X



【朝ドラ】「エール」最終回コンサート曲目 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/11/26(木) 18:28:26.60ID:CAP_USER9
2020年11月26日 15時56分
https://www.cinematoday.jp/news/N0120104
https://img.cinematoday.jp/a/Dlf39K6Lf5xE/_size_1000x/_v_1606373821/main.jpg

 窪田正孝と二階堂ふみが共演したNHKの連続テレビ小説「エール」の最終回が27日に放送される。人気キャラクターが総出演する“「エール」コンサート”の曲目を紹介する。

「エール」コンサート曲目

・「とんがり帽子」古川雄大(御手洗清太郎役)、井上希美(藤丸役)、小南満佑子(夏目千鶴子役)、子役のみなさん

・「モスラの歌」井上希美、小南満佑子

・「福島行進曲」古川雄大

・「船頭可愛いや」山崎育三郎(佐藤久志役) ギター/中村蒼(村野鉄男役)

・「フランチェスカの鐘」堀内敬子(藤堂昌子役)

・「イヨマンテの夜」吉原光夫(岩城新平役)、BREEZE(小菅けいこ/田村麻由/中村マナブ/磯貝たかあき)

・「高原列車は行く」薬師丸ひろ子(関内光子役)

・「栄冠は君に輝く」森山直太朗(藤堂清晴役)、山崎育三郎

・「長崎の鐘」二階堂ふみ(古山音役)ほかオールキャスト(上記の歌唱出演者に加え古山浩二役の佐久本宝、関内吟役の松井玲奈)、指揮/窪田正孝(古山裕一役)

 窪田が司会を務め、主人公・古山裕一のモデルになった作曲家・古関裕而の代表曲が次々に披露される。(編集部・海江田宗)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:30:26.27ID:9ICIIYUC0
森七菜は忙しかったのか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:32:28.02ID:BOpOa+qM0
もりなな出ないなら見る価値ないな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:33:44.36ID:2tZZXyve0
最後は日本人全員で全テレビ局、全ネット放送で闘魂込めて大合唱だわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:34:57.83ID:quLbbWez0
>>1

火曜日のなんでも鑑定団の方が面白かったわ w
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:35:25.40ID:41eqlZR50
派手にコケたよね
後期に食い込んでまだやってたのか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:35:30.68ID:quLbbWez0
>>3

w
必殺仕事人の特番かよ w
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:36:05.63ID:OHuRj7Is0
歌手役だった柴咲コウなしか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:39:29.70ID:A0Xp1lcT0
半分青いと並ぶ糞脚本朝ドラだなwww 澪つくしの沢口靖子の下手糞演技すらエールより
ましだわ と言いながらガチのミュージカル演劇歌関係が多いのでうたコンかBSで特集してくれ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:42:43.41ID:A0Xp1lcT0
菊池桃子withラム―が見たい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:43:32.84ID:am0+7gU+0
>>2
スマイルを歌っちゃう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:44:02.66ID:am0+7gU+0
>>3
来年、阪神優勝。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:45:48.40ID:lttKPiwU0
露営の歌を避けてるうちは戦後は終わらないねえ
あれに国民挙げて熱狂したのも美しい歴史の一ページだよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:45:50.81ID:t2OA2FFh0
本筋から外れたスピンオフ的な話はことごとく滑っててつまらなかったのに最後までやるか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:49:37.71ID:qM4IF1jL0
ちゃんと脚本書ければ、盛り上がり必須の題材だったのにな。
要所要所をみんな知ってる歌で盛り上げるだけで十分。
脚本が寄り道するたびに白けてしまったな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:50:25.39ID:oQ81+DSlO
>>16
ワロタww

是非ともスーパー官僚の夫と一緒に歌って欲しいww
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:52:48.74ID:Ay44WhcL0
15分で足りるんか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:57:29.47ID:w0hrFLOT0
楽しみやなおい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:58:11.45ID:w0hrFLOT0
>>6
なななはもう社員だぞw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 18:59:17.57ID:NGa/zimO0
軍歌を作曲した
という汚点はどう描いているんだろう

まさかスルーはできないはずだけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:03:04.70ID:urf2lPM/0
コロナで大幅短縮
歌のシーンもかなり減らされて気の毒だった
栄冠は君に輝くの回は近年の朝ドラでも神回だった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:06:20.99ID:gDpzaZ110
脚本家選びに失敗したな。
見事なほど誰にも感情移入できないドラマだった。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:12:26.37ID:7pbbwE2/0
>>22
コロナで撮影中断したりしてだいぶ端折ったんじゃないの?この状況のなかではよくやったと大目に見よう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:15:44.43ID:zg1M3r8o0
朝ドラ史上最高傑作になる素材だったのに色々とあったからもったいなかった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:15:44.53ID:QG+bP3Jl0
>>30 はスルーしてるからそんなこと言うよな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:19:13.79ID:am0+7gU+0
>>36
約1か月分ぐらい回数減らしたし
志村は亡くなってしまったし
大変だっただろうな脚本家
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:22:39.59ID:DazK6ZKi0
なんでいきなり乳がんで死にかけになってんだよ
そのへんじっくり人間の心の機微を描くのが連ドラの良いとこだろうが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:23:17.88ID:/TCC5HFf0
・序盤で脚本家が降板
・コロナで撮影の中断、10話分カット
・志村けん死去

これでよく最後までやれたよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:33:16.65ID:CL10lu8y0
エール3大いらなかった話

1 原始時代
2 環のスピンオフ
3 華の結婚話
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:39:49.74ID:WarasnDt0
岩城さんのイヨマンテが一番の見所か
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:42:29.35ID:Oz0MqAAr0
>>30
昔も今もこれからも、国を守る人たちを励ます曲を作ることは正しいことだよ、ゴミカス
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:45:50.59ID:0iqnUdBz0
>>48
戦争に負けたら何を言っても駄目なんですよ
ただの戦犯
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:46:56.60ID:B+if2KEd0
>>16
いつだってスマイル♪
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/26(木) 19:47:40.20ID:GmEsX+xd0
下駄屋の娘、いいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況