X



松本人志、コンビ愛を話る。僕くらいの芸歴になると…俺があいつを助けることはあっても逆はない。あんなもんに助けられることはない。 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/12/06(日) 23:04:36.41ID:CAP_USER9


さらに松本は「ちゃんと向き合った方が良いなあと。僕くらいの芸歴になると相方の大事さっていうものが身にしみて感じるところはやっぱりある」とコンビ愛の重要さについて話し、最後に「まあ、俺があいつを助けることはあっても逆はないでしょ。あんなもんに助けられることはない」と言ってスタジオを笑わせた。
https://article.yahoo.co.jp/detail/52367f1b56c12f561d690cc9fe43f805240f1344
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:06:29.86ID:3k2shZjw0
ガキの使いのフリートークで浜田さんが死んだら一人でやっていけるか?ってハガキに、それは起こりません、浜田が死ぬ前に僕が死にます!って本気かボケかわからないテンションで言い切って浜ちゃんがすごい照れてた。動画が見つからない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:15:11.03ID:AJ95zh6m0
4時ですよーだ言うてるとき、終わり辺めっちゃ仲悪かった
見とってヒヤヒヤするぐらい
今、仲ええみたいで安心するわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:37:08.41ID:gf5v/vJU0
>>69
タワーレコードの取材で「ダウンタウンとは」と問われて「松本である」って答えてたしな
番組で志村けんとサシで飲んだときも松本好きでしょ、仲良いでしょと言われて「好きですよ仲良いです」って普通に言ってたし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 07:44:37.99ID:2CMz8ime0
そらあんな適当に仕事してても許されるのは松本人志が相方であるおかげやからな
今や浜ちゃんより腕あるツッコミ山ほどおるやろ
あれこそほんとの老害
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:37:01.18ID:N6OwLFcE0
松っちゃんは浜ちゃんがおらんとそんなにおもんないで
誰が見たって松本人志<<<ダウンタウン松本人志やん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:44:40.70ID:2YJ/V5iO0
浜田雅功ってどうなんだろな
未だにアイツにはクエスチョンマークだわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 08:44:51.69ID:XhcZAs890
浜田はずっと変わらずに自分を持ってる
松本はボウズにしたり金髪にしたり筋肉つけたり、言うこととやることが全く違う

そりゃ浜田が男にも女モテモテなわけだわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:10:06.84ID:Z2zH46Oy0
>>8
照れ隠しで言ってるだけ。
テレビ見てりゃわかるが、そんな時期は1度もない。
仲良くてトップに君臨するコンビなんて最高だよ
日本が産んだひとつの奇跡だ。
だけど松本くんは少し裸の王様状態が過ぎるから考え直したほうがいいな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 10:17:35.55ID:Z2zH46Oy0
>>14
ホントこれ。
筋肉付けたのも、金髪も、ご意見番気取りも、司会業(腰ぎんちゃく後輩が必死な姿をただ脇からボソボソコメントするだけ)も
全ては浜田への嫉妬。
そつなく自然にこなせる浜田に対し、カメラの前だとキョドる松本
結局ダウンタウンのときだけなんだよ 松本が活きるのは。
浜田はダウンタウンとしてはもちろんのこと、他の事でも活きてる。悔しいよね 松本くん。
浜田いなかったら芸能人にもなってなかったし、売れてない。
ダウンタウンのフロントマンは浜田だったんだからよ
笑いのセンスがずば抜けてるのはわかるよ。松本の育った環境が産んだ唯一無二のセンス。
そこに浜田のこれまた育った環境から生まれる別のセンスが折り重なってこそなんだよ。
家族を守るため筋肉つけたって?
じゃあ格闘技とか本格的にやってから筋肉つけてこい。
ジムで金に物言わせて付けた筋肉では所詮見た目だけの筋肉だぞw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:12:22.48ID:ZF/+ARS50
ウッチャンナンチャンとかとんねるずは仲悪そうだもんな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:21:01.28ID:UlpsHC5G0
>>23
大ア ダウンタウンの松本が「浜田(雅功)のことをめちゃめちゃ嫌いな時期があった」って、最近テレビでネタにしてたけど。昔、僕がニューヨークに出張に行ってる時に、携帯に松本から電話がかかってきたことがあって。いかに浜田が嫌いかってことを、延々8時間ぐらい語られたことがあったなぁ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:23:57.51ID:XzPSqulW0
誰よりも松本のボケで笑ってるのが浜田
浜田は松本を立てる縁の下の力持ち
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:25:28.25ID:hSyTEqYZO
ダウンタウンは、二人でいることやすることを他から冷やかされるのが多いよね。
そこも他のコンビと違うよなあ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:25:31.70ID:u4BAo9Tz0
ダウンタウンは昔から楽屋別々だしお互いの連絡先も知らんて言ってたな
楽屋一緒とか耐えられんらしい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:35:09.78ID:MTQOnNQZO
松本人志「相方とはちゃんと向き合わない方がいい。俺は逃げる!俺には誰も助けられない!」

クズ野郎は最初から黙ってろ!
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 11:40:03.06ID:XzPSqulW0
ダウンタウンととんねるずはある時期を堺にコンビ仲がよくなった気がする
歳取ると丸くなるんだろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:02:11.03ID:hSyTEqYZO
>>107
ダウンタウンは浜ちゃんがごっつのセットを蹴って、足を折ったときがきっかけに思える。
松ちゃんが直接電話して話したんだよね。

復帰までおんぶしたり、旅館で寝起きサプライズしたりで
ガキの復帰トークが雰囲気良かった。

ウンナンもぎすぎすしてたイメージあったけどいつのまにか丸いイメージになってた。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:02:53.10ID:3Wn5p6EG0
>>104
各々スタッフがつくようになって一緒の楽屋だとその人たちが気を使うからって言ってたぞ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 12:21:55.06ID:3jkOPv430
>>29
最初は面白くないな手を抜いてるんかという感じでおもろい事ちゃんと言えという感じで怒ってた
月日が流れるにつれ単純に衰えて劣化して昔みたいな頭の回転でモノ言えなくなったんだと確信して身に染みてからは反応かえた
伝説の教師辺りから徐々に落ちてたからね
芸人が他の事したら駄目なる言ってて映画にも手を出し更に劣化し、俺の笑いが分からない奴がとか言い出して更に劣化してた
丸くなって楽しいオジサンにシフトしてくれて本当に良かった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 13:00:26.98ID:gH7qomGL0
>>56
ボケはツッコミがいないと成立せんよ
さんまみたいになるのがオチ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 13:01:44.65ID:gH7qomGL0
>>91
どっちやんねんw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 13:09:47.40ID:xSfLy7SJ0
>>1
ウザ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 13:23:33.57ID:oMn37fb70
>>61
Sという言葉で片付けていいものか
山ちゃんの喉の奥にワサビを押し込むようなこと、並のSには出来ないw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/07(月) 18:19:51.23ID:AXBFOYrE0
>>17
いや、子供が生まれてからだよ
スタッフか共演者かがインフルエンザにかかった時に、松本んちには赤ちゃんがおるんやから気い遣えや!ってキレた辺りから明らかに変わった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/08(火) 08:30:53.40ID:2RF8y9NX0
浜田は昔からゲストに子役が来るとめちゃくちゃデレデレに優しくなる
普通の子供好きではない位に子供が好きな感じ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/08(火) 08:48:41.35ID:CE8daZ5t0
>>120
松本は自分の子供すら可愛がらない感じなのに浜田は優しいんだね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/08(火) 17:40:15.90ID:DXmqZ3ei0
たけし「亮が復帰したらしいね。やっぱこういうときは相方だね。それにひきかえ宮迫はなにやってんだい?」

浜田が不倫した後、松本がいじりまくって救ってあげた実績あるので
「こういう時頼れるのは相方だよ」とアドバイスしてるだけだろう
蛍原を軽視してさんまを頼った宮迫が未だに復帰できないわけだし

【芸能】岡村隆史、宮迫に「難しい」まずホトちゃんの意見を★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580448920/
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/08(火) 22:41:02.17ID:4so5A6360
>>1
嘘くせーw
ダウンタウンも浜田の我慢で何とかなってるだけで解散寸前だろ
誠実さの欠片もないなこいつ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 04:28:50.72ID:/r2nIMn50
「ダウンタウンも」ってなんだ?

まるでとんねるずが不仲で、解散寸前
みたいな書き方しやがって
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/09(水) 14:32:46.77ID:/gKrBrIR0
>>129
121が松本は自分の子すら可愛がらない
って書いてるから可愛がってるエピソードなんかいくらでもあるだろ、って書いたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況