X



【フィギュアスケート】ロシア13歳が快挙 女子史上初「4回転2本+3A」成功を母国絶賛「歴史作った」「唯一無二」 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/13(金) 12:06:56.42ID:CAP_USER9
アカチエワが冒頭から圧巻ジャンプを次々成功

 フィギュアスケートのロシア杯第4戦は12日、ジュニア女子フリーで13歳ソフィア・アカチエワが衝撃を残した。151.32点で合計231.44点をマークし優勝。2本の4回転ジャンプと3回転アクセルに成功したが、女子では史上初の快挙だという。母国メディアも「歴史を作った」「唯一無二」などと賛辞を連発している。

 圧巻というほかはない。紫の衣装をまとった13歳の少女。演技が始まれば、あどけなさとは無縁だった。冒頭で4回転―2回転の連続トウループに成功。ジャンプは実に高い。さらに2本目ジャンプでも4回転トウループを完璧に着氷。そして続けたのが3回転アクセルだ。何とかこらえて成功させた。

 前半だけで高難度ジャンプを立て続けに成功。ISU公認大会ではないが、1つのプログラムで4回転と3回転アクセルを跳ぶのは、アリサ・リウ(米国)に続き史上2人目。そして2本の4回転と3回転アクセルを跳ぶのは女子では史上初だという。

 フリーでは151.32点をたたき出し、2位に30点差以上つけて表彰台の頂点に立った天才少女の偉業を母国メディアも続々と称えている。

 ロシアメディア「gazeta.ru」は「トゥトベリーゼ氏の教え子は止められない:アカチエワが歴史を作った」の見出しで詳報。テキストで速報した記事ではアカチエワの演技をこうレポートしてる。

「ソフィア・アカチエワ――絶対的な今大会の本命だ。予定構成表で彼女は2度の4回転トウループ(ひとつは2回転トウループとの連続ジャンプ)と3回転アクセルを跳ぶことになっている。そして彼女はすべて加点とともに跳んでみせた。彼女は歴史上、アメリカのアリサ・リウに次いで、ひとつのプログラムにおいて4回転ジャンプとトリプルアクセルを着氷した2人目の女子スケーターとなった。

 そして(ひとつのプログラムで)トリプルアクセルと2度の4回転ジャンプを跳んだ最初の女子スケーターとなった。歴史的な達成だ。プログラムの後半で彼女は3回転ルッツで転倒してしまったが、これは少しも大成功を台無しにしない。絶対的な勝利――151.32点。合計で231.44点を獲得した」お手本はザギトワ「私にアドバイスをしてくれました」

 また別のロシアメディア「sports.ru」も「13歳のソフィア・アカチエワが唯一無二のジャンプのコンボを実施した」とのタイトルで報じている。アカチエワ自身の談話として、同じくエテリ・トゥトベリーゼ氏に師事する先輩スケーター、アリーナ・ザギトワからアドバイスを受けていたことを明かしている。

「ある日、ループとの連続ジャンプがうまくいかなかったとき、アリーナ・ザギトワが私の間違いを修正してくれました。アリーナは私がどれほど多く転倒しているかを見て、私に近づいてアドバイスしてくれました。私にとってザギトワはすべてにおいてのお手本です。彼女はとてつもなく努力する人です」

 ザギトワがお手本だと明かし、感謝を口にしていたという。

 アカチエワは2007年生まれの13歳。前日(11日)のフリーでは3回転アクセル―3回転トウループの連続ジャンプを完璧に決めていた。カテゴリーはまだジュニアの下のノービス。タレント揃いのロシアフィギュア界の中でもひと際輝く、末恐ろしい存在だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc004541f13eda3a932bc753593f59d4de312f0
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201113-00134632-theanswer-000-1-view.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 2分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況