X



【人気ゲーム】「ラスト・オブ・アス」ドラマシリーズ化が正式決定 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/21(土) 22:05:55.98ID:CAP_USER9
PlayStationの人気ゲーム「The Last of Us」(ラスト・オブ・アス)のドラマシリーズ化企画に、正式なゴーサインが出た。現地時間20日、米ワーナー・メディアが発表した。

 「The Last of Us」は、謎の寄生菌によって人類が絶滅の危機に瀕してから20年後のアメリカを舞台にしたサバイバルアクションゲーム。闇取引を生業とする主人公ジョエルが、14歳の少女エリーと共に、インフェクテッド(感染者)や略奪者の脅威と戦いながら、荒廃した世界を旅していく。2013年に1作目が発売され、今年6月には待望の続編「The Last of Us Part II」がリリースされた。

 ドラマシリーズの企画は、今年3月に The Hollywood Reporter が独占で報じていたが、今回「ゲーム・オブ・スローンズ」などのHBO局と米ワーナー・メディアが正式にアナウンスしている。製作総指揮にはHBO制作のミニシリーズ「チェルノブイリ」のクレイグ・メイジンと、原作ゲームのクリエイティブディレクターを務めるニール・ドラックマンが就任。二人は共に脚本も執筆する。

 HBO局のフランチェスカ・オルシは、製作総指揮を務める二人について「クレイグとニールは他の人より優れたビジョンを持っている」と声明で評価。「このシリーズは『The Last of Us』の熱狂的なファンと新規層を共鳴させることができると確信しています。我々は、(ゲーム開発元の)ノーティドッグ、ワードゲームズ、ソニー、プレイステーションと共に、この素晴らしく没入感のあるストーリーを映像化できることをとても嬉しく思います」とコメントしている。

 ドラマシリーズはHBO及び動画配信サービス HBO Max で放送・配信予定。キャストや放送時期などは明らかになっていない。(編集部・倉本拓弥)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a295b0e25dd628a3ac3cd8d0fcfca760912f6c5
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201121-00000018-flix-000-1-view.jpg
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:25:46.04ID:FSw6xm3Q0
>>2
2化すると思う
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:25:53.60ID:dyCjMPfR0
ゲーム実況楽しんだけど、明らかに難易度高そうだったので自分でやることは一生ない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:25:56.41ID:Br2UxkxW0
>>27
デイズゴーンもそんなだったな
終末カルトが一番怖いみたいな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:27:23.12ID:ib50ITv30
ジョエル殺したやつを操作するのマジ吐き気するわw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:28:43.01ID:1lykuUFF0
え? ジョイル爺って死んだん??
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:31:06.55ID:52pOWg4s0
面白いゲームなの? なんか歌わせてみた動画でしか見たことなくて何系なのか掴めない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:32:27.18ID:ykIwbyYr0
lust of ass?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:33:36.30ID:eGpnaVA70
>>1
The Rust of Ass
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:33:52.17ID:1lykuUFF0
断片的にしか知らないが、TLOU2 は駄作みたいだな・・
駄目な点をまとめてほしい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:34:43.23ID:6VH57dI10
>>41
ゴルフ🏌
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:34:57.59ID:pwe7OyMc0
>>48
俺はPart3がもし制作されるとしたら、そのジョエルを殺した奴が主人公になればいいと思う
エリーは脇役で
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:35:55.42ID:2jPU4Cgp0
ゲームだからこそ良かったんじゃないの
日本映画の漫画ヒット作をなんでも実写化するのに似てる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:36:58.61ID:3u2/+Xzk0
このゲームやってないんだが
研究者が少女の命と引き換えに薬を作るみたいのはありえないと思うのだが
あれどういう流れでそうなったの?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:37:09.11ID:89/ucppU0
>>3
カタカナだから同じこと思ったw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:37:43.27ID:6VH57dI10
>>37
ぶっちゃけ大量のゾンビに襲われるより
大量のホモに襲われる方が怖いな😭
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:38:29.90ID:VUX2p9TxO
>>19 ヒロイン役は東山奈央本人でキムタクとチューしてほしい 人気になるわ 東山奈央
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:39:40.25ID:MZPMo/6U0
ジェンダーレスと差別反対言ってたからな、ドラマ化にしやすい空気だろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:41:39.67ID:DRZg5eTw0
>>18
人気が出てシリーズ化したい

ジョエルを殺しちゃったらシリース化できない

ジョエルが死なない形にストーリー改変

ドラマのストーリーをゲームに逆輸入

2はなかった事に

って、なってほすぃなぁ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:42:05.66ID:3u2/+Xzk0
日本がもしドラマ化するなら十三騎兵防衛圏だろうな
脚本の構成が試される
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:42:43.56ID:v1FcK19y0
ブルースの鎖の無い今のニールとか全く期待ができない…
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:43:43.82ID:/1KPH5YV0
2がゴミだったのでコケる
脚本も同じ奴みたいだし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:44:37.51ID:v1FcK19y0
2に繋がるよ

コレだけで全ての感動が台無しになる作品…
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:45:45.90ID:ZlceFHUr0
主人公はトランスジェンダーの黒人になります
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:46:42.10ID:BEzLBH8u0
>>1
原作ゲームが発売されたのが2013年。今思えば現在のパンデミックを先取りしてるようなゲームだったな。
バイオハザードは特定地域が荒廃してるだけって感じが強いが、ラストオブアスでは世界的に文明が崩壊していることを
より丁寧に描いているので絶望感が大きい。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:47:00.05ID:YZRlpiEl0
アメドラなんて全く世界メディアミックス総収益の上位に入ってこない
アメドラでは日本コンテンツに対抗できない
ハリウッドの失墜=即、日本コンテンツの勝利
デーブスペクターがハリウッドはダメダメだけどアメドラは面白いとか言ってるけど


「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html


世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:47:32.19ID:YZRlpiEl0
ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな


【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4〜6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1〜3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:47:43.64ID:XHJN1euY0
1はどハマりしたけど、2は評判悪いから買うのやめるわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:47:51.82ID:yWd0i+9b0
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm

中国に支配されてハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:48:16.85ID:l6ZQBELn0
2で死んだ作品
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:48:33.51ID:v1FcK19y0
>>17
DLCから過剰になっただけで本編内じゃ原作者の頭の中だけ程度でほぼ直接描写無かったけどな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:49:16.11ID:Hzi8D6VP0
HBOでしかもチェルノブイリの監督ならかなり期待できるでしょ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:49:23.89ID:DDnE7VGx0
あの過度なレズシーンとか要らない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:49:39.65ID:+okj0pjY0
パート2は消去して1の世界観だけで作ってくれよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:49:48.58ID:bJykRQzM0
2はなかったことにすれば良いドラマになる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:50:21.84ID:J+wEYU/u0
1の方が金かかりそうなイメージ
2は現代都市が壊れる的な描写は無かったし
人間描写色が強い分セットの費用は1程じゃ無いかな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:50:33.55ID:l6ZQBELn0
>>82
わかりやすく言えば一本道のロードムービー版バイオ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:50:38.20ID:iKC57ppB0
Switchに出さないとマイナーゲームの域を脱しない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:50:48.63ID:v1FcK19y0
2までやってゲームと全く別物にすれば評価されると思う
原作に忠実にやると2に繋がって全てが駄作になる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:51:05.75ID:2XDhSRJJ0
あの世界を舞台にするだけでジョエルとかに関係ないドラマになるんじゃないの
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:51:29.51ID:8vhL5nsz0
2は無理してまでなんでエリーと闘わなければならないのか謎
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:53:31.42ID:QR4SrnVd0
このゲームやってみたけど目が回って吐きそうになって街も出られない55歳です。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:55:56.89ID:v1FcK19y0
2はシナリオ内容自体もクソだったけどニールの演出の見せ方の下手さもモロバレになったのが痛い
明らかに話の構成下手だもの…
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:56:32.79ID:1lykuUFF0
レズのマジのセックスは、手マン大会みたいでスポーツ感あってドン引く
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:57:31.14ID:FRzzUXGE0
2でちょこっとしかできなかったジョエルとエリーの思出話でもう一本出してほしいね
2が後味悪くて望んでた物と違いすぎた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:58:26.73ID:8vhL5nsz0
これよりLife is Strangeドラマ化してくれよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:59:45.03ID:J+wEYU/u0
>>82
基本的にはパンデミックが起きた事によって崩壊した世界を描く作品
1、2で共通するのは、その事件によって破壊された人間関係を問い直すと言うテーマがある所なんだろうと思う

1は父と娘の物語
2も父(義理)と娘の物語だけど、父(義理)がなした「裏切り」に対するが娘の「許し」の告白がなされずに父(義理)が失われてしまった事から、
どのように娘は無き父(義理)を乗り越えるのか?と言うのが焦点になる感じ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 22:59:46.86ID:UPDvxgKm0
2はマルチエンド(ゴリラを殺すか見逃すか)にすりゃこんな事にはなってなかったと思う
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:01:39.83ID:HYvmTAPM0
1もゲームとしてすごいってだけで映画やドラマにしたら普通だけど。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:01:44.25ID:2IntwB1p0
>>8
肛門破裂かいな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:02:13.95ID:Sd1wEMCJ0
KISS MY ASS
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:03:22.16ID:J+wEYU/u0
>>109
どうなんだろうね?
それでもあの世界を生き延びながら少しづつ絆が生まれて行くってのは特徴あるんじゃ無いのかと思うけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:10:32.92ID:4ATak/ZU0
逆に2でコケてるからこそ期待できる。

アホな方向には舵きらんやろ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:12:34.58ID:9/l1vfzy0
主人公はゲイでトランスジェンダーのレズとセックスしてロリコンになる話ですか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:12:42.00ID:xId5fBW70
あのゴリラ女をやれる女優いるの?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:12:42.17ID:J+wEYU/u0
2は別に複雑な筋ってわけでも無いのに、
「褒めてるのは他の人とは違って分かってる気になってる意識高い人だけ」って風潮になったのが不幸だったと思う

2周目やったら「レズキスした事を煽られたのをジョエルが止めた」出来事が
作中通じて何度も物語の中で別の角度から取り上げられる巧みさに感心する
最後の最後で回収したし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:24:08.53ID:cbULRlIS0
ゴールデンカムイ が好きって言ったらこのゲームを勧められたことがある
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:24:31.57ID:+okj0pjY0
>>117
試験問題じゃないんだから万人に理解できるシナリオに出来なかった時点でライターの才能がないと思う
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:25:27.50ID:51zYIIEn0
人気ゲーム「The Last of Us」(ラスト・オブ・アス)のドラマシリーズ化企画に、正式なゴーサインが出た
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:30:16.51ID:J+wEYU/u0
>>119
そんなに複雑な筋でも無いと思うがな
まぁ、視点が入り組んでるから分かりづらくなったのかもしれないけど、
エリー視点で整理してそれほど難が無い作品に思えるし

それくらいの作業は受け取った側でもやれるだろ
小説とかでもエピローグの段階ではバラバラだった物が、
改めて考え直したら線が繋がって面白さ分かったと言うのはいくらでもあるだろうし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:50:06.05ID:rr8v1r9kO
声優って凄いなと思ったくらいエリーはもうあの声以外受け付けないわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:50:06.58ID:FRzzUXGE0
>>117
別にストーリーが理解できない訳じゃなくて
・1をプレイした大半のユーザーが求めている内容と違った
・また事情があったにせよジョエル殺した筋肉女側に感情移入しにくいため、どうしても後味悪く感じる
って感じじゃないの?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 23:52:29.90ID:cScRRltoK
だんだん対感染者から対人メインになっていくんでしょ
ウォーキングデッドと何が違うの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 00:00:34.92ID:XmaEoS8A0
すると思ったわ
向こうのゲームは映画並みに金かけて
映画にするまでもなかった脚本をゲームにしてるだけだからな
そのソフトが当たったら映画やドラマに変換するようにしてる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 00:05:34.76ID:NxFXGQp10
>>104
原作人気で初動最高だったけどキャラが話がかったるくて新規もファンも満足してないと思う
俺はシリとトリスがブス過ぎて既にキツい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 00:10:08.16ID:s9uDEVHl0
叩かれたからポリコレはだいぶマイルドになるんじゃねえの
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 00:14:10.62ID:zjz2Rfv80
なんでこんなタイトルにしたんや?

The Last of assってネタになりまくってるやん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 00:18:08.68ID:vHd3YWII0
おっさん2人が毎週ひたすらチンポを舐め合うだけの斬新なドラマになるよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 00:28:08.12ID:Z669aYXw0
おぉ、これは見たい
レズシーンも美女同士ならありか
ブスは使うな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 00:43:08.57ID:JjGEeCiz0
>>2
ねー
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 01:00:36.59ID:hNyK6B8v0
>104
ヘンリー・カヴィル完璧じゃんと思ってたらクソCGで度肝抜かれたわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 01:46:26.22ID:GVOCsEO30
ツシマをドラマ化しろよ

境井仁:大沢たかお
ゆな:綾瀬はるか
たか:桐谷健太
政子:中谷美紀
石川先生:武田鉄矢
堅二:小出恵介
竜三:内野聖陽
志村:小日向文世
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 02:10:52.12ID:OxNFoLLA0
>>141
境井仁:IKKO
ゆな:はるな愛
たか:氷川きよし
政子:美川憲一
石川先生:クリス松村
堅二:カバちゃん
竜三:ミッツ・マングローブ
志村:マツコ・デラックス
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 02:22:56.59ID:4hnJgY4M0
2で良かったのは恐竜博物館の所だけ
やっぱジョエルとエリーなんだよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/22(日) 03:00:55.76ID:b8h7TSdG0
>>125
「筋肉女」って表現使ってる時点で、結局の所理解出来て無いんだと思う
序盤でプレイアブルキャラクターとして実際に動かして、
「単純な悪者では無い」と感じさせるような構成上の工夫はしてたわけだし

その背景も相当丁寧に描写したしてたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況