X



【経済評論家】勝間和代はなぜVRにハマっているのか? [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/11/29(日) 18:55:24.87ID:CAP_USER9?2BP(0)

2020.11.29

安価で高性能なデバイスも登場し、VRはだんだんと手軽なものになりつつあります。改めて考えてみたいのが、VRデバイスは私たちの生活をどのように変えていくのか、という点。今後ますますVRが普及していくためには、どういった条件が必要なのかも気になるポイントです。

今回は経済評論家・著述家の勝間和代さんをMogura VRのスタジオに招待しました。勝間さんは近年YouTubeチャンネルでVRヘッドセットの紹介を積極的に行っており、最新の著書「勝間式 超スローライフ」(KADOKAWA)でも、VRの実践的な活用法をまとめています。今回はMogura VR編集長・久保田瞬と、VRの今後について話し合いました。


一番のきっかけは「友人がやっていたから」

――勝間さんには対談前にOculus Quest 2を体験していただきました。

勝間:
楽しかったです。全体的に色感が自然になっていますね。初代Questのようなチープな感じが無くなり、よりPCVRに近づいたようです。トラッキングも精確ですし、始めてVRに触れる方には良いと思います。一方、ヘッドセット本体自体はファブリック部分の省略やスポンジの素材変更など、諸々の部分がコストダウンされていると分かります。装着してみると、若干前方に重量があるので、私としてはカウンターウェイトが欲しいですね。
――体験中に「Beat Saber」の最高難易度を軽々とクリアされているので驚きました。

(プレイの感想を語りながら、expertとexpert+の2つの難易度を難なくクリア)

勝間:
一応「Beat Saber」のキャンペーンモード(※)は2回ほどクリアしていますね。特に「手を動かすな」という課題が一番難しかったですね…
(※キャンペーンモード:様々な課題に挑戦できるモード。「ミスなし」「コンボ300以上」などの縛りがあり、後半は難易度が高い)

久保田:
本当にやり込んでいらっしゃる…。

勝間:
私は普段テレビを観たりお酒を飲んだりしない人間なので、その分VRをやり込む時間があったんだと思います。YouTubeに最高難易度にチャレンジした動画も投稿しています。

久保田:
勝間さん、最近だいぶVRを推してらっしゃいますよね。僕も10年ほど前の就活前後から思考法などの著書を読んでいたのですが、VRにハマってらっしゃるのを知って本当にびっくりしました。そこで、まず、お聞きしたいのは、勝間さんが最初にVRに触れたきっかけです。

勝間:
Oculus Goが発売された頃(2018年5月)ですね。当時、私の周りのオタクな方々がやたらOculus Goを購入していたんです。そこで私も「Goを買わないと、いけないんじゃないか!」と思ってしまって(笑)。カタンのVRゲーム版を友だちとプレイしていたのを覚えています。最初期はあまり遊べるソフトも無かったので、瞑想やコミュニケーションツールとして利用していましたね。
久保田:
みんなでバーチャル空間に集まれるという利点は大きいですね。
勝間:
だから私は「友人がやっている」というのがVRにハマる一番のきっかけだと思います。友だちがいれば、使い方や遊び方などの情報共有がすぐに行えるので物事がスムーズに運ぶんですよね。今のところ、どうしても個人プレイのVRゲームが主流の状態ですが、もう少しコミュニケーションを気軽に行えるアプリが登場してくると良いと思っています。
久保田:
著書で、VRChatへの言及が多いことにも驚きました。普段から頻繁に利用されているのでしょうか?

https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2020/11/202011291130808000.jpg
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2020/11/202011291130726000.jpg
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2020/11/202011291130086000.jpg
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2020/11/202011291130843000.jpg

全文はソース元で
https://www.moguravr.com/kazuyo-katsuma-interview/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 18:56:56.86ID:O/R1ABM10
どうでもいい
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:02:13.20ID:cEOk30CE0
eat pussyのオバサン
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:08:32.55ID:vwEkW59n0
>>1
宇多丸のマイゲームマイライフに出演して、子供の頃から根っからのゲーマーとわかったから、はまるのもわかる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:09:21.62ID:W1+PT8cG0
出たな飽き性。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:20:11.57ID:89fddMLj0
わりと可愛いよね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:22:08.12ID:8m6UWbna0
こんなインテリのエリートでもこういうのに興味あるんだな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:28:31.24ID:6XKSQKVq0
お鍋の勝間和代か
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:18.74ID:5eKEXpNq0
ビアンはビアンで別にいいけどさ
ちゃんと化粧ぐらいしろよって
すっぴんでいられるレベルの顔立ちじゃないことくらい自覚しろよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:39:20.30ID:2LbG0DBg0
逃げたレズの相手は?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 19:47:45.00ID:qiSHV1X20
先日はミニマリストとしてテレビに出てた
自転車やったり同性愛やったり、時代の最先端の勝間さん
そのわりにその界隈の人には支持されないよね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 20:50:28.95ID:MkCutZjV0
この人はハマっては飽き、ハマっては飽き、ハマっては飽きの繰り返し
本人は履いて捨てるほどの金があるから
何をやろうがいいけど
自分の短期間の道楽に周囲を巻き込むなよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:45:31.88ID:KP0Xte2t0
はじめてやった女とそっくりなので、ある意味怖い。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/29(日) 21:52:27.99ID:+D0SNskt0
この人、苫米地が出てた番組に出なくなったね
この人がプレゼンしたあとに、すぐさまそれを論理的に完全否定するから嫌になっちゃったんだろうか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 00:27:34.99ID:EKp/9aVR0
老後はこれと点滴つけて静かな介護をしてくれんかな?
下の世話とかロボットでできれば人手もそんなにいらん
俺は若いイケメンになって仮想世界を満喫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況