X



【映画/著作権】映画『鬼滅の刃』、原作者に入る収入は“雀の涙”?興行収入200億円の不思議な配分 [あずささん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2020/11/28(土) 20:40:12.76ID:CAP_USER9
公開24日間で興行収入が204億円を突破した映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。その興行収入が発表された11月9日時点で、国内の歴代興行収入ランキングではトップ5入りを果たしており、まだまだ記録を伸ばす勢いである。

 劇場版がこれだけ社会現象化する大ヒットを飛ばしていれば、この映画で原作者・吾峠呼世晴氏の懐に入ってくる収入もさぞかし高額だろう――と考える方もいるだろうが、漫画を実写化した際、原作者はどれくらい収入を得られるのだろうか。

『鬼滅の刃』と同じく「週刊少年ジャンプ」で連載の中で、映画化した『銀魂』の原作者・空知英秋氏は、同作単行本の質問コーナーで映画『劇場版 銀魂』がヒットしていることに読者から触れられると、次のように回答している。

「生々しい話をしますと、映画というのはどれだけ観客が入ろうと どれだけ興収をあげようと 作家の懐には何も入ってきません 最初に原作使用料というものが支払われるのみです 全体の興収からいえばハナクソみたいな額ですね」

 これは空知英秋氏なりのブラックジョークという見方ができるため、『銀魂』ファンもそこまで深刻に受け止めてはいないだろうし、そもそも真偽のほどは不明である。そこで今回は漫画原作の映画化の仕組みに詳しい、映画ライターの杉本穂高氏に解説してもらった。

興行収入200億円突破でも原作使用料は数百万円?

「原作者・吾峠呼世晴先生が、映画化の“原作使用料”として受け取る額は、興行収入200億円以上という数字から考えれば、“雀の涙程度”と表現しても差し支えない額でしょう。原作使用料は、映画制作会社が出版社に支払いますが、その上限は日本文藝家協会の『著作物使用料規定』によって1000万円と定められています。相場は200万円から400万円ほどと言われており、そのうちの何割かが、出版社から原作者に支払われる、という流れが漫画原作映画の一般的なカネまわりの仕組みになっています。

そして、メガヒットを打ち出したとはいえ、原作者・吾峠呼世晴先生は本作が初連載作。出版社にとっては、まだまだ新人作家です。また、『鬼滅の刃』映画化のオファーが出たのが昨年のアニメ放送中の時期だったそうで、『鬼滅の刃』自体がアニメ化によって爆発的ヒット作へと変わりましたから、作家と出版社の契約内容によりますが、そういった状況を鑑みると原作使用料自体もそこまで高額だったとは考えにくいです。つまり、今回の映画がどんなにすごい大記録を打ち立てても、原作使用料自体は、映画公開前に額が決まっているものなので、吾峠呼世晴先生が受け取る原作使用料は数百万円だと思います」(杉本氏)(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認下さい

ソース/Business Journal
https://biz-journal.jp/2020/11/post_192878.html
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:38:51.20ID:Soc+Wmp+0
>>156
CDみたいに歩合にすればいいだろ
作詞作曲で1割貰えるんでそのくらい貰えてもいいだろ。
お金を出してないからといって自分の原作が使われて100万しか貰えないってどう考えてもおかしい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:39:43.22ID:CQnixb2Q0
まあ例の事件があったufoなんで・・・
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:39:59.19ID:sruIW7AY0
>>7
興行収入の何%って契約ならいいのにな
北斗の拳はパチンコパチスロで原作者に数億円なのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:40:02.59ID:5QCKpL+i0
そういう契約なんだろ
じゃあ、もしコケてたら作者が補填するんかよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:40:46.87ID:782TpjpF0
吾峠先生は何も言ってなくて
外野のアホが喚いてるだけと言う

映画の場合は原作者より製作会社の方が重要度が高い
もちろん声が入るから声優もいる、音楽も専門の人がいる
少しは考えろよ一人で作るもんじゃないの
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:41:08.93ID:eAVv0sCh0
>>183
CDの場合は6%が印税
そのうち半分くらいが音楽出版社
残りが作詞家と作曲家
なのでだいたい3%か1.5%くらい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:42:18.40ID:9DLJjIYa0
>>150
そう思うなら最初の契約の段階で断ればいいだけ
映画に対してリスクを取ってるのは映画製作側なんだから
リターンが全部そっちに行くのは当たり前
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:42:20.40ID:fMsp8PrC0
原作者は単行本の印税だけで50億円くらい儲けてるから金金言わんと思う
が、鬼滅の場合アニメは原作をなぞって綺麗に書いて儲けてるんだから、原作者のご機嫌伺いに黙ってても収益の数%は払わんとあかん
「こんな商売割りに会わん。以後の映像化は認めん」とかごねられる前にな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:43:15.33ID:5oXudXmz0
>>186
他人の大事な作品を使ってコケて傷物にするとか許されないだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:45:00.31ID:Y0ceOMj30
あのレベルの漫画があそこまでのクオリティになったのは紛れもなくアニメスタッフの優秀さ
作者の功績などたかが知れてる
むしろ単行本の売上にとてつもない影響を与えてくれた制作サイドに感謝すべき
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:45:07.81ID:tIvNb/3O0
>>2
最終巻の単行本作業して、来年発売の画集やファンブックの描きおろし作業もあるからまだ当分休めないっぽい
引退だの実家に戻った報道あったけど何一つ信憑性ない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:45:09.67ID:UfZkFZbv0
尾田みたいに総監督、脚本、監修として映画に入り込めないなら映画化拒否にすればいいんだよ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:45:21.42ID:vLNP2KNI0
そろそろ契約方式の見直しするように原作者連中は動いた方がいいよ

単行本とグッズが売れるから、とか言う奴出てくるけどそんなの元から自分の権利だし都合よく丸め込まれてるだけだわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:45:29.13ID:SmDUQ7BY0
>>7
えっ
これ原作者が納得いかないとかなんとか言い出した、って記事じゃなくね?
外野がなんやかんや言ってるだけで
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:46:41.76ID:YNEASNu90
ジャンプで連載終わらせてもらえたのってこう言うその後の権利関係の話に折れたからじゃないの?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:46:54.37ID:DSDiIMxn0
何このクソみたいな仕組み
こんだけ爆発的ヒットしてるのに作者数百万で別の奴が懐ホクホクとか日本てどうなってんの…本当に美しい国ですこと
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:47:07.24ID:k7pZfxyH0
印税で儲かってるからいいだろ
映画はサービスみたいなもんだ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:47:26.57ID:x2STewAf0
普通の映画の興行収入なんて数億円だ
そこから製作委員会側の取り分なんて1億前後にしかならん
その金で出資分を回収するのに原作者に数千万円も払ったら赤字になるわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:47:37.23ID:qVLMF+Uo0
>>201
書籍と著作権と映画の著作権の違いを勉強すればそんな馬鹿な考えでてこないけどね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:47:46.36ID:9DLJjIYa0
>>202
鬼滅の作者は言ってないけど
銀魂の作者とテルマエロマエの作者は言ってる
冗談めかしてはいるけど何割か本気入ってるだろうな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:48:02.71ID:nxikKg6r0
アニメ化のおかげで単行本がバカ売れしてんだから原作者は感謝こそすれ文句はなんにもないだろ
ユーフォ様々だよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:48:28.75ID:b5J10Y4G0
「生々しい話をしますと、映画というのはどれだけ観客が入ろうと どれだけ興収をあげようと 作家の懐には何も入ってきません」

こういう仕組みなのにアニメ映画がちょっとヒットしたからって原作者を表に引き釣りだしてこき使ったあげくノイローゼにしたアニメがあるんだよなあ
この世界の片隅にだっけか
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:48:52.88ID:KvhZkzsq0
> その上限は日本文藝家協会の『著作物使用料規定』によって1000万円と定められています。

知らなかった。別に漫画家の先生は原作も売れてるだろうし鬼滅に関して特に同情してるわけじゃないんだが、この文藝家協会(権利者側の協会?)が上限額を定める意味は?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:48:57.02ID:mwq80RMV0
アニメから単行本の流れもあるから問題ないでしょ
なんなら鬼詰から単行本やアニメもかなりの数居るだろ🤗
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:48:57.05ID:wzEyJIx70
漫画の宣伝になるんだからいいでしょう?理論
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:49:18.11ID:vLNP2KNI0
>>187
それと契約方式がまっとうなのかって話は別問題だよ

そもそも原作者の人達が権利について何か言ったら絶対金に汚いなんたら言われて批判されるでしょ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:49:50.90ID:1zJ3etBG0
出資すれば良いねん、リスク0だからリターンも少ないんやで?
下手するとタダで宣伝してるようなもんだから、出版社すらあまり文句言わない
てか、出版社なんて映画するのに出資してコケたら大損する時もある
それと同じように作者も出資しろってだけや
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:49:54.22ID:TimP+DeK0
まあ単行本の売上だけで一生余裕で暮らせるレベルだろ
おまけにコラボしまくってるからグッズ販売での収入がかなり入ってくる
しかも映画化第二弾や三弾もすでに確定してると言ってもいいレベルだから
次の映画化の際には原作使用料に色をつけてくれると思われる
さらに他作者による外伝作品とかも作られる可能性高いから
そこからも不労所得を得られる可能性は高い
なんにしても金がなくて困る人生とは無縁になったなこの作者は
金があって困る人生にはなるかもしれんが
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:50:02.76ID:fjJn+J9y0
>>1
巻数の多いマンガだからまあ宣伝と収入にもなるけど、1冊の小説だったらシャレにならんな。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:50:10.85ID:mCIzmB3k0
単行本で数億入るからいいだろ

半分税金持っていかれてもそれなりに残るだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:50:50.08ID:/dMqYLaZ0
スズメの涙は無いやろ
クレジットロールは原画やったし

むしろ、ストーリーとそこだけw

あとはキャラデザ別におるしな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:50:52.93ID:wC2wkvH+0
おかげで漫画やグッズが売れてウハウハだろ
末代まで遊んで暮らせるわ
しかしこの情報社会で一切素顔の写真が出ないのは凄いな
卒アルとか流出しそうなもんだけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:51:18.63ID:vLNP2KNI0
>>207
売り上げに応じて決めればいいだけでしょ
極論でごまかしすぎ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:51:42.13ID:T5CcsiH80
読めばその才能に圧倒される
今までは機会がなかっただけでアニメ化によって圧倒的多数の馬鹿に見つかった状態
それなのに、まだ作者の才能に気づけずアニメ化で売れただけとか言ってる白痴がいるし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:52:05.89ID:KvhZkzsq0
著作権利用料とやらの上限がクソ安く設定されてるから進撃だのなんだののお前らの大嫌いな低予算実写化がまかり通ってるのでは?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:52:12.61ID:tqCKbiwu0
作者もここまで売れたのはアニメのおかげだって思ってるだろうから
今回の映画に関してはあんま文句もなさそう
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:52:46.99ID:vLNP2KNI0
>>221
単行本の印税は自分の仕事の対価であって映画の報酬じゃない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:52:51.19ID:bGXQOEwO0
映画は金の流れがいつも怪しいよな
慢性赤字で金集めてばらまいて終わりになってるのが原因でヒットなんて出ないのが普通だからだと思うけど…

安易にイケメン俳優つかって派手にやんのやめてほしいわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:52:54.04ID:W8Xu5GPE0
ハリウッド並にしろとは言わないが
日本の強欲利権主義だと人材の海外流出止まらない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:53:12.62ID:KCW7vVpF0
またこんな煽り記事
ばっかじゃないの

そしてしたり顔で「日本のエンタメは原作者に還元されない(キリッ)」
までがセット
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:53:31.55ID:TimP+DeK0
>>225
海外の俳優とかだとそういう契約のやついるね
興収の何%とか
原作者は知らんけど
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:53:36.79ID:ufBv/uHD0
海猿の作者がブチ切れてたよな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:53:37.06ID:1zJ3etBG0
>>220
映画がヒットするってことはグッズ、や原作もそれなりに売れるから
一生は言い過ぎだがそれなりにリターンがある
だから多くの原作者や出版社はリターンが少額でも文句言わない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:54:11.12ID:M24dohar0
>>233
どこが煽り記事なんだよ?
アホか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:54:14.63ID:5+LPS2+x0
50億以上持ってれば映画が200億と聞いてもふーんとしか思わんだろ
逆に何百人も関わってその程度ならコスパ悪いレベル
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:54:41.99ID:+x0wW+NT0
>>228
個人の問題じゃないんだな
業界の先行きの問題なんだな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:54:51.60ID:x2STewAf0
漫画の版権を持ってるのは吾峠だけど
映画の版権は吾峠+アニプレ+ufoだからな
法的に複雑になるのが二次創作
製作委員会の出資も絡むからさらに発言権が分散する
まぁアニメのコラボグッズは作者にも金入るから
映画の「関連作品」で儲けれるよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:54:56.07ID:l9QqEoPl0
>>221
桁が最低1つ、場合によっちゃ2つ違うわw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:55:05.60ID:tIvNb/3O0
>>226
アニメ化ブーストでここまで数字伸びた例がないんだよな
映画も台詞構成などほぼ漫画の通り(一部足してるけど)

原作を大事にしてるアニプレufoには感謝だけど、『見つかっただけ』というのが正しいと思うわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:55:06.19ID:KvhZkzsq0
>>225
売り上げに応じてのマージンなら契約時にそうするべきだな。
カスラックも音楽に関しては作品の売り上げに応じてとかちゃんとやってるのにそれができてないのは
上限定めちゃってる協会側やんこの文読む限り。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:55:28.56ID:QLEelmHR0
出版関係の仕事してるから本人に会った事あるわ
物腰低いし普通にいい人だよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:55:53.83ID:mCIzmB3k0
原作がよけりゃ必ずしも映画が売れる訳じゃない
映画の制作スタッフがよかっただけ
相乗効果で単行本売れるからいいだろ
という、考え方なんだよ

そもそも原作者が製作委員会に出資してんのか、という話
映画が大赤字だったら自腹で補填すんの?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:56:00.49ID:M24dohar0
>>240
それな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:56:02.97ID:9DLJjIYa0
鬼滅の場合映画だけでもグッズがかなりさばけてるからそれ経由で相当作者にはカネ入ってる
Ⓒ作者名が入ってるやつは例えば500円の物なら3%で15円とかかなり実入りいいぞ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:56:58.02ID:odA9r61d0
作者には分不相応なほど印税入ったし最早カネに執着せんだろ
次回作も作るかどーかわからん引退だろ
どーせ次作は鬼八で爆死だろーしな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:57:00.06ID:CDOy0r2L0
原作者は漫画で一生遊んで暮らせる金入ってくるからいいだろ
それよりあのしょぼい原作を頑張って名作にしたアニメーター達に一人一億円ずつあげてやれよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:57:37.76ID:TimP+DeK0
原作使用料として出版社に支払われる額の上限が1000万以下ってマジ?
これ日本文藝家協会の『著作物使用料規定』とか言うのが害悪なんじゃないのか?
てかこれって法律じゃなくて日本文藝家協会ってのが勝手に決めたルールなんか?
そんなもん破ってもなにも問題ないと思うが
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:57:46.40ID:KaAuVIgh0
しかしそもそもアニメがなければ、原作コミックは底辺飛行を続けるだけだったことを思うと、十分ではなかろうか。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:57:47.66ID:sXqwwCa60
>>1
上限が1000万円までなんて規定あるんだな
まあ、協会に入ってなければ上限超えててもいいんだろうけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:57:47.79ID:9DLJjIYa0
>>245
いやグッズは一個ごとに作者に入る
むしろアニメ描いた人間は買い取り式で一回分払われるだけ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:57:52.65ID:M24dohar0
>>247
原作者の権利と契約の話なんだから出資は関係ないだろ
補填てアホか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:03.25ID:l9QqEoPl0
そもそも歩合じゃなく定額なのは、そうじゃなきゃいけない根拠や理由があんのか?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:16.50ID:nxikKg6r0
まあ実績ある漫画家なら契約とかもちゃんとしているんだろう
鬼滅の人は連載はこれが最初でしょ、アニメ化してもヒットすると思ってなかったんじゃないの
アニメ化してもらって単行本がもっと売れたら嬉しいなあくらいのもんでしょ
ユーフォには一定のファンがいるしねえ
それが社会現象だもんな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:21.61ID:dVmIyy4o0
薄給で頑張ってるらしい
アニメスタッフに多く渡るようにしてやれよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:29.15ID:TU/xKiIN0
鬼滅のヒットはアニメのおかげ、ufoのおかげとはしゃいでる信者もいるからね
まずは吾峠呼世晴のおかげなんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:32.66ID:EGc3XOf+0
これが本当ならちょっと可哀想だな
でも色々な人間が動いてるからな〜
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:44.58ID:yPArfLnz0
おいおいUFOの製作陣は内心はショボイ原作だと思ってんのかよ やはりアニメ関係者は屑ばかりだな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:54.91ID:tqCKbiwu0
31歳でこんなレベルの話の中心になれるとか
もはや本人もわけわからんことになってそう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:59:15.44ID:x2STewAf0
>>225
そんな事したら赤字になると払わないぞ
そうなるとそれはそれで叩くクセに
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:59:23.08ID:TimP+DeK0
これって結局どこに一番多い割合で金が入るんだ?
やっぱソニーとかなん?
個人的にはアニメ制作会社に一番金入ってほしいけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 21:59:30.32ID:M24dohar0
>>251
いやいや、契約方式の選択の権利くらいやれよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 22:00:03.49ID:JtkcRJNR0
>>2
寧ろ誰にも見つからず生活してほしいわ
これだけ作品が騒がれて顔しれてたらプライベートなんざ無くなってしまうからな
クソマスゴミが無意味な晒しやデマ拡げるだけだし
生涯表に出ないでほしいよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 22:00:56.00ID:sXqwwCa60
>>266
金出したところ
制作会社は出資してなければ儲からない
製作委員会方式で名前あれば受け取れる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 22:00:57.00ID:OZxwN7r40
単行本売れるから問題ないってやついるけど
その単行本ですら10%しか印税入らないだろ
原作者がこの扱いはやっぱりおかしい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 22:01:07.51ID:PW8ed69Y0
>>236
同人描きの人が言いそうなセリフだな。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 22:01:11.60ID:p8x0LJA30
じゃあ実際にアニメ作った人が儲かるんだ?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 22:01:15.05ID:JtkcRJNR0
原作本や小説が相当売れててそっちの印税だけで数十億は入るだろうし、これ以上求めてはないだろうな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/28(土) 22:02:23.77ID:+LtsnJEO0
原作にはアニメに出てない味がある。
俺はアレが好きだから、それで金を稼げば良い。
単行本が品薄になるほど売れてるんだから、そっから捻出してあげたらと思うがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況