X



【テレビ】アンガ田中「そっちの世界行ってたらどうだったか」入社予定だった会社名明かす マツコ驚がく [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/11/20(金) 15:58:33.11ID:CAP_USER9
11/20(金) 15:50
スポニチアネックス

アンガ田中「そっちの世界行ってたらどうだったか」入社予定だった会社名明かす マツコ驚がく
「アンガールズ」の田中卓志
 お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志(44)が19日深夜放送のテレビ朝日「夜の巷を徘徊しない」(木曜深夜0・15)に出演。お笑いの世界に入らなかった場合に入社していた可能性のある会社名を明かして番組MCのマツコ・デラックス(48)を驚かせた。

 2015年4月にスタートした「夜の巷を徘徊する」がコロナ禍の影響を受け“街ブラ”ができなくなり、10月から現番組名に変更。この日は前週に続いて建築好きのマツコが田中と専門家3人で好きな建築物についてスタジオで熱いトークを繰り広げた。

 国内外の個性的な建築に熱弁を振るったマツコはエンディングで「これは第2弾をやりましょう」と宣言。「今度住宅でやるっていうのはどうですか?」と専門家から意見が出た流れで、広島大工学部で建築を専攻していた田中は「旭化成ホームズ…僕…本当は行く予定だったんですよ。就職で」とポツリ。驚いたマツコが「えっ!?ホントに!?」と目を丸くする中、田中は「教授に推薦してもらう予定だったんですけど、その時にちょうどお笑いをやりたいってことで」と打ち明けた。

 「すごい…。じゃあ、アンガールズやってなかったらヘーベルハウス作ってたのね」とマツコが同社戸建て住宅ブランドの名前を出すと、田中は「はい。住宅界で一番堅牢と言われている…」と笑顔で応じ、マツコは「それはそれで、もしかしたら田中さんが画期的なヘーベルハウスを出していた可能性はあるわよね、うん」と納得したように話した。

 田中が「そっちの世界行ってたらどうだったか全く想像つかないですけど」と話すと、「普通には収まんなかったと思うよ?田中さんだったら」とマツコ。すると、田中は「意外ときっちり仕事するタイプなんで。旭化成ホームズらしさでずーっとやってるかもしれないです」と話していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201120-00000191-spnannex-000-3-view.jpg?w=480&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/e671096d5bfa855b80d40c66736efabb5b6d102e
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:21:31.24ID:tlNPHYoI0
>>141
田中を見かけた事あるけどスタイルも良くてかなりかっこよかった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:24:53.53ID:mEa6NFBE0
>>133
セキスイとか良さそうだけど。
セキスイと旭化成は本業でもライバルか。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:27:34.08ID:B0uHphcm0
>>1
コミュ症だから普通の会社は無理だろw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:33:19.82ID:YNM0X+1M0
昭和56年建基法改正前の戸建の2階の団地間6畳で
壁紙に気球やクラシックカーが描かれている部屋にお住まいの
おじさん達は性処理はどうやってるの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:35:00.31ID:4kjkm6600
え、苔が専門じゃなかったの??
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:36:37.10ID:eoyyRy9n0
高身長高学歴で親は広大な土地と山を所有する金持ちと
しかし一番の才能はキモい顔と
逸材だな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:36:57.69ID:H9dZc2cI0
ヘーベルハウスと言ったら数年前の河が決壊して洪水になったの思い出すわ。
ヘーベルハウスは孤高のキラメキ堅牢さ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:37:46.33ID:z4hF/c7D0
氷河期なのかな?
氷河期じゃ無ければもっと良い会社に行けたと思うよ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:38:36.00ID:wdlMc3nS0
中国地方の国立理系なら広大か岡大だもんな
頭良くてチンコデカくて完璧超人かよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:45:03.90ID:Iv/+ArTe0
構造系なら設計部門だったかもね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:47:16.94ID:eXCdi8Fg0
>>149
どこがコミュ障だよ
あれは陽キャリア充だわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:47:49.21ID:l9CZrndT0
>>89
菊川玲はたしかに最終的に安いおバカタレントみたいになって
勿体無かったなとはおもった

今、金持ち旦那と結婚したんだっけか
なんか前妻たちと揉めてる?とかなんとか
色々出てた旦那だった気がするけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:47:50.87ID:n2rUw/r30
どっちみちこの年齢になっちゃったら、岡村みたいに金狙いの女しか来ないだろうな
早く死んでくれれば遺産で御の字やし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:49:34.17ID:EOcvj5eN0
旭化成の本体はノーベル賞の吉野さんがいたところだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:51:53.64ID:EOcvj5eN0
スーツ着てお笑い芸人向けに授業やってるの見たら、
中学校の数学の先生にいそうな感じだった。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:53:07.42ID:hck/J/XQ0
後のペンシルハウスである
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:54:16.98ID:yW2Qa7Js0
糞つまんねえのにテレビでてる代表だよなロッチ中岡とかも
マジいらねえさっさと消えろキモ芸人
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:54:24.55ID:EOcvj5eN0
3高に加えて、あれで顔が良かったら、
お笑い芸人としては成功してなかった。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 18:55:42.69ID:lBI0zVwM0
田中なんて巨チンで金持ちで高学歴で背が高いくらいしか取り柄のない男だぞ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 19:00:31.97ID:8wFbMNEf0
広大工学部かよ。俺が落ちたとこじゃんか。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 19:05:02.95ID:YhmnhkJD0
高身長高収入高学歴高デカチン
これら全てで田中を上回る男はいないだろうな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 19:54:14.16ID:GI2uwArW0
>>56
そんなに低いのか?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:06:15.54ID:fnRpSQKH0
田中ってたしか大学院に行ってたはず
学部卒での就職の話じゃ無いと思うんだが
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:21:36.87ID:fa/TQcjk0
>>7
理系はチー牛が基本だから身長高い分むしろ好印象じゃねw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:24:59.12ID:q9BT+bNY0
おそらく就職していたら、実家の農家を継ぐために途中で退職していたと思う
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:25:46.02ID:L+voQYoG0
結果論では今の選択をしたお陰でサラリーマン社長以上収入を得た
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:28:40.29ID:rfE7n8+P0
田中にそっくりな母ちゃんは可愛いんだがな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:32:49.67ID:n2rUw/r30
>>56
国立、イコールすげ〜ってなるのは、ウチらの悪い癖だよなあ(くにたちじゃなく)。
自戒も込めてだが…。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:34:33.40ID:raJXE+Vd0
田中のスレが立つたびに広島大学の過大評価を実感する
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:35:08.23ID:raJXE+Vd0
教育とかは評価高いのわかるけどな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:38:06.90ID:TzCST2Yy0
旭化成じゃねえだろ

TOYOTAエルアンドエフ勤めをTOYOTAと崇めるか?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:41:52.17ID:IWlnHf0y0
>>50
福山雅治やB'zも通ぶってる連中からは音楽性が見えないとかバカにされてるけど
タイアップのクライアントの意向に沿った楽曲を作る能力が優れているから
企画会議で楽曲を依頼する候補リストアップの際に真っ先に名前が挙がるんだよな。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:42:45.87ID:ILoWp5Bc0
>>133
なんか小学生みたいな文章やな

ほんと、社会に出ている奴と
まともに社会に出たことない奴の差って
小学生と大学生くらいの違いがある
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:46:09.83ID:Mzvpm8eM0
広島大学だっけ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:50:48.31ID:ILoWp5Bc0
>>149
それっぽいのも普通におるぞ
研究開発とか設計とかの部門にいけば
ただ、社内、部内、チーム内、でのコミュは
必要なんで人並みのコミュ能力は必要になるが
(問題は客先や取引先には出せないこと、出すとクレームがくるw)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 20:57:29.68ID:zEnMinFj0
>>117
同じようなことを林先生もテレビで言ってた
東大も上位は変わらず凄いが下位レベルは一昔前なら入れない人達と言ってたよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 21:06:50.11ID:ILoWp5Bc0
>>186
訂正、語弊があるかもしれん

人並みのコミュ能力というか
最低限の「意志疎通」の能力やな
最低限のやり取りは必要になる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 21:11:00.28ID:mKg7ACL90
>>133
一般的な工法で言えばRC造が一番強いんじゃね?
それよか立地だろ自然災害は
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 21:55:46.98ID:HjLEQeBe0
>>50
村上隆は自分はクライアントのご機嫌とりが仕事で
まずはクライアントが何を欲してるかのヒアリングを徹底すると言ってる
現代アーティストですらこれだし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 22:04:43.78ID:42MwhOa70
>>178
地方国立だしな
偏差値だけではかれるものでもない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 22:10:53.72ID:wN1MNHbO0
堅牢て言葉初めて聞いた(見た)
最近田中って偉そうに見えるのはなんなんだろう
モラハラすごそう
もちろんいじられてるときはその役に徹してて偉いけど
ベテラン感出すよなー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 22:14:05.82ID:QcE3iltm0
バイオリン練習続けろよ きっと将来メシの種になる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 22:18:47.38ID:TxrTko830
芸能界で通用するやつが一般社会で通用するとは思えない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 22:20:41.62ID:C/XODAn10
親が偉いよ
教授推薦断ってまでお笑いやらせるのはなかなか覚悟いる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 22:24:48.36ID:+qh6+uR/0
>>117
>>187
合格倍率がかなり違うからねえ
90年代あたりの大学受験って20倍とかが普通だったし
単純に当時と偏差値が一緒だとしても合格の難しさが違う
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 22:32:43.67ID:8HzY//6E0
>>195
堅牢とか、小説読む習慣があれば小学生でも知ってるが
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 22:55:47.34ID:cPhL6hhj0
実物の田中はプライベートのえがちゃんに負けず劣らずのイケメン
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 22:56:10.73ID:M26jfcdz0
>>56
広島県民からすると広大は偏差値通り中堅どころという感じなんだよなあ。
田舎だから、阪大とか九大とかあとは東京、早稲田とか行ったらへーすごいね、となる。
広大を高学歴と持ち上げられると逆にそんな評価高かったのか、と思わせられる。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 22:56:25.31ID:aUgmxEkx0
駅弁って地元じゃ無敵だよな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 23:10:51.28ID:zj7UoFLc0
就職してたらアメトークで巨大扇風機に立ち向かう田中は見られなかったな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 23:14:59.03ID:KP/8Ehee0
>>161
純ちゃん、普段もあのまんまだが春闘の時の団交交渉の時だけ超マジモードになる。
実際の社長業がそうだし(w
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 23:45:27.96ID://Dl0H3a0
田中「ハーイ」
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 23:48:20.41ID:2Q1p1g+l0
>>197
できる奴はどんな世界でもできる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 23:53:49.03ID:sUDL/dwB0
>>204
まあ広島大学は実際イマイチだからな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/20(金) 23:57:27.50ID:gejiOq/F0
アンガ田中
高収入
高身長
高チン長(30cmいじょうあるとか)

風呂場の椅子に座ると先っちょが床に付くらしい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 00:00:03.62ID:HxfTBraK0
マツコの田中に対するリスペクトを感じる
年下をこんなに持ち上げるの珍しい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 00:01:55.04ID:PxdjdJt50
田中は地頭が良くて弁が立つからマツコの発言を全否定してるみたいで面白かったわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 00:07:19.51ID:BAlP9N5s0
>>141
190mは怖い
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 00:19:27.70ID:/oadnyRU0
ヘーベルハウスいいぞ
今住んでるけどすごく住みやすい

営業がすごく有能なイメージ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 00:32:34.94ID:NgfC3RBv0
ヘーベルハウスを辞めて、うちの会社(異業種の中小企業)に転職してきた人が「文房具たくさんあるんですね!前の職場ではこんなにたくさんのペンは無かったな…」と言ってたのが印象的。
「大企業なのに…?」と思った。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 00:45:08.36ID:Jg7zfXwWO
>>200
最近の人は紙媒体をあまり見ないから、基本的な語彙が少ないと思う
紙の辞書や新聞雑誌の良いところは
周りの記事が自然と目に入り
知らない言葉や興味ない言葉を分からなくても字面で知る機会があるところ
ネットで興味のあるニュースだけしか見なくなってる人は
知らない言葉を知る機会が激減してる
だから堅牢なんていう義務教育レベルで知ってていいような言葉を
偉そうだの知らないだの平気で言えるんだよね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 00:45:30.22ID:h95c7I7l0
仕事が間違いなく出来るのは有吉いいい見てて思う
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 00:50:44.45ID:zf8JxFZH0
田中は頭いいし性格いいし愛嬌あるし、顔だって意外と整ってる
背も高いしチンコもデカイ
歯並びは治す余地あるけど、天が二物三物と与えた類稀なる人
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 00:51:57.46ID:Rpkls6B60
>>219
昔から語彙とか怪しいのは沢山いたけどネットの普及でその層の発言も目立つ様になってるだけだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 00:52:33.98ID:CCZtXHse0
>>195
自分の知らない語彙が出たら鼻について偉そうに見えるなんてヤバイ奴だな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 02:05:39.76ID:v8OiZYt10
>>39
国立の理系だと普通だぞ。というか、教授もっている枠以外で就職したい会社があるやつ以外は、自力の就職活動とかしないだろ。ちなみに国立でも文系は私立と同じ自由競争だよ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 03:09:02.34ID:6Ro3AQvg0
結構前だけどnhkで芸能人が職場体験する番組に田中が出ててゼネコンだかハウスメーカーに行ったんだけどすごく有能で会社の人も感心してたらしい とうちの親が熱く語ってたことあったな 自分は見逃したので見てみたかった
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 03:24:26.31ID:+Ozo1VY40
190cmもある営業は嫌だなぁ
1発で覚えてもらえるだろうけど
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 03:31:02.19ID:HgOEe/XT0
広大建築の学部卒でハウスメーカーw
落ちこぼれじゃんw
日大卒でもハウスメーカーなら大手に就職できるぞ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 03:34:03.49ID:QNzoEi410
日本人の6人に1人は住宅関連の人
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 03:38:11.43ID:cZXtTtsF0
つか日大の建築は広大以上に名門だからな
土木も強い
建築系の頂点であるスーゼネにも学閥がある
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 03:53:14.33ID:FQFRFRAd0
>>56
結構アホじゃん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 03:59:55.95ID:FQFRFRAd0
みんななんでそんなに田中のチンコの大きさに詳しいの?
画像流出でもあったのか?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 04:04:05.15ID:cZXtTtsF0
>>234
当時でも広大の建築はイマイチだったよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 05:39:10.22ID:a08YgBYB0
>>132
他人の幸せを貴方の価値観で決めつけるなよ
芸人やりたくてやれない後悔で過ごして幸せな人生だったかなんてわからないぞ
結婚は出来ていたかもしれないがw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 05:50:55.35ID:j8gfd0SO0
>>39
ゼミに入ってたら普通だろ

高卒?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 06:22:14.58ID:vx/muC7n0
田中ってモテないよりも女にめちゃくちゃ厳しくて結婚できない感じ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 06:25:40.60ID:8nvOMZF70
今頃クレーンで組み立てしてたな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 07:56:16.30ID:JmMMPHRT0
センター67%で高学歴なわけないだろw
広島大学は間違いなくザコクです
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 08:01:47.11ID:qi3wk19n0
素材の研究は旭化成なのかなそれともホームズにも研究職あるのかな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/21(土) 08:07:35.93ID:oJ+zm1Bj0
>>205
地元トップ校の生徒と出身者はビミョーな目で見るけど、それ以外からは神扱い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況