否定してる人達って、何%効果があれは納得するんだろ?

少なくともマスクは、本人が感染していた場合、そこら中に飛沫飛ばすのと、本人が口を押さえて飛沫べっとり付着した手で手すりとか触っちゃうのを防ぐ。
結果、環境に撒き散らされるウイルス量が減るよね?
また、そういうウイルスが付着した面に触れた手で口や鼻を触ってしまう回数を減らす。

あとは頻繁に手を洗って、うがいしたら相乗効果で免疫力で対処できる可能性が上がってるんでしょ?

例えば、マスク、手洗い、うがいに全てに被曝量を減らす効果が20%ずつしかないとしても、
全部やったら(100%−80%の3乗)で、被曝量を50%減らせる。
どれか一つやらないと35%。

多分、免疫力が対処できるウイルス量には閾値があるから、この差がクリティカルな場合もあるんだから、やらない理由がない。