楽天の契約更改が26日から始まった。選手会からの要望を受けて全選手に対して、新型コロナウイルスの影響で大幅減となった観客動員数や収入構造などを説明。
コロナ禍で球団は数十億円の赤字になる見通しで、フロントと選手が危機感を共有する異例の交渉となった。
契約更改のトップは選手会長の則本昂。来季が7年契約の3年目で現状維持の3億円+出来高払いでサイン。
1時間を超える交渉で時間を割き議論されたのは球団の未来についてだった。
昨季の観客動員数は約182万だったが、今季は約23万人にまで減少。「最悪のシナリオを考えて、球団が存続するために僕たち選手が何かできないか話し合っていきたい」。
球団と選手の意見交換の場を設けてほしいと提言し、球団側も快諾した。
もちろん、プレーでチームを支えることが最優先。今季は5勝止まりで「ふがいないシーズンだったので、悔しさを力に変えたい」と巻き返しを誓った。(重光 晋太郎)
11/27(金) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6223096edc1ed1829ef9bf8be746d8111d22dea
探検
【プロ野球】<楽天>コロナ禍で球団は数十億円の赤字になる見通し・則本昂「球団が存続するために話し合っていきたい」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
2020/11/28(土) 22:37:13.06ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:39:33.61ID:iNFoHWPz0 楽天は余裕だろよ
3名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:40:33.72ID:iNFoHWPz0 てか偉いな
中日なんか銭ゲバで球団にまで苦情言ってる有様
楽天選手の爪の垢でも煎じて飲ませろや
中日なんか銭ゲバで球団にまで苦情言ってる有様
楽天選手の爪の垢でも煎じて飲ませろや
2020/11/28(土) 22:40:56.64ID:ApDEWTps0
とりあえず観客動員が10分の1だったんなら
年俸もみんな10分の1にしろよ
年俸もみんな10分の1にしろよ
5名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:41:15.30ID:MgZkzomi0 楽天の1〜9月期、714億円の最終赤字 モバイル事業の投資響く
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HN1_S0A111C2000000
2020年11月12日
楽天(4755)が12日発表した2020年1〜9月期の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が714億円の赤字(前年同期は141億円の赤字)だった。
モバイル事業への先行投資が響いた。
インターネット旅行予約サービス「楽天トラベル」やスポーツサービスの落ち込みも重荷となり、赤字幅が拡大した。
売上高にあたる売上収益は前年同期比15%増の1兆401億円だった。
会員数が増加している楽天カードや銀行サービスを含むフィンテック事業が好調で増収に貢献。
主力の電子商取引(EC)を含むインターネットサービス事業では新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり需要」を取り込み、取扱高が増えた。
苦戦していた楽天トラベルも政府の観光キャンペーンを受けてやや持ち直したが、携帯電話の投資増などが利益を圧迫し、営業損益は605億円の赤字(前年同期は1129億円の黒字)となった。
20年12月期の業績予想は開示していないが、株式市況の影響を大きく受ける証券サービスを除いた連結売上収益は「前期と比べ2桁の成長を目指す」とする従来目標を据え置いた。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HN1_S0A111C2000000
2020年11月12日
楽天(4755)が12日発表した2020年1〜9月期の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が714億円の赤字(前年同期は141億円の赤字)だった。
モバイル事業への先行投資が響いた。
インターネット旅行予約サービス「楽天トラベル」やスポーツサービスの落ち込みも重荷となり、赤字幅が拡大した。
売上高にあたる売上収益は前年同期比15%増の1兆401億円だった。
会員数が増加している楽天カードや銀行サービスを含むフィンテック事業が好調で増収に貢献。
主力の電子商取引(EC)を含むインターネットサービス事業では新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり需要」を取り込み、取扱高が増えた。
苦戦していた楽天トラベルも政府の観光キャンペーンを受けてやや持ち直したが、携帯電話の投資増などが利益を圧迫し、営業損益は605億円の赤字(前年同期は1129億円の黒字)となった。
20年12月期の業績予想は開示していないが、株式市況の影響を大きく受ける証券サービスを除いた連結売上収益は「前期と比べ2桁の成長を目指す」とする従来目標を据え置いた。
2020/11/28(土) 22:41:22.29ID:AnCwUarc0
楽天なんて広告費いくら使ってんだよ
数百億は使ってるだろ
数百億は使ってるだろ
2020/11/28(土) 22:41:22.29ID:luVpmFxL0
みんなで配送センターの出荷業務でもするしかなくね
楽天に自社の倉庫あるか知らんけど
楽天に自社の倉庫あるか知らんけど
2020/11/28(土) 22:41:54.70ID:IjB8lxFO0
同じ経営難下の契約交渉なのに、楽天と中日どこでここまで差がついた。
2020/11/28(土) 22:42:09.03ID:XgtNRJKj0
楽天は手放したいみたいだから身売り先探してるだろうな
10名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:44:17.51ID:Qc8Tn6Vz0 楽天は本体のモバイル投資で赤出してるからな
あんまり余裕こいてられないだろ
あんまり余裕こいてられないだろ
2020/11/28(土) 22:44:30.99ID:dVmIyy4o0
協力するとか言いつつ
絶対銭闘やるやろw
絶対銭闘やるやろw
2020/11/28(土) 22:45:03.46ID:/5t5uRYk0
現状維持の契約なのに偉そうにしてるな
2020/11/28(土) 22:45:27.97ID:pEyaWoro0
球団社長とGMがサカ豚脳なんだよなぁ
そりゃファンも減りますわ
そりゃファンも減りますわ
2020/11/28(土) 22:45:51.07ID:GnQZtoEp0
楽天のように包み隠さず開示したほうがいいとおもう
15名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:46:38.50ID:z7HsfzEa0 イニエスタ35億だろ
楽天は金あるから大丈夫だろ
楽天は金あるから大丈夫だろ
16名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:46:51.61ID:IJEereNT0 阪神
反日デイリースポーツがつぶれますように
大嫌いです
反日プロ野球
反日デイリースポーツがつぶれますように
大嫌いです
反日プロ野球
17名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:47:04.60ID:MgZkzomi0 楽天野球団・立花社長 来季はデジタル部門に力 今季は赤字数十億円
https://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20201121_01.html
2020年11月21日
プロ野球東北楽天を運営する楽天野球団の立花陽三社長が20日、河北新報社のリモート取材に応じ、新型コロナウイルス感染拡大で揺れた今年の球団経営を振り返った。
無観客試合や入場制限などにより、収入の柱のチケット販売は激減し、大きな赤字が見込まれている。
来季に向け、デジタルコンテンツの充実などに意欲を見せた。(聞き手はスポーツ部・関俊哉、佐藤理史)
−新型コロナは経営を直撃した。
「観客数は昨季約182万人だったのが今季は約23万人。非常に厳しい数字だ。球界全体でも昨季の約2653万人が約482万人だった。プロスポーツはチケット収入、球場でのグッズ販売や飲食がビジネスの根幹。そこが崩れたのはビッグインパクトだった」
「昨年は約145億円の売り上げがあったが、今年は約80億円まで減少した。ここ数年、ほぼ収支は均衡していたものの、今年は数十億円の赤字となりそうだ。チケット収入は昨年47億円あったのが12億円ぐらいになる。チケット収入が75%の減少で、飲食やグッズ販売も70〜80%の減少。スポンサー収入は5%減にとどめることができた」
−来季の選手年俸への影響は。
「今季の年俸は昨季の180万人の観客数をベースにつくった。来季は試合数などの環境面で不確定要素が多い。しっかりと選手とコミュニケーションを取って理解してもらいたい。球団の収支も選手に見てもらいたい」
「選手を守ることも必要だが、野球団、野球、プロスポーツを守るのも非常に重要なファクターだ。新型コロナが続くと、経営が厳しくなる会社も出てくるかもしれないが、それではいけない。しっかりとした経営をしていくことが、プロ野球を支えていくことだと考える」
−来季の経営課題は。
「安心安全の対策、環境づくりが重要と考える。収容人数に対する100%の動員ができるような環境づくりを12球団で行うのが大事だ。新型コロナの影響も考え、家でも楽しめるデジタルコンテンツの充実も図りたい」
「(動画投稿サイトの)ユーチューブや(写真共有アプリの)インスタグラムなどで、選手が踊ったり、料理を作ったり、ゴルフをしたり。選手は一つのコンテンツ。私生活を含めて面白いものをつくり、それがファンに響いて、多くのライトファンやコアファンも楽しんでくれるようにしたい。そうは言っても、失った売り上げのうち、何億円がデジタル部門で返ってくるのかとなると、限られた数字になると思う。そこは何とかしていきたい」
https://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20201121_01.html
2020年11月21日
プロ野球東北楽天を運営する楽天野球団の立花陽三社長が20日、河北新報社のリモート取材に応じ、新型コロナウイルス感染拡大で揺れた今年の球団経営を振り返った。
無観客試合や入場制限などにより、収入の柱のチケット販売は激減し、大きな赤字が見込まれている。
来季に向け、デジタルコンテンツの充実などに意欲を見せた。(聞き手はスポーツ部・関俊哉、佐藤理史)
−新型コロナは経営を直撃した。
「観客数は昨季約182万人だったのが今季は約23万人。非常に厳しい数字だ。球界全体でも昨季の約2653万人が約482万人だった。プロスポーツはチケット収入、球場でのグッズ販売や飲食がビジネスの根幹。そこが崩れたのはビッグインパクトだった」
「昨年は約145億円の売り上げがあったが、今年は約80億円まで減少した。ここ数年、ほぼ収支は均衡していたものの、今年は数十億円の赤字となりそうだ。チケット収入は昨年47億円あったのが12億円ぐらいになる。チケット収入が75%の減少で、飲食やグッズ販売も70〜80%の減少。スポンサー収入は5%減にとどめることができた」
−来季の選手年俸への影響は。
「今季の年俸は昨季の180万人の観客数をベースにつくった。来季は試合数などの環境面で不確定要素が多い。しっかりと選手とコミュニケーションを取って理解してもらいたい。球団の収支も選手に見てもらいたい」
「選手を守ることも必要だが、野球団、野球、プロスポーツを守るのも非常に重要なファクターだ。新型コロナが続くと、経営が厳しくなる会社も出てくるかもしれないが、それではいけない。しっかりとした経営をしていくことが、プロ野球を支えていくことだと考える」
−来季の経営課題は。
「安心安全の対策、環境づくりが重要と考える。収容人数に対する100%の動員ができるような環境づくりを12球団で行うのが大事だ。新型コロナの影響も考え、家でも楽しめるデジタルコンテンツの充実も図りたい」
「(動画投稿サイトの)ユーチューブや(写真共有アプリの)インスタグラムなどで、選手が踊ったり、料理を作ったり、ゴルフをしたり。選手は一つのコンテンツ。私生活を含めて面白いものをつくり、それがファンに響いて、多くのライトファンやコアファンも楽しんでくれるようにしたい。そうは言っても、失った売り上げのうち、何億円がデジタル部門で返ってくるのかとなると、限られた数字になると思う。そこは何とかしていきたい」
2020/11/28(土) 22:47:40.09ID:GnQZtoEp0
>>10
春頃に楽天証券を身売りする話があったな
三井住友とSBI、速攻決着 「楽天証券買収」は不発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58610040Y0A420C2EE9000
春頃に楽天証券を身売りする話があったな
三井住友とSBI、速攻決着 「楽天証券買収」は不発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58610040Y0A420C2EE9000
2020/11/28(土) 22:47:48.23ID:3TUZLiUx0
複数年契約でなければ25%ダウンだったな
2020/11/28(土) 22:48:01.11ID:16aG6uTF0
ヤバいの筆頭はカープ
次がデナ
次がデナ
2020/11/28(土) 22:48:49.15ID:eUchHtdx0
ほんとはケータイに使ったんだろ
22名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:49:23.57ID:fnKSvDSg0 コロナで動員減は仕方ないけどAクラス求められてた強化費出てたのに
Bクラスに終わってヒエヒエになってその責任を取って石井が辞めなかったのは謎
Bクラスに終わってヒエヒエになってその責任を取って石井が辞めなかったのは謎
23名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:50:00.65ID:PZvqOq630 >>2
携帯事業があんななのに余裕なの?
携帯事業があんななのに余裕なの?
24名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:51:40.51ID:+l4O9y/10 あら
2020/11/28(土) 22:51:58.00ID:mDOsQpfC0
ミッキのヘソクリでカバー
2020/11/28(土) 22:53:33.37ID:3C7inZVc0
楽天はドコモに振られた時点で楽天モバイル絶望なんなら参入なかった事にしたかったレベルだったけど、
退くに退けず前に進むしかなく絶賛大赤字垂れ流し中だしかなり厳しいよ
ちゃんと説明するところは中日と違いいいね
退くに退けず前に進むしかなく絶賛大赤字垂れ流し中だしかなり厳しいよ
ちゃんと説明するところは中日と違いいいね
27名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:54:49.89ID:ZvLMtY+r0 中日ww
28名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:55:14.03ID:ZvLMtY+r0 中日は文句言う
2020/11/28(土) 22:57:26.97ID:+pqA/+ab0
バットで正月用の餅つきしなよ、やけうふあんが買ってくれるよ。
30名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:58:26.38ID:cw8rS4h20 現状維持すげえ
心配なら普通下げてもらう交渉すべきだろ
心配なら普通下げてもらう交渉すべきだろ
31名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 22:59:24.30ID:fe634TXz0 プロ野球で巨人以外は黒字とか無理じゃ無いのか。
宣伝費で親会社の赤字補填でやってるんだろ
宣伝費で親会社の赤字補填でやってるんだろ
2020/11/28(土) 23:00:27.33ID:mCArdtJD0
クソみたいな成績でも現状維持のくせにw
33名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:01:06.92ID:fe634TXz0 テレビやネットの中継がゴミみたいな額なんっから、プロ野球の球団か黒字とかありえないよ。
2020/11/28(土) 23:01:17.98
35名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:02:13.31ID:On2qYdwH0 ワイ日ハム、有原の出荷代ゲットで低みの見物
2020/11/28(土) 23:02:20.04ID:5b7raYDf0
いまどき新たに球団経営に乗り出したいって思ってそうな企業ってある?
2020/11/28(土) 23:03:28.85ID:yO4FIwLz0
則本は複数年契約で、こういう事態での年俸カットの条項もないから、
契約を満了するまで今の年俸をキープできるけど、
多くの単年契約の選手たちは、緊縮財政による査定の大幅見直しで、
結果を出しても減俸提示があり得るからな。
全選手一律の年俸カット案をまとめてこなかった選手会は、本当に罪深い。
契約を満了するまで今の年俸をキープできるけど、
多くの単年契約の選手たちは、緊縮財政による査定の大幅見直しで、
結果を出しても減俸提示があり得るからな。
全選手一律の年俸カット案をまとめてこなかった選手会は、本当に罪深い。
2020/11/28(土) 23:03:55.39ID:0lATpKd00
>>13
観客動員右肩上がりですまんな
観客動員右肩上がりですまんな
2020/11/28(土) 23:04:00.92
>>23
節税だろ
節税だろ
40名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:04:15.96ID:QgDU6pww0 数十億って見ると巨額に見えるけど
イニエスタ1人分ってなるとまだ余裕でない?とか思ってまうw
イニエスタ1人分ってなるとまだ余裕でない?とか思ってまうw
2020/11/28(土) 23:04:41.02ID:x+L+jbgN0
>>3
今は亡き嶋といい楽天は看板選手がみんな真面目やな
今は亡き嶋といい楽天は看板選手がみんな真面目やな
2020/11/28(土) 23:05:07.70ID:XgtNRJKj0
2020/11/28(土) 23:05:25.81ID:mCIzmB3k0
>>36
Abema
Abema
2020/11/28(土) 23:05:36.17ID:yDeEZfmGO
中日の奴らとはモノが違うな
2020/11/28(土) 23:07:21.18ID:KnkpGPTD0
中日は代表の発言が選手の逆鱗に触れたのでは?
2020/11/28(土) 23:14:15.61ID:vEoXOHD40
潰れてくれて構いません
2020/11/28(土) 23:16:51.87ID:coKwkfaT0
浅村と則本だけで15億くらいは行くだろうからな。
2020/11/28(土) 23:20:28.35ID:LEcGPFsM0
チケット収入がたった二人の給料分かよ(笑)
ほとんど破綻レベルの球団経営だな(笑)
ほとんど破綻レベルの球団経営だな(笑)
49名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:21:29.53ID:mHe2GiLR0 則本に3億×7年ね…
50名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:21:31.19ID:gKT7uK/802020/11/28(土) 23:22:32.84ID:BBpw2KCG0
廃止でおk
2020/11/28(土) 23:22:48.23ID:luVpmFxL0
2020/11/28(土) 23:25:20.70ID:/jQrf7OD0
>>52
今年ようやく野球以外のスポーツが適用されるようになったんだよな
今年ようやく野球以外のスポーツが適用されるようになったんだよな
2020/11/28(土) 23:25:48.04ID:XCHctUah0
>>47
こんだけ赤字なのに減俸できないのか
こんだけ赤字なのに減俸できないのか
2020/11/28(土) 23:27:38.35ID:5VGxoLiX0
>>まーた嘘を
浦和レッズが広告費で赤字を補填してもらってただろ
浦和レッズが広告費で赤字を補填してもらってただろ
2020/11/28(土) 23:29:51.01ID:N+MN/jNa0
NPBは黒字でホクホクじゃなかったのか
ゲームの権利が想像以上だったとか
少しは各球団に還元できなきのかね
ゲームの権利が想像以上だったとか
少しは各球団に還元できなきのかね
57名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:31:42.36ID:DIw7XxSB0 大元のNPBは今年も黒字なんだよな
2020/11/28(土) 23:36:06.03ID:sXqwwCa60
59名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:36:30.54ID:niYYulqF0 いつも楽天経済圏にお世話になってます(^-^)
60名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:37:05.18ID:xvZrkDTh0 来年はどうなってるかな4月までにコロナが収まってるとは思えないけど来年も観客数制限したらやばくなるよね
2020/11/28(土) 23:41:13.92ID:lfmuQpPt0
楽天ブックスネットワークは三期連続赤字で
コロナで四年連続赤字が見えているんだから
こっちを何とかすべし
コロナで四年連続赤字が見えているんだから
こっちを何とかすべし
2020/11/28(土) 23:41:23.99ID:luVpmFxL0
>>53
従来から個別に適用されていた可能性があるものを
Jリーグが明示的に確認しただけで
新規に適用されるようになったわけじゃないんだが
そもそも、プロ野球通達当時に認められたような扱いは
現在の税制のもとではなんの特例でもないって話も
従来から個別に適用されていた可能性があるものを
Jリーグが明示的に確認しただけで
新規に適用されるようになったわけじゃないんだが
そもそも、プロ野球通達当時に認められたような扱いは
現在の税制のもとではなんの特例でもないって話も
2020/11/28(土) 23:43:34.92ID:luVpmFxL0
64名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:46:13.02ID:zgPkPpJ/0 他にもっと危険な球団あるだろうな
2020/11/28(土) 23:46:25.44ID:73+3AAzy0
楽天モバイル無料なのに誰も使わないんだもの
そりゃソフトバンクが勝つわ
そりゃソフトバンクが勝つわ
2020/11/28(土) 23:48:34.32ID:k5EkXb/A0
プロ野球は人件費がアホみたいに高いから
存続の話し合い余地というか選手側の余力はあるな
存続の話し合い余地というか選手側の余力はあるな
67名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:50:00.92ID:Y2lYu6Wq0 「観客数は昨季約182万人だったのが今季は約23万人。」
「昨年は約145億円の売り上げがあったが、今年は約80億円まで減少した。」
ここ数年、ほぼ収支は均衡していたものの
、今年は数十億円の赤字となりそうだ。
チケット収入は昨年47億円あったのが12億円ぐらいになる。
チケット収入が75%の減少で、飲食やグッズ販売も70〜80%の減少。
スポンサー収入は5%減にとどめることができた
観客数は昨季約182万人だったのが今季は約23万人
ここまで減ったのに売り上げの数字が合わないのが気になる。
「昨年は約145億円の売り上げがあったが、今年は約80億円まで減少した。」
ここ数年、ほぼ収支は均衡していたものの
、今年は数十億円の赤字となりそうだ。
チケット収入は昨年47億円あったのが12億円ぐらいになる。
チケット収入が75%の減少で、飲食やグッズ販売も70〜80%の減少。
スポンサー収入は5%減にとどめることができた
観客数は昨季約182万人だったのが今季は約23万人
ここまで減ったのに売り上げの数字が合わないのが気になる。
2020/11/28(土) 23:53:39.48ID:r3SgULzP0
収用最大5000人リミットの時期でも1000人も入ってなかったもん。
地元で人気がなさ過ぎる。
地元で人気がなさ過ぎる。
69名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:55:07.66ID:LOxkmg3Q0 貰い過ぎ
70名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:55:34.03ID:v210GL5j0 焼き豚はベガルタがーとか発狂して勝ち誇ってたのにww
野球の方がやばかったww
野球の方がやばかったww
2020/11/28(土) 23:56:02.17ID:3C7inZVc0
2020/11/28(土) 23:56:17.87ID:tRlKwGIw0
則本や松井にそんだけ払えるなら余裕でしょ
73名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:59:11.13ID:v210GL5j0 楽天のせいにするな
これが野球の現実なんですよ
これが野球の現実なんですよ
74名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:00:34.33ID:YhdDXSkn0 全球団やばいでしょ
75名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:01:25.19ID:R4fJECZi0 観客数は昨季約182万人だったのが今季は約23万人
チケット収入は昨年47億円あったのが12億円ぐらいになる
ケット収入が75%の減少で、飲食やグッズ販売も70〜80%の減少
ここまで減って
昨年は約145億円の売り上げがあったが、今年は約80億円まで減少した
これだけの減少とか
スポンサー収入に頼りきりだな。
スポンサー収入は5%減にとどめることができた
チケット収入は昨年47億円あったのが12億円ぐらいになる
ケット収入が75%の減少で、飲食やグッズ販売も70〜80%の減少
ここまで減って
昨年は約145億円の売り上げがあったが、今年は約80億円まで減少した
これだけの減少とか
スポンサー収入に頼りきりだな。
スポンサー収入は5%減にとどめることができた
76名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:02:36.91ID:R4fJECZi0 球場ビジネスとか嘘ばかり。NPBは嘘にまみれてる
77名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:06:31.20ID:GPWqFPCf0 誰も見ないし誰も行かないから球場ビジネスと称してタダ券ばら撒き暇つぶし居酒屋になっただけなんだよね
こんなの稼げるわけがねーよww
何もしなくても金が入る放映権、紙切れ一枚が何千円で売れる入場料、が一番稼げるのです
こんなの稼げるわけがねーよww
何もしなくても金が入る放映権、紙切れ一枚が何千円で売れる入場料、が一番稼げるのです
2020/11/29(日) 00:06:35.70ID:szsZzdnD0
楽天は元から球団経営で黒字化してきてそれで儲けるつもりでやってるから他球団より痛いよ
飲食物持ち込み禁止とか制限とか他球団ではない独自のやり方だから
赤字が出たら広告費なんて形の球団ではない
更に楽天モバイルという大赤字垂れ流しも抱えてるし
金があるようで火の車なんだよ
飲食物持ち込み禁止とか制限とか他球団ではない独自のやり方だから
赤字が出たら広告費なんて形の球団ではない
更に楽天モバイルという大赤字垂れ流しも抱えてるし
金があるようで火の車なんだよ
79名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:06:39.00ID:+kD6kA85080名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:06:39.75ID:WEpHdPa70 NPBは赤字体質のパントラルに嫌気がさしてるらしいな
1リーグ制に移行する計画があるな
パントラルで生き残れるのはどこかな?
1リーグ制に移行する計画があるな
パントラルで生き残れるのはどこかな?
81名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:09:00.39ID:f7123PU10 数十億の赤字(笑)
2020/11/29(日) 00:10:42.74ID:InFDxTF80
実力のパリーグであり、人間性もパのほうがエエやん
弱いセリーグは銭闘モードだしなw
弱いセリーグは銭闘モードだしなw
83名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:11:36.18ID:R4fJECZi0 >>79
親会社からの補填込みでの決算にどこまで価値があるのかよーわからんて
親会社からの補填込みでの決算にどこまで価値があるのかよーわからんて
84名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:11:58.29ID:I1JrAHt/0 知名度アップと球団保有している社会的信頼度アップと税金対策考えたらむしろ黒字だろ!
2020/11/29(日) 00:13:53.91ID:BuRjtKRF0
すごいな。
球団無くなるってさ
球団無くなるってさ
86名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:14:45.19ID:G4Zlv9Eg0 契約だからコロナ渦でも3億貰えるのはおいしいな
2020/11/29(日) 00:15:29.81ID:lGCjbS7m0
まず自分の年俸半分返還しろよ
2020/11/29(日) 00:16:06.37ID:szsZzdnD0
>>84
ドコモにフラれるなんて考えてなかったが為に今楽天グループは楽天モバイルという爆弾を抱え暫く不安定なんだよ
仕方ない
アンテナ設置の交渉も他より激安で断られるケースが多いみたいだ
客観的に見てまったくうまくいってない
ドコモにフラれるなんて考えてなかったが為に今楽天グループは楽天モバイルという爆弾を抱え暫く不安定なんだよ
仕方ない
アンテナ設置の交渉も他より激安で断られるケースが多いみたいだ
客観的に見てまったくうまくいってない
89名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:16:53.99ID:0tN2G6jM0 FAで複数年を結んだ選手も減俸を受け入れるのか
2020/11/29(日) 00:23:22.70ID:JI0L72+L0
らぁくてんモバァ−イル!
91名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:28:08.38ID:Zu7sxDq30 サッカーの方も今年は補強地味だったし
懐具合結構厳しいのかな楽天
懐具合結構厳しいのかな楽天
92名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:28:38.61ID:CjNlCuAH0 ベガルタもそうだけど仙台なんていうかど田舎にプロチームは無理なんだよ。商圏がしょぼ過ぎて経営成り立たない
2020/11/29(日) 00:29:45.81ID:Hvz5suWt0
2020/11/29(日) 00:34:02.05ID:FSAxeygi0
楽天モバイル、5Gなんて要らんからせめて地方でマトモに繋がってくれればなぁ…
95名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:46:08.09ID:NOnubbgD02020/11/29(日) 00:54:06.75ID:YmjRkkBA0
そら客数が8割減もなれば大赤字になるわ
こんなのどの球団も同じやろ
てか楽天はJリーグ神戸の32億円イニエスタを何とかしろよ
こんな銭食い虫いつまで飼っておくつもりなんだよ
こんなのどの球団も同じやろ
てか楽天はJリーグ神戸の32億円イニエスタを何とかしろよ
こんな銭食い虫いつまで飼っておくつもりなんだよ
97名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:57:27.74ID:NOnubbgD0 YouTuberが東京神奈川で真っ赤になった所をチャックしていた
かなりザルで広範囲で楽天モバイルの電波はきてない
嘘はあかんわ
auも切っているからその地域は楽天モバイルの機種は田舎にいるように電波なしww
かなりザルで広範囲で楽天モバイルの電波はきてない
嘘はあかんわ
auも切っているからその地域は楽天モバイルの機種は田舎にいるように電波なしww
2020/11/29(日) 01:00:40.56ID:BuRjtKRF0
2020/11/29(日) 01:01:28.89ID:MGFCgchN0
ミキティー!!
100名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:04:09.47ID:BuRjtKRF0 >>96
グッツバカ売れで世界中のサッカーファンが注目してるよ。イニエスタはね。
野球はメジャーリーガー連れてきても楽天ファンすらだんまり決め込んで騒がないからね。三木谷も野球に金かけるのが馬鹿らしくなったんだろうね。
グッツバカ売れで世界中のサッカーファンが注目してるよ。イニエスタはね。
野球はメジャーリーガー連れてきても楽天ファンすらだんまり決め込んで騒がないからね。三木谷も野球に金かけるのが馬鹿らしくなったんだろうね。
101名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:08:44.70ID:iLSuvkDIO >>86
5勝で3億だから3倍の15勝したら9億だからコロナ渦でも稼いでいるのはおかしい
5勝で3億だから3倍の15勝したら9億だからコロナ渦でも稼いでいるのはおかしい
102名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:11:18.68ID:zdta8TR10 ゴリゴリに金満補強して監督追放して順位下げたアホGMが一番のガンでしょ
103名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:12:45.58ID:cThke9Pv0 こんなに赤字になるのかい
観客でもってるんだなやっぱり
観客でもってるんだなやっぱり
104名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:14:04.30ID:9jC7J+kE0 >>98
堀江の念願が叶うなw
堀江の念願が叶うなw
105名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:16:31.73ID:VlsNSVr30 >>20
広島は貯め込んどるし平気でクビ切り減額するから安全よ
広島は貯め込んどるし平気でクビ切り減額するから安全よ
106名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:24:39.41ID:zzJfDMcz0 赤字は100億円超えないって本当かなあ
107名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:27:19.22ID:km6KND0I0108名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:31:34.06ID:BuRjtKRF0109名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:35:28.13ID:q/YmWp5X0 なお、石井が監督になることで観客が減ってさらに赤字が酷くなる模様
110名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:52:16.81ID:0awaC9im0 自分はしっかり3億キープしてから
111名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 02:11:42.52ID:aJQwZ79C0 複数年契約は正義や
112名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 02:38:17.19ID:p/+EZyYh0 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
113名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 02:41:53.35ID:wvJVdMJc0 >>108
違うスポーツの知らん選手の話必死でしてんのなんで?
違うスポーツの知らん選手の話必死でしてんのなんで?
114名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 03:10:05.88ID:WrsYeKs60115名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 03:20:45.32ID:E0+A+Kge0 楽天は球団が出来た経緯もあるかもだけど
球団側も選手側も大人だな
それに引換え中日は…
球団側も選手側も大人だな
それに引換え中日は…
116名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 03:24:39.92ID:CQuljx0L0 アホ「中日ガー代表ガー」
117名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 03:29:15.79ID:HkjmZEQV0 ベガルタが経営危機のスレでイーグルスがあるとほざいてたが、宮城県民はナイナースの方に行ったのね。
118名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 03:41:39.38ID:QgGuUL+u0 楽天カードマンにキャッシング頼めば解決
119名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 03:43:55.73ID:PvJvD34Q0 とりあえず2年連続で長期休暇をとった岸をいくら減俸できるかが見物だな
120名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 04:00:41.82ID:bQZbr/LT0 今年だけの話で終わらないからな
来年もフル入場無理っぽいし
来年もフル入場無理っぽいし
121名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 04:05:46.26ID:BXhmHgdn0 試合数減ってる観客減ってる
当然貰える金も減るの当たり前
このご時世で野球だけやっててお金もらえるの自体をありがたく思えよ
当然貰える金も減るの当たり前
このご時世で野球だけやっててお金もらえるの自体をありがたく思えよ
122名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 04:15:49.78ID:Hw5fFpAE0 川平慈英もCMリストラ?
123名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 04:16:49.19ID:RFakr/Dy0 赤字で利用価値無しで手放すのも近い
124名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 04:41:19.94ID:a9KX2Zfo0 減俸受け入れんの?
125名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 05:37:36.54ID:ex+g2CHP0 コロナ対策に対する労いの言葉から始まって、選手全員に経営状態を包み隠さず説明する楽天
尚且つ、選手としっかりとした対話
こうした対応の差を見せられると中日は更に揉めそう
尚且つ、選手としっかりとした対話
こうした対応の差を見せられると中日は更に揉めそう
126名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 05:54:45.29ID:aGaCvzA70 >>98
三木谷より感じのいいオーナーは見つかるかもしれないけど三木谷より金を使えるオーナーはみつからないだろうね
三木谷より感じのいいオーナーは見つかるかもしれないけど三木谷より金を使えるオーナーはみつからないだろうね
127名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:16:56.93ID:lnl8VThg0 いつもなら良くくる隣県が宮城、仙台を避けてるし来年も動員厳しいよな
西日本の広島福岡が動員数ツートップで北のハム楽天がビリ争いか
西日本の広島福岡が動員数ツートップで北のハム楽天がビリ争いか
128名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:37:25.33ID:RRQgvXYh0 >>62
なんでそういう嘘つくの?
「大きな判断が示された」Jクラブ親会社の税務扱いがプロ野球と統一化
https://www.excite.co.jp/news/article/Gekisaka_302084-302084-fl/?p=2
なんでそういう嘘つくの?
「大きな判断が示された」Jクラブ親会社の税務扱いがプロ野球と統一化
https://www.excite.co.jp/news/article/Gekisaka_302084-302084-fl/?p=2
129名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:43:21.53ID:NooZvq+F0 >>128
親会社以外なんて通達に書いてないが
親会社以外なんて通達に書いてないが
130名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:44:51.38ID:p2i5FqLX0 >>129
なんで嘘ついたの?
なんで嘘ついたの?
131名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:46:39.67ID:NooZvq+F0132名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:46:56.92ID:p2i5FqLX0 >>131
なんで嘘ついたの?
なんで嘘ついたの?
133名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:47:39.52ID:NooZvq+F0 >>132
何が嘘なんだ?
何が嘘なんだ?
134名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:47:58.57ID:p2i5FqLX0 >>133
なんで嘘ついたの?
なんで嘘ついたの?
135名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:48:20.28ID:g6ON49CO0 アイリスオーヤマ ンダッチャーズくるのかこれ
136名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:49:17.16ID:NooZvq+F0137名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:49:21.07ID:lnl8VThg0 福島のゼビオホールディングスあたりが買ったら面白いな
二軍も関東と利便性高い郡山あたりにして
二軍も関東と利便性高い郡山あたりにして
138名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:49:37.71ID:p2i5FqLX0 >>136
なんで嘘ついたことから逃げるの?
なんで嘘ついたことから逃げるの?
139名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:50:23.69ID:NooZvq+F0 >>138
通達には親会社以外の事は書いてないのは事実だろ
通達には親会社以外の事は書いてないのは事実だろ
140名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:50:46.93ID:p2i5FqLX0 >>139
なんで嘘ついたの?
なんで嘘ついたの?
141名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:51:21.67ID:NooZvq+F0 >>140
嘘って事にしたいの?
嘘って事にしたいの?
142名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:51:33.12ID:gJCbTPJu0 jリーグにも通達の適用がなされていたからこそ
広告費名目で浦和レッズの赤字補填ができたわけで
広告費名目で浦和レッズの赤字補填ができたわけで
143名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:51:36.35ID:p2i5FqLX0 >>141
嘘ついてないって事にしたいの?
嘘ついてないって事にしたいの?
144名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:52:09.10ID:NooZvq+F0 >>143
通達には親会社以外の事は書いてないのは事実だろ
通達には親会社以外の事は書いてないのは事実だろ
145名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:52:24.73ID:p2i5FqLX0 >>144
なんで嘘ついたの?
なんで嘘ついたの?
146名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:53:07.47ID:NooZvq+F0 >>145
通達には親会社以外の事は書いてないのは事実だろ
通達には親会社以外の事は書いてないのは事実だろ
147名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:53:38.07ID:pduNl3wM0 何コレ
他でやってろ
他でやってろ
148名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:53:49.24ID:p2i5FqLX0 >>146
でなんで嘘ついたの?
でなんで嘘ついたの?
149名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:54:29.32ID:NooZvq+F0150名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:55:09.89ID:NooZvq+F0 >>148
通達には親会社以外の事は書いてないのは事実だろ
通達には親会社以外の事は書いてないのは事実だろ
151名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:55:22.98ID:p2i5FqLX0 嘘ついた事にも答える気ないからな
152名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:55:39.54ID:kBfDsr8R0 やらせとけ
どーせNGでもう見えない
どーせNGでもう見えない
153名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:55:41.08ID:p2i5FqLX0 >>150
なんで嘘ついたの?
なんで嘘ついたの?
154名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:56:05.05ID:p2i5FqLX0 そしてなんで分かりやすく単発湧くんだろう
155名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:56:27.05ID:NooZvq+F0156名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:56:42.03ID:p2i5FqLX0 >>155
なんで嘘ついたの?
なんで嘘ついたの?
157名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:56:49.80ID:ezaXaR930 >>23
あれは道楽やぞ
あれは道楽やぞ
158名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:57:28.01ID:kBfDsr8R0 糖質が1人で自演やってるんだろ
レスしてるタイミングがほぼ同じだからすぐわかる
レスしてるタイミングがほぼ同じだからすぐわかる
159名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:57:42.00ID:NooZvq+F0 >>156
通達には親会社以外の事は書いてないのは事実だろ
通達には親会社以外の事は書いてないのは事実だろ
160名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:00:00.46ID:eTJkNeh90 放映権の分配やtotoみたいな収益の分配が無く、ペナント順位でNPB収益ので分配金差が小さいからな。各球団で有料入場料やグッズので販売が収入源。球場使用料と年俸が総支出。赤字は親会社の広告宣伝費扱いと言う怪しげな決算。読売とか中日が決算、余剰金が非公開なんだよな。マスゴミか球団経営に関わってるから放映権料分配なんて言うビジネスモデルは毛頭に無い。
161名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:01:50.11ID:x4c8I6EZ0 観客数制限するだけでこんなに赤字になるものなら
何年も続いたら12球団あるのか不明
カープの内部留保が82億円とか言われてるから
もし今年だけで数十億も赤字なら底をつく
何年も続いたら12球団あるのか不明
カープの内部留保が82億円とか言われてるから
もし今年だけで数十億も赤字なら底をつく
162名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:02:27.22ID:NooZvq+F0 >>160
おまえに知らせなくても税務署にはちゃんと申告してるから
おまえに知らせなくても税務署にはちゃんと申告してるから
163名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:03:52.13ID:Ii5c1sYK0 サカ豚イエニスタもクビかもなw
164名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:07:55.60ID:eJwvChIH0 やきうの歪み
165名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:10:46.87ID:P2DSuv/H0 潰れても誰も困らないし限界が来たら遠慮なく潰してね
166名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:24:27.61ID:hJXPyeqt0167名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:24:51.72ID:bQZbr/LT0 赤字なんだろうが中日と違って頑張った選手には
しっかりアップ査定で応えているとこは素晴らしい
こういうとこにもセリーグとパリーグの差が出るね
しっかりアップ査定で応えているとこは素晴らしい
こういうとこにもセリーグとパリーグの差が出るね
168名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:43:04.68ID:yRZ4jEgtO170名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:51:43.51ID:h7BVyk8o0 デジタルコンテンツも焼け石に水な感じだな
171名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:56:24.08ID:JNPbBoIX0 年俸下げるしかないな。
親会社におんぶにだっこなのに年俸高すぎだろ。
親会社におんぶにだっこなのに年俸高すぎだろ。
172名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:59:55.44ID:NooZvq+F0173名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 09:04:40.88ID:e3rjgUNO0 中日選手の印象が悪くなってしまう
セリーグってだけで気位の高い連中てな悪印象を植え付けてしまう
セリーグってだけで気位の高い連中てな悪印象を植え付けてしまう
174名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 09:22:58.00ID:Gm3niJKq0 >>93
ドラゴンズを手放して、中日が買うから
ドラゴンズを手放して、中日が買うから
175名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 09:23:03.45ID:Qu1OfkSS0 >>173
仙台と名古屋の違いもあるだろな
中京圏は比較的経済の状態が良いから選手は欲が出る反面
新聞社はコロナによる企業の経費削減≒広告費低下で財政は厳しい
対して東北は観光等の自粛や中小事業者の苦境もあるから
選手もコロナによる経済の低迷をより実感しやすいから主張が控え目になるってのも
多少はあるんだろうな
仙台と名古屋の違いもあるだろな
中京圏は比較的経済の状態が良いから選手は欲が出る反面
新聞社はコロナによる企業の経費削減≒広告費低下で財政は厳しい
対して東北は観光等の自粛や中小事業者の苦境もあるから
選手もコロナによる経済の低迷をより実感しやすいから主張が控え目になるってのも
多少はあるんだろうな
176名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 09:28:15.72ID:gZJYvFJE0 イニエスタ何人分?
177名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 09:40:39.27ID:6Lt+xqWq0 >>156
嘘ついたのお前やろ
嘘ついたのお前やろ
178名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 10:15:18.14ID:jfxaz+aK0 貰いすぎじゃん
皺寄せが他の奴にいくんか
皺寄せが他の奴にいくんか
179名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 10:55:00.86ID:y20FLTvj0 >>173
則本は今季5勝7敗、昨季5勝5敗の選手だぞ
複数年契約を結んでから2017年の15勝7敗は立派だったけど、複数年契約を結ぶ前よりもパフォーマンスが落ちてる選手
契約だから仕方ないとは言え、このご時世で槍玉にあげられてもおかしくない成績
球団側についた優等生発言をしてるんだろう
一致団結して権力と戦うときに必ず現れる、権力側について一致団結を邪魔する者
今回はそれが則本だっただけ
則本は今季5勝7敗、昨季5勝5敗の選手だぞ
複数年契約を結んでから2017年の15勝7敗は立派だったけど、複数年契約を結ぶ前よりもパフォーマンスが落ちてる選手
契約だから仕方ないとは言え、このご時世で槍玉にあげられてもおかしくない成績
球団側についた優等生発言をしてるんだろう
一致団結して権力と戦うときに必ず現れる、権力側について一致団結を邪魔する者
今回はそれが則本だっただけ
180名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 11:41:30.34ID:ex+g2CHP0181名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 12:25:04.81ID:y20FLTvj0 >>180
もうちょっとよく見たら
もうちょっとよく見たら
182名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:23:32.41ID:2Z0l7Pc00 >>2
携帯事業のせいでマジで酷いことになってるぞ
携帯事業のせいでマジで酷いことになってるぞ
183名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:26:10.20ID:F3zKaFfD0 自分の懐が痛まないならなんとでも言えるわな
184名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:26:10.78ID:eeg30nm40 いざとなりゃ東北電力が買収するだろうし心配はねえだろうな
コロナみたいなアクシデントなきゃ
親会社の助力なくやっていける興行だし
コロナみたいなアクシデントなきゃ
親会社の助力なくやっていける興行だし
185名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:29:15.99ID:mw7HdSG10 人気のない中日もやばいだろうな
とくにセ・リーグは糞弱いとイメージが定着したからな
とくにセ・リーグは糞弱いとイメージが定着したからな
186名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:29:54.19ID:2Z0l7Pc00 最高値の時に則本をメジャーに売り飛ばした方が良かったな
すっかり不良債権状態か
すっかり不良債権状態か
187名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:30:49.49ID:yRqUGqrd0 野球とサッカーどっち捨てるかってなったら
三木谷は迷わず野球捨てるだろうな
仙台は身売り先がでてこなければ最悪球団消滅まである
三木谷は迷わず野球捨てるだろうな
仙台は身売り先がでてこなければ最悪球団消滅まである
188名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:32:19.01ID:yRqUGqrd0189名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:32:53.48ID:2Z0l7Pc00 Jリーグは金にならんのにか
週一の試合で稼げてるの?
週一の試合で稼げてるの?
190名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:34:34.07ID:UHv7awrK0 中日の選手は見習えよw
楽天とかに比べると中日新聞とか中小企業レベルやで
楽天とかに比べると中日新聞とか中小企業レベルやで
191名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:44:06.41ID:Q+r27HVc0 野球は高齢者しか見てないから
宣伝効果が限定的なんだよな
宣伝効果が限定的なんだよな
192名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 14:07:04.33ID:cEwMR89N0 >>188
カス
カス
193名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 14:11:31.79ID:/FmgiRs+0 基地局作りで大変なんしょ親会社
194名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 14:11:34.55ID:dmVLMfgL0 プロ野球はコロナ無くても何十億の赤字だろ
195名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 15:12:26.31ID:2Z0l7Pc00196名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 15:31:04.15ID:kzcBIGaq0 ミキタニの私財投入すればいいだけなのに
197名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 15:47:36.07ID:YmjRkkBA0 >>100
>グッツバカ売れで世界中のサッカーファンが注目してるよ。イニエスタはね。
2019年度Jリーグ主要3クラブ売上比較
[クラブ総収入]
神戸 114.4億円
浦和 82.1億円
横鞠 58.8億円
[グッズ売上]
神戸 5.3億円
浦和 9.0億円
横鞠 7.0億円
[入場料収入]
神戸 12.6億円
浦和 23.0億円
横鞠 12.8億円
[スポンサー収入]
神戸 74.0億円
浦和 38.4億円
横鞠 22.6億円
神戸イニエスタのグッズがバカ売れ??
いかに神戸が親会社グループからの依存が高い、イビツた収入構成なのか
>グッツバカ売れで世界中のサッカーファンが注目してるよ。イニエスタはね。
2019年度Jリーグ主要3クラブ売上比較
[クラブ総収入]
神戸 114.4億円
浦和 82.1億円
横鞠 58.8億円
[グッズ売上]
神戸 5.3億円
浦和 9.0億円
横鞠 7.0億円
[入場料収入]
神戸 12.6億円
浦和 23.0億円
横鞠 12.8億円
[スポンサー収入]
神戸 74.0億円
浦和 38.4億円
横鞠 22.6億円
神戸イニエスタのグッズがバカ売れ??
いかに神戸が親会社グループからの依存が高い、イビツた収入構成なのか
198名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 16:28:23.92ID:oaJD4/p50 イニエスタは世界に向けた楽天ブランド広告効果込みだから野球選手と一緒にしちゃいけない
則本がいくら沢村賞取ろうがアメリカの野球オタクぐらいにしか楽天ブランドは知られない
則本がいくら沢村賞取ろうがアメリカの野球オタクぐらいにしか楽天ブランドは知られない
199名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 16:33:00.15ID:4CroPu4l0200名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 16:38:03.38ID:vdJIsnuE0 通達の話はサカ豚には都合が悪いんだな
201名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 16:38:37.95ID:v4w0uvl80 >>196
三木谷が好きなのはサッカーとバスケでしょ
三木谷が好きなのはサッカーとバスケでしょ
202名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 16:39:08.89ID:4CroPu4l0 そしてまた分かりやすい単発登場と
一日中居んのかな?
一日中居んのかな?
203名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 16:41:30.73ID:vdJIsnuE0 >>197
サッカーの方が広告費ズブズブやんか
サッカーの方が広告費ズブズブやんか
204名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 17:38:03.93ID:hJXPyeqt0205名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 17:56:59.71ID:B9FFbGXT0 野球の楽天がやばいって話なのにサッカーガーかよ
焼き豚って本当に頭おかしいわ
焼き豚って本当に頭おかしいわ
206名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 17:59:23.11ID:8sBepHiO0 こうやって手札フルオープンでこういう事だから
こらえてくれなら、わかりあえるんだろうが
どこぞの新聞社系球団のような態度だと、なんだと!ってなるわな
こらえてくれなら、わかりあえるんだろうが
どこぞの新聞社系球団のような態度だと、なんだと!ってなるわな
207名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 18:00:20.39ID:Mhm9x1Ln0 自分は長期契約だから、何にも影響ないしな
208名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 22:29:34.68ID:FkcvPO3Q0209名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 00:17:33.84ID:YctYie4C0 楽天はMNO参入よりも楽天市場に自前の配送流通網作るべきだったよね
店子に送料ある程度の金額から無料にしろとパワハラ気味にやろうとしたが見事に総スカン喰らったし
楽天モバイルという爆弾抱えたせいで暫く厳しい
店子に送料ある程度の金額から無料にしろとパワハラ気味にやろうとしたが見事に総スカン喰らったし
楽天モバイルという爆弾抱えたせいで暫く厳しい
210名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 06:58:24.18ID:JU8Itafg0 三木谷が野球に興味ないからな
211名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 06:58:41.23ID:JU8Itafg0 >>208
少なっ!
少なっ!
212名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 19:44:16.76ID:SyeVDOOT0 >>184
東北電力もそんな余裕はない
東北電力もそんな余裕はない
213名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 20:34:00.03ID:4bTVTbwr0 全く駄目だな
214名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 20:36:42.48ID:ENg8MbwU0 >>201
テニス
テニス
215名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 20:54:30.66ID:BK1duhLw0 一律何%か年俸下げたらいいんじゃないの
216名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 21:04:36.53ID:C9dDsSuD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★4 [ぐれ★]
- 間違えて昔の万博記念公園に行く人が続出😲 [118990258]
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 【疑問】パパって"娘"に欲情しないの? [812255663]
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]
- 川崎のストーカー殺人事件、容疑者と被害者の写真が出た途端に「神奈川県警は悪くない!」の大合唱 [279147496]