:ZCuqeouL0
オリジナルで勝負してくれる監督は貴重だよ
細田も新海も俺は応援したい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:01:55.55ID:Nn1N70Wa0
宮崎駿より絵が細かい
押井守よりは粗いって感じかな
宮崎駿じゃパソコンのキーボードも丸っこく描かれて押してる感出ないだろう
いろいろ中間なポジション
新海なんとかよりは好きだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:02:23.49ID:vVi1Wf7E0
>>99
俺は狼で見限ったが世間はもう少しだけ優しかったんだな

次コケたらいよいよ最後かも
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:09:44.27ID:npxyxedQ0
>>99
一番つまらないバケモノの子が一番ヒットしたのか
やっぱり次の未来のミライでガクッと落ちたのは見限った人が多いんだな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:09:51.08ID:I0dcABdO0
ウォーゲームや時かけのように原作付きの演出が良かったのに、自分でオリジナルやりだしてから、個人的に見られたもんじゃなかった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:11:20.24ID:rwbuGQi90
おおかみこどもの雨と雪は、話に説明がないご都合主義展開が腹が立って嫌い

なんで大沢たかおが急に死んだのか説明しろ
人間に変身できるのになんでオオカミの姿で車に轢かれてんだよ

一人で双子を自力出産なんか出来ねーよ!

いい加減にしろ!!ふざけやがって!舐めんなよ!ホソダ!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:15:37.61ID:8rI5JqC80
細田はもう無理に女出さないで思いっきりケモショタしかいない映画作れば?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:19:20.31ID:sSrU23K30
>>112
狼(けもの)の生態をそのまま
人間で再現したからだよ

厳しい自然の中では、野生の狼だって死ぬこともあるでしょ?
残されたメス狼が子育てする話
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:23:02.12ID:knIY6BVj0
>>69
引き出しが少ない上に割と浅いのを本人も解ってるからか、
わざと自分の引き出し外でむしろ苦手なタイプのものを扱おう(乗っかろう?)とする節もあるんだよな
サマウォの大家族とか、バケモノのガラ悪い連中とか、おおかみの田舎暮らしとか、時かけのチャラ系男子とか

でもやっぱり本人の中でリアリティが無い借り物だから、どうしてもペラくなる
無意味な背伸びはやめた方がいいのになぁ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:23:42.76ID:XgU/Xycn0
>>112
子供は双子じゃないよ
一つか二つくらい違う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:27:54.76ID:knIY6BVj0
>>106
俺だって応援してきたけど、ここから化けるのはもう期待薄だと思う
センスの面でも新海とは天地の差があるし
新海は自分の長所短所を解ってる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:32:08.75ID:e7sJBSTc0
今度はデジモンじゃなくて何をコピーするの?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:33:42.31ID:b4KHptuk0
監督としてスケジュール管理とか、事務仕事中心でやってると名作を生むが
脚本を担当すると、とたんに駄作を量産する人という印象
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:46:26.09ID:knIY6BVj0
>>132
それ、幾原とサトジュンやん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:51:08.82ID:bbe5NN3M0
>>85
細田が奥さんの長野の実家に結婚のあいさつに行ったときの体験が主人公に反映されてるとかなんかで読んだ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:55:34.59ID:bbe5NN3M0
>>12>>81
なぜこの成功体験を生かさないんだろう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:57:15.52ID:5gC6S2wV0
どうせどっかの一般人から盗聴くすねとった話の上に

自分の体験だの自分の名前だのをとって付けただけの塔婆マウンテン漫画だろうw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 18:58:30.74ID:G+vA5jgq0
今度は爬虫類か
もういいよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:00:41.24ID:McxButoi0
この人の映画って単なる舞台装置として描かれる薄っぺらい脇役がいっぱい出てくるよね
人間愛を描いてるけど人間は好きじゃ無さそう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:04:26.21ID:xyvTi+pr0
時をかける少女以外ヒット作無し
よくもこんなに何度もチャンス与えられたもんだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:04:35.22ID:Bm9WUZ/20
この人はどう見ても演出向きなのにどうして自分で原作脚本やろうとするのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:05:12.76ID:N2v3XSDQ0
細田と山崎は脚本もう諦めろよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:16:54.72ID:8i/yJjJq0
ジブリにいた時はハウルの動く城を途中で降ろされたよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:38:39.52ID:uUl0b4Jq0
細田と、ガンダム・ヤマトの福井と、どらえもんの山崎はもういいよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:42:50.50ID:8A6qP1Gp0
>>107
第二の宮崎駿とか日テレに持ち上げられて
順風満帆だったのに自分で才能が枯渇してコケた人
もう今後は何作品作っても駄作しか出来ないよ
(´・_・`)
新海誠と比較対象にもならん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:50:26.18ID:Echj/TR60
こいつの映画でよかったのってトキカケとかろうじてサマーウォーズぐらいだろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:52:27.68ID:IE0MrR6C0
だから、こいつに脚本やらせたらダメなんだよ
バケモノ、ミライって駄作連発したのにまだ分からねえのか
まともなプロデューサーつけろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 19:54:11.63ID:y3er9md70
時かけ だけの一発屋
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 20:01:23.24ID:l7YiGqzE0
沖浦って現在何やってんだ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 20:01:34.48ID:ShyblYmN0
ポリコレ感満載の内容になりそう
そばかすが付くだけで二次元キャラだと他の要素が美少女でも結構なハンデになる
これをアピールする時点で過去に無いほど微妙な容姿のヒロインが出てくる可能性が高い
意識高い系のお決まり思考と言ったらもうポリコレとしか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 21:09:51.93ID:X+5Mln230
なんで奥寺さんを起用しなくなったんだ?
細田は彼女の脚本に頼って成功してきただろうに
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 21:25:50.66ID:AfxQdz7W0
宮崎がカリオストロ作ったのは38才
第2の宮崎がいるとしたら、そのくらいで頭角あらわしてるはず
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 21:32:07.73ID:8A6qP1Gp0
>>109
オオカミで家族愛テーマで話題になって
日テレが化け物をパワープッシュし客が来た
そんでイチバン話がつまらなくなった
世間はそこで見限った
(´・_・`)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 22:06:10.50ID:k0YWcB4T0
>>16
>信じれれない

おーでかけですかァ?

順調に(?)観客を減らしてきた細田守監督
次は「竜とそばかすの姫」ですかァ レレレのレ?
甲斐バンド「そばかすの天使」ねえ〜暗い舗道
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 23:36:53.33ID:FJQFQ48n0
またケモノか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 03:32:17.43ID:p2SNvTnr0
映画ワンピースの怨念でドロドロとした話は嫌いじゃないけどな
ホラーとグロ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 04:15:26.15ID:MytzLLWV0
何かモヤモヤするのだよな細田作品
人間味の出し方に人間味が無くって
キャラの言動に真不気味の谷を感じる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 04:18:05.17ID:SKu754N50
大成建設メインスポンサーで
建設業界舞台にした映画撮ってくれよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 04:21:50.58ID:d1eUO5BT0
>>16
もとはと言えばデジモン
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 04:26:33.23ID:lls1psSD0
時をかける少女は原作があるから
観客のターゲットがハッキリしていたけど
それ以外の作品は
サマーウォーズにしろおおかみ子供にしろバケモノの子にしろ
誰に見せたい映画なのかターゲットが曖昧で誰にも刺さらない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 05:52:31.96ID:yj8D0dvyO
脚本さえちゃんと用意すればそれなりな監督なんだけどなあ…
自分で原作脚本をやると真面目で純粋な気持ち悪さが浮き出てなんかなあ…まあバケモノはそれ以前の問題だったが。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 07:21:37.74ID:WCLjEkrZ0
細田は時かけサマウォが全盛期でバケモノ以降ゴミ
駿はナウシカラピュタが全盛期でもののけ以降ゴミ

旬ってあると思うよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 08:10:44.04ID:cML7xlg40
映画com評価
鬼滅の刃4.1
時をかける少女4
サマーウォーズ3.9
おおかみこどもの雨と雪3.7
バケモノの子3.7
打ち上げ花火2.6
未来のミライ2.6
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 09:01:20.57ID:ryzDP/3t0
ミライみたいな糞作品作っても出資者がいるんだから、邦画界はダメなんだよ
山崎貴が出世する訳だよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/16(水) 11:00:16.17ID:E5z/ELAd0
守って名前のアニメ監督の作品は、オナニー臭がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況