◆SMBC 日本シリーズ2020第2戦 巨人2―13ソフトバンク(22日・京セラドーム大阪)
巨人が大敗を喫し、2連敗となった。
先発・今村が2回途中4失点で降板すると、2番手・戸郷が2失点、3番手・田口も1失点。さらに7回から登板した4番手・鍵谷は1死満塁からデスパイネに満塁弾を浴びた。9回にも大竹が2失点した。
巨人が日本シリーズで2ケタ失点したのは94年の西武戦(第1戦)で11失点して以来26年ぶり、13失点は日本シリーズ史上球団ワースト記録となった。
打線も5回のウィーラーの2ランの2得点どまり。これで日本シリーズで巨人は13年の楽天との7戦目の敗戦から、19年ソフトバンクに4連敗、この日の敗戦で7連敗となった。
試合後の原監督の一問一答は以下の通り。
―序盤に失点。
「そうですね。やはり。なかなか。なんというか、やはり流れがね。こっちに来ないというかね。最初に渡してしまうというね。というところですね」
―今村について。
「うーん、そうですね。まあ、流れを相手に渡したかなという感じですね。まあ、あした1日ありますから。猛練習してあさってに備えますよ。以上」
試合後の会見は39秒。原監督としては極めて異例の短さだった。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f040b9799cecd4d3f5021a2e1a80b7f133e5170
探検
【巨人】原監督「猛練習してあさってに備えます」試合後会見は39秒 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/22(日) 22:17:27.84ID:CAP_USER9
2020/11/22(日) 22:18:24.16ID:+xqBh2Ff0
大野も山田も今年欲しかったのかな
3名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:18:37.52ID:ptMd/2T80 NHK期待してるぞ!
4名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:18:51.20ID:0oR18sy30 39秒も話すことあんのか
5名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:18:51.43ID:vwVVBBFi0 え?これから練習するの?
2020/11/22(日) 22:19:01.38ID:9SOeiAJI0
>>1
週末に笑いをサンキュー
週末に笑いをサンキュー
2020/11/22(日) 22:19:19.28ID:+5TUr9VB0
この2試合を見て1番驚いたのは工藤の2323。とても50代に見えない
8名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:19:19.91ID:1nizktDx0 ノーサンキュー
2020/11/22(日) 22:19:36.60ID:jVdznsAh0
いちいちストップウォッチで測ったのかな
2020/11/22(日) 22:19:43.63ID:nIFMI14B0
今から練習かよw
2020/11/22(日) 22:19:55.00ID:+lqopjmj0
レベルが違ってどうしようもないって事を一番よく分かってるのは原監督だろうな
12名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:19:59.15ID:fFWWY7Kt0 これがセリーグを独走したチームですか😂
13名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:20:02.98ID:QV34TSqv0 調整でいいだろ
猛練習なんかしても劇的にうまくなるんけでもねーし
猛練習なんかしても劇的にうまくなるんけでもねーし
2020/11/22(日) 22:20:25.71ID:xDMtu6Tj0
先発今村
打順変えない
采配ミス
打順変えない
采配ミス
2020/11/22(日) 22:20:31.16ID:W3MYex1UO
間に合うといいですネ
16名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:21:56.32ID:cbCNdQTu0 今から1日そこらで効果を期待できる練習って何があるのか
2020/11/22(日) 22:22:58.30ID:lIdCARBd0
>>16
キック力の増強かなwww
キック力の増強かなwww
18名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:23:07.25ID:t3g99QvS0 猛練習? 何の練習?
19名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:23:09.17ID:QD0nFZdY0 反社に一億もカネやってまだ監督できるんですね
20東京読売巨人軍必ず日本一!! ◆sewM45sQlo
2020/11/22(日) 22:23:32.77ID:Gds9/ECh0 しゃない!明後日や
巨人軍必ず奇跡の日本一や!
巨人軍必ず奇跡の日本一や!
21名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:23:35.37ID:yMCxyGJg0 え、ボロ負けかよ
2020/11/22(日) 22:23:48.92ID:i7NnAbtY0
日本あるある
大会中に練習
大会中に練習
2020/11/22(日) 22:24:23.58ID:0cRrMGju0
練習すれば勝てる
2020/11/22(日) 22:24:25.07ID:SFmHgUu00
なに?千本ノックでもするの?
神社の階段でウサギ跳び?w
神社の階段でウサギ跳び?w
25名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:24:25.97ID:pw9Sq5e10 2試合もやって一瞬も盛り上がる場面ないとかある?
26名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:24:47.39ID:t3g99QvS0 丸のスパイクキックはベースを踏みながらだったから威力が半減した
一塁手のアキレス腱だけを狙っていけ!
みたいな練習かな?
一塁手のアキレス腱だけを狙っていけ!
みたいな練習かな?
2020/11/22(日) 22:24:58.26ID:fpFDZf/Z0
一日猛練習したぐらいでなんとかなるレベルの話か
28名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:25:24.67ID:t3g99QvS0 >>25
見せ場は丸のキックだけ
見せ場は丸のキックだけ
29名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:25:25.85ID:jjuzdyDI0 こんな屈辱があるか?かつてV9を成し遂げた巨人がこの様だ。
2020/11/22(日) 22:25:51.20ID:moqfiR6C0
諦めろ
走攻守采配選手のルックス含めて巨人が勝ってる要素皆無だし
工藤が妙な情を出すのを祈るくらいしか
走攻守采配選手のルックス含めて巨人が勝ってる要素皆無だし
工藤が妙な情を出すのを祈るくらいしか
2020/11/22(日) 22:26:03.26ID:SFmHgUu00
も〜れんしゅ〜だぁw
32名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:27:06.88ID:zRvihPrb0 13失点て
2020/11/22(日) 22:27:37.43ID:gFxiSHHd0
33-4
2020/11/22(日) 22:28:05.82ID:pSyWhYNs0
明日は移動日だけど、いつやんの練習
35名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:28:48.60ID:pSGBY9ZG0 いい歳したおっさんのプロ集団が1日猛練習したぐらいでレベルアップする訳ないだろ・・・
今だに野球を「根性のスポーツ」って思わせたいんかねえ・・・
今だに野球を「根性のスポーツ」って思わせたいんかねえ・・・
36名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:28:58.58ID:fxjZR7JC0朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している
【法の支配Rule of law - 法よりも上位の者はいない】
【法に従え!】
日本国憲法9条2項に「前項の目的を達するため、」と書かれてある。
日本国憲法9条1項に「国際紛争を解決する手段として」と書いてある。
日本語で「紛争」と「戦争」は全く異なる言葉である。
日本語の「紛争」は、「戦争」に発展する前の段階を意味する。
日本語の「紛争」とは、話し合いで解決出来る可能性のある段階。
日本語の「戦争」になったら、それは「紛争」ではない。
「紛争時の交戦権」を認めないは、国連憲章2条4項武力による威嚇放棄。
ようするに日本国憲法第9条に書かれてあることは、「国際紛争について
は話し合いによって解決し、戦争という手段はとらないことを日本国民は
宣言する。」ということだ。
いいかえれば日本国憲法第9条によると、もちろんこれは「話し合いでは
解決出来ないと判断出来た場合、我ら日本国民はあらゆる種類の武力行使
の手段をとることを辞さないとここに宣言を行う。」という意味になる。
● 第十章最高法規!
日 本 国 憲 法 第 第 九 十 八 条
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、
これを誠実に遵守することを必要とする。
● すべての政治責任は憲法の義務に基づく!
日 本 国 憲 法 第 九 十 九 条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
37名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:29:00.92ID:fxjZR7JC0所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている! だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
2020/11/22(日) 22:29:04.26ID:sNARcNBm0
ソフトバンクはホームで3試合やりたいんだから1つぐらい勝ってくれよな
39名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:29:10.28ID:NoGjv0XY0 セカンドリーグなのに頑張ってるよ
川崎フロンターレvs徳島ヴォルティスみたいなもんだろ?
イジメかっこわるいよ
川崎フロンターレvs徳島ヴォルティスみたいなもんだろ?
イジメかっこわるいよ
40名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:29:13.05ID:IO0i3Aht0 猛練習して疲れた状態で試合に挑むのか
2020/11/22(日) 22:29:29.77ID:xafy70Kq0
練習してなんとかなるレベルの話なの?
2020/11/22(日) 22:29:43.34ID:L+I1WNCf0
上原浩治!
なんかしゃべれよ…?
お人形さんじゃないんだから
NHKのスポーツな
なんかしゃべれよ…?
お人形さんじゃないんだから
NHKのスポーツな
2020/11/22(日) 22:29:52.11ID:uFuv9KXs0
流れww
野球人。ってホントに馬鹿しかないな
野球人。ってホントに馬鹿しかないな
44名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:29:57.33ID:yEpPp5L80 ミスターが来れば流れ変わる
45名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:30:06.64ID:d/yva+Pu0 普段猛練習してないの?
むしろ序盤飛ばしすぎて失速したのでは
むしろ序盤飛ばしすぎて失速したのでは
46名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:30:21.10ID:WQpPLi1n0 「上弦の壱ホークス」と「下弦の壱ジャイアンツ」の戦いだからな。 何をしようが勝てないよ。
2020/11/22(日) 22:30:26.18ID:cWrkhnXK0
負けて猛練習ってThe昭和って感じw
まさに野球。
まさに野球。
2020/11/22(日) 22:30:41.71ID:fUEKhp+G0
>>16ドーピング
2020/11/22(日) 22:31:57.22ID:SFmHgUu00
ホークスから2点も取ったんだから実質巨人の優勝だよね
2020/11/22(日) 22:32:00.66ID:t87YWj3n0
明日一日猛練習してどうにかなるの酒でも飲んだ方が良い。
51名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:32:06.52ID:BlBPekK50 プロの監督「連敗したな、今から猛練習するぞ!」
52名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:32:22.57ID:VB3TYZG+0 巨人は6回裏の満塁で1点も取れなかったことが痛かった。
取れるチャンスだったのに。
高橋も制球が定まらなくてヤバかったのに甲斐が最後高橋にまっすぐのストレート思いっきり投げさせて抑えた。
そのあと7回にソフトバンクに満塁ホームラン打たれて心へし折られた。
栗原の粘りにやられたよ。
取れるチャンスだったのに。
高橋も制球が定まらなくてヤバかったのに甲斐が最後高橋にまっすぐのストレート思いっきり投げさせて抑えた。
そのあと7回にソフトバンクに満塁ホームラン打たれて心へし折られた。
栗原の粘りにやられたよ。
2020/11/22(日) 22:33:52.86ID:0uBUgQxP0
DH採用しないで相手の攻撃力少しでも抑えてたらここまでの負け方しなかったのにね
2020/11/22(日) 22:34:23.27ID:EXPU04Gv0
伊東の地獄の練習で日本一だ!
2020/11/22(日) 22:34:32.31ID:+lqopjmj0
>>46
ちょうど12球団で分かりやすいなw
ちょうど12球団で分かりやすいなw
2020/11/22(日) 22:34:37.66ID:c6cKIHmw0
今から練習して勝てるレベルじゃないぞw
57名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:34:42.27ID:XDrYm2u10 何でクライマックスやらなかったの?
58名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:36:11.88ID:rNSX99hk0 明日ジャイアンツの選手移動日だと思うけど始発の新幹線乗って博多まで行って即練習する気持ちで頑張ってほしいです。
2020/11/22(日) 22:36:24.30ID:236Wnl8m0
さすがに四連敗したら辞めるよな?
60名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:36:28.96ID:p07RBlI00 先攻を観てると野球って打者が有利なんだなって思うのに後攻を観るたびにその概念が覆され結局どっちが正解なのかわからなかった
2020/11/22(日) 22:36:37.14ID:V1PgSwPa0
今から練習しても意味ないな。
今ある駒でどう戦うのか監督の問題
今ある駒でどう戦うのか監督の問題
2020/11/22(日) 22:36:42.55ID:c1blGAGh0
全選手に1000本ノックするの?
63名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:36:49.28ID:pSyWhYNs0 明日から本気出す巨人
明日は一休みするソフバン
明日は一休みするソフバン
64名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:36:53.78ID:ofSEHXuK0 レベルが違うから無理
2020/11/22(日) 22:37:36.15ID:B7bfjduq0
にわかだからわからないんだけど、なんでセ・リーグはDH制やらないの?
66名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:37:54.07ID:1sU51Kib0 初戦の丸のファースト中村への左足キックで野球の神様の怒りを買ったな 姑息な事やって日本一とか有り得ない。
2020/11/22(日) 22:38:01.52ID:+apcs5z50
ソフバンは空気読まないで勝ちにいくから(というか勝ってしまうから)
巨人はピッチャー潰すつもりで使わないと。
巨人はピッチャー潰すつもりで使わないと。
2020/11/22(日) 22:38:15.78ID:kC0Kn7aj0
もうどう戦えばいいか分からん状態じゃないかな
相手に対するリサーチと対策が足りなさすぎる感じ
相手に対するリサーチと対策が足りなさすぎる感じ
69名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:40:50.54ID:1sU51Kib0 >>63
明日は移動日で休みだから本気出してどうするんだろう? 原ジャイアンツ。
明日は移動日で休みだから本気出してどうするんだろう? 原ジャイアンツ。
2020/11/22(日) 22:41:01.67ID:7gcE8b340
練習すれば勝てるの?w
71名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:41:31.59ID:JCg1HeeO0 疲労溜まって20点取られるからやめとけ893親父
72名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:42:18.25ID:VRRertpx02020/11/22(日) 22:43:06.40ID:I1799VLF0
>>7
浜の番長のほうがビッシリしてる
浜の番長のほうがビッシリしてる
2020/11/22(日) 22:43:09.14ID:HYIGBDdZ0
地力の差も当然あるだろうけどプレーを見てるとプロ野球選手としての意識の高さが段違いだと思う
2020/11/22(日) 22:43:32.67ID:CWfngKrq0
>>65
広島が拒否
広島が拒否
2020/11/22(日) 22:43:50.18ID:tzR2te650
進化してんのはソフトバンクでしたw
77名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:44:01.30ID:jolnRR3J02020/11/22(日) 22:44:23.15ID:+lqopjmj0
>>68
去年はリサーチが足りなかったから今年は万全の態勢で臨むってシリーズ前に原監督が言ってた・・・
去年はリサーチが足りなかったから今年は万全の態勢で臨むってシリーズ前に原監督が言ってた・・・
79名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:44:31.73ID:u1DUddov0 コロナ、無理ゲーww
80名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:44:38.86ID:K+jZsA8I0 アニメや漫画みたいに猛練習すれば強くなるとか…
81名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:44:47.05ID:i7zyXDsN0 >>25
ロッテの試合では良くある
ロッテの試合では良くある
82名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:45:04.36ID:yKANJp8D0 >>25
⚫げリータ
⚫げリータ
2020/11/22(日) 22:45:20.95ID:yz+vc0XI0
早漏監督
2020/11/22(日) 22:45:29.06ID:CWfngKrq0
85名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:45:48.19ID:CZHHlW5E0 え?猛練習?
そんなことして何の意味が???
そんなことして何の意味が???
2020/11/22(日) 22:45:56.55ID:u8cmuPNF0
ずれてますがな
87名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:46:36.64ID:u1DUddov0 クライマックスで見せたら行けない試合セリーグってザコリーグなの?ww
2020/11/22(日) 22:46:37.17ID:wrssKXtx0
ホークスは、コロナが怖いくらいか
2020/11/22(日) 22:46:44.68ID:u377tTeU0
猛練習したら坂本とか壊れるじゃん
まあだからこその今ドラフトから始まる地の入れ替えなんだろうけど
原は結構自軍のウンコさを自覚してるんだろな
まあだからこその今ドラフトから始まる地の入れ替えなんだろうけど
原は結構自軍のウンコさを自覚してるんだろな
2020/11/22(日) 22:46:47.85ID:WXmkVYUy0
原の采配負けやろ?認めろやださいな
91名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:46:52.96ID:Jwa81S+g0 さすが原さん
グローイングややの助だね
グローイングややの助だね
2020/11/22(日) 22:46:56.54ID:u8cmuPNF0
親会社の質の違いやね
93名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:46:59.05ID:HzZn9rzP0 今から練習して勝てるならだれでもやるわw
昭和脳だろw
昭和脳だろw
94名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:47:31.68ID:c5XL+O+S0 雑魚すぎてクソワロタ
2020/11/22(日) 22:47:37.05ID:3MZT1XSF0
どうして原は韻踏んでんの?
96名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:47:37.88ID:nPv7wc5W0 ソフトバンクはカモにしだすと徹底的
巨人は完璧に苦手意識を植え付けられてしまっている
巨人は完璧に苦手意識を植え付けられてしまっている
97名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:47:57.53ID:gq8EYjsi0 今猛練習して明後日までに強くなるわけないよねこれじゃ勝てないわ
2020/11/22(日) 22:48:34.98ID:3Bh4upP90
練習ってそもそもお前の采配だろ
今日はどうみても先発は戸郷だぞ
亀井のDHもおかしいし、丸のスタメンも変えるしかねーべ
今日はどうみても先発は戸郷だぞ
亀井のDHもおかしいし、丸のスタメンも変えるしかねーべ
99名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:48:40.26ID:3dzpd8+q0 今から練習して強くなるんだったら
おとといからやっとけよ
おとといからやっとけよ
100名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:48:40.49ID:PuiZ4m4m0 今から猛練習しても間に合わないだろwww
そういう次元にないって
そういう次元にないって
101名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:48:43.51ID:7HIqLDvS0 精神と時の部屋にでも入るのかしら
102名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:48:53.15ID:z01TBMoy0 巨人の優秀賞はナカジで確定だな
2デッドボードで貢献した
2デッドボードで貢献した
103名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:48:54.97ID:szMOkz6n0 次の3連戦はSBのホームグランド
SBが忖度しなければ4タテも普通にある
って言うか、今日なんて後半はペナントレースでの敗戦投手が投げてるし
舐めプだったじゃん
SBが忖度しなければ4タテも普通にある
って言うか、今日なんて後半はペナントレースでの敗戦投手が投げてるし
舐めプだったじゃん
104名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:49:11.23ID:BzkqC30d0 一日で疲労が貯まるだけだろ
105名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:49:23.20ID:Gnosz+In0 巨人独走で優勝したと言っても終盤は弱くなって負けが混んでた
ソフトバンクとは真
セパの強弱もあるけど、調子を上げてきたソフトバンクに対して調子を落としてきた巨人
そら大差になるわ
ソフトバンクとは真
セパの強弱もあるけど、調子を上げてきたソフトバンクに対して調子を落としてきた巨人
そら大差になるわ
106名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:49:32.17ID:kQgnxrKw0 >>58
今からだと最終に間に合うんでない?
今からだと最終に間に合うんでない?
107名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:49:32.45ID:+BkH1yGV0 巨人はロッテより弱い
108名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:49:45.88ID:i1fAh4j20 明日菅野出せ、他の投手じゃ無理
109名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:49:53.54ID:l+4YYv8l0 明後日から巨人だけ金属バット
それ位のハンデがないと無理
それ位のハンデがないと無理
110名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:49:56.45ID:10zXHCtD0 菅野を4試合以上初回〜2回だけスターターで起用、先制点を取れたゲームを物にするしか勝ち筋ないだろうにw
戸郷無駄遣いしすぎwww
戸郷無駄遣いしすぎwww
111名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:49:56.89ID:Q04MvNYT0 高校野球かよw
112名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:50:07.40ID:EJOdNDUs0 今更練習してもな
113名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:50:12.43ID:BzkqC30d0 死球で選手をつぶす練習だろ
114名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:50:18.89ID:szMOkz6n0 >>108
菅野は4戦目だろ
菅野は4戦目だろ
115名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:50:35.67ID:WXmkVYUy0 采配負け
戸郷 意味のない中継転換 今村よりましソフバンにバレてない
丸 中島 亀井 への忖度
全て他人のせいの原ジャイアンツ最高やな
戸郷 意味のない中継転換 今村よりましソフバンにバレてない
丸 中島 亀井 への忖度
全て他人のせいの原ジャイアンツ最高やな
116名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:50:44.21ID:7HIqLDvS0 明日試合無くてラッキー
辛い思いしなくて済むから
辛い思いしなくて済むから
117名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:50:57.38ID:bkeHZArZ0 貴景勝は、優勝する前にも意外にいいコメントをしていた。
急に実力は付かないので、目の前の一番に力を出し切るだけみたいな。
原は悔しくてコメントに困ったのだろうが、このコメントは的外れ。
急に実力は付かないので、目の前の一番に力を出し切るだけみたいな。
原は悔しくてコメントに困ったのだろうが、このコメントは的外れ。
118名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:51:34.08ID:k9Qx9ws90 流れの問題じゃねぇだろ
119名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:51:35.10ID:niwCn5Wk0 今更猛練習しても変わらねーだろ、むしろこれ以上恥ずかしい事になんないようにコンディション整えろよ
120名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:51:41.64ID:PNpMr/x80 昨日は、点差以上に、力の差があるのを感じた試合だったが、
今日は、力の差に相当する点差だったな
今日は、力の差に相当する点差だったな
121名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:51:42.69ID:Pb2Wqj2b0 監督の差も大きいと思う
工藤は西武・ダイエー・巨人といった他球団や他リーグで日本一何度も経験してる優勝請負人だったし
原も野球エリートだけど巨人狂の脳筋だから古い
工藤は西武・ダイエー・巨人といった他球団や他リーグで日本一何度も経験してる優勝請負人だったし
原も野球エリートだけど巨人狂の脳筋だから古い
122名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:51:53.75ID:7BsH236Y0 休養させろよ
バーカバーカ
バーカバーカ
123名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:52:06.34ID:T7JP81XQ0 猛練習wwww
高校球児かよwwww
高校球児かよwwww
124名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:52:09.73ID:3Bh4upP90 自分の采配を猛反しろ
125名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:52:34.57ID:yvJQfyDK0 勝ち負けはどうでもいいから、ジャイアンツ選手ケガしないで戦ってほしい
(親心)
(親心)
126名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:52:54.90ID:3Bh4upP90 もう白旗あげて東京に帰ってこいよ
127名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:52:56.57ID:HVXcVgff0 1番坂本
2番丸
3番坂本
4番岡本
5番丸
6番岡本
7番坂本
8番丸
DH岡本
先発菅野
二番手菅野
三番手菅野
セットアッパー菅野
クローザー菅野
これで2勝4敗くらいまで食らいつけるで
2番丸
3番坂本
4番岡本
5番丸
6番岡本
7番坂本
8番丸
DH岡本
先発菅野
二番手菅野
三番手菅野
セットアッパー菅野
クローザー菅野
これで2勝4敗くらいまで食らいつけるで
128名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:53:04.76ID:N6GZJYKn0 ここで猛練習とかwwwww馬鹿
129名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:53:10.70ID:szMOkz6n0 力でSBが巨人をひき殺した感じだったから
流れどうこうでどうにかなる問題ではないと
流れどうこうでどうにかなる問題ではないと
130名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:53:42.40ID:VB3TYZG+0 >>82
今日は6回裏は盛り上がってたじゃん。
ホークスが先発交代で変えたとき、原監督も代打の代打とかしてた。
ここが勝負所とみて攻勢に出て満塁になったけどホークスが0点に抑えた。
直後の7回にホークス満塁ホームランであとは公開レイプになったけど
今日は6回裏は盛り上がってたじゃん。
ホークスが先発交代で変えたとき、原監督も代打の代打とかしてた。
ここが勝負所とみて攻勢に出て満塁になったけどホークスが0点に抑えた。
直後の7回にホークス満塁ホームランであとは公開レイプになったけど
131名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:53:46.04ID:fFcwJlDx0 初戦前に千賀対策で160kmのマシンで練習するとか言ってたしやるべきことはやってんだけどな
試合になるとまた違うのよ
試合になるとまた違うのよ
132名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:54:00.58ID:rn3zRkm20 もう練習とか無意味だろ
アホかコイツ
アホかコイツ
133名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:54:14.66ID:CZHHlW5E0 試合前日に猛練習とかド低脳だろコイツwwww
134名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:54:26.57ID:PNpMr/x80 阪神なんて、あれだけエラーしまくっても2位だからな
セ・リーグのレベルの低さがよく分かる
セ・リーグのレベルの低さがよく分かる
135名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:54:41.80ID:/07sxi8z0 猛練習とか別に選手がたるんでるから負けたわけじゃないし
選手にばかり罪を被せるんじゃなくてさ
シーズン中これまで何年も育成してきた自分らの何があかんかったのか
自分らの過ちが何なのか見つけて自分らを変えなあかん時なのと違いますか
選手にばかり罪を被せるんじゃなくてさ
シーズン中これまで何年も育成してきた自分らの何があかんかったのか
自分らの過ちが何なのか見つけて自分らを変えなあかん時なのと違いますか
136名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:55:10.53ID:fVmBBXKr0 一蹴されるという言葉がぴったり
137名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:55:18.89ID:MTSpOfEy0 原「今から選手達をジープで追い回します」
138名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:55:22.54ID:PuiZ4m4m0 コロナで厳しいだろうけど
お食事会でも開いたほうがいいだろな
残り2試合だしまた来年頑張れば良いよ
お食事会でも開いたほうがいいだろな
残り2試合だしまた来年頑張れば良いよ
139名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:55:39.47ID:63UbBwLL0 原監督のコメントは常に無能感が溢れてるんだよなあ。まさか本気じゃないだろうけど、、本気じゃないよね?
140名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:56:07.48ID:XZTN49Il0 ほかにすることないのですか?
141名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:56:12.17ID:szMOkz6n0 >>137
ウルトラマンタロウかよw
ウルトラマンタロウかよw
142名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:56:15.98ID:uPof70In0 一戦目勝利→2戦目も勝てば一気に優勝が近づく
一戦目敗戦→2戦目に勝てば勝敗をイーブンに戻せる
日本シリーズは初戦に勝ったチームにとっても
負けたチームにとっても2戦目が非常に重要
2戦目が肝と言ってもいいくらい
それなのに先発が今村?
原の考えがまったく理解出来ない
一戦目敗戦→2戦目に勝てば勝敗をイーブンに戻せる
日本シリーズは初戦に勝ったチームにとっても
負けたチームにとっても2戦目が非常に重要
2戦目が肝と言ってもいいくらい
それなのに先発が今村?
原の考えがまったく理解出来ない
143名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:56:18.77ID:VB3TYZG+0144名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:56:18.89ID:N6GZJYKn0 原よ
たまには面白いコメントしろやボケ
たまには面白いコメントしろやボケ
145名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:56:19.03ID:jolnRR3J0 >>114
1,4,7やな
1,4,7やな
146名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:56:24.43ID:k56Yhthg0 39秒w
記者も原に向かって尾形みたいに「サンキュー!」って返してやればいいのに
記者も原に向かって尾形みたいに「サンキュー!」って返してやればいいのに
147名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:56:27.08ID:c1blGAGh0 >>127
丸の所をウィーラーにして
丸の所をウィーラーにして
148名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:56:55.91ID:lU7Zyp4L0 がんばってくれ
149名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:57:01.61ID:3Bh4upP90 大城もクソリードだしな
炭谷キャッチャーで大城DHだろ
炭谷キャッチャーで大城DHだろ
150名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:57:35.43ID:9CfHTS6r0 当たったらスタンドインするぐらい振ってるよソフバンは下位打線でも
ものすごく褒めればメジャーの打線のよう
あっちは1番でも9番でもいきなりホームラン打つことがある
ものすごく褒めればメジャーの打線のよう
あっちは1番でも9番でもいきなりホームラン打つことがある
151名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:57:39.79ID:S3oS/nN80 実力的にはパ最下位のオリックスより戦力的には落ちるんじゃないかな。
152名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:57:50.06ID:ZSJZmE170153名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:58:04.92ID:hPrzYBu20 石川みたいな雑魚Pにやられるようじゃムリポ
154名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:58:05.92ID:PuiZ4m4m0155名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:58:07.09ID:Hz7g2CxI0 このまま4タコとか!…厄病神ナベツネが存命中は呪い解けないかも?
156名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:58:13.11ID:ZwrH0oik0 原と工藤を変えたところで便器が勝つだろ
だから原を叩いてるのは筋違いじゃね?
だから原を叩いてるのは筋違いじゃね?
157名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:58:14.01ID:7BsH236Y0 >>137
樽にいれて滝から落とすんだろ
樽にいれて滝から落とすんだろ
158名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:58:21.12ID:3Bh4upP90159名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:58:25.85ID:8esZXiJc0 ??「タツノリちゃん、また困ってるんやろ?1億からで相談に乗るでェ」
160名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:58:27.63ID:nkFlBuLn0 モウレンシュウシマスwww
2020/11/22(日) 22:58:40.00ID:nFt2jX060
センター試験が始まってから受験勉強をスタートするようなもんだな。
162名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:58:45.87ID:szMOkz6n0 原のスキなスモール野球がSBのフルスイング野球にひき殺されたんだから
原の野球観はズタボロだろうな
原の野球観はズタボロだろうな
163名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:58:51.96ID:63UbBwLL0164名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:58:59.35ID:MTSpOfEy0 >>159
ノリさんオッスオッス
ノリさんオッスオッス
165名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:59:00.51ID:8hJas4k80 >>27
逆に疲れて試合じゃ凡打の山だろうなw
逆に疲れて試合じゃ凡打の山だろうなw
166名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:59:07.39ID:yb9qi7fR0 消化試合でダラダラやってるから
狭い空調球場でやってるから井の中の蛙大海に出たらただの餌
狭い空調球場でやってるから井の中の蛙大海に出たらただの餌
167名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:59:30.97ID:Q04MvNYT0 猛練習してさらに2連敗したら恥ずかしすぎるw
168名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 22:59:46.01ID:szMOkz6n0 >>143
舐めプじゃんw
舐めプじゃんw
169名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:00:04.12ID:EJOdNDUs0 練習よりメンタルとかそっちの方だよなぁ
苦手意識付いたらもう勝てないぞ
苦手意識付いたらもう勝てないぞ
170名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:00:09.78ID:t/9yzyOL0 スイングの思い切りが違う
ピッチャーのストレートの迫力が違う
キャッチャーのリードもレベルが違う
ど素人の俺でも明白すぎる
ピッチャーのストレートの迫力が違う
キャッチャーのリードもレベルが違う
ど素人の俺でも明白すぎる
171名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:01:25.26ID:jAKmUbqT0 泥棒が来てから縄をなう
シリーズにボロ負けしてから練習で強化
シリーズにボロ負けしてから練習で強化
172名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:01:26.15ID:b+1lUvYJ0 この期に及んで猛練習
入試前日に猛勉強みたい
入試前日に猛勉強みたい
173名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:01:28.15ID:LxgramRG0 居残り特訓かな
怖い怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
怖い怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
174名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:01:40.29ID:kve8yZj10 原って頭悪いな
175名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:02:03.74ID:HVXcVgff0 原「猛練習や!
福岡↓移動
ヤフオク「いや、今日は埋まってますんで
福岡↓移動
ヤフオク「いや、今日は埋まってますんで
176名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:02:04.62ID:yY35BvUB0 >>35
叩かれない答え方を考えてやれよ
叩かれない答え方を考えてやれよ
177名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:02:11.97ID:236Wnl8m0 巨人(ドコモ)は殿様商売してたからいつの間にかホークス(SB)に抜かされた感じ
178名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:02:24.95ID:Av7JTlk30179名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:02:32.23ID:/AWb7/7b0 墨谷二中ですか
180名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:02:42.94ID:jAKmUbqT0 どうせなら「明日から本気出す」くらいバカげたことをいってもらいたかった。
181名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:02:44.16ID:F3kVnLys0 >>52
岡本の落球がね
岡本の落球がね
182名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:02:46.37ID:b+1lUvYJ0 選手にペナルティみたいなことをしないで
冷静に分析して対策を立てるのが監督の仕事
選手はプロなんだから
冷静に分析して対策を立てるのが監督の仕事
選手はプロなんだから
183名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:02:50.93ID:G13xIC/80 ソフトバンクってこんな試合して心の底から嬉しいのか?
184名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:03:12.73ID:63UbBwLL0185名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:03:14.46ID:bGJy157y0 ドーピングくるかも。
186名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:03:20.12ID:NEgxcXmd0 選手より原のメンタルが心配だw
187名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:03:23.48ID:UmmGNV1o0 恥ずかし過ぎる
もう負け認めて日本シリーズ終わったほうがいいんじゃね?
もう負け認めて日本シリーズ終わったほうがいいんじゃね?
188名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:03:41.44ID:QxSkcSiK0 セリーグのどこかの球団がパリーグ式の育成を始めたら
5年後とかにガチの常勝軍団になるかもね
そのくらい根本的な考え方を間違ったまま長い年月が過ぎちゃった
どっちが優れてるか、もはや結果が出てる
5年後とかにガチの常勝軍団になるかもね
そのくらい根本的な考え方を間違ったまま長い年月が過ぎちゃった
どっちが優れてるか、もはや結果が出てる
189名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:03:45.84ID:PpnYWrHw0 >>7
ナベQと差がついちゃったな
ナベQと差がついちゃったな
190名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:03:55.46ID:gQx0uv2O0 今からやってもなあ...
とりあえずあのデブ共がガリガリになるくらいのキャンプしないと
とりあえずあのデブ共がガリガリになるくらいのキャンプしないと
191名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:04:05.95ID:IsRZC57k0 去年4連敗して1年越しに2連敗して、
1日練習して何になるのwww
「腹立つの理」かよw
1日練習して何になるのwww
「腹立つの理」かよw
192名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:04:06.55ID:P9Skb2X80 いや、、、あの〜素人目で観ても監督を始めとするコーチ人のオツムが原因かと
193名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:04:10.22ID:236Wnl8m0 >>183
途中から控えばっかりの舐めプされたのに打てない巨人が悪いだろ
途中から控えばっかりの舐めプされたのに打てない巨人が悪いだろ
194名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:04:23.02ID:i1fAh4j20 もし巨人が千賀をドラフトで取っても
ここまでの投手に出来たのか
ここまでの投手に出来たのか
195名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:04:48.07ID:YHO4PKao0 ますます萎縮しそうだが大丈夫か
196名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:05:03.72ID:b+1lUvYJ0 気合を入れるとかそんなの古いから
197名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:05:10.03ID:gQx0uv2O0198名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:05:21.36ID:bWlbPdqU0 首脳陣の責任では?
199名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:05:52.84ID:bkeHZArZ0 戸郷を第2先発のような使い方をするのは、宮本コーチの提案かもしれない。
もちろん決定権は原にあるが、ソフトバンクに力にも精神的にも負けていると
感じていたからの奇策だろう。
奇策が通じなかったから、また4連敗もあり得る。
もちろん決定権は原にあるが、ソフトバンクに力にも精神的にも負けていると
感じていたからの奇策だろう。
奇策が通じなかったから、また4連敗もあり得る。
200名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:06:16.48ID:b+1lUvYJ0201名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:06:18.66ID:8hJas4k80202名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:06:22.46ID:vlms6LxO0 ブチキレてんじゃねーぞ原、お前が無能なんだろ
203名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:06:31.68ID:GJbMEtr30 今更疲れるだけや。スカウト、育成を見直せ。何もしないで有能選手が集まって来る時代じゃない。
204名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:06:32.70ID:zVgHwM9l0 大リーグ相手に野球やってる感じだな
205名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:06:48.19ID:TiV30lLG0 井口に頭下げてソフトバンク攻略法聞いてこいよ
206名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:06:49.13ID:O26a/K860 MAX150の投手が巨人
常時150台の投手がソフバン
そりゃレベルが違いすぎる
常時150台の投手がソフバン
そりゃレベルが違いすぎる
207名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:06:54.84ID:9CfHTS6r0 やっぱ岡本が昨日いきなりバット折られたのが効いてるな
かつて中日もダルビッシュにやられた
かつて中日もダルビッシュにやられた
208名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:07:02.32ID:moqfiR6C0 セカンドリーグでは原は名将みたいな扱いだけどあくまで他より戦力が上回ってる前提だからなあ
劣ってる戦力での戦い方とか知らんだろうしその能力も無いだろ
劣ってる戦力での戦い方とか知らんだろうしその能力も無いだろ
209名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:07:15.27ID:QoprSsYQ0 はらまじがんばれ
210名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:07:17.33ID:bUprG/7V0 巨人の選手給与に見合った仕事してないよ恥ずかしい
211名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:07:36.93ID:0PqXF3LT0 >>130
ド真ん中振らないんじゃなぁ
ド真ん中振らないんじゃなぁ
212名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:08:11.00ID:6eklcBC50 なんて弱いんでしょう
213名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:08:30.85ID:it7vqIUU0 人気の鬼滅の刃に対してあえて精神と時の部屋か
214名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:08:54.90ID:gQx0uv2O0 >>206
何か鍛錬の仕方が違うのかね
何か鍛錬の仕方が違うのかね
215名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:09:11.67ID:niwCn5Wk0 短期決戦で負けたら何故負けたのかを理論的に解決して次戦に生かすソフバンと負けたら疲れるだけの猛練習する巨人の差
216名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:09:19.20ID:VB3TYZG+0217名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:09:27.47ID:A4zEh+ki0 今更猛練習するとか
アホやろw
アホやろw
218名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:09:45.77ID:tGYhrp7b0 セ・リーグという弱小集団のお山の大将だとさすがに気付かされたかw
219名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:10:15.34ID:63UbBwLL0 高橋優、松原、今村、戸郷とか若手がみんな雑魚キャラみたいな顔つきなんだよな。
男は顔だと思うぞ。若手では大城は良い顔つきをしてる。
男は顔だと思うぞ。若手では大城は良い顔つきをしてる。
220名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:12:18.97ID:A6NAYKRW0 今から猛練習ってギャグ?
監督の脳ミソ足りて無いんじゃね?
東海大相模出身贔屓も止めたら?
監督の脳ミソ足りて無いんじゃね?
東海大相模出身贔屓も止めたら?
221名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:12:19.88ID:JqfA7S4M0 お手上げやな
222名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:13:14.73ID:J18LbnGY0 そうか、それは期待できるな
223名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:13:24.61ID:VB3TYZG+0224名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:14:51.27ID:Ta4f13PY0 さすがに長い日シリ史上初の2年連続4連敗じゃクビが危ないわなwwww
225名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:15:09.55ID:T2uDv+HL0 パ・リーグに勝つには仰木魂が必要
相手に合わせた猫の目打線や
スコアラーから膨大な資料もらってるはずや
シーズンと同じ打順なんて意味がないし無駄、データで変えてみ
1番だの4番だのは関係ないぞ
後仰木みたいに相手を呑んでかかれ、上から目線や
相手に合わせた猫の目打線や
スコアラーから膨大な資料もらってるはずや
シーズンと同じ打順なんて意味がないし無駄、データで変えてみ
1番だの4番だのは関係ないぞ
後仰木みたいに相手を呑んでかかれ、上から目線や
226名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:15:52.03ID:Z72roIMB0 プレーも発言もアマチュアレベルw
227名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:16:15.93ID:8Id0NiKM0 >>1
2015〜2019年交流戦勝敗
?ソ59勝28敗3分
?西49勝38敗3分
?日47勝41敗2分
?楽47勝43敗
?ロ47勝43敗
?オ45勝43敗2分
?広44勝44敗2分
?巨41勝49敗
?神39勝48敗3分
?中38勝51敗1分
?ヤ37勝51敗2分
?横37勝51敗2分
2015〜2019年交流戦勝敗
?ソ59勝28敗3分
?西49勝38敗3分
?日47勝41敗2分
?楽47勝43敗
?ロ47勝43敗
?オ45勝43敗2分
?広44勝44敗2分
?巨41勝49敗
?神39勝48敗3分
?中38勝51敗1分
?ヤ37勝51敗2分
?横37勝51敗2分
228名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:16:38.30ID:e+Xpy6E70 サッカーやラグビーのような流動性のある試合じゃないのに、流れってなあ
単に実力不足でしかないだろうに
同じ編成で戦っても別の結果になったりするけどさあ
単に実力不足でしかないだろうに
同じ編成で戦っても別の結果になったりするけどさあ
229名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:16:41.78ID:WZESPos50 今更猛練習してどうすんだよバカ原www
230名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:16:46.20ID:oErbxqCN0 セリーグのピッチャーでソフトバンクに通用するの阪神の西くらいだろ?
231名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:16:58.79ID:gQx0uv2O0 精神論いうなら
まず戦う前に負けてる感を払拭しないと
弱いならもう少し考えてやうべき
故ノムさんや落合氏が監督ならもっと策を弄するだろう
まず戦う前に負けてる感を払拭しないと
弱いならもう少し考えてやうべき
故ノムさんや落合氏が監督ならもっと策を弄するだろう
232名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:17:25.91ID:uvBhiKTy0 大抵のスポーツは直前になって普段と違うことをするよりコンディション調整すべきだと言われているはずだけど、野球は違うのか。
233名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:17:31.64ID:29MDMv+j0 丸をどうするんですか?
234名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:17:33.45ID:R+jAYwxl0 セリーグだて流れで勝つのかよ?
235名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:17:35.19ID:pWwdS07K0 第1戦 SB 7 − 2 巨人
第2戦 SB 6 − 3 巨人
第3戦 SB 6 − 2 巨人
第4戦 SB 4 − 3 巨人
第5戦 SB 5 − 1 巨人
第6戦 SB 13 − 2 巨人
もう諦めて福岡観光でもしてたらいんじゃね?
第2戦 SB 6 − 3 巨人
第3戦 SB 6 − 2 巨人
第4戦 SB 4 − 3 巨人
第5戦 SB 5 − 1 巨人
第6戦 SB 13 − 2 巨人
もう諦めて福岡観光でもしてたらいんじゃね?
236名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:17:41.81ID:rshPCYN50 福岡で決まりだなSBがあそこで1勝2敗は考えられん
237名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:18:34.60ID:S0Kcr4En0 >>137
馬軍団懐かしい
馬軍団懐かしい
238名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:18:39.92ID:PuiZ4m4m0239名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:18:50.24ID:RqcP0dz60 工藤は監督自ら相手の分析や自軍の見極めしてますよー
原さんは?猛練習?www
原さんは?猛練習?www
240名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:19:21.29ID:7THvsDDV0 もう遅いねや…
241名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:19:32.68ID:eunNR/4x0 猛練習して
プロが言うセリフじゃねえな
プロが言うセリフじゃねえな
242名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:20:02.80ID:US1O/eD+0 まず投手がゼロに抑えること
243名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:20:05.73ID:Gp7XdAwZ0 >>12
セ・リーグの最下位ってどんだけ弱いのかね?
セ・リーグの最下位ってどんだけ弱いのかね?
244名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:20:32.59ID:EgHL938M0 今ごろ坂本が難波で暴れん棒やろなw
245名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:21:09.79ID:dQGlv+1N0 弱いから負けたんです
246名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:21:36.73ID:CZHHlW5E0 野球にも流れはあるよ?
むしろ流れは重要
でもこのシリーズは流れとかじゃねえ
大人と子供が相撲取って流れもクソもねえ
むしろ流れは重要
でもこのシリーズは流れとかじゃねえ
大人と子供が相撲取って流れもクソもねえ
247名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:21:55.06ID:uNKetOXm0 >>11
まあ、今年は手腕だけでなんとかした感じだったからなあ
まあ、今年は手腕だけでなんとかした感じだったからなあ
248名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:21:55.85ID:KWoCgXYG0 山本直樹あさってDANCE
249名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:22:07.71ID:UmzPJy040 俺、阪神ファンで巨人大嫌いだったけど
この2試合みてなんか巨人応援してる
自分に気が付いたわ。
近所の中学校でいつも喧嘩ばっかりしてるけど
福岡の中学校にいじめられてたら
助太刀してやるわ!
みたいな感じか?
この2試合みてなんか巨人応援してる
自分に気が付いたわ。
近所の中学校でいつも喧嘩ばっかりしてるけど
福岡の中学校にいじめられてたら
助太刀してやるわ!
みたいな感じか?
250名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:23:07.35ID:WIlX8IoI0 今更、練習したところで疲れるだけやろ
251名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:23:10.24ID:CZHHlW5E0 >>249
いじめられる方が圧倒的に悪いパターンでも?
いじめられる方が圧倒的に悪いパターンでも?
252名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:23:13.61ID:+BkH1yGV0 巨人の投手陣は打撃投手代わりに使われていたね
来年に向けての練習試合
来年に向けての練習試合
253名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:23:19.55ID:KWoCgXYG0 V9の頃は子供の好きな物巨人大鵬玉子焼だったわ
254名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:23:36.84ID:iXEziCRu0 原「猛練習して明後日に供える」
今頃猛練習するバカがいるかよ
今頃猛練習するバカがいるかよ
255名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:24:02.78ID:IG4CWSNj0 普段のDHの差はあったりするのかね
256名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:24:11.68ID:9PhNr8Kq0 巨人はようやっとる
相手が強いだけ
相手が強いだけ
257名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:24:38.29ID:iXEziCRu0 「菅野を2戦目に当てなかった私がバカだった」
1−100だろうが、1−0だろうが、1敗は1敗、1勝は1勝。
うちは、省エネで2−2に持ち込みますよ
1−100だろうが、1−0だろうが、1敗は1敗、1勝は1勝。
うちは、省エネで2−2に持ち込みますよ
258名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:24:49.77ID:ft7HrlP90 今度は疲労を残さないようによく休んで備えますって言うのかな?
259名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:25:04.28ID:lBHQj3FI0 巨人このピッチャー陣で優勝できたの凄すぎる
260名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:25:43.34ID:MPRMHjXL0 打者は思いっきり振れ
当たっても飛ばないスイングばっかじゃんか
当たっても飛ばないスイングばっかじゃんか
261名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:25:44.59ID:KWoCgXYG0 ハニトラにダボはぜのように引っかかって反社に一億貢いだお方でも
名士
名士
262名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:26:07.26ID:iZJuT6Jm0 練習せずにUSJにでも行ったらどうだ
昔ディズニーランドで遊んだメキシコチームがアメリカに勝っただら
昔ディズニーランドで遊んだメキシコチームがアメリカに勝っただら
263名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:26:22.15ID:Ta4f13PY0 明日移動日なのに猛練習なんてする時間あるの???
264名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:26:42.55ID:iXEziCRu0 孫子の兵法なんて、原にはわからないだろうな。
昔、巨人に「強・中・弱」の投手がいた。
柔銀行にも「強・中・弱」の投手がいた。
この順番でやってどうやっても勝てなかった。
そうしたら孫子が言った。
「強を中に、中を弱に当てなさい」すると2勝1敗で勝てると。
あ、相手は孫だったかw
昔、巨人に「強・中・弱」の投手がいた。
柔銀行にも「強・中・弱」の投手がいた。
この順番でやってどうやっても勝てなかった。
そうしたら孫子が言った。
「強を中に、中を弱に当てなさい」すると2勝1敗で勝てると。
あ、相手は孫だったかw
265名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:26:44.60ID:Og+QA9CI0 しかしまさか二番手が今村とはなあ…
DH制も裏目に出てんだよ
DH制も裏目に出てんだよ
266名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:26:59.96ID:oYFxYXaC0 >>1
これだからバカ大将は、、
これだからバカ大将は、、
267名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:27:56.81ID:cJUKqSes0268名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:29:04.63ID:CgWf7Bn30 1日も練習して勝てるのかよ
そもそも最初から練習ぐらいしとけ
そもそも最初から練習ぐらいしとけ
269名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:29:31.45ID:nAT0T5Oe0 今村なんて一軍で投げちゃいけないレベルの投手出すなよ
270名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:29:40.04ID:EvjMUwnL0 明日猛練習とかしたら疲れるだけ
271名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:31:51.05ID:7BBeQxCL0 練習じゃなくて分析しろよ
272名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:31:55.28ID:MOPXxGsm0 今すぐ丸の首を切れば勝てるかもな
全部あの疫病神のせい
全部あの疫病神のせい
273名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:32:30.99ID:PuiZ4m4m0274名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:33:30.39ID:kuzjJgy+0 今から練習して強くなるかボケ!
275名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:33:55.24ID:J01WBafJ0 原は良い歳して沸点低いよな
276名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:34:07.33ID:VB3TYZG+0 >>254
ベーブルースが来日したときの日米野球かよってくらいの認識だよな。
あのときも、
「日本選手は練習しすぎ、休息が大事ってアドバイスで次の試合で沢村が大活躍だからね。」
戦前と同じって原は監督としてどうなの?
ベーブルースが来日したときの日米野球かよってくらいの認識だよな。
あのときも、
「日本選手は練習しすぎ、休息が大事ってアドバイスで次の試合で沢村が大活躍だからね。」
戦前と同じって原は監督としてどうなの?
277名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:34:35.31ID:hDR5+vK80 無策っぽくて草
278名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:36:15.22ID:+5TUr9VB0 誰か教えて欲しいんだが、満塁で中島は3-1からの真ん中を何で振らなかったんだ?
279名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:36:15.89ID:iG9BzsMV0 >>19
相手が微ヤクザだったからな
相手が微ヤクザだったからな
280名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:36:23.78ID:udF06v3I0 ロッテ荻野FA獲得前進したな
281名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:36:31.54ID:nAT0T5Oe0 原の失敗は
@DHを承諾したこと
A捕手を大城にしたこと。炭谷だったらソフトバンクへ対応出来る捕手なのに
B戸郷を中継ぎで使ってるところ
@DHを承諾したこと
A捕手を大城にしたこと。炭谷だったらソフトバンクへ対応出来る捕手なのに
B戸郷を中継ぎで使ってるところ
282名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:36:54.09ID:VSi+d34M0 >>1
試合には負けたけど勝負には勝ったぐらいいおう
試合には負けたけど勝負には勝ったぐらいいおう
283名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:37:38.77ID:cJUKqSes0 >>
対策練らずに練習かよ。。
あ 選手が悪いって言いたいわけねwwww
対策練らずに練習かよ。。
あ 選手が悪いって言いたいわけねwwww
284名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:39:13.99ID:4RXNF7rK0 火曜日「猛練習したら疲れました。」
285名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:39:16.55ID:US1O/eD+0 まぁ後半戦の弱さを見れば当然の結果 やはり原内閣はぬるま湯なのか?
286名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:39:17.43ID:PuiZ4m4m0 >>278
四球待ちとか?
四球待ちとか?
287名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:39:31.73ID:pWwdS07K0 ソフトバンクに対して今の巨人の実力で正攻法の横綱野球やろうとしても勝てないでしょ
今さらジタバタしても仕方が無いから、ベテランは帰京させて若手中心で試合して玉砕しろよ
今さらジタバタしても仕方が無いから、ベテランは帰京させて若手中心で試合して玉砕しろよ
288名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:39:54.90ID:OPaSU4+r0 今も昔もセよりパの方が上。巨人なんか今季パ最下位のオリックスにだって勝てるか分からんぞ。
289名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:39:56.63ID:bL9gzume0 とりあえず、岡本に口を開けないで試合出来るように練習させろよ。
あそこまで馬鹿丸出し顔だと悪い印象しかないわ。
この悪い印象払拭するの大変だぞw
こんなのを4番に置く巨人への印象も悪い。
あそこまで馬鹿丸出し顔だと悪い印象しかないわ。
この悪い印象払拭するの大変だぞw
こんなのを4番に置く巨人への印象も悪い。
290名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:40:15.94ID:afXKdgcW0 練習って。高校野球かよ
もうね、次からはセ・リーグ代表はパ・リーグ2位のチームから助っ人を9名まで指名できるようにしたらどうよ
今のままじゃ差があり過ぎんだよ
もうね、次からはセ・リーグ代表はパ・リーグ2位のチームから助っ人を9名まで指名できるようにしたらどうよ
今のままじゃ差があり過ぎんだよ
291名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:42:34.37ID:MUlIxOkc0 もっと前から練習しとけよ雑魚球団
292名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:42:52.62ID:+5TUr9VB0 このままマジで4タテ食らったら巨人選手の実力成績はパに比べて0.9掛けで見られるな
293名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:43:10.23ID:kQM23R5Q0 >>49
点を獲ったのはお払い箱にされた元楽天の選手という…
点を獲ったのはお払い箱にされた元楽天の選手という…
294名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:43:48.54ID:ifdpgTOo0 八百長の交渉するの?
295名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:43:52.46ID:wn1P7VGz0 自分のアホ采配は棚に上げて選手に猛練習ってw
296名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:44:36.13ID:2mve0wmT0 猛練習ってテレビゲームだろ?
297名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:46:13.40ID:xgu1rJId0 無様すぎるわ
298名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:46:22.39ID:ifdpgTOo0299名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:46:43.62ID:kLw2dfyA0 文句しか言わんやつばっか
じゃあ中洲で気分転換して頑張りますって言ったらいいんか?
弱い奴は練習するしかないから
要するに原監督は巨人は弱いって認めてるって事。
弱すぎるから猛練習するってこと。
じゃあ中洲で気分転換して頑張りますって言ったらいいんか?
弱い奴は練習するしかないから
要するに原監督は巨人は弱いって認めてるって事。
弱すぎるから猛練習するってこと。
300名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:46:47.51ID:TTmCgR8i0 今更猛練習もない気がするが
高校野球じゃねえし
もうだめだな
33-4以上のことにならないようにね
高校野球じゃねえし
もうだめだな
33-4以上のことにならないようにね
301名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:46:48.24ID:s6lxk+R5O >>115
中島 亀井は非力で駄目だ 亀に至っては直前迄2軍でぶっつけ1軍は無理がある まあ大城のリードは阿呆だし
何より巨人はホームランで勝つ大味な試合しか出来ない 進塁打とかバントとか細かいプレーが出来ないのに円陣組んでどないするつもりだったんだw
バントは膝を使ってするのに巨人の選手は手先でするから失敗ばかりw
中島 亀井は非力で駄目だ 亀に至っては直前迄2軍でぶっつけ1軍は無理がある まあ大城のリードは阿呆だし
何より巨人はホームランで勝つ大味な試合しか出来ない 進塁打とかバントとか細かいプレーが出来ないのに円陣組んでどないするつもりだったんだw
バントは膝を使ってするのに巨人の選手は手先でするから失敗ばかりw
302名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:47:37.38ID:M1xq/+8r0 祭日なのになんで試合しないのか
303名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:47:42.10ID:2mve0wmT0 まず原監督からボールの握り方からレクチャー
304名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:48:29.95ID:IG4CWSNj0 本当に猛練習するわけないだろ
305名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:49:48.34ID:LW0Xs0Rg0 試合時間まで寝ずに練習しろ
306名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:50:46.63ID:KWoCgXYG0 梶原一騎の漫画なら鬼コーチ原んp画期的トレーニングで全員3割打者、
ピッチャー誰も打てない魔球開発成功
ピッチャー誰も打てない魔球開発成功
307名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:50:46.95ID:Kvk1LMjE0 危険球を投げる練習
308名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:50:54.14ID:QgSiFqQS0 巨人弱すぎ
やる気ねえだろ
やる気ねえだろ
309名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:51:22.57ID:wn1P7VGz0 そもそも原が悪いんじゃん
DHなんか飲んじゃってさ
DHなんか飲んじゃってさ
310名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:52:30.38ID:Kvk1LMjE0 バカ監督だった藤田に相談したらいい
311名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:53:17.74ID:vA+mB1NM0312名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:53:39.70ID:KWoCgXYG0 スクールウォーズ山下真司ばりの指導者が
今からお前らを全員殴る!
今からお前らを全員殴る!
313名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:53:45.28ID:7efIblnV0 他所のスレで、ヤクザに1億払ってソフバンにいやがらせしてもらうってレスあってワロタ
このオッサンはもうこんな印象しかないのかな
このオッサンはもうこんな印象しかないのかな
314名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:54:14.95ID:Ojf8nCD20 流れとか言ってるから勝てねー
315名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:55:10.37ID:Kvk1LMjE0 巨人だけ金属バット使わせてやったら それでも無理か
316名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:56:08.33ID:9t28BIid0 コネだけのオワコン監督と、現在最高の監督の差だけでもハンデありすぎ
工藤の欠点はZIPに出てる馬鹿息子くらいだろ
工藤の欠点はZIPに出てる馬鹿息子くらいだろ
317名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:57:15.37ID:Kvk1LMjE0 ぬる湯お花畑 平和主義 大企業後楽園で公務員待遇一生安泰だし
318名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:58:02.43ID:PuiZ4m4m0 >>316
工藤あすかイケメンで優等生ぽいけどな
工藤あすかイケメンで優等生ぽいけどな
319名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:58:19.32ID:jxXC1WFL0 炭谷はホークスの最強のカモなのを知らないセリーグファンw
320名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:58:43.55ID:5ET9fFGt0 質の悪い練習は幾らやっても時間の無駄でしかない。大爆笑
超一流なら常識だよ?笑
超一流なら常識だよ?笑
321名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:59:19.30ID:z8DReK0P0 >>310
そもそも巨人に名監督なんかいないよね
そもそも巨人に名監督なんかいないよね
322名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:59:39.81ID:vON4npfj0 相手の足を蹴飛ばす練習とか、当たってないのにデッドボールに見せかける練習とかばっかりしてるからだよ
323名無しさん@恐縮です
2020/11/22(日) 23:59:58.72ID:4MR/EN6/0 責任取って辞めますか?
原さん。
原さん。
324名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:00:18.51ID:HMvYeJ2U0 もう手遅れ付け焼き刃で勝てるほどパ・リーグは弱くない実力のパですから。
325名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:00:34.79ID:AMFwcjqA0 13点もとられるような雑魚チームが今から練習したって勝てる相手じゃない
326名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:01:09.34ID:OtQ1EeeS0 コイツが名将みたいに言われてることに違和感あったんよなあ
327名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:02:05.52ID:bMvlgMHY0328名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:03:38.20ID:OPV7oEfu0 今から猛練習したって何も変わらねえだろwww
球蹴りの日本代表より全然ひどい
球蹴りの日本代表より全然ひどい
329名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:04:24.00ID:GLDN5IWj0 原は単なるモチベーターでしかないからな
情報や戦術で勝とうとする姿勢が見られないのが絶望的
情報や戦術で勝とうとする姿勢が見られないのが絶望的
330名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:05:10.71ID:x8PDg5xw0 走り込みした方が良い。
331名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:05:12.78ID:QTmxRy3o0 ノムさんを大川隆法経由で呼び出す
332名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:07:02.78ID:rHIfmIwp0 >>272
スイングが鈍いよね、清宮みたい。2戦級には通用するかもしれんけど。
スイングが鈍いよね、清宮みたい。2戦級には通用するかもしれんけど。
333名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:07:50.02ID:Kh1ztKIt0 去年だって負けてるのに阿部慎之介だっけ胴上げ 能天気だよな
年功序列波風立てずに先輩に従ってればOKって
2Fに逆らえない政党と同じ
東京電力電通とかと変わらんよ
「直ちに影響ない」「断腸の思い」「遺憾の意」
年功序列波風立てずに先輩に従ってればOKって
2Fに逆らえない政党と同じ
東京電力電通とかと変わらんよ
「直ちに影響ない」「断腸の思い」「遺憾の意」
334名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:08:21.06ID:YJSOME5F0 むしろ休め
一日やってどうにかなる戦力差じゃない
一日やってどうにかなる戦力差じゃない
335名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:09:35.99ID:HhdSbC6SO ソフバンってウエイト滅茶苦茶やってんのかね
パワーが違う
おかしい
パワーが違う
おかしい
336名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:14:11.17ID:fGSQ826N0 何で巨人は生え抜きの監督に拘るの?
337名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:15:37.59ID:QOY1Mp5V0 原に老いを感じるなぁ
338名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:18:15.95ID:S9EnSczM0 やっぱりスパイクの歯をヤスリで研いだりするのかな
339名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:18:27.95ID:n2oNu5lD0 子供野球かよ
340名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:20:32.85ID:Kh1ztKIt0 9回裏だけ根性あったな
341名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:21:04.60ID:3ArFI6ZS0 ミニキャンプやるの?
342名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:23:07.51ID:fJQOLQyz0 猛練習は逆効果だろ
仰木監督なら飲みに誘う
仰木監督なら飲みに誘う
343名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:24:09.81ID:S9EnSczM0 敗退の言い訳の材料が段々増えてるし
・本拠地じゃ無い
・DH制だから
・移動日に猛練習←new!
・本拠地じゃ無い
・DH制だから
・移動日に猛練習←new!
344名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:24:22.75ID:Kh1ztKIt0 長嶋が死んだら俺が名誉監督になる 講演会で稼ぐ
食うには困らん 飯塚幸三作戦
食うには困らん 飯塚幸三作戦
345名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:24:39.91ID:fMmHIsUc0346名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:27:29.84ID:JiQMfCAK0 キャッチー変えるべき
347名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:28:35.35ID:D4jWjNK10 ブラジル相手に戦うサッカー日本代表みたいな感じ、虐殺濃厚だけど川口みたいな覚醒選手でてマイアミの奇跡起こす位しか勝ち目がないわ
348名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:32:02.90ID:NHDx5m1c0 付け焼き刃でどうにかなる話じゃないと思うの
349名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:33:34.66ID:43GAc1fDO 絶望して土下座の猛練習かな
350名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:35:54.46ID:tHME/DlV0 ゆっくり休んだ方がいいんじゃね?
351名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:39:06.18ID:WcJSltqZ0 解任に値するから8連敗したら原は首を切られろや
352名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:39:06.17ID:sfNewPN10 1リーグにすべきかなと思った
ポストシーズンを上位4チームくらいでやれば良い
ポストシーズンを上位4チームくらいでやれば良い
353名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:39:43.00ID:JlEYTbRe0 いままで何してたの?www
354名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:39:52.32ID:Kh1ztKIt0 負けてもフグ鍋明太子ラーメン 行きつけのクラブ そっちがメイン
マスゴミには悔しそうな顔しておけばOK
マスゴミには悔しそうな顔しておけばOK
355名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:40:01.29ID:57H7FOeb0 ウサギ跳びとかさせられそうな勢い
356名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:40:29.43ID:SeDyEW4F0 ロッテとの澤村⇄香月トレードとか姑息な事してるからダメなんだよ。あれ完全にロッテへの戦力支援だからな。
澤村からすればFAでメジャーに行く前に少し在籍しただけだろ。
澤村からすればFAでメジャーに行く前に少し在籍しただけだろ。
357名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:42:48.31ID:kdV7Z9p60 でもさぁ、いくら原がセもDHと言っても反対する老害セOBが出てくる可能性が有るんじゃないかなぁ
358名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:42:58.01ID:am4kELFs0 シーズン終盤も相当負けてたしね〜
なんか起爆剤みたいな選手出てこないと4連敗だろうね
なんか起爆剤みたいな選手出てこないと4連敗だろうね
359名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:43:15.50ID:bZOmn46p0 試合前の分析とかしてんのか?
圧倒的弱者なりの戦術や工夫が全然見えて来ないわ
圧倒的弱者なりの戦術や工夫が全然見えて来ないわ
360名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:43:59.28ID:Kh1ztKIt0 口では「悔しいです、一から出直しです」
内心は「年棒は下がるがコロナだし他の産業よりずっとマシ
野球最高優勝なんてどうでもいい」
内心は「年棒は下がるがコロナだし他の産業よりずっとマシ
野球最高優勝なんてどうでもいい」
361名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:45:08.92ID:q234AyFW0 >>73
そいつはまだ46歳だろw
そいつはまだ46歳だろw
362名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:46:12.83ID:z+i561ak0 DH云々じゃなくて、普通に実力でしょ
363名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:47:40.55ID:/aQhkXmN0 >>348
ネラーの試験勉強じゃないんだから
ネラーの試験勉強じゃないんだから
364名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:48:33.67ID:YJSOME5F0365名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:50:16.56ID:Kh1ztKIt0 清原工藤だって巨人という経歴欲しくて行ったんだろうがよ
生涯収入違う 結局はカネよ
生涯収入違う 結局はカネよ
366名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:51:55.04ID:fVFyxpbp0 取り合えずスパイクの左足の甲に凶器仕込め
後は丸さんに教えを請え
後は丸さんに教えを請え
367名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:53:05.88ID:84AMcFEP0 よわ
クソよわ
ざっこwwwww
クソよわ
ざっこwwwww
368名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:53:27.49ID:kdV7Z9p60 しかし50代であんな髪量は有り得るのか?やっぱり生まれ付きの体質や1番大事な家計だろうな。俺は先祖を恨む
369名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:54:04.20ID:0aIrnecw0370名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:57:05.02ID:OVOIdu1c0 「違う違うそうじゃない」
371名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:58:56.31ID:DcId0Ivg0 2点取ったのもパ出身のウィーラーの2ランだし
実質巨人は自力で無得点
実質巨人は自力で無得点
372名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 00:59:00.57ID:zwP4uaec0 徹夜で練習や
373名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:00:20.17ID:cIg31vl50 出会って39秒で終了
374名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:03:46.95ID:sv5p7GYd0 今から猛練習って今まで何してだだよって
375名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:06:53.57ID:5RGFIRmZ0 むしろ休養とれよ
376名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:07:00.53ID:XrnkCoBB0 せっかくのホームアドバンテージを鬼畜工藤の策略にまんまと引っかかってDH制にした馬鹿w
377名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:07:55.72ID:Aj/QQwhp0 シリーズ期間中にソフバンに野球教室開いてもらえばいいのにな
せっかくの機会だし選手たちを参加させたらいい
せっかくの機会だし選手たちを参加させたらいい
378名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:11:10.92ID:kdV7Z9p60 野球に詳しい人に聞きたいが、今から練習して何のレベルが上がるの
379名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:11:23.63ID:rIPjZn1o0 練習どうこうじゃないよもう
レベルが違いすぎる
レベルが違いすぎる
380名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:12:43.85ID:pv59UxX10 ちゃんと休んだほうがよくね?
381名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:13:10.66ID:mvBMdBlO0 練習したら勝てるの
382名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:23:53.39ID:DcId0Ivg0 阿部が1軍監督だったら罰走だな
383名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:26:19.49ID:AUWALloM0384名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:27:24.21ID:FhHq42WAO 練習より鉄拳制裁しとけ
385名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:27:57.41ID:f7PQvh5Q0 あまりに点数離れて終盤主力ほとんど引っ込められてやんの
めちゃ屈辱やん
めちゃ屈辱やん
386名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:32:56.44ID:kdV7Z9p60 大竹のホーム悪送球は焦ったのかな
387名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:33:26.67ID:81NUvpT70 たったの1日でどうこう出来る差では無いことは見てて明らか
チームとしての野球に対する取り組み方から変えないと無理
がむしゃらになるのも必要だけど、体育会系的一本で突っ込んでも、相手は組織的にも技術的にも上回ってるから
チームとしての野球に対する取り組み方から変えないと無理
がむしゃらになるのも必要だけど、体育会系的一本で突っ込んでも、相手は組織的にも技術的にも上回ってるから
388名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:34:15.29ID:RFPuaAzI0 今宮ってどこいったん?
389名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:38:46.00ID:KIJsK12j0 今回は充分に準備が出来たと言ってたくせに
あっ、あれは、2年連続4タテされる準備出来たて事だったんだ
あっ、あれは、2年連続4タテされる準備出来たて事だったんだ
390名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:40:59.73ID:eA8PPmw40不 倫 も み 消 し の た め 、
「 球 界 の 盟 主 」 が
野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、
「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )
原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/
巨人 「 原辰徳監督 」 タニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
84
391名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:42:06.28ID:AUWALloM0 >>388
病気じゃね
病気じゃね
392名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:42:50.78ID:cO+sOLMB0 もう手遅れ
投手達が崩れているのを立て直すのは不可能だよ
ソフトバンクはシッカリ準備してたのわかる
投手達が崩れているのを立て直すのは不可能だよ
ソフトバンクはシッカリ準備してたのわかる
393名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:43:11.48ID:WdbUfQAp0 呼吸でひょうたんを割る練習しろ
394名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:46:26.03ID:w1m33pxv0 猛練習より酒と女でバカ騒ぎしたほうが良い結果につながるんじゃないの?
395名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:46:42.19ID:OFSDfLJv0 育成って施設だけじゃ意味ない。
日本一強いホークスは、日本一練習してるから育つし、強い。
日本一強いホークスは、日本一練習してるから育つし、強い。
396名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:48:48.89ID:Oi0EBOnw0397名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:54:20.22ID:ty40j5790 石川とかいう無名に今村が勝てなかったのが驚き
慢心だな
慢心だな
398名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 01:55:35.47ID:L8eeogf80 グリーニー使いな!
399名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:22:13.14ID:GgLqeBZb0 デブが先発してる時点でいまさら猛練習とか言われてもね
普段からしとけデブ
普段からしとけデブ
400名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:23:01.81ID:9OLem0bp0 重いコンダラだろうな
401名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:24:01.26ID:PLzmQk+a0 猛練習?
負けたのは「選手の不調」のせいで、自分の采配が悪いからじゃないと言い訳
してるだけ。クソ投手起用が原因なのは選手だって分かってる。だから坂本も
しらけて全力疾走もしない。
負けたのは「選手の不調」のせいで、自分の采配が悪いからじゃないと言い訳
してるだけ。クソ投手起用が原因なのは選手だって分かってる。だから坂本も
しらけて全力疾走もしない。
402名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:24:05.39ID:AUWALloM0403名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:25:52.57ID:AUWALloM0 もっと必死になれと一夜漬けで言っても無理だけど
404名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:30:22.83ID:AUWALloM0 プロの選手だから潜在能力は高いし
本気でやれば良い試合になると思うんだけど
セリーグでは甘くても悠々優勝できたもんな
今急に変われないよね
本気でやれば良い試合になると思うんだけど
セリーグでは甘くても悠々優勝できたもんな
今急に変われないよね
405名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:32:06.57ID:d4qg/jTY0 全試合DH受け入れたのもセにDH制導入の理由付けにするためだわな
想定どおりの結果だから原としては満足
想定どおりの結果だから原としては満足
406名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:32:27.05ID:AUWALloM0 SBはロッテとか西武にやられそうで必死だったのが良かった
407名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:34:38.12ID:AUWALloM0 まだSBが勝ったわけじゃないけどね
今からどうなるかは分からない
どっちにしてももっと良い試合が見たい
今からどうなるかは分からない
どっちにしてももっと良い試合が見たい
408名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:42:04.25ID:2fs3hB2n0409名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:51:39.32ID:aLvagKZd0 腹無能すぎだろw
なんだこいつwww
なんだこいつwww
410名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:52:54.52ID:7/7CgVQH0 ソフトバンク シーズン中から巨人を分析
巨人 大阪入りして数日前にミーティングしただけ
(去年は前日1日だけ)
この差
巨人 大阪入りして数日前にミーティングしただけ
(去年は前日1日だけ)
この差
411名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:52:59.43ID:Gevcln470 >>1
対策がないってことか
対策がないってことか
412名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:53:50.23ID:6bq+K3qY0 10月11日以降
巨人 ●●●○▲●●▲●ヤ○●●●●●▲ヤヤ▲●●ヤ●○●
巨人 ●●●○▲●●▲●ヤ○●●●●●▲ヤヤ▲●●ヤ●○●
413名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:54:06.62ID:Gevcln470 また点差が大きく開いてさらに点取ろうとしたら
いい加減にしろってぶつけに行け
いい加減にしろってぶつけに行け
414名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:56:44.22ID:xlx1bMmO0 サッカーの練習するのか?
415名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 02:56:46.79ID:npMo+IpG0 巨人はロッテより弱い
416名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 03:11:25.87ID:8NRLLQzE0 猛練習しても無意味だし疲れて試合に悪影響だろw
417名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 03:13:53.52ID:8NRLLQzE0 >>397
2ケタ勝ってない今村だぞ…
2ケタ勝ってない今村だぞ…
418名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 03:33:12.00ID:jQT9K5zT0 1,2日練習して何か意味あるのか
419名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 03:36:58.92ID:CzoKynrO0 丸ゲリータを練習
420名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 03:42:02.78ID:9OLem0bp0 懲罰的な猛練習なんやろね
421名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 03:45:01.98ID:XDLAYVyF0 猛練習=打つ手なし
422名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:01:06.73ID:ibqaMDum0 日頃から猛練習しとくべき
423名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:03:20.39ID:Xzetxx7B0 意味のない練習繰り返しても勝てないもんは勝てない。いい加減パリーグ 対策しろよ
424名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:05:07.53ID:9DJqpCUk0 セ・リーグはいまだ昭和の野球をやっている象徴的な発言ですな
425名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:07:27.39ID:iv/WM6Yt0 ブクブク太りやがって
426名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:14:36.08ID:wm1ttfdLO 大学受験で一夜漬けするレベル
427名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:15:02.45ID:Xzetxx7B0 前回登板させて打たれた投手が急に突拍子もなく抑えたりなんてありえないよ。前回打たれた投手を計算もなく登板させる理由がわからない
菅野なら防御率約3点台取られてるなら巨人打線も3点以上取らないと勝てない道理。相手にノーデータな投手を登板させるのも一つの手だし何とでもできるよ
菅野なら防御率約3点台取られてるなら巨人打線も3点以上取らないと勝てない道理。相手にノーデータな投手を登板させるのも一つの手だし何とでもできるよ
428名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:16:35.65ID:vIxZ79vp0 練習してなんとかなるなら他のパリーグ 球団もソフバンを圧倒出来るんじゃない?
429名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:35:20.42ID:QWIa1swj0 最近負けてみたいと思ってた
430名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:36:37.93ID:bfk2Ij2v0 実家帰って来ていて久しぶりに野球見たけど滅茶苦茶笑ったわ。ボコスカ打たれるし打てない打てない、巨人ってセ・リーグでぶっちぎり優勝したよな?
431名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:37:08.88ID:HMvYeJ2U0 原ちゃんそういうのを付け焼き刃って言うねんで。
432名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:40:43.67ID:GuF6ZUz20 give up system作ってやれよ
433名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:51:42.14ID:rj1dCawC0 だったら渡すなよ
やきうww
やきうww
434名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:53:49.26ID:rj1dCawC0435名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 04:57:35.33ID:rj1dCawC0436名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 05:10:22.31ID:Yf5xAffj0 >>398
多分、とっくに使ってるんだろw
多分、とっくに使ってるんだろw
437名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 05:12:32.93ID:NwAvkIki0 >>424
巨人は清武代表がいち早くセイバーメトリクスやビッグデータ活用に取り組み始めたはずなんだがなあ
巨人は清武代表がいち早くセイバーメトリクスやビッグデータ活用に取り組み始めたはずなんだがなあ
438名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 05:13:27.91ID:firgQ0L30 久しぶりに野球見て思ったのはダッサイスポーツだなって事
そりゃ若者から一切人気出ず視聴率も1桁だわ
高校野球ですら見てるのジジイだからね
完全なオワコン
そりゃ若者から一切人気出ず視聴率も1桁だわ
高校野球ですら見てるのジジイだからね
完全なオワコン
439空いてる所に打ち続ける 、だって空いてるんだもん(´∀`)ノ
2020/11/23(月) 05:20:34.82ID:8pfkkGdvO >>1
監督がハルゼーに代わっても今のままなら無理じゃないかな
今ごろバントや走塁の猛訓練しても間に合わないかも知れないね
先頭が塁に出てチャンスを広げる事が出来ない
ボール球を見極めて塁に出るのも、バント走塁でチャンスを広げるのも当たり前で更にって事
打ち様や格好なんてどうでも良いから、球場を広く見て使って、空いてる所に打撃の面(方向や距離感)を合わせて打ち続ければ、
2アウトとかも関係無しに延々と出塁する事が出来て、更にランナーを残しながら延々と得点が入れ続ける事が出来ちゃうんだよね
ホームランはそういう流れのついでで良いのに、相変わらずの大艦巨砲のホームラン主義なんじゃないのかな
いつでも1イニングでポコポコ点が取れちゃうからやって御覧なさいよ
楽天イーグルスは出来るように成って来たけど、阪神タイガースが出来てないから駄目なんだよ
空いてる所に打ち続ける
これでオリックスは2アウトから9得点で4連続3塁打という記録も残したんだよね
(´∀`)ノ
監督がハルゼーに代わっても今のままなら無理じゃないかな
今ごろバントや走塁の猛訓練しても間に合わないかも知れないね
先頭が塁に出てチャンスを広げる事が出来ない
ボール球を見極めて塁に出るのも、バント走塁でチャンスを広げるのも当たり前で更にって事
打ち様や格好なんてどうでも良いから、球場を広く見て使って、空いてる所に打撃の面(方向や距離感)を合わせて打ち続ければ、
2アウトとかも関係無しに延々と出塁する事が出来て、更にランナーを残しながら延々と得点が入れ続ける事が出来ちゃうんだよね
ホームランはそういう流れのついでで良いのに、相変わらずの大艦巨砲のホームラン主義なんじゃないのかな
いつでも1イニングでポコポコ点が取れちゃうからやって御覧なさいよ
楽天イーグルスは出来るように成って来たけど、阪神タイガースが出来てないから駄目なんだよ
空いてる所に打ち続ける
これでオリックスは2アウトから9得点で4連続3塁打という記録も残したんだよね
(´∀`)ノ
440名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 05:26:15.74ID:9wFCojCT0 >>16
重いコンダラでも引くんじゃない?
重いコンダラでも引くんじゃない?
441名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 05:35:52.18ID:VQLAT13B0 コールドw
442名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 05:42:23.46ID:kwApNa3Z0 ソフバン強すぎてつまらんなと思ってしばらく見てなかった
パのレベルが高くてすごいのが当たり前になってたようだ
巨人が弱すぎるおかげで強いチームの強さ凄さが分かりやすく再確認できて面白いな
パのレベルが高くてすごいのが当たり前になってたようだ
巨人が弱すぎるおかげで強いチームの強さ凄さが分かりやすく再確認できて面白いな
443名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 05:54:00.38ID:ZuHq2XL7O 野村さんが生きていたらどんなアドバイスくれたかな
444名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 06:01:43.93ID:XfqJyEfR0 契約来年度までだけど、
また4連敗なら辞任必至だろ
1年後に何の進歩もなしなんだから、
もう1年やっても同じ
高橋に戻すかだな
でも高橋はマスコミ対応が駄目で記事にならんからな
人として普通すぎてつまらんからね
原はなんだでコメントが記事になる
また4連敗なら辞任必至だろ
1年後に何の進歩もなしなんだから、
もう1年やっても同じ
高橋に戻すかだな
でも高橋はマスコミ対応が駄目で記事にならんからな
人として普通すぎてつまらんからね
原はなんだでコメントが記事になる
445名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 06:02:17.01ID:UwRYFSwX0 今更練習するよりゆっくり休んで備えた方が良くないかね
446名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 06:04:15.14ID:h678zJjY0 坂本が打球抑えたけど結局セカンドはアウトにできなかったシーンの
アウトにできてないのに大喜びしててセリーグと日テレの限界だと悟った
アウトにできてないのに大喜びしててセリーグと日テレの限界だと悟った
447名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 06:04:29.05ID:rJrgQ8DL0 あははは
八百長って聞いたけど
八百長って聞いたけど
448名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 06:08:31.58ID:RXKPCNcz0 正攻法で勝てる訳ないんだから采配を工夫しろよそんなもんがあるかは知らんが
449名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 06:33:37.76ID:+lEbj5dd0450名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 06:42:44.19ID:A/crbriz0 >>34
そりゃ、移動中の電車内やろ?
そりゃ、移動中の電車内やろ?
451名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 06:44:40.09ID:rOk2+ryv0 今猛練習?
休ませてリフレッシュだろ
休ませてリフレッシュだろ
452名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 06:45:30.42ID:rOk2+ryv0 >>243
大阪桐蔭に負けるレベル
大阪桐蔭に負けるレベル
453名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:11:36.98ID:NixE3noT0 >>98
セリーグでは変わった事やって勝って来た
セリーグでは変わった事やって勝って来た
454名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:12:33.32ID:NixE3noT0 >>269
阪神には七回無失点
阪神には七回無失点
455名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:13:12.50ID:/8aNGt640 >>25
去年のシリーズ。
去年のシリーズ。
456名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:15:13.88ID:NixE3noT0 >>299
言葉のあや何にもしないよ意地を見せようくらい
言葉のあや何にもしないよ意地を見せようくらい
457名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:15:24.58ID:v+rvdczU0 >>199
昔、東尾にやられた記憶もあるのかもな
昔、東尾にやられた記憶もあるのかもな
458名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:15:48.13ID:rTMbjtT+0 とりあえず丸には走塁練習を嫌というほどやらせないと
小学生以下の走塁技術では話にならん
小学生以下の走塁技術では話にならん
459名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:15:54.51ID:5iQuJEeE0 3戦目以降はプロスピでいいよw
460名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:17:12.16ID:FJj45Elh0 >>442
どっちなんだよ!
どっちなんだよ!
461名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:19:34.88ID:8bbxbz6aO 精神と時の部屋にでもこもって一年分鍛えなきゃ埋まらない実力差だろうな
462名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:23:45.86ID:FJj45Elh0 今から猛練習しても追いつきません
ソフバンも猛練習してるからね
一生追いつけませんよ
ソフバンも猛練習してるからね
一生追いつけませんよ
463名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:32:13.60ID:XHHRGOpY0 このオフは、地獄の伊東キャンプだな
464名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:34:39.68ID:9AzyUf7a0 今更猛練習しても…
465名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:40:39.32ID:FJj45Elh0466名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:43:20.58ID:Z+qwqj2G0467名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:44:03.70ID:FTjdUIad0 小学生脳
468名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:45:28.73ID:pRz/bxGf0 投手の球の速さも違うし、打者のスイングスピードも違う。ベテランも外国人も真面目に走るし全てがレベル違う。
469名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:46:37.09ID:4avfnBhM0 休んだ方が良いよもう
470名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:46:52.87ID:Auilcx9J0 完全な実力差でしょ
今日明日の練習でどうにかなるもんじゃないだろ
パなら西武にも勝てないだろ
今日明日の練習でどうにかなるもんじゃないだろ
パなら西武にも勝てないだろ
471名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:49:29.87ID:ta8RQ3zT0 今から練習ワロタ
472名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:51:03.85ID:+lEbj5dd0 つーか昨年あんな目に遭って今まで何やってたんだYO?
473名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:52:12.11ID:hBbdAhC40 東京ドームでやらないと調子出んわ
474名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:53:06.92ID:Tt3ymvzy0 ただでさえ人気落ちてるのにいい試合やれよ
475名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:55:28.98ID:usUZ33m00476名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:56:16.95ID:zQjnV/Bx0 これって新聞記事向けのトークだろ
未だにスポーツ新聞(笑)とか読んでる老害焼き豚ジジイのファンにはこういう言い方のほうがウケるからね
未だにスポーツ新聞(笑)とか読んでる老害焼き豚ジジイのファンにはこういう言い方のほうがウケるからね
477名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:57:55.77ID:yGQ0QlW70 >>17
コナン君のあれ借りよう
コナン君のあれ借りよう
478名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:58:54.85ID:fUf9sxlD0 おそらくソフトバンクはお情けで1勝くらい与えると思う
ソフトバンクにあやかって、スマホをソフトバンクに変えようと思う
禿げなど関係ない
ソフトバンクにあやかって、スマホをソフトバンクに変えようと思う
禿げなど関係ない
479名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 07:59:49.81ID:aOluDsaK0 >>243
そうはいうけどソフトバンクもリーグぶっちぎりだからねぇ。
そうはいうけどソフトバンクもリーグぶっちぎりだからねぇ。
480名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:00:01.19ID:RD7VV6PZ0 坂本、丸は査定重くない試合だと
分かりやすくテンション低い
分かりやすくテンション低い
481名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:00:01.97ID:yGQ0QlW70482名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:00:20.09ID:4J3eD6P30 >>39
徳島に失礼だろ! 川崎vs千葉くらいだろ
徳島に失礼だろ! 川崎vs千葉くらいだろ
483名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:00:35.59ID:aOluDsaK0 >>25
阪神ファンなめんなw
阪神ファンなめんなw
484名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:00:40.70ID:+lEbj5dd0 >>476
そういったファンに寄りかかって今だに殿様商売してるようじゃ永遠にソフバンに勝てないわな
そういったファンに寄りかかって今だに殿様商売してるようじゃ永遠にソフバンに勝てないわな
485名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:01:11.66ID:fr4lPgZR0 >>1
小学生みたいw
小学生みたいw
486名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:03:09.42ID:ST1CK3wt0 ここまで手も足も出ねえって
プロ野球とは思えない
プロ野球とは思えない
487名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:04:50.28ID:sLEKfRvU0 来年に備えます
488名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:07:29.53ID:+/OWFHa40 新地で飲んでるかもな
489名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:07:36.29ID:IrlogWfx0 ロッテより弱いが侮蔑の発言でもなんでもなくただの事実になっちゃったなぁ
490名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:08:11.73ID:VrdXJQ0e0 丸さんの日シリ成績
16年 ○○●●●●
18年 △○●●●●
19年 ●●●●
20年 ●●
16年 ○○●●●●
18年 △○●●●●
19年 ●●●●
20年 ●●
491名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:08:36.47ID:LYYR+No70 一億円払えば何とかなるかもしれない
492名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:08:45.68ID:QTmxRy3o0 実質1日で梶原一騎ワールドやドラゴボ的な修行で見違える実力を付けるのか?
493名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:09:01.67ID:aWK78coi0 一塁まで走らない坂本なんかがキャプテンでは、そりゃもうチームとしてソフトバンクに敵うはずがない。
阿部もそうだったし、勝ち負け以前のレベルの低さ。
阿部もそうだったし、勝ち負け以前のレベルの低さ。
494名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:10:52.72ID:QTmxRy3o0 今日は試合しないの? 何で休むの?
495名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:11:31.20ID:kGA5Tz4u0 戦力の差がエグいけどソフトバンクは生え抜き多いから叩きにくい
496名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:12:47.81ID:BwoPN4bC0 今年はまだ「実はキャンプのころから圧倒的に練習が少ない巨人に不安を感じていた」ってライターはいないのか?
497名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:15:44.35ID:yECjFlWK0 里崎が言ってたけど、今年は交流戦がなく、パの投手達は全くといっていいほど打撃の練習をしてないわけだし、DH制を受け入れてしまったのは完全に悪手と言ってたけど、まさにそんな感じかねー
まあそんなレベルの話ではなく、もうシンプルに戦力差の問題なのかもしれんが
まあそんなレベルの話ではなく、もうシンプルに戦力差の問題なのかもしれんが
498名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:16:29.39ID:CHpQP3+90 気合い、根性、頑張りで乗り切ります(キリッ
499名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:16:58.19ID:dSsWfdXT0500名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:17:32.11ID:3Fbi2JOh0 1000本ノックにウサギ飛びだ!
重いコンダラも引きまくれ!
重いコンダラも引きまくれ!
501名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:18:18.52ID:sQows0eh0 こうなるとここから連勝してほしいなw
502名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:19:07.38ID:+FJvvjFB0 興業として成り立たないくらいのレベル差
でも手を抜かずに徹底的にやってほしい
でも手を抜かずに徹底的にやってほしい
503名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:19:55.52ID:MY/vAET10 >>34
巨人の選手は移動の車内でも踵を浮かして立っているって巨人の星で言ってた
巨人の選手は移動の車内でも踵を浮かして立っているって巨人の星で言ってた
504名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:20:33.71ID:LtAvAnCg0505名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:21:37.16ID:LdhF05i30 選手もシーズンオフだらけ過ぎなんだよ
506名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:22:19.19ID:LdhF05i30 >>504
資金は中共なんだけどな
資金は中共なんだけどな
507名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:23:16.40ID:4LpoNuoe0 戸郷とかソフトバンクに実績なし
シーズン後半微妙だったのに
なぜ巨人ファンは過度な期待をしてしまうのか
第2先発じゃなかったら抑えてるみたいな風潮あるけど
普通に打たれるだろ
シーズン後半微妙だったのに
なぜ巨人ファンは過度な期待をしてしまうのか
第2先発じゃなかったら抑えてるみたいな風潮あるけど
普通に打たれるだろ
508名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:23:20.49ID:QnO4qqTE0 さいてょはセリーグ行ったら通用する
509名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:29:30.81ID:RruKGzaJ0 ソフバンは若手が知名度あるチームメイトもガンガン蹴落とそうとしてる。巨人は逆、坂本なんかに対してきーつかいすぎ。ソフバンは柳田さえも安泰ではない。やってる野球が違いすぎ
510名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:31:28.41ID:80l4GgPn0 清宮安田が打てない理由はこの決戦で少し分かったな。パのピッチャーはレベルたかい。セはレベル低い。だから村上も打てるのかもな。
ピッチャー戸郷が通用して、ハム吉田が通用しないのも通ずるものがあるかも
ソフトバンクの打線で打率パで3位ってどんだけや
ピッチャー戸郷が通用して、ハム吉田が通用しないのも通ずるものがあるかも
ソフトバンクの打線で打率パで3位ってどんだけや
511名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:31:52.45ID:FJj45Elh0512名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:32:50.76ID:84Ykl+Go0 こんなもん流れ一つだよ
昔の巨人VS近鉄
連敗時は近鉄めちゃ強えー!
流れが変わると
近鉄はもろいチーム
昔の巨人VS近鉄
連敗時は近鉄めちゃ強えー!
流れが変わると
近鉄はもろいチーム
513名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:33:07.07ID:xMXxLSa60 >>511
え、まだそんなことやってんの?w
え、まだそんなことやってんの?w
514名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:34:56.21ID:zu7B/ecI0 里崎は監督を狙っているからあまりセリーグの悪口を言えない
515名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:39:12.64ID:DEUFc5nu0 巨人は他球団を弱体させて優勝を狙うスタイルだからなー
どうしようもない
どうしようもない
516名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:41:00.80ID:VYbHHn/m0 そのセリーグでほぼ借金丸抱えのヤクルトってなんなん?
517名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:47:07.41ID:vwhzNr3g0 >>219
畠も追加で
畠も追加で
518名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:51:03.11ID:0T5LDhvw0 猛練習した明日が楽しみ!
519名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:52:52.49ID:yt2N5bJH0 「4連敗してもいい。2試合であと2点取って14失点で押さえよう」
520名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:54:04.39ID:aORIk0nV0 もしこのまま4連敗で終わったら原辰徳は辞任するかな。
521名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:55:11.80ID:gUjrLJ3l0 33−4!
522名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 08:59:11.54ID:DSctrLTd0 中島がレギュラーってのがびっくりだよ
523名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:00:10.54ID:t/vvICaG0 去年負けた際にDHを理由にしたけど、そこをソフバンの好意で今年は全試合採用。今年は何を理由にするのかな?原さんは
524名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:02:47.90ID:ylK6LLrK0 残りムーアと和田だぜ。点取れないよ。
525名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:09:00.10ID:4R8dcnTg0 選手はホテル缶詰で彼女や嫁とセックスできてないし、ここは英断でフリーセックスを認めてやれ
526名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:09:00.64ID:spbwF9nt0 そろそろ起きて猛練習が始まる頃かなw
527名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:11:49.71ID:ZWHRp8cX0 むしろコロナ上等で博多の街に繰り出して気分転換した方がいい
528名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:14:11.43ID:7beqp7PG0 猛練習がんばれー
529名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:15:31.90ID:2OqxmT140 一日練習して勝てる相手ならシリーズ6連敗もしないよなw
まぁ 冗談でも言って笑ってもらうしか無いほど、監督もお手上げ状態ってことだな
もう無理だから、やる気のないベテランは帰京させて若手主体であと2試合やればいんじゃね?
まぁ 冗談でも言って笑ってもらうしか無いほど、監督もお手上げ状態ってことだな
もう無理だから、やる気のないベテランは帰京させて若手主体であと2試合やればいんじゃね?
530名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:16:15.36ID:ITwtQbvL0 よわすぎる
531名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:18:59.48ID:0VBVkRIk0 昔の森ライオンズが日本シリーズでセリーグのチームを虐殺してたのがフラッシュバックしました
つーか菅野で駄目なら誰出しても駄目なんじゃないかという、1試合目にして既に手詰まり感がある
つーか菅野で駄目なら誰出しても駄目なんじゃないかという、1試合目にして既に手詰まり感がある
532名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:20:17.12ID:smbSbc5U0 あの程度の選手層でリーグ制覇するんだから原は有能なんだろうけど
あの程度の選手層で日シリ出てくるのは相手にもファンにも失礼
あの程度の選手層で日シリ出てくるのは相手にもファンにも失礼
533名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:20:21.28ID:9sFC4kfF0 >>181
赤星にも、触ったんなら…って言われてたな
赤星にも、触ったんなら…って言われてたな
534名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:20:59.12ID:pquPxi+J0 ホークスvs育成
535名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:21:10.81ID:92tmIUIB0 >>388
足の怪我
足の怪我
536名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:23:03.50ID:B45IeiF90 >>504
近所の人も気軽に見に行けそうな雰囲気で裏山
近所の人も気軽に見に行けそうな雰囲気で裏山
537名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:23:43.73ID:upuDJmlH0538名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:25:05.58ID:9sFC4kfF0539名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:25:06.58ID:Nf3LxVwQO >>57
どうしてもジャイアンツが優勝したかったから。
どうしてもジャイアンツが優勝したかったから。
540名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:26:10.34ID:tgN+p4+n0 日本一は巨人で決まりと断言できる、これだけの理由。データで見る日本シリーズ
https://real-sports.jp/page/articles/459974520044782395
https://real-sports.jp/page/articles/459974520044782395
541名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:26:15.20ID:poj6516l0 コロナで良かったな
巨人はパレードしなくて済むからwww
巨人はパレードしなくて済むからwww
542名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:30:05.81ID:xJdxO7UG0 セカンドどころじゃねーな
543名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:41:29.54ID:OkUwQCBB0 松井秀喜もパリーグいたら全然成績のこせなかっだろうな、オールスター、オープン戦、日本シリーズとか全く打った印象がなかった
544名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:42:59.09ID:A9jEeyvQ0 キャッチャー炭谷に代えた方がいいんじゃね?
パリーグのバッターのデータと傾向は頭に入ってるだろ
パリーグのバッターのデータと傾向は頭に入ってるだろ
545名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:44:32.99ID:vvcZjgX10 >>543
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。
イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、
打率を稼ぐことができるからね。ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、
あそこまでは打てなかったと思うよ。
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。
イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、
打率を稼ぐことができるからね。ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、
あそこまでは打てなかったと思うよ。
546名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:46:37.02ID:oOLuStWX0 選手層 取り組み意識 野球の質
全てにおいて圧倒的に違う
大阪桐蔭と2回戦ボーイほどのレベル差がある
全てにおいて圧倒的に違う
大阪桐蔭と2回戦ボーイほどのレベル差がある
547名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:48:01.62ID:SK5QFqrl0 松井が巨人にいた頃はセ・パはまだ互角と言ってもさしつかえないから分からん
実力差が顕著になってきたのは特にここ10年
セは6球団が10年先を見据えて意識改革からやらんとこの差は開く一方だぞ
実力差が顕著になってきたのは特にここ10年
セは6球団が10年先を見据えて意識改革からやらんとこの差は開く一方だぞ
548名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:54:11.91ID:8pfkkGdvO >>499
12兆円もの年金を幼稚な悪意で態と使い果たした
(使い果たすようにした)のに、
誰も弁済も補填もさせないで、更に後の世代や後々の世代に負担が掛かると脅かしてるだろ
新興宗教(部落在日)を中心に全部が繋がって連なっているからなんだよ
12兆円もの年金を幼稚な悪意で態と使い果たした
(使い果たすようにした)のに、
誰も弁済も補填もさせないで、更に後の世代や後々の世代に負担が掛かると脅かしてるだろ
新興宗教(部落在日)を中心に全部が繋がって連なっているからなんだよ
549名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 09:59:22.32ID:hq/Jo4Dc0 猛練習するのか
これは勝てるな
これは勝てるな
550名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 10:00:55.19ID:jsSYeOVN0551名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 10:08:10.40ID:+lEbj5dd0 >>541
生卵食らわなくて済んだな
生卵食らわなくて済んだな
552名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 10:14:42.40ID:A9jEeyvQ0 巨人は投手陣が異常にショボすぎ
中継ぎ抑えもあれだが先発陣がろくでもない
中継ぎ抑えもあれだが先発陣がろくでもない
553名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 10:15:44.24ID:WTTwd3+f0554名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 10:18:08.41ID:2OqxmT140 やっぱり球団オーナーの野球への考え方の違いが日本シリーズの結果として出ているんだろうな
555名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 10:18:15.28ID:WTTwd3+f0556名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 10:24:32.38ID:WTTwd3+f0 >>500
投手には大リーグボール養成ギブスだな。
投手には大リーグボール養成ギブスだな。
557名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 10:29:16.51ID:aOluDsaK0 >>496
コロナなのに何言ってんのか
コロナなのに何言ってんのか
558名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 10:33:50.22ID:CAZDR56a0 >>500
ほんと巨人の連中にはコンダラ引きをやらせたいぜ
ほんと巨人の連中にはコンダラ引きをやらせたいぜ
559名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 10:41:22.89ID:CAZDR56a0 >>554
孫ハゲバンクはメジャーも合わせてワールドシリーズをやりたいとか言ってたからな
孫ハゲバンクはメジャーも合わせてワールドシリーズをやりたいとか言ってたからな
560名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 10:48:40.95ID:cYPf5FRw0 >>550
はいはい。丸にもっと金出して引き留めればよかっただけ
はいはい。丸にもっと金出して引き留めればよかっただけ
561名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 11:35:30.46ID:+vIcj1yE0 落合とは違うんだろ?
ファンサービスちゃんとやれよ!
ちゃんとファンにメッセージを届けなさいよ!
ファンサービスちゃんとやれよ!
ちゃんとファンにメッセージを届けなさいよ!
562名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 12:18:19.03ID:pelDmN+y0 バンクのホーム行ったら20点ゲームかな
563名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 12:54:20.90ID:3EKdJqed0 第3戦 読売0-10ホークス
第4戦 読売1-10ホークス(屋台の煙で7回ゴールド)
第4戦 読売1-10ホークス(屋台の煙で7回ゴールド)
564名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 13:19:34.48ID:R6TEpvHi0 今更なにを練習すんだい?
565名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 13:44:35.77ID:aP81a7DF0 >>1
猛練習w
猛練習w
566名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 14:01:52.96ID:7QnDzMwJ0 >>564
デッドボールの演技、気づかれないように行う妨害行為、やることは色々ある
デッドボールの演技、気づかれないように行う妨害行為、やることは色々ある
567名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 14:45:10.65ID:EX98j2YP0 要点重視
568名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 14:52:19.88ID:PMqzmYQr0 ほんとに猛練習してんのか?今なにしてんだよ?
569名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 14:53:46.12ID:Kh1ztKIt0 広島楽天なんかの零細より巨人は親方日の丸主義安定企業
570名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 15:07:00.52ID:iZZrMeC90 コメントも滑ってるというっw
571名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 15:15:20.98ID:XHHRGOpY0 明日の先発は増田で
572名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 15:18:23.31ID:XHHRGOpY0573名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 15:58:15.01ID:NOylcnX+0 >>523
惨敗の言い訳ではなく、
DH必要性のアピールに使う布石打ってる
まあ多分負けると最初から分かってるし
球団として負けを覚悟してて、
負けて得るものを計算してる
アウェイ主宰にパレードもなし
収入源で年俸上げたくないはず
惨敗の言い訳ではなく、
DH必要性のアピールに使う布石打ってる
まあ多分負けると最初から分かってるし
球団として負けを覚悟してて、
負けて得るものを計算してる
アウェイ主宰にパレードもなし
収入源で年俸上げたくないはず
574名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 16:05:38.51ID:1hQTp4da0 >>564
アストロ球団の漫画を読みナイアガラなんちゃらをやる
アストロ球団の漫画を読みナイアガラなんちゃらをやる
575名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 16:47:39.56ID:z/JgsG5w0 選手「猛練習したら疲れちゃったwもうダメぽww」
4連敗確定するぜw
4連敗確定するぜw
576名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 16:56:14.82ID:bSrV6BF60 >>545
仁志さん なにやってんすか
仁志さん なにやってんすか
577名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 16:57:37.23ID:rjUPzirh0 >>1
グリーニーと言うリーサルウエポン使えよ
グリーニーと言うリーサルウエポン使えよ
578名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 17:00:07.70ID:cohLAdhL0 どうせ昼過ぎから2〜3時間全体練習してるだけだろ
579名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 17:05:55.62ID:bDbvp/qp0 一夜漬け?
580名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 17:16:39.40ID:0aIrnecw0581名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 17:21:46.04ID:bDbvp/qp0 >>521
阪神のことは忘れたれ
阪神のことは忘れたれ
582名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 17:41:58.94ID:kmB53oGc0583名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 17:49:51.05ID:1OiK31tf0 もう巨人は意図的にクラスター起こして逃げろ。試合になる実力つけるまで
584名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 17:51:08.46ID:ORVU3J+C0 練習よりやるべきことはデータ頭に叩き込んで配球を徹底的に洗い出せよ
585名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 18:01:22.12ID:0aIrnecw0 >>584
配球以前に160km台のストレートですら打てないんだろ
配球以前に160km台のストレートですら打てないんだろ
586名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 18:04:20.74ID:ORVU3J+C0587名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 18:10:43.18ID:y0WRmRKz0 昨年は猛練習しなかったのか?
588名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 18:30:52.10ID:XHHRGOpY0589名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 19:05:07.80ID:FJj45Elh0 沢村賞菅野推しの記事多くてワロタ
大野も納得なら返上しろや
大野も納得なら返上しろや
590名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 19:36:09.41ID:cYPf5FRw0 今からでも遅くないから少しは栗原の事を研究しろよ
591名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 19:46:45.51ID:SwakuUVsO バットより試合終わってもチン棒振り回している坂本!仁義なき腐った穢れた男、丸!不倫隠蔽でヤクザに1億払いSBに惨敗しても逃げ回る厚顔無恥な低能監督原が居座る限り…。
592名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 20:31:40.92ID:6wG5U0EX0 「1日頑張って練習したら対等になれる」と考えているようじゃ、とても勝てないわ。
593名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 20:48:07.67ID:E5EObrR80 パのチームがDHなしで試合するのは見てて面白いんだけどね
工藤監督も西武時代にタイムリーヒット打ってたりしてたし
工藤監督も西武時代にタイムリーヒット打ってたりしてたし
594名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 21:25:16.62ID:0sTNdO3n0595名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 21:26:21.08ID:iRP/ieu70 グラウンドに塩撒いたから大丈夫やろ
596名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 22:25:15.32ID:x/36gkIr0 完全に実力差の負けで、塩撒くほど不運は無かったけどな
597名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 22:28:46.91ID:YpchCPey0 巨人には精神と時の部屋でもあるの?
598名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 22:30:12.80ID:zu7B/ecI0 投手は野手よりも身体能力が高いからDH制に染まっているパの投手でも交流戦で打てたりするんだよな
599名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 22:36:17.21ID:wKEGCTsA0 DH無しにしたときパリーグの投手打ちにいくじゃん
600名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 22:37:37.66ID:Vfx9/aKx0 >>1
明後日疲れ切ってグッタリw
明後日疲れ切ってグッタリw
601名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 22:41:23.53ID:zu7B/ecI0 ダルビッシュは打席にたった時には手抜いていたけど松坂やマー君はガンガン打ちに行ってた
602名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 22:44:24.86ID:KICcGpFK0 >>16
精神と時の部屋
精神と時の部屋
603名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 22:48:10.17ID:KICcGpFK0 すべきことは首脳陣が徹夜でソフバンの攻略ミーティングやろ
選手はオフで自重しながらリラックス
選手はオフで自重しながらリラックス
604名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 22:49:13.22ID:EkQV5jO30 原ちゃん選手登録して4番張れ
どうせ負ける
どうせ負ける
605名無しさん@恐縮です
2020/11/23(月) 23:28:45.26ID:BRbzRYe60 工藤と原対決見たいな
これくらいのファンサービスしろや
これくらいのファンサービスしろや
606名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 00:42:24.73ID:AzLXYKDR0 猛練習しなくてもうまいのがプロ
607名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 04:42:44.89ID:pHmWipqm0 とんこつラーメン食べて元気いっぱいだって。馬鹿じゃねーの坂本
どうせ九州の街をコソコソまたほっつき歩いてんだろ
どうせ九州の街をコソコソまたほっつき歩いてんだろ
608名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 07:44:44.83ID:n25iT3Sg0 これが昭和野球
609名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 08:01:56.56ID:8Z9tE5K50 巨人のおかげでセリーグがセカンドリーグとしか見えなくなってしまった
610名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 08:07:53.57ID:Scvm465D0 ランニングで移動すれば一石二鳥
611名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 08:11:12.75ID:liCqFtW90 2戦目の先発を戸郷にしなかったのはなんでなんだ?
菅野の次に働いてたろ
菅野の次に働いてたろ
612名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 08:17:04.48ID:EDgh4eZb0 原監督「メイクミラクル!」
613名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 08:19:39.12ID:UUsHIurh0 このまま去年に続いて4連敗したら辞任すると思う
614名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 08:22:35.92ID:LJeUKYuL0615名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 08:25:58.96ID:RaP6nPL90 とりあえずダメとわかってても全力疾走
616名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 08:44:36.87ID:mCo3C4I60 デブい人もいるけど
少なくなったのに未だに言われてるのがなぁって思ってたが
巨人選手見たら納得したわ
デブばかりだ
少なくなったのに未だに言われてるのがなぁって思ってたが
巨人選手見たら納得したわ
デブばかりだ
617名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 08:47:56.51ID:8U1l/HgJ0 >>616
ソフトバンクがまたアスリート系ばかりだから目立つんよね
ソフトバンクがまたアスリート系ばかりだから目立つんよね
618名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 09:11:58.71ID:fBAETrXy0 丸をヒントに
アストロ球団人間ナイアガラを猛練習
アストロ球団人間ナイアガラを猛練習
619名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 14:25:09.21ID:mn0YBjEY0 とりあえず今日の目標は失点を10点台に抑えることかな
620名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 15:35:36.95ID:KV3snIjc0621名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 21:22:46.04ID:qnEmlUyO0 猛練習してノーヒットノーラン
622名無しさん@恐縮です
2020/11/24(火) 22:24:29.13ID:bZuw+Ur70 賭けゴルフの猛練習に勤しむ若大将であった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ経営陣内で港社長の辞任論強まる [ひかり★]
- 【芸能】永野 日本の芸能界は「腐ってる」海外ロケから帰国し「俺と“ヤフコメ民”で変えていきたい」 [湛然★]
- フジ「月9」ドラマ、最悪打ち切り 中居氏問題で制作現場から悲鳴 4月開始の新番組も予算見通せず [ひかり★]
- 中居正広の引退は「正義の暴走」 立川志らくが提起 「外野が怒り狂い誹謗中傷しまくるのは… 罪悪感がないからわからねぇか」★5 [冬月記者★]
- 【米国】メキシコ湾を「アメリカ湾」に正式改称 米内務省が発表 [あしだまな★]
- 【悲報】古典的なネトウヨ、YouTubeですらぶっ叩かれるwwwwwwwwwwww [747976479]
- 【画像あり】なか卯さん、この天下の大インフレ時代に並盛最安「290円(税込)」で朝食を提供中。もうこれ嫌儲公認飲食チェーン店だろ… [679326974]
- くけこっこー!🏡🎶🐔🐣✨
- 【悲報】フジテレビさん、4月からの新番組の制作が出来ず古畑任三郎や踊る大捜査線の再放送をするしかなくなる [593776499]
- まかちゃんおめやいねアイドルマスターミリオンライブシアターデイズアイマスミリマスグリマスミリシタスレつむの日
- 水原一平の妻「夫の仕事が過酷すぎて夫の精神が壊れたの…」→仕事内容がこちらwwww