X



【野球】巨人の狡猾“FA人的補償対策”にDeNA恨み節…井納&梶谷獲得の裏で巧妙な「育成契約」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/15(火) 14:06:36.46ID:CAP_USER9
 DeNAから巨人にFA移籍した井納翔一投手(34)と梶谷隆幸外野手(32)が14日、都内で入団会見を行った

井納は2年総額2億円、梶谷は4年総額8億円。今季DeNAで6勝7敗、防御率3・94、通算50勝の井納は「150イニング以上投げて中継ぎを休ませたい」と決意表明。1番として打率・323、19本塁打の好成績を残した梶谷は「家にヒゲ剃りがなくて、買って剃ったんですけど、少し寂しい気持ち。顔を見た時に、ちょっとなしかなと思った」と報道陣を笑わせた。同席した原監督は「FAはプロ野球選手の中で宝物であり勲章。球団には井納投手、梶谷選手の2人と話をしてくださいと伝えた」と自ら選んだ補強の経緯を明かした。

 ただ、喜ばしいことばかりではない。今季年俸がBランクの梶谷を補強した代償として、DeNAに「人的補償」を要求される可能性がある。プロテクトした28人、外国人、先日のドラフトで獲得した選手、育成以外のリストから1人指名される仕組み。毎年のようにFA補強する巨人は過去に13人が流出している。DeNAのチーム関係者が明かす。

「有望な若手を狙いたいという意見は球団内にあります。巨人はFA入団して3年契約を終えた33歳・野上の年俸を1・5億円から減額制限を超える3000万円に下げた。3000万円ならお買い得だよと誘っているのでしょう。狙い目だった堀田、鍬原といった手術明けの元ドラ1組や昨年新人ながら二軍で首位打者を獲得した山下、高卒2年目で一軍初先発を果たした直江といった若手有望株がこぞって育成契約になったのは、ウチに指名されないためじゃないか。ルール違反じゃないけど、巧妙ですよね。ウチの幹部も恨み節を言っています」

 巨人の大塚球団副代表は「発掘と育成元年」と宣言していた。FA補強で逆行する形となるが、この日こう弁明した。

「将来的にはやります。でも、発掘、育成、プラス補強ですよ。3、4年後に(若手が)上がってくればいい。優勝しなくていいならいいけど、勝たないといけないから」

 巨人は「3、4年後」に一軍で活躍するような若手有望株を取られることを嫌がっている。2人同時に引き抜かれたDeNAはこれをやれば、巨人にダメージを与えられるということだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6322ebb9bf3dbbaa095137c7927bed0a9d27c7d9
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201215-00000025-nkgendai-000-2-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:10:41.83ID:S9qYwxHA0
育成も対象にすれば良いだけなんだけどね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:13:33.26ID:6EDl/2Cg0
>>1
またソフトバンクにボコられるんでしょ?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:16:56.50ID:HPOe8TGy0
トレード締切日の支配下登録とかある程度遡った時点から選ぶようにすれば人的補償逃れの育成行きも出来なくなるんだがな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:18:53.58ID:eq5H0SE20
>>2
普通に考えたら、わざわざ育成を取るメリットないから、対象にしても問題なさそうだよね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:19:18.68ID:eKqQZE6E0
もう金しかないなぁ!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:19:58.80ID:ls440Znu0
マトモに育成できなき癖
育成育成
さすがは名将
ベンチがアホやった
0010(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/12/15(火) 14:21:20.14ID:RHoMgwDZ0
野上獲って石川梨華ごと横浜市をあげて歓待すればいいんじゃね?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:35:42.83ID:KX74Ihk20
>>11
巨人の場合育成に落として年俸あげるからな
来年プレイできないのに金もらえるんだから巨人えらぶよね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:51:13.83ID:q0wsUXi/0
DNAの選手取っても勝てないやろ
アホやろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:53:03.69ID:slcmQwwk0
セ・リーグのチームがセ・リーグの選手移籍させたところで強くならねえだろw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:54:36.47ID:ogPtgrUN0
ヤクルト小川ってまだ行き先決まってないんやろ?
巨人はいらんかったんか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:55:42.56ID:Kz6xfwOI0
>>2
育成は二人取れるようにすればいいよな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 14:58:30.41ID:ChM5Kjyh0
巨人確か年俸2500万の育成落ち選手誕生とか露骨過ぎるほど無茶苦茶なプロテクトやってるよね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 15:09:22.91ID:P5smacWr0
>>19
今回のが浮き彫りになってるだけで前々から高額育成選手はいただろ
育成をリハビリに使ってたんだから
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 15:17:49.55ID:ZnNtRZf+0
巨人は育成力が足りないって言われてるけど
結局はコーチ、スタッフの数と質、施設の差
人間の数もそうだけどコレだけのものを
他球団が用意出来るとは思えない

https://youtu.be/UKtDXlouMIE
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 15:23:58.48ID:slcmQwwk0
>>23
ソフバンの強さは、いかに選手達にベースボールをする環境を作ってやるかだからな
24時間好きな時間いくらでも練習出来るし、3軍ですら年間100試合以上の対外試合組んでもらえる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 15:24:54.42ID:7iWwCWle0
そもそも人的補償の制度がおかしい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 16:41:50.96ID:taRTco810
恥ずかしいチームだよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 17:34:08.31ID:aiFmdfQ90
育成に落とした直江に、来年新人王獲れって原が言ってるんでしょ?
完全に来年なったら支配下にする気じゃん。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 20:18:42.94ID:0gKElbLC0
>>25
それは獲るだけの人の発想
球団も球団ならファンもクソしかいないな巨人って
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/15(火) 20:29:04.06ID:TLQLa3dv0
>>1
球団関係者の声とか言いつつネットの書き込みそのまま
というのがホントに情けない

球団に出入り禁止でももっともらしいことくらい自分の
頭で考えられるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況