http://npn.co.jp/article/detail/200009423
2020年11月27日
SKY-HI名義でラッパーとして活動しているAAA日高光啓が、ツイッターで自身のリリックの無断使用について苦言を呈した。SKY-HIは26日にツイッターを更新し、「アイドルの子が俺のリリックパクってライブしてるのは見た事あるけど、普通に連絡くれりゃいいのにな、とは思う」と自身のラップのリリックを無断で使用されたことを告白。「無断でやらんでも笑」と困惑した様子でつづった。
「SKY-HIが訴えたこのアイドルについて、ネット上からはSixTONESの田中樹ではないかといった憶測が浮上することに。SKY-HIが16年に披露した楽曲『Turn Up』のバースと、18年に田中が披露したオリジナルラップ『若芽吸う譜』の歌詞が酷似していると話題になり、それぞれのファンの間で物議を醸す事態になっています」(芸能ライター)
SNS上では、SKY-HIのラップと田中のラップを比較する動画も上がっているが――。
「実は、田中のファンの間では、『Turn Up』と『若芽吸う譜』のリリックが同じであることは周知の事実。これについて多くのファンが、リスペクトする音楽を自分の楽曲に取り入れる『サンプリング』だと認識していたようです。それだけに、今回のSKY-HIの抗議に一部SixTONESファンからは、『パクリじゃなくてサンプリングなのに!』『樹くんのラップにどうこう言わないで』『ラップなんてどこかで似ちゃうのは仕方ないし、文句あるならツイッターじゃなくて事務所に言って』といった声も噴出することに。SKY-HIへのバッシングが起こってしまっています」(同)
このバッシングに対し、「SKY-HIを叩くのは違うでしょ…」「連絡してって言ってるだけなのに」といった声も殺到。理不尽すぎる炎上に、ファンからは多くの同情が聞かれていた。
関連
【AAA】SKY−HI、リリック無断使用に「全然ええんやけど、使うんなら使うで連絡して!」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606361028/
探検
「俺のパクって」ラッパーの告白にSixTONESファンが理不尽抗議「パクリじゃなくてサンプリング」「ラップなんてどこかで似ちゃう」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2020/11/27(金) 18:58:28.93ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 18:59:22.02ID:En6WAPHO0 アレンジオンチの再来
2020/11/27(金) 18:59:46.19ID:Z9yta2Hg0
まんさんのエクストリーム擁護
2020/11/27(金) 19:00:06.94ID:qt3AX/Ge0
ラップなんか被らない方が無理なジャンルだろうにw
黒人に怒られるぞ
黒人に怒られるぞ
2020/11/27(金) 19:00:14.58ID:5/X1VWla0
断りなくやったらそりゃパクリって言われても仕方ないだろ
ファンってアホなのかな?逆だったらパクリって喚き散らすだろ?
ファンってアホなのかな?逆だったらパクリって喚き散らすだろ?
6名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:00:16.01ID:+qO/3wF10 知らんがな
直接言え
直接言え
2020/11/27(金) 19:01:10.44ID:RSGo+4hl0
ラッパー以外がサンプリングで歌詞盗むなよ
2020/11/27(金) 19:01:17.87ID:2ki5dI7A0
グループ名もローリングストーンズのパクリ
2020/11/27(金) 19:01:55.43ID:5CxzPsgu0
サンプリングなら尚更クレジットに名前入れると思うんだが
2020/11/27(金) 19:01:55.86ID:nnzcycPe0
トラックならまだしもリリックはサンプリングって言わなくない?関係性があるなら引用することはあるけどさ。
11名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:02:00.98ID:q11R0T1L0 今の子はオランゲランゲ知ってるのか?
12名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:02:01.60ID:Xm3RQ2du0 俺のパクって咥えてよ
2020/11/27(金) 19:02:33.73ID:viF5CsiQ0
安定の基地ジャニマンさん
2020/11/27(金) 19:03:03.64ID:1au4vW5i0
ラッパーなら曲でディスれ。
2020/11/27(金) 19:03:18.70ID:5CxzPsgu0
無断で取り入れる時点でリスペクトなんてないだろ
16名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:03:26.49ID:F59JqGXh0 リリックってパクったらアカンやつだろ
アメリカじゃそれでラッパー同士で殺しあってんのに
アメリカじゃそれでラッパー同士で殺しあってんのに
2020/11/27(金) 19:03:28.30ID:/dS1MWrL0
クレジットもなんも、そもそも音源化されてないぞ
2020/11/27(金) 19:03:28.80ID:D2Mzg6zY0
日高のラップがたまたま被ることなんてまずないだろ
2020/11/27(金) 19:03:41.07ID:+v2Mb5DD0
お前もKrevaのパクリだろ
2020/11/27(金) 19:04:15.79ID:2Vry0djg0
ランパーランクコピペでこいつがAAAランクなのを一切突っ込まれないところが好き(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:04:25.47ID:x7XTnQN00 ラップに音楽性とか無いしみんな殆ど一緒でしょ!
全ての音程がおんなじにしか聞こえないし、歌詞だって変なのばかりだし
25過ぎたジジイになったら出来ないよ!
全ての音程がおんなじにしか聞こえないし、歌詞だって変なのばかりだし
25過ぎたジジイになったら出来ないよ!
2020/11/27(金) 19:05:38.38ID:sZaL0DXC0
底辺と底辺
23名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:05:55.15ID:uX36VeqJ0 twistaに勝てるラッパーいるの?
24名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:06:01.00ID:w9cRFk7T0 日高くん優しい〜^_^
を言わせるためのつぶやきだよな
を言わせるためのつぶやきだよな
25名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:06:49.46ID:C+zjAmL50 日高は公開処刑2020を作ってビーフかませば良い。
26名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:07:00.31ID:xWbYRyBe0 Novel Coreとかいうゴミ
2020/11/27(金) 19:07:08.34ID:N1RQiSef0
余裕ないからな、生き残れよ
2020/11/27(金) 19:07:49.74ID:4WXzld7v0
よく分かんないけどジャニーズのラップは森田剛しか勝たん
2020/11/27(金) 19:08:33.76ID:ICwF4L710
パクリ騒ぐ奴って本人もやってる場合が多い
30名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:08:44.54ID:Njcbtj7Y0 よくわからんが『わかめスープ』って読むの?ダサない?
31名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:10:32.13ID:Iothcy0K0 著作権侵害やろ。
ジャニーズは肖像権やら著作権にめちゃめちゃうるさいのに、自分とこのタレントにこんなことやらせてたら話にならない。
ジャニーズは肖像権やら著作権にめちゃめちゃうるさいのに、自分とこのタレントにこんなことやらせてたら話にならない。
32名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:11:40.24ID:XUO1J28x0 どっちもアイドルの子?
2020/11/27(金) 19:12:31.67ID:lFvT3z6s0
サンプリングとパクリは違うやろ。
2020/11/27(金) 19:12:41.10ID:LkKyvpGj0
日本のラップは感謝言ってりゃ良いんだよ
35名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:12:45.41ID:T4CZse/D0 AAAもアイドルだろ
2020/11/27(金) 19:14:19.50ID:0UxR9SPB0
サンプリングなら許可とらなきゃまずくね
2020/11/27(金) 19:14:20.28ID:W1PlBixm0
具体的にどれなん?YouTuberとかないん?
38名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:15:14.09ID:IBZfF6Ai0 便利な言葉だなサンプリング
2020/11/27(金) 19:15:29.50ID:y6iapVE/0
著作権で金が本人に行ってるなら文句も出ないがな
40名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:16:05.70ID:Was44Ue+0 俺は東京生まれヒップホップ育ち
悪そうな奴は大体ホモダチ
悪そうな奴は大体ホモダチ
2020/11/27(金) 19:16:09.45ID:Ia9eoZgq0
アイドル同士仲良くせーよ
2020/11/27(金) 19:16:20.05ID:Y7BqBAHi0
たかがダジャレミュージックにあれこれ言うなや
43名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:16:23.24ID:Yq6wq+ip0 同じく中学生の頃、友人とジャニーズ事務所に履歴書を送り、ジャニーズJr.となる。同期は小山慶一郎がいる[3][4]。
44名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:16:36.31ID:M6objH0E0 ジャニーズなら頼めばオリジナル書いてくれるだろ
カラオケラップなんてダサいことしなくても
カラオケラップなんてダサいことしなくても
2020/11/27(金) 19:16:40.56ID:w5SrQxHw0
日高はオッサンから見ても持ってると思う
46名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:16:43.42ID:jaNHKjRv0 スノーマン?の方だっけ女の顔ボコボコにしたの。
あれ首にしたんか?
自分のプロデュースは優遇するなら
山ピーや手越、長瀬が出て行く訳だよ
あれ首にしたんか?
自分のプロデュースは優遇するなら
山ピーや手越、長瀬が出て行く訳だよ
2020/11/27(金) 19:16:49.37ID:P9s0AuG+0
サンプリングは今やネタ元へどれだけ払ってるか…
2020/11/27(金) 19:17:00.46ID:0JE2BU9U0
サンプリングなら連絡しないとダメだろ
49名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:17:55.55ID:+kLx86YM0 怖わい
ジャニヲタ
ジャニヲタ
50名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:18:06.28ID:7D5uZnu602020/11/27(金) 19:18:24.22ID:KapV+PIX0
普通にパクリなのでは?
2020/11/27(金) 19:18:42.70ID:aDynmVrd0
人のリリックを盗むのはルール違反
シュガーヒルギャングはグランドマスターカズのまんまパクっていまだにバカにされてる
シュガーヒルギャングはグランドマスターカズのまんまパクっていまだにバカにされてる
2020/11/27(金) 19:18:48.19ID:UVyl+i230
54名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:18:51.32ID:GBZ7tmt70 直接言えばいいのに!(表沙汰にしないで!)
業種問わず信者って教祖に不都合な事が起きると絶対に言うよな?
業種問わず信者って教祖に不都合な事が起きると絶対に言うよな?
55名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:19:15.05ID:OuFaKc5J0 ストーンズて名前がパクリやん定期
2020/11/27(金) 19:19:47.15ID:0za7zC770
SKY-HIはクレバのパクリやん。
57名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:20:00.17ID:s/fAFp/v0 パクリだな
変な歌詞だし
変な歌詞だし
58名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:20:10.15ID:11PeKJBy0 おじさんに言わせれば両方アイドル
59名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:21:10.68ID:ogoF4lRJ0 ラップなんてそもそもがサンプリング文化、パクり文化じゃん
リリックパクってキレるとか意味わからん
リリックパクってキレるとか意味わからん
60名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:21:53.92ID:LycpLgsz061名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:21:54.46ID:CD7wWTpo0 アメリカのラッパーって、
日本の曲をサンプリングした場合は
日本のミュージシャンに許可とったり、
お金払ったりしてるのかな?
日本の曲をサンプリングした場合は
日本のミュージシャンに許可とったり、
お金払ったりしてるのかな?
2020/11/27(金) 19:26:02.41ID:iGpmLZ8F0
スノーマンだったら同レーベルで揉めなかったのに
63名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:26:05.92ID:LycpLgsz02020/11/27(金) 19:27:10.45ID:5E8iXeZo0
降谷「ヒップホップのパクりは文化」
2020/11/27(金) 19:27:19.52ID:fcbQgMNy0
いってみよーかどー
パクったの?
パクったの?
66名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:28:14.62ID:DabFEkIZ0 サンプリングって元ネタを数分違わずコピペするからサンプリングなんだ
元ネタから要素抜き取ってあたかも自分で作り出したかのようにするのは、パクリだ
元ネタから要素抜き取ってあたかも自分で作り出したかのようにするのは、パクリだ
2020/11/27(金) 19:28:32.65ID:hJIbh2410
>>31
まとめブログきらいなネラーと全く同じじゃん
まとめブログきらいなネラーと全く同じじゃん
68名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:28:42.30ID:S+y5IbYq0 そもそもサンプリングの意味を分かってない
無理矢理擁護しとるだけやん
歌詞パクはサンプリングとは言わないしサンプリングと言えるのはあくまでフレーズや曲の一部分までだよ
無理矢理擁護しとるだけやん
歌詞パクはサンプリングとは言わないしサンプリングと言えるのはあくまでフレーズや曲の一部分までだよ
69名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:29:15.94ID:1t+wd3OL0 もっとマシなのパクれよ
SKY-HIて…
SKY-HIて…
70名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:29:23.46ID:LWCNSLHD0 ちゃんと元ネタの権利者にカネを払った者だけがサンプリングと言えるんだよw
払ってないならパクリだよw
払ってないならパクリだよw
71名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:29:32.09ID:LycpLgsz072名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:29:59.81ID:ASpdvknZ0 この気持ち悪いグループ名表記をどうにかしろよ。
73名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:30:10.20ID:Qy0kAJtB074名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:30:31.97ID:PhDx6L9R0 ジャニマンさんの言いがかりすげぇぇぇぇ
てかサンプリングならなおさら元ネタの名前入れるんだぞ?
てかサンプリングならなおさら元ネタの名前入れるんだぞ?
2020/11/27(金) 19:30:50.17ID:QPgEJPVd0
これはいいの?
https://i.imgur.com/X1liJr2.jpg
https://i.imgur.com/X1liJr2.jpg
76名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:30:52.72ID:+HMYDnIa0 ラップをパクるとか、底辺の更に下があったんだな
77名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:31:07.19ID:yHGHuPQ+0 バレなきゃパクんのもありっしょwww
↑
なお……
↑
なお……
2020/11/27(金) 19:31:36.89ID:+kLx86YM0
>>55
だよな
だよな
2020/11/27(金) 19:31:50.39ID:zi9Ug/jF0
SK-IIに見える
2020/11/27(金) 19:31:54.56ID:DbUgo1Pm0
>>5
こいつらのファンって本当にアホなんだよ
こいつらのファンって本当にアホなんだよ
81名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:32:05.42ID:hqEk0zlb0 >>61
メジャーレーベルから出てるようなラップならちゃんと支払われてる
メジャーレーベルから出てるようなラップならちゃんと支払われてる
82名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:32:07.36ID:ASpdvknZ0 >>69
釈由美子「お逝きなさい!」
釈由美子「お逝きなさい!」
83名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:33:16.25ID:MUSDdYnE0 オマージュ
リスペクト
サンプリング
便利な言葉だね
リスペクト
サンプリング
便利な言葉だね
84名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:33:20.19ID:gp335yDz0 スカイハイはAAAで最も不人気
ストーンズの勝ちだろう
ストーンズの勝ちだろう
85名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:34:13.79ID:T24XD13z0 >>30
うわ さぶいぼ出たわ
うわ さぶいぼ出たわ
2020/11/27(金) 19:34:44.94ID:ePac3u+K0
おれの記憶が正しければAAAもアイドルだったはずだが、今は路線変更して本格派名乗ってんのか?
87名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:34:53.42ID:PQM9cn5g0 ラップにパクりも糞もあるかw
あんなん焼き鳥や焼き肉のメニューみたいなもんだろ
カルビ焼き出したら俺のがオリジナルだ!!とか言っちゃう奴っているのねwww
あんなん焼き鳥や焼き肉のメニューみたいなもんだろ
カルビ焼き出したら俺のがオリジナルだ!!とか言っちゃう奴っているのねwww
2020/11/27(金) 19:35:20.82ID:0za7zC770
サンプリングは原曲を使うし、特許にうるさいアメリカでは特許専門の弁護士事務所もある。
そもそもサンプリングって曲やん、リリックパクるのはご法度やで。
サンプリングする場合はどんなラッパーでも使用料払う、許可が降りない場合はそもそも使えない。
アメリカはそこらへんしっかりしてる。
そもそもサンプリングって曲やん、リリックパクるのはご法度やで。
サンプリングする場合はどんなラッパーでも使用料払う、許可が降りない場合はそもそも使えない。
アメリカはそこらへんしっかりしてる。
2020/11/27(金) 19:35:30.35ID:jrleBj3X0
サンプリングしたなら相手にちゃんと言っておくのが当たり前だろ
アホなのかこいつら
アホなのかこいつら
90名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:35:48.62ID:sBPcRf860 俺はジョーカー
91名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:37:42.02ID:hxHp9DiT0 リリックパクるのをサンプリングとは言わんな拡大解釈し過ぎ
ていうかちゃんと許可取れ
ていうかちゃんと許可取れ
92名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:37:54.11ID:wP6YqzKI0 ストーンズって名前は大胆過ぎるよな
世界的な固有名詞みたいなものだったろ
今や検索するとこいつらの方が上にくるんだぜ
世界的な固有名詞みたいなものだったろ
今や検索するとこいつらの方が上にくるんだぜ
2020/11/27(金) 19:37:55.61ID:ntjjjwVh0
サンプリングかパクりがどうかは聴けば明白じゃねえの
2020/11/27(金) 19:38:10.66ID:LYQGCYz90
2020/11/27(金) 19:38:21.81ID:/Sn5jibB0
2020/11/27(金) 19:38:30.24ID:PNqn+vGW0
>>84
裁判になったら負けるのはズドーンズ
裁判になったら負けるのはズドーンズ
97名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:38:59.83ID:orFTkZgS02020/11/27(金) 19:39:13.66ID:zR3Uoypk0
>>28
パクリといえぱ森田剛のクソアナルラップwwwwwww
パクリといえぱ森田剛のクソアナルラップwwwwwww
99名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:39:51.68ID:Y6jg7e1X0 Mr.
100名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:40:00.60ID:lF5RSGwz0 オレのリリックパクれば良い
勝手にぃanarchyになれるなんて勘違い
勝手にぃanarchyになれるなんて勘違い
101名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:40:43.32ID:m0dqgCps0 >>73
電気グルーヴみたい
電気グルーヴみたい
102名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:40:51.23ID:lF5RSGwz0 オレの口から出るからパンチライン
103名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:42:04.34ID:0UxR9SPB0104名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:42:14.80ID:3QCAv2fj0 元ネタから苦言が出るならサンプリングとは言わないんだよ
105名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:42:20.46ID:SDalsnhL0 >>102
お前が今すぐ見たいのは、JKパンツライン
お前が今すぐ見たいのは、JKパンツライン
106名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:42:28.46ID:0za7zC770107名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:43:00.44ID:sBPcRf860 先輩の剛紫も松本さんをサンプリング
108名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:43:19.35ID:ToCPbXw80 サンプリングの何たるかを分かってないアホにサンプリングとか言ってほしくないわ
109名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:43:22.26ID:SDalsnhL0 >>106
KJ,,,,,,
KJ,,,,,,
110名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:43:40.35ID:owAytQNM0 サンプリングなら支払いしてるよなあ
してなくてサンプリングいってるならパクリやん
してなくてサンプリングいってるならパクリやん
111名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:43:55.49ID:lPhDuo/T0 SKY-HIて聞いたことあるけどAAAだったのか
112名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:44:44.44ID:ASpdvknZ0 >>111
ミルマスカラスだよ。
ミルマスカラスだよ。
113名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:44:49.32ID:XsKDaavU0 サンプリングw
114名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:45:06.01ID:rmvhRexM0 カツンの田中の弟だっけ?
流石にSKY-HIに断り入れりゃよかったのに
流石にSKY-HIに断り入れりゃよかったのに
115名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:45:35.99ID:DW15ZepW0116名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:46:01.84ID:0UxR9SPB0117名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:46:19.30ID:ToCPbXw80118名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:46:30.52ID:V9FF4v7X0119名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:46:45.39ID:tp4/72kM0 舐達麻&ケニーGと韓国人のビーフの方が100倍おもろいぞ
120名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:46:50.53ID:YoJnnnoS0 歌詞のパクリはサンプリングじゃないだろ
121名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:47:05.51ID:uYv9ggqE0 ジャニオタって馬鹿しかなれないの?
122名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:47:08.10ID:3QCAv2fj0 >>103
スカイハイだってミルマスカラス思い出すしな
スカイハイだってミルマスカラス思い出すしな
123名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:47:22.29ID:0XNy4SZx0 フリースタイルでリリック引用することはあるけど、音源ではやらないのが普通んじゃ
124名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:47:46.06ID:3QCAv2fj0125名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:48:03.58ID:Cp0O6mRX0 安倍なつみさんが可哀想だぞ
126名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:48:20.68ID:FKKgE/Dv0 マンコは馬鹿だからな
仕方ない
仕方ない
127名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:49:54.43ID:s8Ma4RH/0 >>10
俺も老人だから知らなかったけど今は言うぞ
俺も老人だから知らなかったけど今は言うぞ
128名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:51:24.18ID:KyXoxIdi0 先輩の光一も林田健司さんをサンプリング
129名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:51:42.00ID:ToCPbXw80 バトルキッズは知識ないから仕方ないね
調べもしないし
調べもしないし
130名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:51:47.91ID:Kq6uEcwN0 先輩のV6もダパンプさんをサンプリング
131名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:52:10.65ID:c6oYHzEJ0 歌詞のサンプリングもあるけどここまで丸々なのは少ないな
132名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:52:19.18ID:DPvmKGi+0 >>123
やるけど、まるパクりはほぼない。1小節ひっぱってきて、違う韻でつなぐとか。客演とか同じクルーとか地元が同じとか、繋がりがないと厳しいよね。
やるけど、まるパクりはほぼない。1小節ひっぱってきて、違う韻でつなぐとか。客演とか同じクルーとか地元が同じとか、繋がりがないと厳しいよね。
133名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:53:21.78ID:KWe6Mo2g0 なんという低レベルな争いだ
134名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:53:30.75ID:u0H0L8fP0 先輩の錦戸さんもACIDMANをサンプリング
135名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:53:42.48ID:g8t+1xql0 先輩の堂本スシぴかいち王子は林田健司の歌詞を丸々一小節パクったことあるから後輩も参考にしたんだろ
136名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:54:13.13ID:vkTKr60d0 三宅健のキムタク病はいつ治った?
137名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:54:50.92ID:Bi5Z96rG0 サンプリングだって言うからには本人が日ごろからパクリ元の人をリスペクトしているとか言ってたの?
それが無い状態ならサンプリングは通用しないだろう
それが無い状態ならサンプリングは通用しないだろう
138名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:55:46.84ID:w7ITRGhT0 >>136
治ってない悪化してる
治ってない悪化してる
139名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:56:03.21ID:IJbD1+oZ0 原爆トーンがパクリトーン?
他にもやらかしてそうだな
他にもやらかしてそうだな
140名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:56:12.36ID:x3cc2irG0 不思議だったんだけどこれ問題ってことはみんなサンプリング元に全部許可とってたんだな
だいぶいろんな曲がいろんなラッパーにネタ元として使われてるけど
だいぶいろんな曲がいろんなラッパーにネタ元として使われてるけど
141名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:56:14.49ID:wHQ/93T+0 サンプリングも最近は当事者に連絡せんと揉めるのにな
142名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:56:18.81ID:ubVTkMO30 親しい間柄や尊敬しているラッパーのリリックの一部をあえて使うことはある
あえてを出さずにさも自分のリリックに見せたならパクり確定
伸び伸びのんびり行けばいい〜
あえてを出さずにさも自分のリリックに見せたならパクり確定
伸び伸びのんびり行けばいい〜
143名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:56:52.17ID:6kuJDNpl0 サンプリングに著作権が認められて
アメリカじゃ使えなくなってるっていう
今の現実を知っておいた方がいいよw
その返しはドツボだからw
アメリカじゃ使えなくなってるっていう
今の現実を知っておいた方がいいよw
その返しはドツボだからw
144名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:57:10.30ID:9/F4i86Q0 >>106
今回の場合リリースしてないからどう裁判するの?
今回の場合リリースしてないからどう裁判するの?
145名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:57:42.62ID:vvYphUc70 さすがのKjも声パクリ、フローパクリだったが、遂にリリックもパクった奴が出てきたのは草
146名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:58:37.27ID:9/F4i86Q0 正直な話そんなパクりたくなるようなものでもないように思うんだけどなんでパクったんだろ
カッコいいか?この人のラップ
カッコいいか?この人のラップ
147名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:59:16.04ID:oTWq5KhU0 AAAだってアイドルグループだろ?
アイドルグループ同士仲良くやれや
アイドルグループ同士仲良くやれや
148名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:59:29.31ID:XTYT1qum0 SKY-HIのラップ中々のもんじゃね
149名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:59:45.73ID:Nr8syxpd0 サンプリングか知らんが、それなら余計に許可貰えや
150名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 19:59:49.50ID:c6oYHzEJ0 >>145
I LOVE HIPHOPは歌詞もだろ
I LOVE HIPHOPは歌詞もだろ
151名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:01:11.82ID:0DXEcGx60 AAAもアイドルじゃないのか
152名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:01:29.79ID:xpo6kjmP0 大人の対応してくれてるのにワザワザ敵を増やすジャニオタ
153名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:02:45.42ID:b3NeKCus0 >>140
何の曲をサンプリングしたか公表してるよ
何の曲をサンプリングしたか公表してるよ
154名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:04:11.27ID:XipppdU7O サンプリングだろうがなんだろうが元ネタが一言くらいくれって言ってるんだから
155名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:04:46.98ID:UVyl+i230 avexはアイドルじゃなくてダンスボーカルグループって言いがち
156名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:05:13.98ID:x3cc2irG0157名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:06:29.77ID:ubVTkMO30 元ネタ知らずに偶然同じリリック生み出した可能性がないとは言い切れない
158名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:07:09.48ID:xOAz9cVS0 リアルな奴らは手叩け!つってディスってみたらどうか
159名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:08:42.37ID:w7zKVBzq0 他のジャンルで歌詞や曲パクったら致命的な程叩かれるのに、HIPHOPはサンプリングだからオッケーってマジかよww
160名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:08:45.60ID:nnzcycPe0 >>127
そうなんだ。昔はその辺タブーだったからラップのカバーとかも滅多になかったけど時代変わったんだね。
そうなんだ。昔はその辺タブーだったからラップのカバーとかも滅多になかったけど時代変わったんだね。
161名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:08:49.16ID:eqIFnBBK0 ジャニーズのくせにラップとか
ふふってなる。
ふふってなる。
162名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:09:18.60ID:vvYphUc70 結局早口のラップがしたかっただけなんかな
ならJ-REXXXパクってたら違った意味で評価上がったんだろうなw
ならJ-REXXXパクってたら違った意味で評価上がったんだろうなw
163名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:09:58.82ID:akdLAekz0 著作権法を抜きにして引用することは好意的と見ていい
揶揄してたり俺発のものにしてやるぜと盗んでいる場合は良くない
揶揄してたり俺発のものにしてやるぜと盗んでいる場合は良くない
164名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:11:28.65ID:PNqn+vGW0 >>161
兄貴のカツンラップの方がまだ上手い
兄貴のカツンラップの方がまだ上手い
165名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:11:41.41ID:7DBlPHdj0 年末に対戦しろ
166名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:11:55.27ID:zrGsMLhs0 アイドルがアイドルに難癖つけてるだけ
167名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:12:22.11ID:JrvUaamC0 サンプリングwww
168名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:12:40.53ID:AZUj4PKj0 ジャニーズのライブでアイドルがラップしてる時ファンってどんな顔してるの?
169名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:13:09.94ID:V7yyKKHx0 メロディ作れないの?同じ音程で飽きないの?
170名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:13:50.16ID:FlUzTqV80 楽曲として発表してるわけじゃないしいいんじゃない
171名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:14:15.43ID:8jaThSq60 ジャニーズの新人ブsしかいない上に盗作って終わってるな
172名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:16:05.18ID:prFpodJV0 ラップって母国語で臭いことを棒読みすればいいんでしょ?
173名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:16:06.58ID:02Jtkfjz0 AAAの方のこの間の炎上商法がかなり印象悪かったが
もしかして今回も炎上商法で実は曲提供でもしてんじゃね?ww
もしかして今回も炎上商法で実は曲提供でもしてんじゃね?ww
174名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:16:18.98ID:kSS8u7QcO サンプリングは曲じゃないの?
リリックもサンプリングなの?
無断で?
リリックもサンプリングなの?
無断で?
175名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:16:45.63ID:B20C+MQM0 こういう甘やかす変なファンが1番害悪
なんでパクられた側を叩くのかね
なんでパクられた側を叩くのかね
176名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:19:26.34ID:VjVFPvWS0 サンプリングは駄目だろw
177名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:19:56.53ID:yf5dBPiJ0178名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:22:18.26ID:LycpLgsz0179名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:23:46.00ID:Lf9Aj9E80 どっちも知らん。
180名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:25:11.54ID:BsGyREM30 世の中、何がダサイかって
ラップを日本語でやるヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラップを日本語でやるヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:25:35.86ID:r99b1Qcx0 どっちも知らんけど宣伝なのは分かった
182名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:25:37.25ID:AT+tuGxT0183名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:25:45.85ID:hGAgBTdG0 AAAってとこの
メンバーか?
メンバーか?
184名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:27:01.60ID:MgVjdfh40 グループ名もパクってるメンバーなんだから、歌詞パクしたとしても何とも思ってないだろ
185名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:27:28.50ID:9ehhubtM0 ラッパなんて語呂合わせだからね
186名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:28:24.43ID:btm0UtP20 気付くのが凄いなラップとジャニーズ両方のファンがいるのか?
187名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:28:28.13ID:hL/MADFe0 アイドルがアイドル崩れパクっただけだろ
何がラッパーだよ
何がラッパーだよ
188名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:30:00.86ID:0DXEcGx60 ジャニーズのラップと言ったら村上
189名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:30:06.07ID:HQTABjZt0 ラッパーがパクられたとアイドルに文句言うのはなんか面白いなあ
190名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:31:02.01ID:i7iLI+9R0 俺は借りてきたいい事言うラッパーよりしょうもない事言ってるのに音がかっこよく聴こえるラッパーがかっこいいなっていつも思う。
191名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:31:17.18ID:LycpLgsz0 >>140
そもそもパクりとサンプリングは違う
法律的にはサンプリングは許可ないとリスクはある
文化的に許しあってる部分があるけど
リスペクトないとよく揉め事にもなってる
なのでメジャーな奴らは許可基本とるよ
ちなみに歌詞は明確にわかる替え歌ならグレーで
法律的にすごく難しい。まあこれはそんまま使ってるのでアウト
そもそもパクりとサンプリングは違う
法律的にはサンプリングは許可ないとリスクはある
文化的に許しあってる部分があるけど
リスペクトないとよく揉め事にもなってる
なのでメジャーな奴らは許可基本とるよ
ちなみに歌詞は明確にわかる替え歌ならグレーで
法律的にすごく難しい。まあこれはそんまま使ってるのでアウト
192名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:32:11.33ID:i1VMRUro0193名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:32:17.39ID:m3+Iz7uC0 俺がAAAだの人?
194名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:32:59.83ID:5HJQQxVs0195名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:33:18.32ID:dgEkXH6Z0 48歳のおじさんの素朴な疑問だけど・・・ラップって音楽じゃないという認識で合ってる?
196名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:33:44.21ID:okJERscc0 錦戸や安倍なつみに比べたらかわいいもんじゃん
197名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:34:58.34ID:aZbIwzBd0 リリックってなに?
198名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:35:28.88ID:LycpLgsz0 >>195
答えてほしいなら音楽を定義してみろ
答えてほしいなら音楽を定義してみろ
199名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:35:45.31ID:UCMTIonv0 >>193
そいつは事件がきっかけでもう辞めたしAAAのメインボーカル担当だった
そいつは事件がきっかけでもう辞めたしAAAのメインボーカル担当だった
200名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:35:57.51ID:N3ZGqxGv0 アイドルがアイドルからパクるとかくそだせえなw
201名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:36:01.00ID:aZbIwzBd0 >>181
AAAのラッパーと田中聖の弟(ラップ担当)
AAAのラッパーと田中聖の弟(ラップ担当)
202名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:36:21.87ID:2xS3IrCP0 リスペクトがあるかどうかは大事なんじゃないの?
203名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:36:31.42ID:vsZxSpmM0 チョンみてーな発想だな、こいつら
204名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:36:52.17ID:dgEkXH6Z0 >>198
ラップって音楽じゃないという認識で合ってる?
ラップって音楽じゃないという認識で合ってる?
205名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:37:56.19ID:FDJ/iLBj0 これはもうゼイブラさんみたく、公開処刑するしかないな
206名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:39:40.73ID:NSBMvBrD0 恐らく複数のジャニーズが見に行った14年のストーンズ来日公演に感化されて付けた名前なんだろうけどそれならそうといえばいいんだよ
207名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:41:01.92ID:FJ56LB4K0 >>204
お経だよ
お経だよ
208名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:41:51.98ID:Mq5Mz0vMO マヂカルラブリー的な事か
209名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:42:12.52ID:YUupknkz0 パクリじゃなくてサンプリングなのに!
ジャニオタの身勝手さはいつでも感動するね
ジャニオタの身勝手さはいつでも感動するね
210名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:42:41.79ID:sAlN8SZP0211名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:43:06.12ID:VjVFPvWS0 >>188
TAKATSUKINGか
TAKATSUKINGか
212名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:46:03.47ID:sAlN8SZP0213名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:46:43.65ID:sAlN8SZP0214名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:48:40.88ID:sAlN8SZP0 >>207
You're埋葬!葬!
You're埋葬!葬!
215名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:48:40.89ID:EjTZI6Uo0 SKY-HIって文字見るたびに一瞬SK-IIと見間違える
216名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:50:38.45ID:5HJQQxVs0 >>214
てっぺん取れる!すげー
てっぺん取れる!すげー
217名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:50:54.50ID:yn7hyUwT0 無断使用したなら言い訳できないだろ
218名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:52:50.76ID:FCN15MnZ0 ジャニオタはバカだから相手にしないのが吉
219名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:53:59.77ID:8ACAN8Mz0 ビーフ勃発ええやん
ここでうまく返せば売れるで
セックスすトーンたち
ここでうまく返せば売れるで
セックスすトーンたち
220名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:54:30.05ID:gzCVwm8g0 >>201
カトゥーンの弟なのかよ
カトゥーンの弟なのかよ
221名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:55:23.58ID:JNu7Mi+G0 リスペクトがあるから普通使わせて欲しいって頭下げるよな
それをしないなら問題だわ
それをしないなら問題だわ
222名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:55:37.00ID:38vigMLT0 気持ち悪いローカルルール
223名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:56:20.07ID:b56EYHIA0 サンプリングなら許可取ってる筈だろ
取ってないならパクリと言われても仕方ない
取ってないならパクリと言われても仕方ない
224名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:56:56.40ID:T0MGgW8m0 パクって俺カッケーは感性がヤバいw
225名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:56:58.09ID:JNu7Mi+G0226名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:57:17.79ID:B4J8wOWr0 見てきたけど知らずに似るわけないぐらい特徴的な高速ラップでしたよ
227名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:57:18.76ID:SxnR6ERG0 リリックってサンプリングするものなの?
228名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:57:21.90ID:zCG50Nco0 真似し切れてないのも絶妙にダサいな
229名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 20:57:53.53ID:LycpLgsz0231名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:00:33.75ID:0za7zC770 コピーキャットの時代かそりゃいい音楽生まれん訳だ。
232名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:00:38.06ID:jD0wtI5B0 ヒップホップで歌詞のサンプリングって
引用して上手いこと言う場合に使うもんで
そのまま使ったら、パクリ以外の何物でもないでしょ
引用して上手いこと言う場合に使うもんで
そのまま使ったら、パクリ以外の何物でもないでしょ
233名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:02:16.64ID:4ZAyRO910 アイドル同士の泥試合
234名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:02:22.31ID:NFnjNLYu0 樹くんのラップにどうこう言わないで!
パクられても文句言うなとか、樹くんは無敵やなww
パクられても文句言うなとか、樹くんは無敵やなww
235名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:03:05.55ID:SxnR6ERG0236名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:03:18.83ID:vrRBQPGz0 「権利者排除意思」がなければ、自転車を一日のうち12時間黙って使っても「一時的な無断借用」で「占有離脱物横領」に当たらず無罪判決なんだ。
つまりこのジャニは一時的な無断借用しただけなんだよ。
まぁ意味わからん判決だけどな。
つまりこのジャニは一時的な無断借用しただけなんだよ。
まぁ意味わからん判決だけどな。
237名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:04:26.35ID:DXhc+yWu0 >>19
言われてもうた
言われてもうた
238名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:04:37.05ID:jslL3e5o0 サンプリングは普通に、その元を提示するけど
239名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:04:37.90ID:vvYphUc70 >>229
サクラップは後にも先にも誰も真似なんかしない領域なんで、近代のブーム以降の風潮で考えたら上手い下手関係なくラッパーとして確立してるんだよなあ
サクラップは後にも先にも誰も真似なんかしない領域なんで、近代のブーム以降の風潮で考えたら上手い下手関係なくラッパーとして確立してるんだよなあ
240名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:04:56.13ID:sAlN8SZP0 >>233
泥仕合と書くんですよ
泥仕合と書くんですよ
241名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:05:05.60ID:/5qr3KJm0 >>132
あとは完全に馬鹿にするつもりでわざとらしく使ったりとかか
あとは完全に馬鹿にするつもりでわざとらしく使ったりとかか
242名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:07:57.00ID:JNu7Mi+G0 https://twitter.com/l992d_l997s/status/1331858649187172352?s=21
あんまりラップ聴かないからR指定がやるような一部引用かと思ったら
これはサンプリングじゃなくてパクリやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あんまりラップ聴かないからR指定がやるような一部引用かと思ったら
これはサンプリングじゃなくてパクリやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
243名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:09:09.83ID:sAlN8SZP0244名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:10:03.01ID:b56EYHIA0 そもそもラップに詳しくないジャニオタがサンプリングだって言うのがムカつくわな
245名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:10:32.78ID:xokSOqHo0 ジャニ敵に回したら干されるぞSKYHI
246名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:11:27.34ID:xokSOqHo0 サンプリングのサの字も知らない奴が語るとはwww
247名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:11:50.16ID:sAlN8SZP0248名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:11:52.92ID:5ZbWB2ZL0 ZEEBRAとKJの騒動から比べるとインパクトに欠けるな
249名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:13:59.98ID:nnZUXcjp0 >>94
それピッカラ
それピッカラ
250名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:16:21.20ID:0vhdaNFw0 シ、SixTONES
251名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:16:51.03ID:analQnS00 連絡ちょうだいって言ってるから
してあげれば
してあげれば
252名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:16:55.35ID:TdC/REMc0 パラッパと練マザファッカーしかラッパーは知らない
253名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:17:19.07ID:sAlN8SZP0 >>248
ノリアキ > ZEEBRA, EMINEM > KJ
ノリアキ > ZEEBRA, EMINEM > KJ
254名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:17:23.03ID:M79ziQLp0 上手いのかは分からないけどAAAの曲は途中に入るこの人のラップがなければなーってのが多い
255名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:18:54.09ID:txq1sU1t0 >>84
1番人気ないのは秀太でしょ
1番人気ないのは秀太でしょ
256名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:19:10.00ID:vR4b2/Xm0 サンプリングの意味もわからないドルファンキモいよ
257名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:19:12.68ID:g1UFOCXv0 上でストーンズって出てるからどういうことかググってみたらこいつらストーンズって名乗ってんだな…
さすがにこれは許せんわ
カーリングシトーンズだってパロディなのにシって言ってんのにこいつら酷過ぎ
さすがにこれは許せんわ
カーリングシトーンズだってパロディなのにシって言ってんのにこいつら酷過ぎ
258名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:19:15.89ID:Y2ZV/XPd0 >>1
お前もパクリやw
お前もパクリやw
259名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:20:48.94ID:g1UFOCXv0 この件はいいからグループ名だけはマジで変えろ
260名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:21:19.63ID:zi9Ug/jF0 美味しいパスタ作ったお前
261名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:22:33.92ID:se5+uBlq0 ラップなんてどこかで似ちゃうってどんな理屈だよw
むしろラップのリリックなんてそんなに似ちゃうもんじゃねえわ
むしろラップのリリックなんてそんなに似ちゃうもんじゃねえわ
262名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:22:38.35ID:Y2ZV/XPd0263名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:22:53.62ID:OHYS3rXp0 > パクリじゃなくてサンプリング
逮捕だな腹痛ぇわwww
逮捕だな腹痛ぇわwww
264名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:23:17.19ID:sAlN8SZP0265名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:23:29.71ID:cxquM8E70 AAAのファンも結構怖いはずなのに
266名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:24:14.67ID:Y2ZV/XPd0 >>261
ラップバトルなんてあれ同じじゃん?違うの?w
ラップバトルなんてあれ同じじゃん?違うの?w
267名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:24:47.49ID:g1UFOCXv0 ストーンズとは正反対どころかマディウォーターズ由来ってこともわかってなさそうだな
未だにブルースやり続けてる連中だぞ
ストーンズ名乗るなら同じ黒人でもブルースやってみろってんだよ
こんなアイドルじゃ到底無理な話だな
未だにブルースやり続けてる連中だぞ
ストーンズ名乗るなら同じ黒人でもブルースやってみろってんだよ
こんなアイドルじゃ到底無理な話だな
268名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:25:01.93ID:zi9Ug/jF0 >>1
よく見たらワカメスープ!?
よく見たらワカメスープ!?
269名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:25:05.98ID:H8n4iJdh0 お前らもアイドルみたいなもんだろ
270名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:25:53.91ID:rLYZAYbv0 SKY-HIも元ジャニーズじゃなかったっけ?余計気に触るんだろうな
271名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:26:06.89ID:LR5omHR90 兄貴YouTuberになってて草
https://youtu.be/ucErlL6ga3Q
https://youtu.be/ucErlL6ga3Q
272名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:26:14.00ID:sAlN8SZP0 >>263
ファンのレベルは10年以上前のパーナさん事件から何も変わってないんだよなぁ
ライブが悪天候中止になったことで、上京してきたファンを税金で泊まるところを用意しろとかね
思えば、いまのコロナに対する政府批判のほとんどがこのノリだな
ファンのレベルは10年以上前のパーナさん事件から何も変わってないんだよなぁ
ライブが悪天候中止になったことで、上京してきたファンを税金で泊まるところを用意しろとかね
思えば、いまのコロナに対する政府批判のほとんどがこのノリだな
273名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:27:36.24ID:FJ56LB4K0 ゼロから1を創り出す生みの苦しみを経験してない人はパクリをクリエイティブだとか考えちゃう
274名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:27:53.73ID:fQJNQLls0 アルピーの酒井で分かる
ラッパーはヒーハー言ってれば勝ち
ラッパーはヒーハー言ってれば勝ち
275名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:28:01.82ID:lhpthux90 自分だってアイドルなのに「アイドルの子」ってw
276名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:28:24.50ID:SFOAePs+0 お経?
277名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:28:26.68ID:Y2ZV/XPd0 >>275
同族嫌悪というやつかね?
同族嫌悪というやつかね?
278名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:28:38.90ID:0za7zC770 そもそもバトルも出来ないジャニーズがラップをするべきではない、ヒップホップ文化に対する侮辱でしかない。
279名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:28:42.98ID:se5+uBlq0 >>266
いや普通に違うし....ただまああれは趣旨がディスりあいに限定されるから多少はね?
いや普通に違うし....ただまああれは趣旨がディスりあいに限定されるから多少はね?
280名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:28:58.28ID:RrcnaykO0 とにかくジャニタレヲタは面倒臭い
281名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:29:18.13ID:Y2ZV/XPd0 >>276
黒人同士の口喧嘩w
黒人同士の口喧嘩w
282名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:29:38.78ID:0fEbFVpO0 メロディーなんてどうしたって他の曲に似てしまうものだ
ってのを拡大解釈しすぎちゃったのかな
人の作ったものを使うとなると一部であっても許可がいるんだよ
そうだよな!
ってのを拡大解釈しすぎちゃったのかな
人の作ったものを使うとなると一部であっても許可がいるんだよ
そうだよな!
283名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:29:41.33ID:t4y+ksJ50 ジャニタレみたいなゴミに正論吐くだけ無駄だよ
こいつらはなんちゃってラップなのにマジになんなよ
顔だけ多少いいだけのカス揃いだろ?
こいつらはなんちゃってラップなのにマジになんなよ
顔だけ多少いいだけのカス揃いだろ?
284名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:30:12.55ID:Y2ZV/XPd0 >>279
無理すんな無理すんなw
無理すんな無理すんなw
285名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:31:57.80ID:PgyEylnY0 >>5
ジャニオタだぞw察しろ
ジャニオタだぞw察しろ
286名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:32:11.70ID:Y2ZV/XPd0 >>282
ブルースなんてどうすりゃいいのさ?w
ブルースなんてどうすりゃいいのさ?w
287名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:32:16.40ID:NHZ3jywY0 公開処刑か?
288名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:32:40.82ID:PgyEylnY0 サンプリングw
都合のいい理屈だな
都合のいい理屈だな
289名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:33:07.55ID:4kEhh1RP0 AAAもアイドルだと思ってた
290名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:33:28.22ID:PgyEylnY0 シックストーンズ
291名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:34:35.96ID:PgyEylnY0 スリーエーもシックズトーンズも両方とも嫌い
292名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:35:37.23ID:Y2ZV/XPd0293名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:36:38.24ID:ZXBW8Xiq0 このジャニタレがパクったわけじゃねーだろ
こいつの裏のライターがパクってやらせてんだろ
こいつの裏のライターがパクってやらせてんだろ
294名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:37:02.93ID:CLben/El0 ちなみにサンプリング言うなら版権持ってる筈のレーベルが事務所に連絡して使用料払わないとダメなんすけどね。
295名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:37:24.72ID:NHZ3jywY0 例えばサンプリングした相手もサンプリングしてた二重サンプリングの場合は支払いも二重か?
296名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:37:26.30ID:Y2ZV/XPd0 キースリチャーズに「そのリフパクリやん!」とか言わないでしょ?w
297名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:38:04.45ID:i60LOd+E0 クレジットなしのサンプリングならなおさらあかんやろ
298名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:38:28.39ID:lhpthux90 >>278
Zeebra「それ」
Zeebra「それ」
299名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:39:29.94ID:NFUWeQZZ0 中国人「こっちがオリジナル」 っていうパターンもあるよ
300名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:39:35.02ID:ABsGQHBe0 一言言ってくれればいいのにって程度の最低限の関係性も理解しないで地に足ついてないまま女相手しか状況見えてないのが悪い意味でアイドルだな
301名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:39:44.98ID:Y2ZV/XPd0 ストーンズついでに言わしてもらうなら最近作った全編ザ!ブルースアルバムに「それパクリやで」とか言わないでしょ?w
302名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:40:08.29ID:Igie1DkE0 そのパクられたって言ってる人もアンダーグラウンドの誰かのリリックパクってるんだろうな
303名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:41:00.58ID:TdMv/S6/0 泣きだす嬢ちゃん
304名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:41:18.44ID:cK4huiGa0 いやパクリじゃなくてサンプリングならますます出典はあきらかにしなくちゃだめだろw
305名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:41:30.23ID:CLben/El0 >>296
いや実は昔、ストーンズでミックが知らない間にパクっちゃった事に気づいたキースが元ネタに使用料払ったと言う事実があったりするw
いや実は昔、ストーンズでミックが知らない間にパクっちゃった事に気づいたキースが元ネタに使用料払ったと言う事実があったりするw
306名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:41:32.89ID:WyseEkGz0 サンプリングwwwww
307名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:41:38.52ID:NHZ3jywY0308名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:42:02.33ID:mYRvGBW10 勝手なイメージだけと
ラップは即興でつくってその場だけで歌うからカッコイイのであって
曲として何度も聴くラップは聴くたびにだんだんカッコよく無くなる
ラップは即興でつくってその場だけで歌うからカッコイイのであって
曲として何度も聴くラップは聴くたびにだんだんカッコよく無くなる
309名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:42:02.35ID:RIK15cm90 ダジャレがぱくられたん?
310名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:42:17.70ID:hBUWiQXe0 サンプリングならそれこそ使用許可が必要なのでは
311名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:42:21.28ID:Y2ZV/XPd0312名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:42:30.02ID:cK4huiGa0 >>278
宇多丸「ごめん」
宇多丸「ごめん」
313名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:42:40.45ID:vvYphUc70 双方の事務所的に当事者同士のビーフに発展する気配ゼロなんでつまらんよなあ
事務所同士のビーフはありそうだがw
事務所同士のビーフはありそうだがw
314名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:43:27.80ID:jucySl730 その昔ライムスターが みんゴルの「ナイスショット!」のボイスをサンプリングして盤権元のゲーム会社にクリアランスしたら使用料が5千円でどーゆう計算なんだよって話があって笑えた
315名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:43:40.33ID:Y2ZV/XPd0 >>305
なんの曲w?そんなこと言い出したらブルースなんか出来ないぜw
なんの曲w?そんなこと言い出したらブルースなんか出来ないぜw
316名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:44:32.54ID:CLben/El0317名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:44:39.37ID:Igie1DkE0318名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:45:35.56ID:cK4huiGa0 というか元記事見たらファンから見てもまんまなんだなw
あとリフが云々言ってるやつがいるけど
マジでリリックが同じならJASRAC先生の出番やで
歌詞のパクリにはわりときびしいかんね
あとリフが云々言ってるやつがいるけど
マジでリリックが同じならJASRAC先生の出番やで
歌詞のパクリにはわりときびしいかんね
319名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:45:50.01ID:CLben/El0320名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:46:12.73ID:Y2ZV/XPd0 元祖ストーンズは最初はコピーバンドだったからなぁw
321名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:46:43.56ID:rLYZAYbv0 KREVAとZORNの曲の互いのサンプリングしつつ落とし所は自分の色でみたいなのはリスペクトあってカッコイイけどな
322名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:47:00.91ID:cK4huiGa0 それにオレンジレンジの以心伝心だってユースケのブンシャカだってみんなお金払ってるんやで
323名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:47:08.27ID:HYYM+qZE0 逆だったらパクるなって凄い叩いてそう
324名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:48:01.14ID:Y2ZV/XPd0325名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:48:34.59ID:7hZjTnBr0 節子それサンプリングやない、パクりや
326名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:48:38.16ID:cK4huiGa0 それと2000年以前と現代では著作権等の権利に関する意識が今とは違いすぎるのに
ストーンズがうんたらとかズレすぎだろ
ストーンズがうんたらとかズレすぎだろ
327名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:49:17.58ID:Y2ZV/XPd0 >>326
ストーンズの話ちゃうんか?w
ストーンズの話ちゃうんか?w
328名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:49:36.78ID:a0xLCMuA0 ただのダジャレやん
かっこわる
かっこわる
329名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:49:47.93ID:EZpV8luS0 トコナ死んじゃってからラップ聞かなくなったから今どうなってるのかさっぱり分からん
330名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:50:41.88ID:/dS1MWrL0 つーか兄(KAT-TUN)とは知り合いなのに弟のことは知らないのかね?
331名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:51:28.23ID:se5+uBlq0 しかしこいつもラッパーならこれをネタにディスソング作れば盛り上がるのにね
332名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:52:59.90ID:Y2ZV/XPd0 ジョンフルシアンテはジミ・ヘンドリックスのパクリとか言わないだろ?
ファンが言うならまだしも自分で言うなやって思うけどねw
ファンが言うならまだしも自分で言うなやって思うけどねw
333名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:55:17.39ID:obtL9WhQ0 >>283
昔DEV LARGEとジャニで曲作ったのに
昔DEV LARGEとジャニで曲作ったのに
334名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:59:33.78ID:fbfmXuec0 >>332
現状だと単に歌詞の盗作になるんじゃね
現状だと単に歌詞の盗作になるんじゃね
335名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 21:59:47.02ID:A+DwF/4M0 しゃぶり愛
336名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:01:26.54ID:VoLim/oq0 ラッパーがぱくってとか言っちゃ終わりだわー
337名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:01:30.62ID:Wy9wuvWV0338名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:01:54.34ID:b1EXJ8iw0339名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:01:56.07ID:xokSOqHo0 >>97
ラップバトルを観ている層、いわば子供たちの間では歌詞の引用をサンプリングと呼び定着してる
バトルの当事者達の誰かが言い出した事なんだろうが、いつの間やらそうなってしまった。
俺のように昔からHIPHOPを聴いてきた人間にとって、これには違和感を感じている奴も多いと思う
ラップバトルを観ている層、いわば子供たちの間では歌詞の引用をサンプリングと呼び定着してる
バトルの当事者達の誰かが言い出した事なんだろうが、いつの間やらそうなってしまった。
俺のように昔からHIPHOPを聴いてきた人間にとって、これには違和感を感じている奴も多いと思う
340名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:02:45.56ID:i7iLI+9R0 そもそもサンプリングってインスタント。音楽で名を残したいとか芸術だとか普遍性とは、なんて考えてるやつが選ぶ手段じゃない。方法はいくらでもあってどうしようって感じなんだからわざわざ後からケチの付く手法はノーカン覚悟してないとできない。ただ手取り早く有名になりたいとか金持ちになりたいって時はテンプレ通りに上手くやればある程度は効果が期待できる。有名になった先に何かがある人間にとっては魅力的なツールのひとつだと思う。
341名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:03:13.85ID:mu6xMfE20 こんなクラスの奴らの話題まで取り上げるの?
殆どの奴は誰?だろ
殆どの奴は誰?だろ
342名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:04:06.81ID:b1EXJ8iw0343名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:05:32.16ID:5CxzPsgu0344名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:05:58.90ID:Wy9wuvWV0 スキャトマンジョンと同じだろ。
これラップなのか?
これラップなのか?
345名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:06:25.38ID:jIRzygF90 比較動画観たけどパクリもそうだけどスキルの差が酷い
パクられた挙句ダサく下手になってる
パクられた挙句ダサく下手になってる
346名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:07:51.81ID:b1EXJ8iw0347オーナー社長
2020/11/27(金) 22:09:35.38ID:wzUYHfX00 ジャニ系もジャニオタも理解できん。
348名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:10:34.28ID:5CxzPsgu0 >>346
だから本人だよ、馬鹿なのか?
だから本人だよ、馬鹿なのか?
349名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:10:40.72ID:yKcZo4pl0 リリックに歌詞という意味はない
リリックスな
リリックスな
350名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:11:00.51ID:GpXcsrE70 サンプリングの曲解だな
サンプリングしたら著作権料は払うんだぞ
払わずダンマリで使ったらパクりだよ
ヒップホップでサンプリングが廃れたのは金かかるようになったからだからな
サンプリングしたら著作権料は払うんだぞ
払わずダンマリで使ったらパクりだよ
ヒップホップでサンプリングが廃れたのは金かかるようになったからだからな
351名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:12:58.11ID:k+b+UpMC0 ジブラ vs ケージェイの令和版
352名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:14:56.30ID:USBr/cRC0 負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事 Yeah
駄目になりそうな時 それが一番大事 Yeah
353名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:16:32.80ID:JNu7Mi+G0 >>341
便所の落書きに何を言ってるんだ
便所の落書きに何を言ってるんだ
354名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:17:06.26ID:CcLapnoX0 >>1
サンプリングでも許可取らんと今は著作権侵害で金取られるよ
サンプリングでも許可取らんと今は著作権侵害で金取られるよ
355名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:17:19.93ID:yknlw7ac0 似たようなことして、これはサンプリングだ!と逆ギレするって新しいな
演者じゃなくて作家がしたことだろうから、事務所に直接言ったほうが賢いと思うけど
演者じゃなくて作家がしたことだろうから、事務所に直接言ったほうが賢いと思うけど
356名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:26:29.49ID:DC/toKFC0 >>1
サンプリングならそれこそ許可とってクレジットに書いとかないと
サンプリングならそれこそ許可とってクレジットに書いとかないと
357名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:27:17.72ID:DC/toKFC0 >>351
それは美川憲一がコロッケに「俺の真似すんな」って言ったようなもの
それは美川憲一がコロッケに「俺の真似すんな」って言ったようなもの
358名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:27:20.31ID:NYEX+UAV0 まあ似ちゃうよな
359名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:29:45.12ID:CLben/El0 >>350
昔から著作権フリーの音源素材ってそれなりにあって、それ使ってる分には問題ないんだけどな。ヒップホップがハウスでもなんでも。
昔から著作権フリーの音源素材ってそれなりにあって、それ使ってる分には問題ないんだけどな。ヒップホップがハウスでもなんでも。
360名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:29:56.89ID:toL+S1QT0 なめだるま
361名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:31:03.31ID:CcLapnoX0 リリックをサンプリングってw
362名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:37:46.27ID:VW17cQyt0 ここまでディギモーの凄さについて触れられてないのマジ
363名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:39:37.17ID:T3hN6b5L0 青葉かよ
パクりやがって
パクりやがって
364名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:48:06.59ID:+p6VTZTY0 サンプリングって曲のことじゃないんか?
リリックパクるのはただのパクり
リリックパクるのはただのパクり
365名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:48:54.10ID:4lEimNj+0 >>195
48にもなってその認識しかないのかわいそう
48にもなってその認識しかないのかわいそう
366名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:49:09.86ID:TYoYLRZS0 日本ではサンプリングは法的に曖昧なままなんやな
367名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:50:22.29ID:wdMjNTYy0 アイドルって地下アイドルかと思ったらジャニーズかよ
368名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:51:19.40ID:8NYqvCDt0 トラックのサンプリングは元ネタ探したり楽しみもあるけどリリックのサンプリングなんて初めて聞いたわ
369名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:51:58.82ID:nbNrN7NZ0 サンプリングと言う名のパクリ行為ばかりのヒップホップ
370名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:55:40.30ID:b1EXJ8iw0 >>348
どうやって
どうやって
371名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:57:32.96ID:KYgjq13H0 ジャニオタはサンプリングの意味わかってないのか
歌詞をパクるのはサンプリングじゃないだろ
歌詞をパクるのはサンプリングじゃないだろ
372名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:58:48.40ID:aNMpzWJO0 ラッパーは誰のことか言ってないのにアイドルのファンが特定してるの草
373名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:58:49.18ID:R0MGJoC90 不満あるならZEEBRAさんみたいに曲でディスるのがラップ文化なんじゃないのか?
パクる方に問題はあるが、こいつの別にいいんだけどーな女々しい言い方も相当ダサいけどw
パクる方に問題はあるが、こいつの別にいいんだけどーな女々しい言い方も相当ダサいけどw
374名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:58:50.22ID:JNu7Mi+G0 >>370
事務所に連絡するなり方法はいくらでもある
事務所に連絡するなり方法はいくらでもある
375名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 22:59:12.96ID:kum2UlUM0 ジャニオタは病気だから。
自分の周りの見渡してみ?
嵐のファンなんて1人もいないだろ?
マスコミ間で売れてるだけ。
自分の周りの見渡してみ?
嵐のファンなんて1人もいないだろ?
マスコミ間で売れてるだけ。
376名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:00:05.16ID:rf7rzzcm0 Diggy-MO’パクってみろや(´・ω・`)
377名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:00:58.31ID:H1udwEpB0 ここはJRAP no.1サクラップの意見を聞きたい
378名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:01:07.49ID:kum2UlUM0 スカイハイ自体がワックだからこのビーフ(ポークorチキン?)は何とも言えない。。
379名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:01:30.32ID:T/jnKaYU0 ジャニーズで認められるのはサクラップだけ
380名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:02:55.88ID:zi9Ug/jF0 >>372
前からヲタはうすうす気づいてたんだろうね
前からヲタはうすうす気づいてたんだろうね
381名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:03:54.29ID:ITfzr2To0 パクリとサンプリングの違いはリスペクトがあるかどうかだろ。
人に作ってもらった曲やってる時点でHiphopではないし、その時点であたえられたものなので、リスペクトなんかない。
形だけのhipohopやって小娘騙して金回収してるだけ。
地上波を中心とする第一位芸能界は、才能ではなくていかに金回収システムがきちんとしてるかで評価されるので、
偽物でも表舞台に立てるというわけ。まぁそういのは、賞味期限切れですぐにポイだけどな
人に作ってもらった曲やってる時点でHiphopではないし、その時点であたえられたものなので、リスペクトなんかない。
形だけのhipohopやって小娘騙して金回収してるだけ。
地上波を中心とする第一位芸能界は、才能ではなくていかに金回収システムがきちんとしてるかで評価されるので、
偽物でも表舞台に立てるというわけ。まぁそういのは、賞味期限切れですぐにポイだけどな
382名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:05:55.68ID:56EMsvZu0 ラッパーもどきとアイドルのラップごっこだろ
383名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:09:10.84ID:g6VnQ3uh0 写真使わせなかったり著作権に煩いジャニーズなのに
自分とこのアイドルが人の曲無断でパクって、しかもライブで使ってるって
やっぱ他人に厳しく身内に甘くなんだな
自分とこのアイドルが人の曲無断でパクって、しかもライブで使ってるって
やっぱ他人に厳しく身内に甘くなんだな
384名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:09:41.45ID:JNu7Mi+G0385名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:09:48.27ID:/QF3FVKe0386名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:10:32.78ID:WGUO7UEe0 >>376
ソールドアウトってdiggyのクセ強いけど、楽曲はわりとオシャレだったよね
ソールドアウトってdiggyのクセ強いけど、楽曲はわりとオシャレだったよね
387名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:12:05.19ID:Ua2HNvBt0 日本の女は世界一バカだが
その中でもジャニーズファンは最もバカ
その中でもジャニーズファンは最もバカ
388名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:13:29.75ID:Ey5Oe8oN0 そんなに音楽性が好きなんだったらあの人の事好きなんですってどこかでちょくちょく語っといたら
どこかしらで連絡ついて櫻井とライムスターのあの誰かってのみたいな関係になって仲良くもなれていいだろうに
どこかしらで連絡ついて櫻井とライムスターのあの誰かってのみたいな関係になって仲良くもなれていいだろうに
389名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:13:46.60ID:Nj3KhSPB0390名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:15:59.52ID:t+eHpr7I0 これが最近はリリックもサンプリングと言って取り入れるのがヒップホップ側でもやってるんだから、もうついてけませんわ
391名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:17:35.74ID:fafEQ/Ya0 サンプリングの使い方違うよって誰か教えてあげてジャニオタに
392名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:17:37.25ID:iAvbEViz0 リリックのサンプリングって何??
393名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:18:08.58ID:Gran5C2N0 ジャニーズ敵に回すなんてやるやん
でもどっちもエイベじゃね??
でもどっちもエイベじゃね??
394名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:18:26.29ID:Ua2HNvBt0 達磨とケニーgのやつも揉めてるな
395名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:18:49.52ID:Hv5ORhLS0 本歌取りみたいなことは詩や文学では当たり前にあることだから
どこまで引用したら問題があるのかってことなんだろうけど
まぁ本人に連絡しとけば良かったんじゃね
どこまで引用したら問題があるのかってことなんだろうけど
まぁ本人に連絡しとけば良かったんじゃね
396名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:19:26.81ID:2drEjl2s0397名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:19:28.78ID:JNu7Mi+G0 >>392
MCバトルだとまれによく見る一部引用のことじゃない?
MCバトルだとまれによく見る一部引用のことじゃない?
398名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:23:57.98ID:iAvbEViz0399名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:34:34.73ID:SxnR6ERG0 >>333
まじで?
まじで?
400名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:40:07.58ID:CBsMVCck0 グッチメーン グッチメーン グッチメーン
401名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:40:19.04ID:wMG222pB0 >>301
ストーンズのデビューアルバム聴いてみろ
カバー多いから
ストーンズに限らず60年代のブリティッシュビートはブルースやR&Bのカバーばかり
自分の好きなもの、影響受けたものをリスペクトし黒人になりきって演奏してた
それがロックンロールでありガレージパンクってもの
ストーンズのデビューアルバム聴いてみろ
カバー多いから
ストーンズに限らず60年代のブリティッシュビートはブルースやR&Bのカバーばかり
自分の好きなもの、影響受けたものをリスペクトし黒人になりきって演奏してた
それがロックンロールでありガレージパンクってもの
402名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:41:34.51ID:SxnR6ERG0 >>386
シンノスケの作曲センスが良かったからね
シンノスケの作曲センスが良かったからね
403名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:42:32.29ID:9H3gvSAO0 田中の兄は短い坊主だから調子に乗ってるんだろう
404名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:45:05.04ID:30eRWl210 ラッパーのマークの正露丸
405名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:45:18.94ID:g6UWlm2q0 >>73
これかっこいいのか?笑笑
これかっこいいのか?笑笑
406名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:45:49.57ID:wMG222pB0 こいつらはカバーじゃなくオリジナルを装ったパクりなんだろ
ロックンロールバンドっていうのは普通はカバーをするもの
好きだからバンドやってるわけだからな
こいつらは先人へのリスペクトもないただのアイドルだから叩かれるんだろう
マネージメントの奴等含め糞
ロックンロールバンドっていうのは普通はカバーをするもの
好きだからバンドやってるわけだからな
こいつらは先人へのリスペクトもないただのアイドルだから叩かれるんだろう
マネージメントの奴等含め糞
407名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:49:10.52ID:CKku5io30 MCバトルではビートに使われる曲や相手に合わせて咄嗟にバースをサンプリングをすることで知識やスキルの披露につながるけども…それよりとジャニオタもサンプリングとか言うんだとびっくりw
408名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:51:28.11ID:w69FyYjM0409名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:52:35.98ID:g6UWlm2q0 ちょっと何言ってんのかわかんない笑笑
410名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:52:54.01ID:vZ5wzD2R0 どっちもカス
411名無しさん@恐縮です
2020/11/27(金) 23:54:08.48ID:g6UWlm2q0 これ早口言葉だよな?笑笑寿限無と変わらんやろ?笑笑
412名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:07:12.54ID:zgcP09N20413名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:09:12.48ID:zgcP09N20414名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:10:04.69ID:zgcP09N20 矢沢のキャロルのslow down
https://youtu.be/4HHx_GWvHOI
https://youtu.be/4HHx_GWvHOI
415名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:11:50.36ID:zgcP09N20416名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:12:38.86ID:zgcP09N20 ポールマッカートニーのshe said yeah
https://youtu.be/WuTZg2k6zT4
https://youtu.be/WuTZg2k6zT4
417名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:15:53.79ID:2ZD758PT0 AAAはMステ出演を巡ってもジャニーズに散々嫌がらせされたらしいし、
いまのボロボロのジャニーズなら叩いても怖くないと思ったんだろうな
いまのボロボロのジャニーズなら叩いても怖くないと思ったんだろうな
418名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:19:12.90ID:zgcP09N20419名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:23:19.04ID:zgcP09N20 トゥッティフルッティ矢沢のキャロルもカバーしてたなw
https://youtu.be/EApTZOt72I4
他にも超有名なとこだとルート66
原曲からというよりチャックベリーのカバーバージョンを元にストーンズやドクターフィールグッド等、ロックンロールナンバーの代名詞、教科書的曲
好きなものをリスペクトしてカバーして楽しむ。これ基本
パクりとかくだらねえことやってないで好きだからカバーする
そういうスタンスじゃないとダセェ
https://youtu.be/EApTZOt72I4
他にも超有名なとこだとルート66
原曲からというよりチャックベリーのカバーバージョンを元にストーンズやドクターフィールグッド等、ロックンロールナンバーの代名詞、教科書的曲
好きなものをリスペクトしてカバーして楽しむ。これ基本
パクりとかくだらねえことやってないで好きだからカバーする
そういうスタンスじゃないとダセェ
420名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:31:52.19ID:c8SxUO340421名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:34:40.80ID:jE1DX1iU0 作った作家が悪いんだろ
ファンもアイドルは悪くないって言えや
ファンもアイドルは悪くないって言えや
422名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:37:59.58ID:g8E/Gni00 ラップって本人作だよね?
サクラップも櫻井作でしょ?
サクラップも櫻井作でしょ?
423名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:42:14.01ID:BK+AkuKR0 >>346
著作権管理団体はいまやJASRACだけじゃないよ
著作権管理団体はいまやJASRACだけじゃないよ
424名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 00:54:22.36ID:rw4RIsCR0 ラッパーならラップでやり合えよ
Twitterってお前ジブラかよ
Twitterってお前ジブラかよ
425名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 01:03:19.65ID:cgYN+8yh0 馬鹿すぎるファンに擁護されて嬉しいか?
426名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 01:13:41.09ID:rVPGjtt+0 こいつらか🤣
427名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 01:17:11.66ID:rVPGjtt+0 >>387
その中でもスト担は最凶と言われています
その中でもスト担は最凶と言われています
428名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 01:19:46.66ID:PdEdPUSn0 日
高
光
高
光
429名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 01:46:47.06ID:xA6TdSop0 こういう時にSNS出来ないジャニーズって大変だな
馬鹿なファンが勝手に暴走して騒ぎになっても弁解の機会が無い
馬鹿なファンが勝手に暴走して騒ぎになっても弁解の機会が無い
430名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 02:02:50.55ID:4yVlrpwF0431名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 02:18:30.32ID:uLDvg8hr0 >>430
横からだけど、マジレスするとアイドルだぞ
ビートルズやローリングストーンズ、キンクス、フーとか本物のアイドル。
それは自分達がやりたい音楽をやって、それを男も女も若者が熱狂して時代を作ったわけだから。
こうやって作られた女だけ、しかも高齢ファン中心のアイドルとは違う、正真正銘の本物のアイドル。
秋元康のAKBとかも男だけの作られたアイドルで同じだけどな。
当時、イギリスのビートグループがあまりに凄くてそれをアメリカが完全に模倣したのがモンキーズ。
これは作られたアイドルだけど、音楽的には似てるし、やっぱりポップだからジャニーズとかとは違う規模のアイドル。
横からだけど、マジレスするとアイドルだぞ
ビートルズやローリングストーンズ、キンクス、フーとか本物のアイドル。
それは自分達がやりたい音楽をやって、それを男も女も若者が熱狂して時代を作ったわけだから。
こうやって作られた女だけ、しかも高齢ファン中心のアイドルとは違う、正真正銘の本物のアイドル。
秋元康のAKBとかも男だけの作られたアイドルで同じだけどな。
当時、イギリスのビートグループがあまりに凄くてそれをアメリカが完全に模倣したのがモンキーズ。
これは作られたアイドルだけど、音楽的には似てるし、やっぱりポップだからジャニーズとかとは違う規模のアイドル。
432名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 02:21:08.40ID:aRJNXug10 >>394
とっくに解決したやん
とっくに解決したやん
433名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 02:27:11.37ID:h5mu7lwS0 >>1
リスペクトしてんのに無断で使うのかよw
リスペクトしてんのに無断で使うのかよw
434名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 02:31:58.27ID:Qk08E3SJ0 そもそもなんでラップ入れたがるの?
サクラップとか単純にダサくない?
サクラップとか単純にダサくない?
435名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 03:08:20.24ID:CB6up+tV0 ラッパーは悪くないほんとかわいそう
ファンはマジキチ
ファンはマジキチ
436名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 03:14:10.59ID:eXlW3P750 この曲いいじゃんって思ってたのに途中ラップが乱入してきた時の悲しさ
437名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 03:43:25.50ID:3apVzoBQ0 ヨーヨーラップバトルの時間だぜー
438名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 03:45:14.00ID:WCxroEMk0 AAAもサードアイブラインドの曲まるパクリしてただろw
439名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 03:58:18.05ID:cYp3WVgP0 ジャニアンチのレスばかりかと思ったら意外とHIP HOPとローリングストーンズの勉強になるスレ
440名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 03:59:59.12ID:3FCZcTY10 >>434
嵐のラップはDA PUMPの影響だとか
嵐のラップはDA PUMPの影響だとか
441名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 04:08:21.52ID:pH0Q6XRA0 >>435
当事者間よりさ、ファンがサイコだよな元ネタ側に批判とか、ヒップホップの世界でそんなの聞いたことねえ。
当事者間よりさ、ファンがサイコだよな元ネタ側に批判とか、ヒップホップの世界でそんなの聞いたことねえ。
442名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 04:21:55.72ID:EufYTFuJ0443名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 04:28:44.67ID:7LvTTEHP0 無断でサンプリングしただけです、勝手にインスパイアされただけです
444名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 04:40:55.89ID:zgcP09N20445名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 04:42:45.16ID:zgcP09N20446名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 04:43:21.49ID:HsgQMTjO0 パクるのもそれ擁護するファンもファンに叩かせるヤツも全員カスだなw
それにしても音源化してないって上にあったけどスカイハイはどこで聞いたんだ?それとも音源化するから怒ってんの?
それにしても音源化してないって上にあったけどスカイハイはどこで聞いたんだ?それとも音源化するから怒ってんの?
447名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 04:44:36.05ID:nhTU0YeO0 関係ない話ですがなんでスカイハイって名前なんですか?
日高ならサンハイかデーハイじゃないんですか?
日高ならサンハイかデーハイじゃないんですか?
448名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 04:45:07.83ID:us3tuOb90 >>35
本人がその認識じゃないことに驚いたわ
本人がその認識じゃないことに驚いたわ
449名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 04:45:13.61ID:zgcP09N20 アメリカ編
ブリティッシュビートに影響受けつつも更に黒っぽくぶっ飛んでるガレージバンド
パンクロックの元祖ソニックス
https://youtu.be/oLvxLoyC_nY
ハードロックよりのこのスレの連中にもおなじみのエアロスミスバージョン
https://youtu.be/iLDXEwTYucc
ブリティッシュビートに影響受けつつも更に黒っぽくぶっ飛んでるガレージバンド
パンクロックの元祖ソニックス
https://youtu.be/oLvxLoyC_nY
ハードロックよりのこのスレの連中にもおなじみのエアロスミスバージョン
https://youtu.be/iLDXEwTYucc
450名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:03:39.74ID:w3QKO5D10 グループ名がパクリ
ラップもパクリ
ラップもパクリ
451名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:15:13.63ID:5KwzDub10 >>446
またジャニヲタ出た
またジャニヲタ出た
452名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:18:52.79ID:igkXOSyy0 「文句あるなら事務所にいって」
その事務所が強すぎるから直接言えるわけないだろうに馬鹿女
sixなんとかっていう売れてないゴミグループのファンのくせに「事務所」でマウント取るところ姑息で汚いガバマンだな
恥を知れよ性犯罪事務所
その事務所が強すぎるから直接言えるわけないだろうに馬鹿女
sixなんとかっていう売れてないゴミグループのファンのくせに「事務所」でマウント取るところ姑息で汚いガバマンだな
恥を知れよ性犯罪事務所
453名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:19:21.81ID:HMvdrWNU0 >>1
もしもあなたとあわなけりゃ
もしもあなたとあわなけりゃ
454名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:20:15.07ID:5KwzDub10455名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:21:46.78ID:cxfwdlxR0 ジャニコロにオリジナルあんの?w
456名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:24:37.38ID:vfUFHkcD0 真似する事によっておちょくってるんだろう
キモい奴の動きを真似て笑い者にするのと同じ
キモい奴の動きを真似て笑い者にするのと同じ
457名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:26:14.58ID:wewkaUey0 エミネムジブラも
日高も田中も全部フェイク
日高も田中も全部フェイク
458名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:28:09.82ID:aQqrCQCk0 >>389
チューチュートレイン以上に売れてるのあるし、akbなんてヘビーローテーションくらいしか覚えてないわ
チューチュートレイン以上に売れてるのあるし、akbなんてヘビーローテーションくらいしか覚えてないわ
459名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:31:13.32ID:UNKAQbc20 さすがにリリックをパクるのは馬鹿だわ。
なんで大丈夫と思ったんだろう。
なんで大丈夫と思ったんだろう。
460名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:33:47.80ID:zgcP09N20 ソニックスのこれとか初めて聴いた時は黒人が演ってるのかと思ったもんな
https://youtu.be/sxHBiA6QQps
糞デブった爺の今もまだ演ってた
https://youtu.be/RmbOObQLaug
ジャムのポールウェラーは外人の中でも一段と格好良くてジャニーズが手本にした方がいいくらいのアイドル顔
爺の今でも渋格好良いからな
https://youtu.be/sxHBiA6QQps
糞デブった爺の今もまだ演ってた
https://youtu.be/RmbOObQLaug
ジャムのポールウェラーは外人の中でも一段と格好良くてジャニーズが手本にした方がいいくらいのアイドル顔
爺の今でも渋格好良いからな
461名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:36:16.60ID:OtRyFQSx0 >>451
ジャニファンでもなんでもないけどお前詳しそうだから教えてよパクりラップは音源化するの?しないの?
ジャニファンでもなんでもないけどお前詳しそうだから教えてよパクりラップは音源化するの?しないの?
462名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:37:04.36ID:l/utT2DP0 私が裁定します
まず、SixTONESファンの方のいう「パクリではなくサンプリング」とのご意見
サンプリングであるならば本人から本人へとは言わなくても、レコード会社等へのご連絡は有って然るべきでしょう
同じく「ラップなんて似てしまう、文句はツイッターではなく事務所へ」というご意見
リリックが同じであるならば似てしまうレベルではありませんが、文句はSNSではなく事務所やレコード会社へ直接すべきというのはその通りでしょう
又、SKY-HIファン方のいう「連絡してと言ってるだけなのに」「SKY-HIを叩くのは違うでしょ」というご意見
上記のように、然るべき手段で指摘、連絡をしない点については批判されても仕方がありませんが、それはどちらにも言えることでしょう
このような状況が露見していますので、まずは、SixTONESサイドの方からSKY-HIサイドへのお詫びとご連絡、サンプリングの承諾を頂く事が望まれるでしょう
まず、SixTONESファンの方のいう「パクリではなくサンプリング」とのご意見
サンプリングであるならば本人から本人へとは言わなくても、レコード会社等へのご連絡は有って然るべきでしょう
同じく「ラップなんて似てしまう、文句はツイッターではなく事務所へ」というご意見
リリックが同じであるならば似てしまうレベルではありませんが、文句はSNSではなく事務所やレコード会社へ直接すべきというのはその通りでしょう
又、SKY-HIファン方のいう「連絡してと言ってるだけなのに」「SKY-HIを叩くのは違うでしょ」というご意見
上記のように、然るべき手段で指摘、連絡をしない点については批判されても仕方がありませんが、それはどちらにも言えることでしょう
このような状況が露見していますので、まずは、SixTONESサイドの方からSKY-HIサイドへのお詫びとご連絡、サンプリングの承諾を頂く事が望まれるでしょう
463名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:54:13.82ID:docULMTx0 コソコソと小者のものをバレないようにパクってオリジナルなんてやってるからカッコ悪いんだよ
もっと大御所からリリックを拝借してパロった方が色んな方面で受けると思うが
もっと大御所からリリックを拝借してパロった方が色んな方面で受けると思うが
464名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 05:59:39.71ID:kEcirHIS0 この人前もやってるよね田中
465名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:02:21.98ID:J7LcKE6D0 はぁ?許可無しか、そりゃ揉める
サンプリングネタをするなら、電グル見習えよ。
Shangri-laのサンプル元に金を払わなきゃ駄目だからその曲では儲からんとボヤいてたのに
サンプリングネタをするなら、電グル見習えよ。
Shangri-laのサンプル元に金を払わなきゃ駄目だからその曲では儲からんとボヤいてたのに
466名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:08:50.30ID:7BYhlj2r0 サンプリングって言わないんじゃないのそれ
曲持ってくるとか音源持ってくるのを言う訳だろ
曲持ってくるとか音源持ってくるのを言う訳だろ
467名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:09:15.02ID:+NDt8k5J0 誰?
468名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:10:52.34ID:zJjTieXz0 ラップなんて、全部同じなんでしょ
全部同じにみえるよ
ラップオタクじゃなきゃわかんない)
全部同じにみえるよ
ラップオタクじゃなきゃわかんない)
469名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:20:33.51ID:Uz3/g94A0 他人のリリックパクるような奴はラップで公開処刑しろよ
そうして話題作ってお互いに高め合え
そうして話題作ってお互いに高め合え
470名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:22:12.01ID:J7LcKE6D0 >>469
そこな、ラップはそういう側面もあることを知らん時点で駄目なんだよ
そこな、ラップはそういう側面もあることを知らん時点で駄目なんだよ
471名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:29:12.41ID:g8E/Gni00 田中は許可を取るべき
472名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:33:41.11ID:Z4SS8y/r0 Twitter見たけどお互いのファンがヤバいということは分かった
473名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:33:48.85ID:5jmYVEC00 ラップにオリジナリティってあるの?
でも連絡くれりゃいいのにというのなら
連絡すりゃよくね?
でも連絡くれりゃいいのにというのなら
連絡すりゃよくね?
474名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:34:51.15ID:aI/C29Ft0 たまたまYouTubeでステレオポニーって女バンドがオススメに出て来て、コメント欄見てたら、インドネシアのアーティストのパクりだから使用料払えって怒ってる奴(インドネシア人?)いて笑ったw
な訳ないやろ
そもそもインドネシアの音楽なんて、どうやって知るねん
パクられたって主張する奴って自意識過剰のところあるよね
このラッパーさんはマジでパクられてるっぽいけど
な訳ないやろ
そもそもインドネシアの音楽なんて、どうやって知るねん
パクられたって主張する奴って自意識過剰のところあるよね
このラッパーさんはマジでパクられてるっぽいけど
475名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:34:59.58ID:HyqNT7wO0 >>469
相手に組み合えるような力が無いとそれも成立しないからなぁ
相手に組み合えるような力が無いとそれも成立しないからなぁ
476名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:36:55.48ID:4qdaE2Q60 そもそもこんなアイドルがパクってまでラップなんてやるもんじゃない
事務所に飼われて何もできないのに形だけはなぞりたいなんてただのチンピラ、それも中身のないチンピラ
事務所に飼われて何もできないのに形だけはなぞりたいなんてただのチンピラ、それも中身のないチンピラ
477名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:40:32.09ID:6zMTnjhI0 >>452
ジャニタレに都合悪い話題には「知ってる?ジャニーズ事務所は肖像管理や権利にうるさいんだよ。大丈夫なのそれ」ってそのヲタが一斉に攻撃しかけて潰しにかかる文化がある
週刊誌が撮った写真とか個人が非難するときに引用証拠として出した画像等も「肖像権の侵害、無断転載だ」と攻撃しまくって無効化できてそれで大体うまくいってたからね
今回は権利を侵害してるのがジャニ側なのでそれがやりにくいからちょっとずらして問題の主題じゃなく三次的な部分について
「で、AAAはどの映像見たの?」「指摘のやり方が大人じゃない」をループするしかない感じ
ジャニタレに都合悪い話題には「知ってる?ジャニーズ事務所は肖像管理や権利にうるさいんだよ。大丈夫なのそれ」ってそのヲタが一斉に攻撃しかけて潰しにかかる文化がある
週刊誌が撮った写真とか個人が非難するときに引用証拠として出した画像等も「肖像権の侵害、無断転載だ」と攻撃しまくって無効化できてそれで大体うまくいってたからね
今回は権利を侵害してるのがジャニ側なのでそれがやりにくいからちょっとずらして問題の主題じゃなく三次的な部分について
「で、AAAはどの映像見たの?」「指摘のやり方が大人じゃない」をループするしかない感じ
478名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:45:33.02ID:ApDEWTps0 snowman vs sixtonesの代理戦争みたいな感じで
avex vs sony
ワンピース vs 鬼滅
sky-hi vs 田中
bish vs にじゅう
みたいな感じかな
avex vs sony
ワンピース vs 鬼滅
sky-hi vs 田中
bish vs にじゅう
みたいな感じかな
479名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:48:08.06ID:R9ChVWl30 SKY-HIのツイに他のラッパーが俺も何度か使用させてもらったってリプしてるな
続々と連絡行ってたりして
@Liveパフォーマンスで
高速ラップ等などを、
何度か使用した事あったりするから、
凄く申し訳ないです。
迫力のある高速ラップから曲に入るバイブスに刺激をもらい凄く参考にさせていただきます。本当にカッコいい。
続々と連絡行ってたりして
@Liveパフォーマンスで
高速ラップ等などを、
何度か使用した事あったりするから、
凄く申し訳ないです。
迫力のある高速ラップから曲に入るバイブスに刺激をもらい凄く参考にさせていただきます。本当にカッコいい。
480名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 06:52:17.38ID:HbpFU7bT0 田中とかってやつこの間ケンザとラジオ出てたぞ
パクリ元ってケンザの曲よな?
パクリ元ってケンザの曲よな?
481名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 07:20:24.95ID:1odYX/Bh0 パクるならもっと一流どころからパクれよw
SKY-HIてw
SKY-HIてw
482名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 07:21:12.09ID:oqyovCne0 リリックとかサンプリングとか横文字わからねーよ
パクリはわかる
パクリはわかる
483名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 07:25:24.14ID:kEcirHIS0 ラップで決着つけるしかないな
484名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 07:33:21.14ID:D4ZxA00t0 >>314
高いのか低いのかキリがよすぎるからおかしいのかもわからん
高いのか低いのかキリがよすぎるからおかしいのかもわからん
485名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 07:42:43.06ID:t3A2yq+x0486名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 07:45:48.21ID:SyGlBl6z0 自作っていってるのがやばい
487名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 07:49:50.94ID:332pnsGP0 なんの実力もない顔だけの奴らをありがたがるのバカらしいわ
ホスト崩れがテレビ出てお遊戯会のダンス披露してるだけ
顔さえも良くない奴らまでいる始末
性別変わっても同じ
ホスト崩れがテレビ出てお遊戯会のダンス披露してるだけ
顔さえも良くない奴らまでいる始末
性別変わっても同じ
488名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 08:18:34.60ID:GjQ9Wmax0 >>75
草
草
489名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 08:24:03.11ID:aI/C29Ft0 スノーマンとかシックストーンズのメンバーの顔、名前、全然覚えられないよな
世界くらべてみたらに出てるジェシーくらいだわ知ってるのは
ジャニーズで顔分かるのは平成ジャンプ辺りまでですわ
世界くらべてみたらに出てるジェシーくらいだわ知ってるのは
ジャニーズで顔分かるのは平成ジャンプ辺りまでですわ
490名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 08:33:40.63ID:G/H7DnIJ0 >>427
なんか蔑称ついてないの?
なんか蔑称ついてないの?
491名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 08:34:49.28ID:rKqrAmY80 >>213
こんなので
こんなので
492名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 08:35:08.13ID:+yHTdkdm0 ラップでやりあえよ
ラッパーの人たちってそうなんでしょ?
揉めたらラップで対決するんでしょ
ラッパーの人たちってそうなんでしょ?
揉めたらラップで対決するんでしょ
493名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 08:54:13.63ID:L93gWlcC0494名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 09:00:38.30ID:lH0lwww/0 >>1
ジャニオタなんぞほぼデブスで不細工な
ジャニーズ教の儲だからな・・・
書き込みも臭いですぐ解るしw
行き遅れの婆がいい年こいてまだジャニオタだったりw
本人以外の反論はブロックかスルーするしかないね
ジャニオタなんぞほぼデブスで不細工な
ジャニーズ教の儲だからな・・・
書き込みも臭いですぐ解るしw
行き遅れの婆がいい年こいてまだジャニオタだったりw
本人以外の反論はブロックかスルーするしかないね
495名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 09:07:24.63ID:bdTYzlZf0 ビーフしてほしい
496名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 09:14:54.31ID:FGuhu9bS0497名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 09:35:48.53ID:UsZQAQlO0 この間甲本ヒロトの今は歌詞聞きすぎって話題になった流れでこの田中くんはラップの歌詞を公表してないって話をたまたま知ったわ
そういうこと?
そういうこと?
498名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 09:48:26.65ID:jYUaOE520 >>489
平成ジャンプですら山田しか分からんわ
平成ジャンプですら山田しか分からんわ
499名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 10:21:44.48ID:1UPFuCTo0 最近はパクる事をサンプリングって言うのかよ
言葉の意味を変えてくな(´・ω・`)
言葉の意味を変えてくな(´・ω・`)
500名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 10:23:47.79ID:aOk0mZWM0 リスペクト、インスパイア、サンプリング
便利に使われすぎなワード
便利に使われすぎなワード
501名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 11:16:40.71ID:VidWIWqd0 ローリングストーンズの名前のパクリ
歌はカツンのバッタモン
ラップですらパクリ
音楽語るな糞ジャニ
歌はカツンのバッタモン
ラップですらパクリ
音楽語るな糞ジャニ
502名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 11:27:59.97ID:9FZpS+pW0 ジャニヲタババアw
503名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 11:29:37.53ID:bVl5p3J80 >>232
ほんこれ
ほんこれ
504名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 11:36:29.28ID:5+H+OaE+0 元ネタがバレないと困るのがパロディ
元ネタがバレて困るのがパクリ
元ネタがバレて困るのがパクリ
505名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 11:49:59.08ID:FoeuxI+J0 >>1
サンプリングだろうが連絡入れろよ
サンプリングだろうが連絡入れろよ
506名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 11:51:44.75ID:FoeuxI+J0 >>242
サンプリングどころかまんまパクリでわろた
サンプリングどころかまんまパクリでわろた
507名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 11:54:46.52ID:D4ZxA00t0 >>242
やっぱラレを越えるリは居ないんだな
やっぱラレを越えるリは居ないんだな
508名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 12:29:05.28ID:g8E/Gni00 もうラップすんなw
509名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 12:29:26.52ID:njuvt8Ve0 ラップなんてどこかで似ちゃうから
これをパクられた方が言えたら超〜株上がるわ
これをパクられた方が言えたら超〜株上がるわ
510名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 12:30:59.16ID:DQl78i8P0 パクリ大国ジャップランド
511名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 12:36:26.93ID:hovFiVKj0 パクリちゃうサンプリングや
512名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 12:47:30.51ID:XQaDP5020513名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 13:05:28.15ID:ImWx5PSg0 この前世界まる見えみてたら
出演者に古アパートで孤独死しミイラに干からびて発見された爺さんみたいなのが画面に居るからずいぶん気味悪い芸人だなと思ったら
このストーンズの田中って奴だった
不細工すぎ
出演者に古アパートで孤独死しミイラに干からびて発見された爺さんみたいなのが画面に居るからずいぶん気味悪い芸人だなと思ったら
このストーンズの田中って奴だった
不細工すぎ
514名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 13:20:31.67ID:Zph124W10 こいつならパクってもバレないって思われたってこと?
515名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 13:20:58.95ID:2QG+mJd40 ヒップホップ詳しくないから知らんけど
リリックって歌詞の事じゃないの?それをサンプリングってどういう事なのかサッパリわからん
リリックって歌詞の事じゃないの?それをサンプリングってどういう事なのかサッパリわからん
516名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 13:22:50.97ID:ApDEWTps0 Yeah俺が名古屋が宇宙に誇る 変態エンターテーナー シーモネーターだバカヤロウ コラ
Hey yo BENNIE K 今日はやっちゃうよ(やっちゃうよ) 2人まとめて味噌煮込んでやるぜ!!
Now,here we go.
ここら辺パクれよ
Hey yo BENNIE K 今日はやっちゃうよ(やっちゃうよ) 2人まとめて味噌煮込んでやるぜ!!
Now,here we go.
ここら辺パクれよ
517名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 13:25:20.96ID:yYF5Brhm0518名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 13:25:30.00ID:XyHIMqQ/0 真似するって事はカッコいいと思ったって事だから弟子入りすればいいんじゃないかな
519名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 13:25:56.81ID:AiY6PTOl0 同じエイベックスのAAAのおかげで
Snow Man佐久間の原爆Tシャツ話題そらしになったな
Snow Man佐久間の原爆Tシャツ話題そらしになったな
520名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 13:26:41.09ID:cQh32GfK0 KAT-TUNをクビになったあといろいろあった田中聖さんの弟です
521名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 13:26:46.69ID:7x5FUDcA0 若芽・若芽好き好き♪はいいのか
522名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 13:36:49.66ID:pH0Q6XRA0 スカイハイはセルジオメンデスとの共演のやつかっこよかった、小倉優子が踊ってるやつ。
>>457
シュガーヒルギャング(シックネタ)もバンバータ(クラフトワークネタ)も全部フェイクだな。あれサンプリングじゃなくて再演奏らしいけど。
とはいえジブラもエミネムもほとんど聴いてないが。
>>457
シュガーヒルギャング(シックネタ)もバンバータ(クラフトワークネタ)も全部フェイクだな。あれサンプリングじゃなくて再演奏らしいけど。
とはいえジブラもエミネムもほとんど聴いてないが。
523名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 13:40:29.81ID:3FCZcTY10524名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:12:31.16ID:pH0Q6XRA0525名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:15:06.26ID:BeykpQNV0526名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:16:35.88ID:9WPJ8WN70 ここは円満にラップバトルで決着つけるって事で。
527名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:17:50.06ID:gvLF7cnw0 >>524
上の方のレスにもあるが
最近ではリリックの引用をサンプリングというらしい
ただし今回のケースは「サンプリング」ですらない単なる「パクリ」だと思う
たとえば「俺は東京生まれHIP HOP育ち 悪そうな奴は大体友達」という
リリックをそのまま自作のように発表したらただの「パクリ」
しかしこのリリックが周知のものであることを踏まえて
「俺は〇〇生まれHIP HOP育ち」と自分の故郷やバックボーンを
歌えば立派な「サンプリング」になる (この言葉の誤用はおいといて)
なぜこの例にしたかというとSKY-HIさんとやらも
「俺はアイドル生まれHIP HOP育ち」と歌ってるらしいから
ジブラと仲いいらしいので許可取ってるだろうが
仮に親しくない奴が無断でやっても全然問題ないと考える
上の方のレスにもあるが
最近ではリリックの引用をサンプリングというらしい
ただし今回のケースは「サンプリング」ですらない単なる「パクリ」だと思う
たとえば「俺は東京生まれHIP HOP育ち 悪そうな奴は大体友達」という
リリックをそのまま自作のように発表したらただの「パクリ」
しかしこのリリックが周知のものであることを踏まえて
「俺は〇〇生まれHIP HOP育ち」と自分の故郷やバックボーンを
歌えば立派な「サンプリング」になる (この言葉の誤用はおいといて)
なぜこの例にしたかというとSKY-HIさんとやらも
「俺はアイドル生まれHIP HOP育ち」と歌ってるらしいから
ジブラと仲いいらしいので許可取ってるだろうが
仮に親しくない奴が無断でやっても全然問題ないと考える
528名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:19:37.73ID:o6xNAObh0 >>46
そんな話あったっけ?
そんな話あったっけ?
529名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:24:28.80ID:x7jomlPe0530名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:25:58.31ID:BeykpQNV0 ああわかった、いま両方の曲を聞いたけど、
SHOCKを連呼するところをパクったってことか?
SHOCKを連呼するところをパクったってことか?
531名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:27:28.06ID:o6xNAObh0532名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:28:28.49ID:ddnfTYsf0 >>75
これは余裕でいいんだよ
これは余裕でいいんだよ
533名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:31:47.97ID:ddnfTYsf0 >>164
ドープでお馴染みのあの人か
ドープでお馴染みのあの人か
534名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:31:58.81ID:01eIvsM50 この日高って子も元ジャニだったよな
535名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:34:42.40ID:75yuKURMO >>527
なるほど、つまりパクりか…
なるほど、つまりパクりか…
536名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:39:23.54ID:pH0Q6XRA0 かって坂本龍一がドリス・デイの歌とラップはどっちがメロディアスかはわからない、と言っていた。
>>527
ああなるほど、勉強になった。
自分は「俺はアイドル生まれHIP HOP育ち」はパロディ感とユーモアがあるけど、田中樹のはそれが無いと感じた、けどこれから経験積めばいいんじゃないかな。
とはいえ当人同士の話は今後ラップでアンサーすれば商売になるかもしれないが、それもジャニーズ事務所に器の大きさがあればだが。
>>527
ああなるほど、勉強になった。
自分は「俺はアイドル生まれHIP HOP育ち」はパロディ感とユーモアがあるけど、田中樹のはそれが無いと感じた、けどこれから経験積めばいいんじゃないかな。
とはいえ当人同士の話は今後ラップでアンサーすれば商売になるかもしれないが、それもジャニーズ事務所に器の大きさがあればだが。
537名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:53:21.71ID:GdLDJED30 何で日高が叩かれてんの?
まあTwitterで言う事じゃないだろとは思うけど今後無断でパクられないための牽制なのかな
まあTwitterで言う事じゃないだろとは思うけど今後無断でパクられないための牽制なのかな
538名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 14:59:45.23ID:fAb9PFmg0 >>480
なんだ?プロレスか?
なんだ?プロレスか?
539名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 15:03:15.08ID:TX2aswUm0 サランラップと空目した
540名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 15:04:21.08ID:rzWjUq+s0 ケーダブ社員が昔、ジャニーズタレント達のことを
「フェイク野郎にニセモノ野郎、わざとやってんだろそのオカマみたいな変なの」とか言ってジャニタレ達をディスってる曲あったな
「フェイク野郎にニセモノ野郎、わざとやってんだろそのオカマみたいな変なの」とか言ってジャニタレ達をディスってる曲あったな
541名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 15:08:31.81ID:7wt7DzfR0 日高は元ジャニーズで先輩だろ
542名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 15:30:38.83ID:NDn058YF0 日 sky
高 high
ってことなの?w
高 high
ってことなの?w
543名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 15:31:35.37ID:LpKmQIMe0 サンプリングは音
歌詞はサンプリングに入らねえ
相手がavexなら尚更許可は取れよ
斜陽の松浦が黙ってるわけねえだろ
歌詞はサンプリングに入らねえ
相手がavexなら尚更許可は取れよ
斜陽の松浦が黙ってるわけねえだろ
544名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 15:58:13.48ID:xDzI0uCT0 オドルダイソウサセン
545名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 15:59:43.37ID:JtKeWyuE0 >>529
駅でぶん殴って被害者は倒れ救急車で運ばれたのに犯人は殴ってそのまま逃げたのが制裁?
「これで〜」はその事件前あたりにTwitterにかかれてた浮かれごとで、事件起きて即緊急手術すぐに再度手術ってなってからは本人もさめてて「事務所に騙された?」ってなって文春に告発した流れだったはず
世間に事件がバレた途端、ジャニヲタがそうやって過去の言動を持ち出しだからひーくん悪くない女が全部悪いって大合唱しながら
エスカレートして「きっとこれで一生忘れられない存在になったとこの女は喜んでるってことだよね許せない」ってジャニヲタが妄想してた言葉だよ
ヲタ同士で作り上げた内容が事実化されてる方が怖いわ
駅でぶん殴って被害者は倒れ救急車で運ばれたのに犯人は殴ってそのまま逃げたのが制裁?
「これで〜」はその事件前あたりにTwitterにかかれてた浮かれごとで、事件起きて即緊急手術すぐに再度手術ってなってからは本人もさめてて「事務所に騙された?」ってなって文春に告発した流れだったはず
世間に事件がバレた途端、ジャニヲタがそうやって過去の言動を持ち出しだからひーくん悪くない女が全部悪いって大合唱しながら
エスカレートして「きっとこれで一生忘れられない存在になったとこの女は喜んでるってことだよね許せない」ってジャニヲタが妄想してた言葉だよ
ヲタ同士で作り上げた内容が事実化されてる方が怖いわ
546名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 16:01:58.32ID:lBiIi1my0 糞アイドルの糞ファン同士の言い争いはウケる
547名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 16:06:56.87ID:jNv2slt10 >>537
まとめ
日高がTwitterで「アイドルにパクられた」と告発
↓
日刊スポーツが拡散
↓
日高と田中の掛け持ちヲタにより特定
↓
田中アンチが攻撃開始
「脱退しろ」「紅白辞退しろ」
↓
田中ヲタが日高に凸
「Twitterじゃなくて事務所に言ってよ」「ラップってサンプリングでしょ」
↓
日高ヲタ応戦
↓
日高火消ししようとする
「みんな僕のために怒らないで」
↓
ネットニュースで燃え広がる
まとめ
日高がTwitterで「アイドルにパクられた」と告発
↓
日刊スポーツが拡散
↓
日高と田中の掛け持ちヲタにより特定
↓
田中アンチが攻撃開始
「脱退しろ」「紅白辞退しろ」
↓
田中ヲタが日高に凸
「Twitterじゃなくて事務所に言ってよ」「ラップってサンプリングでしょ」
↓
日高ヲタ応戦
↓
日高火消ししようとする
「みんな僕のために怒らないで」
↓
ネットニュースで燃え広がる
548名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 16:12:21.56ID:M9YiUNYX0 アイドル生まれヒップホップ育ちの日高がアイドルとビーフなんて意外だなと一瞬思ったけどお相手さんはジャニーズ?なら嫌いなのは当たり前かw
どうせなら1バースでもいいからラップでやってほしかったな
どうせなら1バースでもいいからラップでやってほしかったな
549名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 16:24:40.07ID:haEYED8S0 リリックはパクったらあかんだろw
いや、皮肉る意味だったりそのリリックを上手いこと用いてアンサーソングみたいにリスペクトするならまだしも
100歩譲ってファンの言うサンプリングということにしたとしても無許可でサンプリングは訴訟されるで
いや、皮肉る意味だったりそのリリックを上手いこと用いてアンサーソングみたいにリスペクトするならまだしも
100歩譲ってファンの言うサンプリングということにしたとしても無許可でサンプリングは訴訟されるで
550名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 18:05:39.64ID:0u7lEwYV0 SixTonesの歌ってラップがかなりの割合を占めててアイデンティティだと思うんだが
それをファンが「サンプリングでしょ」なんて言っちゃってええんか?
それをファンが「サンプリングでしょ」なんて言っちゃってええんか?
551名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 18:44:37.41ID:7YFzRRX60 >>549
アイドルの方が著作権理解してなかったんだと思う
100アイドル側の落ち度だから擁護せずに解決を望んでるヲタクも沢山いるよ
実力無いくせにって「怒り」があるのかもね
直接やりとりして相手方に謝罪出来るといいけど
おけつは青いけど音楽好きなグループなので芽をつまないであげてくれ
アイドルの方が著作権理解してなかったんだと思う
100アイドル側の落ち度だから擁護せずに解決を望んでるヲタクも沢山いるよ
実力無いくせにって「怒り」があるのかもね
直接やりとりして相手方に謝罪出来るといいけど
おけつは青いけど音楽好きなグループなので芽をつまないであげてくれ
552名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 19:00:37.68ID:fm+IbD230 >>549
こんなホリエモンみたいに信者に叩かせるようなマネしないで、レーベルか事務所にでも言えば良かったんじゃないの?
こんなホリエモンみたいに信者に叩かせるようなマネしないで、レーベルか事務所にでも言えば良かったんじゃないの?
553名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 19:03:37.34ID:jNv2slt10554名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 19:40:09.51ID:Q3w8zKg30 日本のラップは歌詞が臭すぎて全身が痒くなる
555名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 19:43:08.38ID:HyqNT7wO0556名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 20:07:19.21ID:vrEemhRK0 今日オールナイトニッポンで田中何か言うかな
557名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 20:35:54.29ID:G/H7DnIJ0 >>554
黒人天才の日本語ラップ好きw
黒人天才の日本語ラップ好きw
558名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 20:36:36.54ID:4c5OwBwm0 あいみょんの方がむず痒い
559名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 20:40:29.29ID:OuAxcP3s0 >>1
「自分の推しのアイドルがリスペクトしているアーティスト」に対する言い草がコレかよ。アイドル本人も苦しいやろ。
「自分の推しのアイドルがリスペクトしているアーティスト」に対する言い草がコレかよ。アイドル本人も苦しいやろ。
560名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 21:37:44.85ID:TNUssSAw0 いやーーーまじでつべ回らんなどーしてこーなった
561名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 21:58:56.42ID:JPd0E/U20 KREVAとZONEのタンポポが日本語ラップの完成これ以上はない
562名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:23:16.35ID:vAEkYs+n0 そもそもパクったことない日本のラッパーを見たことないんだけど
563名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:40:00.24ID:5xsSOHMu0 わかめスープ?何?
564名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:49:36.65ID:h8/osL6T0 エイベックスvsジャニーズ
本気で戦ったらどっちが強いの?
本気で戦ったらどっちが強いの?
565名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:52:34.08ID:Kx6s01Ir0 ここは専門家の安倍なつみに判断を仰ぐべきだろう
566名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:53:13.98ID:NM9uFUoF0 >>307
ちゃんと一人でバトルできるならいくらでもやりゃいいけどこのガキはどうせジャニーズ事務所越しに返事よこしてくるだろ?というかそもそもガン無視する可能性すらあるだろ?そんな奴がラップなんかすんなよ。disられて被害者ヅラするなんてセクハラされた!!!ってブチ切れて訴訟どこぞのラッパー以下だからな???
ちゃんと一人でバトルできるならいくらでもやりゃいいけどこのガキはどうせジャニーズ事務所越しに返事よこしてくるだろ?というかそもそもガン無視する可能性すらあるだろ?そんな奴がラップなんかすんなよ。disられて被害者ヅラするなんてセクハラされた!!!ってブチ切れて訴訟どこぞのラッパー以下だからな???
567名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:53:42.59ID:VHU3fzcL0 半妖の、UVERworldかと思ってた。
568名無しさん@恐縮です
2020/11/28(土) 23:57:54.27ID:Yv0l4A/F0 スカイハイてお前も釈由美子の許可得てんのかよ
569名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:03:53.47ID:gcJKWDVd0570名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:08:44.88ID:GtC8jrtC0 ジャニヲタはなー
571名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:51:23.91ID:eNScywqk0 ラップは全く通らなかったけど唯一好きだったのがキミドリ
ラップ好きで知ってる奴いるかな?
ラップ好きで知ってる奴いるかな?
572名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 00:58:25.55ID:xPP5RTla0 無名と無名の醜い争いは止めて
573名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 01:22:55.00ID:XADvT2h20574名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 03:10:18.06ID:NNNBUg/N0 元ジャニーズだからジャニタレには憎悪があるんだろうな
575名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 03:45:42.30ID:ragQRCm00 SKY-HIのジャニーズ時代の同期がコロナ感染か
576名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 03:52:06.14ID:kBGGgCLr0 AC/DCで検索すると日本のクソアパレルメーカー出てくるわ今度はストーンズで検索するとクソジャニだらけだわチョンの背乗りだろこれ
577名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:13:27.74ID:Uhng427Q0578名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:47:07.46ID:b2WoNKel0 ビィャッチ!
元祖誰だっつーのw
元祖誰だっつーのw
579名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 11:25:57.63ID:J63tOUW10 SKY-HI
頭カラのマダファカらがそこらで鼻高々馬鹿馬鹿しい話
悲しいかなしがらみの中まだがんじがらめ
Wanna be free? Wanna be me?
SixTONES 田中樹
頭カラのマダファカらがハナから鼻高々馬鹿馬鹿しい話
Wanna B.A.B.E? 今不意に湧き出すイメージから連なるすべてが名シーン
頭カラのマダファカらがそこらで鼻高々馬鹿馬鹿しい話
悲しいかなしがらみの中まだがんじがらめ
Wanna be free? Wanna be me?
SixTONES 田中樹
頭カラのマダファカらがハナから鼻高々馬鹿馬鹿しい話
Wanna B.A.B.E? 今不意に湧き出すイメージから連なるすべてが名シーン
580名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 12:37:37.07ID:CTmXwlnU0 さすがにこのパクリで
「ラップなんてどこかで似ちゃう」と言えるのは頭おかしい
「ラップなんてどこかで似ちゃう」と言えるのは頭おかしい
581名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 15:16:42.24ID:JqSRsDIj0 片耳聞こえないだっけ
582名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 18:43:41.69ID:sm33AybN0 サンプリング厳しいよね。
サンプリングで1番世界で売れた曲ってなんだろう
マドンナのハングアップかな
サンプリングで1番世界で売れた曲ってなんだろう
マドンナのハングアップかな
583名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 12:46:00.10ID:cRYGngOh0 和解してもらって良かったね
584名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 14:19:22.85ID:XdoLBEA90 >>579
これの元ソースはどこなの?
これの元ソースはどこなの?
585名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 18:42:01.45ID:rGF/x+Wo0 お話したみたい(?)だね。
あちこち気を回すタイプみたいだから、きっと謝罪に行くんだろうなと想像してた。
創作活動はねえ、大変だよね。
あちこち気を回すタイプみたいだから、きっと謝罪に行くんだろうなと想像してた。
創作活動はねえ、大変だよね。
586名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:48:10.90ID:ay8jEnxy0 あわてて謝罪したのかな
587名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:40:15.92ID:VpXq6PTB0 デビュー前のライブで一度歌ったきりで、音源化もされてないとか。
断りは入れるべきだったんだろうけどね。
断りは入れるべきだったんだろうけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント [少考さん★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【ネトウヨへ】インターネットを解約すれば月5000円節約できてお米が買えるぞ [382895459]
- 大阪万博の目玉「からあげくん」、売上高が世界一になる [834922174]
- 「MBTI(性格診断)」が若者の間で流行ってるらしいけど、あれカルト宗教と同じじゃないの。 [237216734]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【訃報】すまん、こんな実質賃金低下、増税、物価高でも生きていられるの凄くないか [943688309]
- 【石破総理】このままだと時期総理は高市早苗だけどええの🙄 [993451824]