X



【芸能】宮崎駿、『鬼滅の刃』大ヒットは「僕には関係ないこと」複雑な胸中を明かした★6 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/11/11(水) 06:40:41.12ID:CAP_USER9
「ついにジブリ陥落か……」
 いまや、映画ファンのもっぱらの関心事は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(外崎春雄監督)の快進撃だ。公開からわずか24日で、興行収入が204億円を突破。興行収入の日本記録は、2001年公開の『千と千尋の神隠し』の308億円だが、これは1年を超えるロングランで達成した数字。『鬼滅の刃』の興収がこのまま伸びれば “ジブリ超え” は確実だ。

 では、王座を奪われる宮崎駿監督(79)の胸中や、いかに。11月初旬の早朝、日課にしている自宅周辺のゴミ拾いをするため、自宅を出てきた宮崎氏を直撃した。

−−『鬼滅の刃』の興収が『千と千尋の神隠し』に迫っています。どう見ていますか?

「まあ、僕には関係ないことだと思います。興行成績がどうのこうのということには、あまり関係しないほうが、現場は平和でいいんです。一生懸命作っていりゃあいいんで」

−−『鬼滅の刃』はご覧になりましたか?

「観ません。ほとんど観てないんです、ほかのものを。テレビも観ないし、映画も観てない。ゴミ拾いをやっている引退じじいです」

−−『千と千尋の神隠し』が歴代1位でなくなることを残念がるファンもいます。

「そんなことは、どうでもいいよ。世界はいつもインフレになっているんですから。(それよりも)ゴミを拾わないと……」

 そう、語気を強めて答えた宮崎氏。“鬼滅” を観ないと答える一方、ジブリ超えの勢いについては、すでに知っている口ぶりだ。はたして、その真意はいかなるものか。

「『僕には関係ない』と答えたのは本音でしょう。でも同時に、現況を無視するのは難しいのでは」と語るのは、アニメ研究家の津堅信之氏だ。

「じつは、1986年の『天空の城ラピュタ』や1988年の『となりのトトロ』は興行成績が振るわず、宮崎監督は苦労しました。だから、今でも数字は気になるはずです」

『鬼滅の刃』と『千と千尋〜』には、共通するヒットの背景があるという。

「『千と千尋〜』が公開されたのは、全国にシネコンができて、劇場の数がどっと増えた時代でした。そして『鬼滅の刃』が公開されている今は、コロナ禍で上映できる新作がなく、空いている劇場が多い状況です。つまり、両作品とも公開時にたまたま劇場が新作映画に “飢えていた” ため、多くの劇場で上映できた、という共通点があるんです。

 でも、『鬼滅の刃』は漫画を原作としており、原作かテレビアニメ版を見ていないと、100%映画を楽しめるようにはできていません。一方『千と千尋〜』は、劇場に行けば誰もが楽しめるオリジナルアニメです。

 映画人としては、劇場だけで勝負するジブリ作品が負けてしまうのは、悔しいはずです。宮崎監督も、同じ気持ちではないでしょうか」

 映画評論家の前田有一氏も、宮崎駿作品と『鬼滅の刃』の共通点を指摘する。

「日本では、アニメ映画は原作よりも、製作会社のブランドが重視される傾向が強いんです。これまでも『スタジオジブリ』や『ディズニー・スタジオ』が製作した作品を、『それなら間違いない』と思って観てきた人は多いでしょう。

 じつは、『鬼滅の刃』を製作した『ufotable』という製作スタジオも、超人気アニメ『Fate』シリーズを手がけるなど、ファンのあいだではすでに “ブランド化” している存在です。とはいえ宮崎監督も、まさか『千と千尋〜』の記録を抜かれるとは思っていなかったでしょう」

 これで宮崎氏が奮起し、新たな超大作アニメ映画を作ってくれるなら万々歳だが……。

−−今は(2017年に製作を発表した)『君たちはどう生きるか』を製作されているようですが、作業は順調ですか?

「やっています。僕は引退したまま、やっているんですよ。それについては、東宝を通じて聞いてみてください。僕は全体のことは把握していませんから。ゴミ拾いで回らなくちゃいけないので、これで……」

 そう話す宮崎氏の眼光は、“鬼” 気迫る、闘志を感じさせるものだった。

(週刊FLASH 2020年11月24日号)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a87f90ba76226d0243500092596af7e20caa960f
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2020/11/09223432/miyazaki_hayao1_1_Y.jpg

★1が立った日時:2020/11/10(火) 00:29:19.36

※前スレ
【芸能】宮崎駿、『鬼滅の刃』大ヒットは「僕には関係ないこと」複雑な胸中を明かした★5 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604987828/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:44:56.69ID:XMkIPSM30
200人くらい家族もいる社員いたのに、飽きた!引退!いんたーい!って
いきなり会社閉鎖するようなことを平気でするのが信じられない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:46:23.67ID:pnoPswMF0
手塚、赤塚、藤子不二雄、ジャンプ黄金期と並行している中で数字を叩き出したジブリと、現在を比較するナンセンセンスさ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:47:29.01ID:SUPbpY6R0
パヤオの家の周りって、そんなにゴミだらけなのか
スラムにでも住んでんの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:48:05.65ID:WadJ3vSd0
鬼滅の刃って面白くないわけじゃないけど
少年漫画としてありふれたストーリーとキャラだと思うんだけど
こんなもち上げる要素がよくわからん
進撃や約ネバのほうがよっぽど斬新さが感じられるけどね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:48:17.73ID:pnoPswMF0
鬼滅の刃も彼岸島のR14指定イメージを撤廃しただけのパクリに見える
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:48:27.48ID:FJy2sags0
渚みつき
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:48:31.82ID:lHXQEMJB0
新作を作ってるんじゃなかったっけ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:48:39.50ID:SNzbhqWG0
余りにクソみたいな記事だと思ったら、安定のFlashだったでござる
なんでまだ潰れないんだかな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:49:40.44ID:5lkZNWgE0
パヤオ長生きしてね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:49:45.18ID:lG5Q9E9u0
>>3
コンセプトはパクリかもしれないけど
内容の濃さや話纏めて締めただけでももう越えたなw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:51:24.63ID:by3xx+wo0
ジブリは子供とキモアニオタが夢中ってイメージ。

中身からっぽだもんなジブリ。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:53:11.61ID:SNzbhqWG0
>>14
待ち構えてた記者がポイ捨てして出て拾いにくるの待ってたんだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:54:18.86ID:KPZB7rfS0
>>7
斬新というのは経験を積んだ人間が求める物
経験のない子供にとっては鬼滅は最初から斬新
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:55:04.73ID:71hpHjC+0
キメツハラスメント
後に語られる黒歴史
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:55:12.77ID:kajxlFrR0
中身のない人は祭りとかみんなで盛り上がるのが好き
一杯のかけそばもつまんなかったね
きめつは見てないのでなんとも言えんが
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:55:52.18ID:EASYeZv+0
>>15
むしろ「中身があるように見せかけてている」作品が多いような気がする
これはアニメに拘らず実写作品もそうだと思う
映画作品ってもっと単純なものだと思うよ
そうじゃないのが凄いんだみたいな幻想を追いかけ過ぎだと思う
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:56:05.11ID:/zHq8piz0
11月20日(金) 21:00〜
金曜ロードショー「ルパン三世カリオストロの城」
11月21日(土) 26:35〜
「未来少年コナン」(終)※再放送
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:56:17.72ID:SNzbhqWG0
鬼滅、大したことないんだよ実際
コロナでたまたまみたいな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 06:57:50.74ID:oCsGpVAz0
>>1
ジブリは1回赤字でスタジオジブリを解散してる
みんなが想う程はあんま儲かってない
昔のイラストレーターに比べたらかなり高めの給料を払ってた
あの時の絵師って格安で働いている人がほとんどジブリが上げていった功績がある
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:00:15.49ID:0D1puE9e0
本当マスコミってゴミだわ
比べる必要が全くないし
アポも取らないで早朝に突撃とかあり得ない
やってる事が迷惑系ユーチューバーとなんら変わりない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:00:24.09ID:+5Tpt+MQ0
>>15
左翼の考える理想世界だもんな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:00:53.31ID:by3xx+wo0
>>21
単純なもので2時間無駄にするの?馬鹿じゃねお前。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:02:06.85ID:MULI/2b00
ウザイとは思ってたがメディア煽りがマジでクソ過ぎるな
鬼滅のビックリマンチョコの転売煽りとかもあんなもんも放送したら
ちょっと数十円の幅取らない菓子とシール買ってレア出てきたらラッキーと思って
全く興味ない一般人だって買うわ

それこそ菓子も、カスならシールも捨てるゴミを買わして売ろうとしてるだけ
そんなんで品薄とか人気とかの現象にして人気人気だと煽ってアホかと
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:02:55.24ID:0BQuQqHs0
すげー迷惑な話
ベストセラー作家の所にあなたの本より売れる本が出ましたと直撃してもそりゃ関係ないと答えるだろう

実際関係ないんだから
なぜアニメだと許されると思っているのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:04:03.43ID:gtPwFI0g0
勝手に複雑な胸中に仕立て上げんなや
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:04:11.73ID:xrYsKnn40
この人戦争とか大好きなのにこれには持ち込んでないし
千と千尋が最も売れてる事自体に内心複雑な気がする
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:04:40.71ID:fC13s69m0
ジブリでインタビューするなら鈴木さんだろ
個人的にはネタ元になった作品の漫画家たちの話を聞いてみたい
大友克洋とか荒木飛呂彦とか岩明均とか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:04:52.01ID:G15K0xvr0
酷い記事だなホント
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:04:56.45ID:Jr7eSv0E0
あんなゲゲゲの鬼太郎みたいな少年マンガに負けるのは悔しいですが本音
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:05:20.07ID:IHLz5LMA0
聞いてどうすんだっての
ほんとカスゴミ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:05:31.44ID:xrYsKnn40
今しか言う機会ないんだから、
業界の後輩に何か言ってくれてもよさそうな気はするけど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:08:20.53ID:0D1puE9e0
>>39
だったらアポ取って取材行けばいいだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:12:51.28ID:MULI/2b00
ごみ拾いの邪魔すんなボケ
あとハヤオにいいゴミハサミ買ってやれよ!
長くて先にシリコン付いたやつが最高だからな!
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:13:45.52ID:KEnSfbjl0
鬼滅は一巻の途中でギブアップしたんだけど我慢して読み進めれば面白くなる?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:13:53.31ID:jobRKd+40
ジブリって作品では子供騙しな綺麗なもん見せるけど
製作ドキュメントでむさ苦しいドロドロしたもん見せてガキどもはどう思ってんだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:15:08.81ID:jwDffGFT0
>>1
もう老人だな
刺激になりますねー、って嘘でもいいから言っておけばいいものを
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:15:32.57ID:NGiTS/LC0
結局はやることないから、みんな映画みてるだけだろ
俺でもゲオ久しぶりにいったし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:16:04.72ID:ptn/I4Uc0
アニメーターなのに見ないのが驚きだな
どんなものか気にならんのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:16:26.11ID:lei5kC3X0
ただの熱病アニメに追い越されても、結局は千と千尋の勝ちだろうに
後世に残るものとそうでないものは区別しないとな
それに、ジブリだって良いことはあるだろ
吾朗が作ったCGアニメ「アーヤと魔女」がカンヌセレクション(通常開催を断念したカンヌ映画祭の正式出品に値する)
に選ばれてるんだから、ジブリファンももっと喜べ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:16:27.26ID:1G9QNk1r0
関係ないなら複雑でもなんでもねえだろ
もっと関係性を突き詰めて取材しろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:16:49.50ID:t/DaEYsd0
鬼滅キッズの皆さんが千と千尋超えたら同じ事やりそうだな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:18:08.61ID:VNb1GRey0
>>45
一巻みてその感想ならならんと思う
俺なんて最後まで読んでやっぱつまらないと思ったよ
一度頭突っ込んだら最後まで読まないと気が済まない性質だから
途中から苦痛だったw
とにかくストーリーがつまらんから
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:19:59.10ID:LwTDUKqy0
キッズと老人との対峙w
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:24:49.36ID:AptRmdiX0
>>21
映画というエンタメってそういうもんだよね。
映画というフォーマットに特性と限界はある。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:38:58.28ID:W3izcxee0
アニメ業界から引退した人の元にワザワザ嫌味を言いに行って記事にする人間性は流石にヤバいなw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:39:38.72ID:yCNbLgnV0
日本一の興行収入の監督だからな
取材の仕方は好感持たれるようなものではないが世間が気になる反応を聞きに行くのも記者
遅かれ早かれ質問されたこと

毎度千尋が抜かれそうになる度にこういうのがあると可哀想でもある
鬼滅の刃が宮崎元?監督の日本一興行収入の呪縛から解き放ってあげて
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:50:23.04ID:AptRmdiX0
>>45
コミックスはアニメの絵コンテみたいに思うといいよ。
アニメ、映画は作画、動画、声、音楽も出来がいいよ。
アニメ版の出来のよさは素晴らしい。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:51:58.85ID:AptRmdiX0
>>34
ミリタリーマニアだけど戦争は嫌いなおじいちゃんだよ。
昔はそういう人はよくいた。
戦争が身近な時代。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:53:35.72ID:rBkd1+z10
これ大御所歌手にAKBどうですか?って聞きに行くようなもの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:53:36.85ID:jLDcWXDp0
>>4
あのまま続けてたら退職金すら払えなくなるから解散した
駿作品で定期的に大きく稼ぐことを前提にした会社だからね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:53:49.88ID:TkeFzxaV0
千と千尋こそつまらんのにトップにいるから抜かれたら相当つまらんの声出てきそうだねワンピースみたく
これがラピュタやトトロならそんなことは絶対に言われない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:54:48.68ID:7eus5Nce0
勝手に突撃して複雑な胸中とかこれぞキメハラの最たるものw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:55:40.33ID:MS3Gi1w90
>>1
ごみ拾い邪魔してんじゃねーよ。てめえも手伝うくらいのことしてみろや
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:57:56.82ID:zJmfXGif0
鬼滅が電通なんぞ関係なく大ヒットしたからケチつけたいんだろうな
宮崎に批判させたかったんだろうけど普通にスルーw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:58:33.60ID:ietJgzSx0
>>7
斬新さを求めているのは一部のオタクだけという事だよ。
いい加減、オタクはそれを理解すべき。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:58:41.74ID:FIoMFxgk0
これだけ記事が世間を賑わせた段階でジャーナリストの勝ちというか手柄なんだけどね
なんだかんだ世間が宮崎監督の反応を気にしている証拠でもある
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 07:58:43.37ID:zJmfXGif0
イチローが記録更新した時も聞きに行ってケチつけさせたマスゴミ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:02:42.45ID:pbQgDrQr0
鬼滅はタピオカミルクティーみたいなもんだろ
ブームではあるけどそのものは大したことない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:15:16.25ID:aLBvesyz0
オリンピックのロゴに市松模様使って日本伝統の和柄をアピールしたい言ってたが
鬼滅がそれをやってくれたな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:16:04.08ID:8FqSch0+0
結局商業でやってるんだから売れることも大事
まあ御大はその辺はとっくに鈴木Pに任せてんだろうけど
君縄も自分では見ずに感想は聞いたらしいから興味は多分あるよw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:19:52.48ID:5Bpq+4g40
新海誠や細田守は色々言われてたけど
鬼滅の監督はポスト宮崎駿とは言われないの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:21:49.55ID:rpF1NC7J0
>>85
原作ありのアニメ監督なら系統が違うでしょ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:23:40.90ID:aLBvesyz0
>>7
進撃も役ネバも壁脱出して終わりだったらよかったけど
中盤以降のグダグダが確定したやつのアニメ映画とかやられてもコロナの危険侵してまで観に行かんわ
その反面鬼滅は最後まで確定してるし、進撃役ネバみたいな方向転換してただのホロコースト漫画になる事もないから安心して観に行ける
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:26:55.73ID:rWysuzEi0
こいついつも引退してんな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:38:06.63ID:Es8tZJvR0
こういうゲスぶりを見てると大ヒット現象って社会悪だなと感じる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:38:42.33ID:OVnbKmLc0
パヤオを虐めるなよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:41:28.93ID:VO5s5uye0
心の中では泣いてますってか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:41:59.74ID:fiWJs04j0
おっちゃんの朝の日課を邪魔してから
適当に妄想引っつけただけの記事やないかw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:43:28.28ID:UY5CYVAI0
>>1
インタビューが無礼すぎる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:44:24.25ID:2tbNohP+0
>>45
よくある少年漫画の展開なぞってるだけで、特に斬新な要素とか優れたストーリーテリングとか台詞回しが上手いとかもない
本当に普通の少年漫画って感じ
女性が好きそうな要素は確かに多い
絵も普通
アニメの作画のクォリティは凄い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:45:01.04ID:hwwLa+oy0
ゲスいな
本人から表に出てきて言ってるならともかく、わざわざ押し掛けてそんなこと聞くなよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:45:58.90ID:8WvZpjvP0
アニメってだけで作風も系統も違うもののこと言われても困るよな…
小説やドラマだって括りは一緒でもジャンル違ったら比較のしようがないわけだし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:47:13.05ID:E1cTkGwI0
電通案件がトップから陥落するのは喜ばしいが
あれだけ実績残してる監督に対してあまりにリスペクトが無さすぎるわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:49:57.73ID:FIoMFxgk0
鬼滅はアニメがどれだけ売れても監督に取材が行かないから気が楽そう
鬼滅が日本一になれば平和になる
もし鬼滅が他に抜かれそうになっても鬼滅の監督に取材はないだろうね
そもそも鬼滅は監督の物じゃないしね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:52:47.27ID:Gl7Y2yMo0
海外に一年の半分ぐらい住んでるけど
日本人てマンガアニメばっかり見てバカだよな
だから落ち目になってるんだろうけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:54:58.89ID:JNFYUc5o0
鬼滅のヒット要因はグロさもある
グロ描写って人間の本能の暗い部分を喚起させるんだよ
生活が豊かになり欲望に正直になるとグロを見たくなる
近年大ヒットしてるものはだいたいグロい
まどマギ、Fate、進撃

子供に見せないのは正解だよ
グロはその暗い喜びを恥として己の内に収める暗黙の自重ができる大人になってからの娯楽
昔、腐女子がバトルロイヤルの設定が気に入ってテニプリのキャラとかで
殺し合い&グロ死させるもんがマジで大流行してた
萌え豚と違ってゾーニングはできてたので知らない人も多いだろう

鬼滅も美少女が頬や腹の肉が抉れ両腕切断され
美少年が手首切断、腹から刀引き抜き、足切断、胴から真っ二つになって美しく死ぬので
ああいうの見てチンコ絶てマンコ濡らす小学生が量産されることでしょう
親御さんはご注意を
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:55:47.71ID:5ZcG+7V50
鬼滅ってあの呼吸とかいう技の具体的な説明が一切ないからずっとモヤモヤしたまま終わった

富樫ならな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 08:56:39.50ID:UGzT5TOb0
何が複雑なの?
ゴミ拾いするだけだろ
気滅なんて知らんって言ってんのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:02:23.95ID:LmriwYyL0
宮崎とか手塚と同じ過去の人じゃん
せめて現役を持ち出せよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:09:40.40ID:Hv3CeWJT0
昔の宮崎アニメは面白かったのに最近のは本当につまらなくなった
昔のラピュタとかナウシカは単純明快な冒険活劇でロマンも感じられた
最近のは変な思想が入り込んで、物語の進行も破綻してる
ボケたのか、わざとそういう風にやってるのか知らないけど
「後は視聴者の方が勝手に考察してください」みたいな受け手側に全てを任せるような作り方
千と千尋あたりからそういうのが見られた
今思えば、千と千尋も何であんなに売れたのか謎
風立ちぬも宮崎はあんだけ従軍慰安婦を批判してたのに
ゼロ戦を賞賛するような作品を作ったのかも謎だ
まぁもう宮崎の才能は枯渇したなぁって思う
息子も才能感じられないし、ジブリは今後勢い落ちていくだろうなぁ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:14:32.18ID:VJ/h1qc+0
>>7
ありきたりな話は駄目という
その発想自体が浅いんだよね
自分以外は理解が浅いと思ってるタイプっしょ?
世の中アニメや漫画にドップリの人達より
ニワカのがずっとまともな人が多いし
知能も高いのでは?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:14:45.34ID:8otxmYcj0
パヤオの主義主張からも消費社会に生きてるくせに理想だけ追ってるような老害だし悔しいですとは絶対言わないだろうし
観てないモノにおめでとうございますとも言えないだろうし何目的なのか意味不明なと直撃だな
くやしい?wねえくやしい?wって馬鹿みたいなノリで突っ込んで軽くあしらわれた腹いせ?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:18:15.82ID:fVnoBldZ0
漫画で読んだら、個人的にはあまり面白いとは思わなかったけど、アニメをNetflixで観たらとても面白いね。

もしかして、アニメ、映画などとのメディアミックスで商売するため、漫画はつまらなくしてあるのか?って思ったくらいだわ。

アニメのシーズン1、シーズン2の間を映画館でしか観れないようにするなんて商売上手だよ。
アニメ映画ってジブリくらいしか最近は観ないけど、アニメの本ストーリーを映画館で見させるってのが流行ってるのか?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:18:40.99ID:ZWBQOTn20
ジブリや新海誠っていう自分のジャンル確立した監督とアニプレの下請けでゲームやマンガのアニメ化しかできないufoを同列に語るのは違うわ

オリジナルなら京アニにも劣る
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:24:12.35ID:GLJsJhKS0
鬼滅なんて所詮は君の名はみたいな一過性のブームでしかないからな
何十年も愛され続けるようなジブリみたいになれる訳がない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:25:55.04ID:ZjzurKkv0
トトロとか魔女の宅急便の黒猫とか
今でもグッズ見かけるし可愛いけど

何十年後かに鬼滅のグッズ売ってるかな
そして売れるのかな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:27:36.84ID:Q1vFsOHn0
>>107
同意
駿は50代くらいから変なもの作るようになった
思うに男の才能は50代までなのだろうか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:28:45.28ID:YnfshfEf0
未来少年コナンは40年以上も前の作品なのに今観ても面白い。ハウル以降は宮崎駿の作品で面白いと思うものがないんだよなぁ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:28:49.27ID:faCOjI4g0
無惨様□ 1位 308.0億 千と千尋の神隠し “宮崎駿”(鬼舞辻無惨)
上弦の壱 2位 262.0億 タイタニック(黒死牟)
上弦の弍 3位 255.0億 アナと雪の女王(童磨)
上弦の参 4位 250.3億 君の名は。 “新海誠”(猗窩座)
無限城
柱稽古 ※←今ここ
上弦の肆 6位 203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石(半天狗)×
上弦の伍 7位 196.0億 ハウルの動く城(玉壺)×
上弦の陸 8位 193.0億 もののけ姫(堕姫と妓夫太郎)×
下弦の壱 9位 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(魘夢)×

主人公 鬼滅の刃 無限列車編 (竈門炭治郎 煉獄杏寿郎)
令和の社会現象 史上最速の公開24日目で200億超え達成 1500万人超え達成 上弦の肆を倒す さらに更新中
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:41:15.58ID:69J8dWhB0
>>112
ジブリが愛されるっつうか受け入れられるようになったのは
簡略化してタレント枠入れて宣伝しまくるようになってからで、ナウシカの時なんてヲタ向けと一般人やメディアからの批判の嵐だった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:44:03.96ID:iAgVoyG10
マスコミは本当に狂ってるわ。
「鬼滅に悔しがる宮崎駿」というきじの筋書きをあらかじめ作って、そのとおりに取材し、書きたいんだろう。
こんなのもうインタビューじゃない。
新聞にも当てはまるわ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:46:08.87ID:ICZJV5Ma0
鬼滅と千尋、とかじゃなく鬼滅単体にジブリという会社丸ごとをぶつける奴って恥ずかし過ぎ
来月放送のアーヤと魔女で鬼滅を倒してみろよwww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:46:18.42ID:kI/ebKwx0
鬼滅はよく出来てると思うよ
家族の敵討ち、チャンバラ活劇、鬼退治、人情、任侠、キャラ萌え…日本人の好きそうのもん詰め込んでる感じ
些細な粗が…とかありきたりなストーリーが…
とか正直あんまり関係無いんだと思う
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:48:10.94ID:bVDed1Xy0
国民栄誉賞ものの実績がありながらも、今は静かに余生を過ごしてるって
人生を全うしてるって感じ
複雑な胸中って何だよ。本人複雑でも何でもないやろ
そっとしておいてやれよ。ゴミ拾いさせてやれ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:50:28.27ID:kI/ebKwx0
宮崎駿に限らず他作品のヒット状況について聞かれても「関係無いし知らねーし」とか言いようが無いわな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:51:28.75ID:AKi74ITd0
ガチンコのナレーションかよ
勝手な思い込みで相手の気持ち語ってんじゃねえぞごみ記者
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:51:54.94ID:bCy2DETR0
君の名はも鬼滅も見ない、私には関係ないってもうアニメクリエイターとしてどうなのって感じもするな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:56:19.59ID:ICZJV5Ma0
駿って年齢で態度変える所あるからな
どんな作品であれ自分より歳上のアニメーターには媚び諂うのに歳下のアニメーターにはゴミを見るような態度なのは昔から
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 09:59:47.91ID:Y91Fs+BM0
毎日歯ぎしりしてんだろうなw
クッソ!クッソ!言いながら枕殴って
「あーもう辞めた」って新作の絵コンテ恨めしそうに眺めて
翌日スンッてなった表情で着替えてゴミ拾い。
変な奴に「鬼滅見ました?」って聞かれて「観ません。ジジイです」って答える。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:02:03.37ID:4MmplaFn0
まあ強がりとかじゃなくて本気でそう思ってるだろ
もう80にもなろうという人生終わりかけた老人がいくら自分の職業だったからと言ったって
最新流行のアニメなんか興味沸くはずもないw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:04:07.50ID:4MmplaFn0
>>129
>自分より歳上のアニメーターには媚び諂うのに

手塚治虫の事はボロクソに言ってましたけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:04:50.28ID:QMhxL9YG0
今パヤオの新作やってたらこんなもんじゃ済まない数字になってただろうな
と言っても現実は現実だが
残念な話だ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:00.95ID:WQT6mPz/0
朝日新聞がよくやる手口ですね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:08:05.46ID:u4PzNNFa0
大きな記録を新しい世代、新しいブームが超えていくのは自然な事だしな
記録を超えられたからと言って宮崎駿の積み重ねてきた実績、功績が消えて無くなるわけじゃあるまいし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:09:10.65ID:fqDnz/Eq0
今思えば千と千尋って凄かったな
今後アカデミー賞と三代映画祭で受賞する日本アニメって出るのか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:09:31.11ID:HOzuioqC0
>>133
手塚なら、あれぐらい僕にもかけるってブチギレやろうな

でも、若い奴とずっと張り合おうとして、早死 

宮崎駿監督は余生モードに入ってるんだから、そりゃいきなりインタビューされても、困るだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:09:54.07ID:q2PCP6w/0
複雑な胸中っていうか、ただ迷惑な記者にきれてるだけじゃねぇかw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:10:46.79ID:4YY7oacg0
興行収入が迫っていると「ねぇ今どんな気持ち?」と問い合わせる胸中が気持ち悪くてどうしようもない
個人的に鬼滅が好きで屈服させたい気持ちがあったのだろうね
鬼滅のファン層ってそういうことだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:11:12.82ID:Q1vFsOHn0
>>124
ほんこれ
鬼滅は感覚的に観れて単純に面白い
後半作品のシブリはこねくり回しているから自分の感受性ではシンプルに感動しづらい
ジブリは正直観ていて疲れる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:11:57.14ID:qGAW3idm0
真面目で勤勉な炭治郎は、パヤオの好きそうなキャラよの。
まあパヤオは少女漫画しか読まないようだが。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:11:59.72ID:d0bChPjp0
流行に流されたり売上で良し悪し判断する連中はみんな鬼滅に行ってくれ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:13:24.73ID:4MmplaFn0
>>135
生存中だ、どアホ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:13:33.36ID:wZc9FVDQ0
>>132
いや、同じ業界でこれだけ話題になってたら
どんなものかと思うだろ
映画館には観に行かないにしても
テレビアニメは再放送したから自宅で誰にも知られずに観る事は出来たし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:14:39.31ID:u4PzNNFa0
>>142
なんであの記事の記者の行動を「ファン層」にまで拡大して語るのか…意味が分からん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:15:11.86ID:+Kdu0WiQ0
公開開始から一月経たずに200億だからな。
300億越えほぼ確定だし、
次の劇場版というか、
完結まで複数作るのもほぼ既定路線化した。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:15:31.80ID:7+rgw9wg0
鬼滅はドラマ部分がただのギャグでしかなかった
最近のアニメで多い、目がまん丸になるやつとかそういうパターンギャグの繰り返し
それじゃ評価することも出来ない
映画とバラエティ番組の区別がつかない子供なら面白いんだろうけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:16:49.21ID:kFsa2Xuf0
小せえ男
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:24:13.57ID:Q1vFsOHn0
>>150
鬼滅のギャクの部分結構好きなんだけどなw
映画とバラエティというより同じアニメ映画だし
説教臭い環境もの(ジブリ)と時代劇ヒーローもの(鬼滅)の差だな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:25:00.30ID:bPS9RQU+0
>>7
俺も同意
アニメ漫画見てなくても子供の中で流行ったりしてるからメディアの力が強いんだと思う。
年寄りも見ようとしてるし。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:27:15.57ID:B7DuYDEX0
複雑な胸中じゃねーよ
ゴミ拾いの邪魔されてムカついただけだろw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:27:15.98ID:flfEJWcI0
鬼滅の件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわ宮崎駿は。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:27:47.50ID:u1VM4yun0
なんかアニメがヒットするたびに、このジジイとガンダムのジジイに聞きに行くのやめてやれよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:29:21.82ID:abpVpOrR0
本当に関係ない話なんだけど、ゴミゴミ言い過ぎてボケ老人みたいやんけ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:30:50.55ID:xZwc6rrk0
>>48
ゲリラで来た写真週刊誌の記者になんでそんな事言わなきゃならんの
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:34:12.13ID:weu7pS8x0
ジブリアニメは有名人を声優に使って話題作りしなければ関心を持たれないのか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:35:56.58ID:s6FKk0R90
宮崎駿でも興行収益の記録とか気にするんだな正直鬼滅も千と千尋も作品の良し悪し以上に宣伝戦略が上手く行った功績がデカイだけだろ、千と千尋の頃に今ぐらいSNS発達してたらもっと収益伸びたかもしれないのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:36:52.33ID:faFjLx4V0
>>146

w w w
メンヘラドにわか w
ドヤ顔で自己紹介 w
>>1
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:37:06.49ID:+Tj6QUr90
>>87
進撃は、もしこの世界観に航空機があったらまた違ったのになと思ってが
実は壁の外にはあったっていう

なんでそもそも壁に囲まれてんだよっていう謎まで全て答えを出してくれてるから今は答えあわせみたいな、ちゃんと読んでる側からしたらおもしろいよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:39:18.82ID:faFjLx4V0
>>139
w
よう!ろりこん w

1: 風吹けば名無し 2019/01/26(土) 00:29:53.44 ID:SLiF8Nq3r
宮崎駿「なぜこのシーンで雫はスカートを抑えているんだ?」
スタッフ「? 普通女の子はしゃがむときスカート抑えますよ、下着見えますから」
宮崎駿「馬鹿野郎!純真爛漫な少女が男の目線を気にするか!
スカート抑えるってのはつまり男の目を意識してる!非処女!汚い!
雫になんてことしてくれたんだ!」

スタッフ「ってことがありまして」
原作者「えぇ・・・(ドン引き)」


宮崎駿ブチギレ「おい!なぜこのシーンで雫はスカート抑えてパンツ隠してんだ!?(激怒)」
2019年01月27日
>>1
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:39:42.21ID:W6h2JdRz0
近所に住んでたら先回りしてゴミを拾って
拾えるゴミがなくて狼狽するパヤオを電信柱の影から観察したい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:41:01.69ID:xJh0ISpw0
>>1
駿さんには永遠に作品を作り続けて欲しいわ
出来るならオレの寿命をあげたいくらい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:43:45.71ID:faFjLx4V0
>>154 >>124

w
kiiteru kiiteru w
>>1
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:48:43.31ID:faFjLx4V0
>>24
w w w w w
サイコパス宮崎駿さんの暴言ベスト3♪

【暴言 第1位】 ★

『これまで手塚さんが喋ったこと、主張したこと、みんな間違いです』

>>1
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:51:48.43ID:faFjLx4V0
【芸能】宮崎駿、『鬼滅の刃』大ヒットは「僕には関係ないこと」複雑な胸中を明かした★5 [muffin★]
942 :名無しさん@恐縮です[Sage]:2020/11/11(水) 00:06:09.04 ID:oXXBz5Yu0
ハッキリ言ってやりゃよかったのに
「あんなモン、他の映画が公開延期したから出せた数字ですよ」
「この世の中の状況で上映拡大することが、まず信じられませんから」
「千尋を超えたというんなら、通常の時に同じ数字を出してから言えって話ですよ」
「ぼくは超えられたとは思わない」

カッケェw
これには記者もキメ信もぐうの音も出ない
他と競合した上で同じ数字を叩き出せ、その通り
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20201111/b1hYQno1WXUw.html
>>1
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:53:20.44ID:q91ukeA20
浦沢直樹の「まんべん!」に明日のジョーのちばてつやさんが出てたけど、
ちばさん休憩時間にベッドに寝転びながらマンガを読んでて、
ディレクターが「何をお読みですか?」の問いに、

「鬼滅の刃!(笑)」って明るく答えてた。やっぱ年寄りは可愛げかな
漫画家と映画監督とでは立場も経験も違うだろうけど
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:54:41.98ID:qGAW3idm0
上手く突っつけば、パヤオはベラベラ喋るんだから
関係ない、としか言わせなかったFLASHは無能。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:54:52.02ID:5Wlyucx70
>>24
給料云々じゃなくてアニメーターも正社員として雇用してたんだよ。
それまで一作ごとに終わったらチーム解散のフリーランスの集まりだから、画期的なことらしい。
つまり、2枚看板が共に引退して作るものがないのに給料だけ払うわけにもいかないからってことだな。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:56:37.20ID:faFjLx4V0
>>139
宮崎駿監督は余生モードに入ってるんだから、そりゃいきなりインタビューされても、困るだろ

www
w ちょと何言ってるのかわからない www
by パヤヲの犠牲者ドワンゴ川上 w

宮崎駿監督「ブチ切れ」説教 ドワンゴ川上量生氏に「極めて不愉快
2016/11/14
>>1
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:56:52.71ID:cXWGhXXC0
>>174
ちばてつやは業界の中で人格者って評判だからね
こじらせた爺さんっていわれている宮さんとは逆
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:57:50.80ID:ekhjEUYQ0
まあ関係あるのは実際興行収入抜く抜かないくらいだしな
映画作品自体が始発で評価されてるならともかく漫画やアニメの人気の延長としてあるものなんて
ご老人の目にゃワンピース、コナン、どらえもん、クレしんなどなどの映画シリーズと同じにしか見えんでしょ
無関心で気に食わないのはよくある尊属に自分の実力を認めて欲しいのに認められないで怒ってる若者やティーンエイジの心境に似ているのかな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:58:09.79ID:l23Fv2ew0
>>165
それってユミルが全部知ってた事でしょ?なんで言わなかったの?始祖が王族と接して座標発動ならとっくにクリスタと接触してるっしょ
めちゃくちゃに伏線張って回収の仕方もチグハグでただの性格悪い人間同士の口論で全然面白くない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 10:59:27.14ID:PSwsRmjW0
記事見ると心底どうでもよさそうに見えるんだがw
鬼滅の刃とか駿にしたら全くの別ジャンルだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:01:11.10ID:faFjLx4V0
>>182

www パヤヲと鬼滅 w
パクりまくりで同レベル w
>>1
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:03:15.47ID:faFjLx4V0
>>176

w w w
効き過ぎだろ w
>>1
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:03:54.80ID:CPWeVWW/0
逆にジブリってこの程度だったのかと思っちゃうね
鬼滅はジブリ級のアベレージ叩き出した割には騒がれてない方でしょ
ジブリの方がヒットだ快挙だアカデミー賞だって大騒ぎしてた印象
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:05:29.19ID:faFjLx4V0
>>5
wwwww
映画公開時 w

安彦のアリオンに負けたパヤヲのラピュタ w
安彦のアリオンに負けたパヤヲのラピュタ w

大事なことなので二回言いました www
>>1
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:06:29.27ID:oEA64vwv0
と言いつつも、必死に単行本を読むパヤオであった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:07:13.92ID:faFjLx4V0
>>13

w
池沼鬼滅ヲタの願望妄想妄言 w
>>1
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:07:55.19ID:EiJUZLeL0
業界スレに書いてあったけど、ジブリのアニメーターってどの人も皆天狗になっちゃって作画は神、制作は奴隷みたいな態度だったらしいね。
で解散しちゃったもんだから他のスタジオで使ってみたら兎に角手が遅くて使い物にならなかったらしい。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:08:24.69ID:vMFUTLHN0
ほんと関係ない話

アクセス稼ぎで宮崎に絡んでるだけ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:09:00.51ID:vGHSA2K80
何が複雑なの?
興味ないって言ってる人間に「ねえ!ねえ?どうなの??!」って突撃して記事書いてこの記者頭おかしいの?
んでなんでこんな伸びてんの?
鬼滅関連ってガイジしか居ねーの?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:09:34.53ID:6NgareNi0
縄文って、61石井教室みたいな世界だったんじゃないかな

ユリエばしょんべんみたいなのが優等生美女扱いされていて笑
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:09:46.20ID:faFjLx4V0
>>6

w
ポンコツ鬼滅のせいでコロナ感染急拡大中 w
コロナ予防のマスクが街中に多数落ちてるが w
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:10:04.56ID:vMFUTLHN0
>>11
ここって、諸々おかしいよな。
売れてないからだろうけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:10:46.24ID:vMFUTLHN0
>>15
鬼滅中身ってなに?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:11:03.49ID:CPWeVWW/0
>>190
記録抜かれたんだから関係あるでしょ
これまで散々日本歴代1位で商売してきてそれは通らない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:11:21.80ID:6NgareNi0
なんていうか
小学生のどうとくみたいな道義心はあっても

複雑なマインドはないみたいな笑
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:12:06.24ID:/IlcfPBk0
>>57
つまり私は苦痛が好きなMですってことだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:13:24.07ID:faFjLx4V0
>>198

w w w
フット岩尾ちょー涙目 w
>>1
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:14:48.72ID:vGHSA2K80
ID:CPWeVWW/0

どういう思考してんだこういう奴って
クリエイターと商売人の区別もつかないのか?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:15:42.63ID:6NgareNi0
ちよん氏は時にとてもいやしげな笑
複雑な表情を垣間見せたりするが

61石井軍隊行進教室は
ただただレベルの低い点取り虫だ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:19:03.67ID:Gl7Y2yMo0
マンガとかアニメ見てる奴はバカばっかりだから困る
日本のキンドルで売れてるのってマンガばっかりだから
ドンドン日本は落ち目になってくだろうな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:23:00.51ID:faFjLx4V0
>>191

w w w
大ヒント 類友の法則 w
>>1
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:25:23.09ID:EiJUZLeL0
正直日本のエンタメ文化で世界に通用するのって漫画とアニメしかないから仕方ないよ。
三次元ではいいとこプロレスとフィギュア。
宝塚はなぜもっと世界に打って出ないのか?台詞なんて字幕でもいいのに。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:27:29.30ID:scaxB5FF0
>>1
言ってることほんとに本音だよ
周りは鬼滅騒ぎでネタにしたいんだろうけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:30:19.58ID:8fXD4uzh0
申し訳ないが鬼滅の刃は、宮崎アニメの足元にも及ばないだろう。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:30:42.72ID:d4KY3HBQ0
ジブリも興味ないけど旦那が読んでる鬼滅はちょっと子供達には読ませたくない
映画に行きたいと息子が言ってるけど、母親としてあんな残虐なのは観せれない
鬼滅が流行日本社会が怖い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:30:46.93ID:jDcIu82/0
>>204
J-POPのレコードが海外で人気なんだぜ

海外からわざわざ日本にJ-POPレコード買いに来る外国人多かったんだぜ
今はコロナで難しいけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:31:47.58ID:EiJUZLeL0
まあ、仲間内で楽しくやってるリッチー・ブラックモアに「今ポスト・マローンが売れてるがどう思いますか?」って訊いてる様な物だな。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:35:38.00ID:EiJUZLeL0
>>207
恐らく子供に一生恨まれると思うよw
まあそれはいいとして、見てもいいけども条件として感想文書かせればいい。
それを読んで自分の子供がどういう人間に育ったのかを判断してから改めて教育方針を考えても遅くはないと思うけどね。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:37:17.77ID:faFjLx4V0
>>211 >>212

w w w
涙ふけよリアル鬼BBAども w
>>1
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:44:22.17ID:1ya3Buy10
>>1 ステマ無駄 ~ ,..
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^ -,,,~、-^ -、ー, ,-
日本人の税金がnpoの法人をトンネルにして韓国の糞在日ステマアニメに使い込まれてんだよ、-
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 11:47:50.93ID:1ya3Buy10
>>1 ステマ無駄 ~ ,..
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^ -,,,~、-^ -、ー , ,-
日本人の税金がnpoの法人をトンネルにして韓国の糞在日ステマアニメに使い込まれてんだよ、-
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:00:53.93ID:55Kjbirb0
まだ100億も差があるのにもう超えた気でいる愚かな鬼滅信者
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:01:30.36ID:mczkWXzf0
マジで関係ないわな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:02:27.92ID:bCy2DETR0
関係あるだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:06:28.13ID:GowydrWi0
悪意を持った煽りインタビュー

クソだな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:06:33.30ID:FIoMFxgk0
全く関係ないならこんなにレスつくほど伸びねーよ
お前らが宮崎監督の鬼滅に対する反応が気になってるからこんなにスレが伸びたんだぞw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:07:45.16ID:M0wmESyd0
まぁ枯れて引退して関係ないとまで言ったんならもう口出しする事もしないよな
このじいさん引退詐欺するから信用全くないわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:09:37.21ID:EiJUZLeL0
ワンピースの作者に訊いた方が面白かったと思うんだけどなあ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:13:54.87ID:hYtvFxxI0
大人になってアニメあまり見なくなってたまにこういう流行りに乗って見ると楽しいよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:15:26.31ID:oRcQEBka0
学生服が日本刀持って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです。絶対ダメなんです。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:17:28.96ID:DJwS7yeL0
アニメ監督の域に達してないと、思うパヤオ作画監修ならいいんだろうけどさ!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:27:54.94ID:FN7kf9Qd0
俺には TV は 無いから
幸せ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:28:50.13ID:FN7kf9Qd0
売れない3流アニメーション
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:30:30.70ID:wJsC+YOp0
鬼滅が千と千尋を越したとしても
千と千尋の評価や価値が下がる訳じゃあるまいし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:33:36.98ID:FN7kf9Qd0
教養が無い人物は クソしか 作れない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:33:42.44ID:SzHuoGx90
>>1
ビョーキかなんかかこの記者w
鬼滅がどーのこーのと聞きにきたらフツーにキショいぞ
マジでどーでもいいだろなw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:39:36.60ID:SY2JaCTc0
>>1
気になるはずだ

気にならんゆーてんのにはずって、ほなどう言ーたらええねんw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:39:37.26ID:je88AVAF0
ラピュタとナウシカは面白いけど、、後は、、
千と千尋の神隠しはそこまで面白いかな?
すごく綺麗な作品だと思うけど。
サマーウォーズとか意味不明なものに比べたら格段に上だと思うけど
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:40:14.83ID:miGVtehZ0
パヤオが真面目にごみ拾いしてることが分かったのがこの記事唯一の意義
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:43:48.09ID:7wCusCYw0
リーガルハイのアニメ監督の回で、
宮崎駿をイメージさせるパワハラジジイのせいで、
宮崎駿が嫌いになった。
本当に宮崎駿がパワハラなのかしらんが。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:46:46.91ID:PSwsRmjW0
ジブリ作品は後世に受け継がれる作品
鬼滅の刃は一発屋
比べられる駿がかわいそう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:47:21.95ID:Ao8tnGwe0
急な取材でも御大けっこうちゃんと答えてくれてるな。いい人だね。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:48:40.35ID:FCr4pN7k0
>>204
いや、欧米大手と張り合って利益出せるのはゲームだけだろ
アニメは売上的にアメリカの足元にも及ばないし、漫画は海外だとコミックというジャンルそのものの市場規模が小さくて大した儲けにならん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:49:34.60ID:FN7kf9Qd0
ジブリ作品は吐き気がする
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:51:00.51ID:FN7kf9Qd0
鬼滅の刃は 駄作
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:51:06.91ID:HzUruHJ70
少女が主役じゃなきゃ見ませんよ
くらい言ってやったら良かったのに
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 12:58:31.80ID:Ao8tnGwe0
宮崎作品の中ではもののけ姫が鬼滅にちょっと近いかな。昔の世の中の闇の部分を描いている。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 13:11:15.77ID:mljxiWU30
鬼滅は普通に面白い
たまに説明が冗長すぎるところはあるけどストレスなく見れる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 13:15:22.67ID:zZeCp7Hy0
パヤオ、なんか認知症入ってそうで怖い
ゴミ拾いゴミ拾いって一つのことに固執するって認知症に見る症状や・・
ヘビースモーカーやしコレステロールも高そうだしな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 13:16:30.28ID:W/TAQoyR0
鬼滅は面白いけどだからって300億売り上げるのが必然な面白さかというとそんなことはないよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 13:16:49.87ID:Rk2HyJlo0
>>4
これから稼ぎ時なのに連載放り投げた鬼滅の作者はヤバいよねw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 13:32:32.21ID:aB40ZYJt0
>>241
気難しそうなイメージだけど、NHKの長期密着取材とかでも割と丁寧に質問に答えるし撮影NGもない感じだった。イライラや葛藤がすぐ顔や言動に出る(ドワンゴ川上の件とか)んだけど、翌日には切り替わってる。まあコミュ力ないと監督なんて出来ない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 13:59:55.31ID:ppxWWPPi0
>>246
それがお前の願望なのはわかったw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:03:28.80ID:pwMU6cHs0
>>186
今ではアリオンなにそれ状態だけどな←ここ重要!
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:09:38.61ID:PLns1fzL0
>>257
バルスと言えば大抵の奴には意味が理解出来るのは違うのか?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:12:11.39ID:WQT6mPz/0
今月中に抜ける?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:14:56.15ID:EuHq8Q9V0
記録は破られるだろうなあ
コロナ禍に娯楽を提供した功績は大きい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:15:06.27ID:eYox8TQI0
>>7
ハリポタもそうじゃん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:16:52.19ID:x1wuWQ4f0
>全国にシネコンができて、劇場の数がどっと増えた時代

確かにシネコンをも見に行った感じはあった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:19:44.39ID:E/SXflXj0
ラストギアス

「呪い」が淫らな人間関係を構築する恋愛順序逆転なラブコメディ!
オカルト好きの立夏の誕生日に草太は偶然見つけた古本屋の魔導書をプレゼントする。翌朝、なぜか目の前に裸の立夏が草太の上にまたがっていて!? 魔導書が淫らな人間関係を構築する恋愛順序逆転なラブコメディ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:32:01.41ID:Gh5qP6Id0
これがマスゴミによるキメハラです
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:35:00.22ID:XleB2JzG0
意外と鬼滅オタも「マンガ(アニメ)史上最高傑作」みたいな事言わないよな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:37:46.00ID:uj0Qbdnj0
ヤマトの時の手塚御大と違って
冷静なもんだ。
でもまあ本心はわからんなあ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:42:25.26ID:5P9TMIpl0
ラピュタ公開時は閑古鳥が鳴いて、
中高生のアニオタがポツポツだったもんな。
徳間書店から詰まらない映画作ってと怒られたらしいし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:46:12.49ID:kI/ebKwx0
>>266
そもそも「マンガ史上最高傑作」なんて概念が個人の感想レベルでしか存在し得ないもんだからな
当然っちゃ当然
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:47:43.99ID:UWyWJ7dO0
ジブリはもののけ姫で終わったんだよ?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:59:41.17ID:3qJIJvXE0
映画板を荒らしてる鬼滅アンチは
ヒロアカ信者の黒狐というやつ

ヒロアカがぶち抜かれて悔しい模様
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 15:50:26.82ID:sVY92rZy0
京田辺市、鬼滅ロゴパクリ?
小川満鈴が指摘、予想
https://ogawamina.me/ 
絶対に謝罪して終わると
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 15:52:33.86ID:Jvxudt620
デヴィッドリンチみたいな映画作り出してるな
もう子供向け映画は作らないのかな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 16:32:39.48ID:d0bChPjp0
本気で今回の鬼滅が千と千尋より良い映画だと思ってる奴って居るの?
千と千尋叩きたいから鬼滅棒で殴ってるだけでしょ?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 16:53:37.02ID:M0wmESyd0
千と千尋って結局何が言いたい映画なの?何を感じたらいいんだ?全然伝わらんから良さが全くわからん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:18:18.72ID:faFjLx4V0
>>278>>280

>>230
w w w w w w
>>1
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:22:25.53ID:aB40ZYJt0
>>267
エヴの時は「見てない」とか言いつつ、庵野にあれこれちょっかい出したり、庵野がノイローゼになった時に主人公の声優に抜擢して気分転換させたりすごく気にしてたのがよくわかったけど、今回は全然興味なさそう。
だってパヤオはドラえもんやコナンやポケモンの映画と競い合ってきたわけじゃないでしょ。大人の鑑賞に耐えるものを作ってきたわけであって
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:25:50.60ID:e1y7/C/b0
>>278

今の子供がシラけててだらけて生きてるから、もっと夢や愛、友情などを育むような
冒険物語にしたんじゃないの
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:30:47.98ID:MvFoTX7e0
>>45
そんなに面白くはないよ
男にも女にも子供にも大人にも受ける作品ってこんな感じなんだろうなとは思った
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:31:44.71ID:wmHvV3pv0
ジブリはヒロインがものおじしないお転婆というのがデフォで
そこがお決まりで代り映えしなかった
鬼滅は時代が大正でヒロイン達は強いけどどこか日本的な
しとやかさがあって新鮮だった
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:34:06.03ID:Q1vFsOHn0
>>280
鬼滅は単純にストーリーを楽しむ映画なんじゃないの?
それから活躍しているキャラの煉獄さんがカッコイイから女のファンがついたし
そういうそれぞれのキャラの魅力度はジブリより上かな
とにかく続きが楽しみだ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:35:08.32ID:ar+cQbVK0
冨野は鬼滅ヒットに対して何かコメントしてるのかな?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:36:16.59ID:bVDed1Xy0
30年後もジブリ作品は度々テレビで放送されるだろうし、グッズも売れ続けるだろう。パヤオが死んでも残る
鬼滅はどうだろう
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:41:30.19ID:faFjLx4V0
>>290
30年後もジブリ作品は度々テレビで放送されるだろうし、グッズも売れ続けるだろう。パヤオが死んでも残る

w
大ヒント 欧米社会で最も忌避されるロリコン宮崎パヤヲ w

http://blog-imgs-44.fc2.com/b/o/i/boinngerionn/456ea96d.jpg
「ラナの足をつかんでね、さかさまに、こう、その、
もう…、パンツも脱がせちゃって…、
ウリャウリャとやるとか…」
>>1
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:44:29.95ID:Q1vFsOHn0
>>290
ブームってそういうもんじゃね?
今の子供達って鬼滅みたいなスーパーブームが無かったから
鬼滅ブームは本当に良かったと思った
いい思い出になる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:47:10.63ID:C8pjKfda0
>>285
千と千尋伝えたい描写がラピュタもののけ辺りより明らかに弱いよね
なんでそれらより上にいるのか意味がわからんよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:49:57.43ID:FTUsRkDr0
原作は中堅ぐらいって感じでジャンプで読んでた。アニメの映像の美しさが魅力を倍増させた。
主人公がとても優しいって特徴は案外ないなと思った。
バトル系だとどうしても無邪気タイプが多かったからな。
お年寄りが映画見てられるってのは主人公の力でかそうだけど。

ジブリはブランド化してるからな、もう比較対象にならないと思う
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:51:01.04ID:faFjLx4V0
>>230
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:54:01.67ID:YoiS2V6r0
まだ公開から1ヶ月経ってないんだぜ?すげーよな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:59:36.95ID:faFjLx4V0
>>298

w
ホルホル鬼滅BBAこと鬼滅の幽鬼 w
>>1
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 18:06:19.23ID:fVaqqDPW0
宮崎駿に失礼だろ
鬼滅なんてジブリに比べたら一発屋
ダウンタウンと杉ちゃんを比べるようなもん
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 18:08:00.03ID:L/TIfy5g0
>>1
ナウシカやもののけ姫でバトルシーンをやったわけだけど
鬼滅のバトルシーンを見たらどう思うだろうね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 18:17:52.62ID:Q1vFsOHn0
シブリは疾走感
鬼滅はスピード感だな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 18:19:43.06ID:DJwS7yeL0
パヤオ監督の2000年以降の作品例えるなら見た目はイタリアフェラーリなんだけど、排気音だめでブリブリと排泄音がしてるイメージそら一般客へっていくわ!
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 18:23:36.85ID:DJwS7yeL0
>>303
動画にかんしては、ユフォすごいよ!
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 18:25:08.78ID:faFjLx4V0
>>304
パヤオ監督の2000年以降の作品例えるなら見た目はイタリアフェラーリなんだけど

いみふ w
貧ぼっちゃまだろロリコン w
>>1
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 18:33:19.87ID:faCOjI4g0
無惨様□ 1位 308.0億 千と千尋の神隠し “宮崎駿”(鬼舞辻無惨)
上弦の壱 2位 262.0億 タイタニック(黒死牟)
上弦の弍 3位 255.0億 アナと雪の女王(童磨)
上弦の参 4位 250.3億 君の名は。 “新海誠”(猗窩座)
無限城
柱稽古 ※←今ここ
上弦の肆 6位 203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石(半天狗)×
上弦の伍 7位 196.0億 ハウルの動く城(玉壺)×
上弦の陸 8位 193.0億 もののけ姫(堕姫と妓夫太郎)×
下弦の壱 9位 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(魘夢)×

主人公 鬼滅の刃 無限列車編 (竈門炭治郎 煉獄杏寿郎)
令和の社会現象 史上最速の公開24日目で200億超え達成 1500万人超え達成 上弦の肆を倒す さらに更新中
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 18:41:25.17ID:FGTZBNr40
NHKでやってた未来少年コナン
撮り溜めして一気に見ようと思ったら23話だけ録画できてなかったわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 19:01:05.49ID:uljNVD4Z0
>>294
暴力的な描写がなくて安心して小さな子供に見せられるっていうのが千尋、トトロの特別視に繋がってる気がする
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 19:21:29.87ID:YoiS2V6r0
ウメハラ?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 19:23:21.66ID:HBw8/6dR0
めちゃくちゃ気にしてて草
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 19:24:15.98ID:wbRjwcXe0
朝っぱらからお爺ちゃんが寛いでいるとこに突撃して
本人と関係のない作品についてコメントさせたあげく
勝手に「複雑な胸中」にしちゃうという炎上系ユーチューバー並みの性質の悪さ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 19:41:57.15ID:1EndJftm0
>>304
例えが、きたねーなぁ糞アニメって言いたいんだろうお前
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 19:46:21.37ID:TdNIQIkV0
うちの会社に、辞める辞める詐欺の使えないゴミがいる。

もううんざりなんだよ、やめる詐欺
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 19:53:44.32ID:Z+BcbZuY0
切ったりばかりで子供にはトトロ見て欲しい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 20:01:54.54ID:d0bChPjp0
鬼滅はストーリーを楽しむとか言うくせに千と千尋にはメッセージ性が無いって批判はするんだよな
言っとくが俺は売れる前から鬼滅ファンで全巻持ってるからな
ただ今回の映画が売れたからって鬼滅で千と千尋叩くのは逆に鬼滅へのアンチだと思うわ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 20:54:31.82ID:WTIWaNR80
ジャンプは勧善懲悪だから浅い。子供向けだろうな。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 20:58:55.45ID:+YKGtSHF0
>>7
ありふれた話を面白く作るから人気になるんだよ
「斬新さ」を免罪符にしてつまんない話を作るより100倍マシだね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 21:00:01.31ID:zZeCp7Hy0
鬼滅が浅い浅い言ってるやつは、自分の読解力が浅いという自覚がないから困る
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 21:10:01.07ID:1EndJftm0
パヤオは、アニメ映画監督としとの域に達してない!作画監督や作画監修してればよい!
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 23:36:45.03ID:hbXpyn4v0
脱税パクリアニメ『鬼滅の刃』age
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 23:38:35.80ID:OmiZPd3d0
宮崎駿は新作作ってただろ長編の
あれどうなったん?
制作中止になったの?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 23:39:39.43ID:buWblKAJ0
たんじろうの心がどうたらはハウルが下書きじゃんよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 23:44:46.12ID:znqo3qXd0
>>313
お前の感想はどうでもいい
もののけだのラピュタだのナウシカではなく千尋とトトロが宮崎作品の中で名作扱いされる理由を推測しただけだから
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 23:51:34.87ID:qpYPhbx90
>>7
それが問題なんだよ
新しさを求めるあまり難解複雑なものになりすぎた
巨人の政治権力のいざこざやHUNTER×HUNTERの暗黒大陸など
明らかに難解すぎて勢いを失ってしまってる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 23:52:20.81ID:hbXpyn4v0
脱税age
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 23:53:49.50ID:hbXpyn4v0
【脱税】「鬼滅の刃」制作会社

意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃”  

脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
https://kaikeizine.jp/article/16422/
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 23:56:33.53ID:oXXBz5Yu0
>>7
>>332

料理でも、崇高な職人の味より実際収益稼いでるのはわかりやすい大雑把な味付けのファーストフード
ようはそういうことですね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 23:56:51.28ID:oXXBz5Yu0
コロナ国内感染者1500人超 3カ月ぶり、最多迫る 東京317人、大阪256人
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b4fdc6ae7a34223fb5e6b4749c44d7a70b04a4
新型コロナ各県で感染過去最多「第3波」懸念広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/68fa75508dfbf49e2e890090ff67035340ba31ab

鬼滅クラスター
コロナを増大させている鬼滅に対するシュプレヒコールはなぜ起きないのか
世の中を顧みず荒稼ぎする鬼滅に対するハラスメント「キメハラ」を敢行すべきだ
箱・スクリーンの縮小要請は妥当
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:07:36.35ID:CLP7wOVS0
進撃の巨人のブームに似てる
進撃より話が単純で分かりやすいから子供がとっつきやすい
進撃よりキャラとかノリが女受けしやすい
だからブーム度で進撃を超えた
グロ描写が多いとかも共通しているしな
でもどっちも5年後、10年後は人気は収束しているだろう
で、そのときはまた別のバトル漫画がブームになってるんだろうよ
進撃の巨人の方はバトル漫画にしてはストーリーテーリングがしっかりしてたのは認めるけどね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:09:39.42ID:s/xGATNE0
>>230
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:11:16.14ID:s/xGATNE0
>>335
料理でも、崇高な職人の味より実際収益稼いでるのはわかりやすい大雑把な味付けのファーストフード
ようはそういうことですね

wwwww
↓ ほう www
【テレビ】 巨匠漫画家・#諸星大二郎 氏の、見逃せないTV出演。『エヴァ』『ナウシカ』にも影響 [朝一から閉店までφ★]

www ようはそういうことですね!w
>>1
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:12:03.59ID:oO9eDxVR0
パヤオってポニョが子供に全く受けなくてショックだったんだよな
一方鬼滅は子供にバカ受け
なんつーかパヤオ自体が時代遅れになっている感はある
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:16:24.44ID:KZsNK2vx0
脱税age
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:17:47.48ID:KZsNK2vx0
記者の母親がクズ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:19:21.72ID:5x9Ezc0/0
>>337
ていうかここまで膨大な興収推移が実現できたのはコナンやポケモンやエヴァといった
メジャー映画が大挙に延期してその枠を独り占め拡大してるからに過ぎないんだけどな
本当だったら箱の食い合いになってこのペースで200億は物理的に無理な数字なんだから

つまり、たとえ300億を超えてもインチキ興収でしかない
ハリポタなどと競合した上で308億到達した千尋を超えたとは、言えんねw
本当に実力人気があるなら、業界が通常運行してる時に同じ数字をあげてくれって話だ
鬼滅の次回新作で真の実力が試される
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:21:24.68ID:5x9Ezc0/0
一過性のブームにしか過ぎない鬼滅と
累計1000億越え、アニメ円盤売上歴代1位、世界的賞レース総ナメ、30年以上経っても高視聴率叩き出してる
世界の宮崎とでは格が違うw

鬼滅がこうも異常な数字出せたのは予定されてた映画がコロナで軒並み延期
その枠を卑しい鬼滅が独占、スクリーン拡大までしてゴリ押し荒稼ぎしてるから
コナンやポケモンやハリウッド映画が予定通り公開されてたら食い合いになって150億もいけてない
ただインチキ興収
信者は否定するんだろうが、だったら次回作で証明してみせてくれぃ
宮崎は何度も100億や200億に到達しよう興収あげてるんだからさ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:22:11.87ID:CLP7wOVS0
>>332
長く続けるとどうしても話が複雑になっていくんよ。
それを避けるには20巻くらいで終わらせるしかない。
単純な話のまま30巻、40巻・・・って続けていくのは至難の業だよ
ストーリーって積み重なっていくものなんだから構造上、続ければ続けるほど複雑になっていく。
一話完結とかそういうのないらいいけどね
後はスポーツ漫画みたいなやること決まってる漫画なら長く続けても単純な内容でいけるけど
単純な話でかつ読者を飽きさせずジャンルや世界観もオリジナルで30巻、40巻と連載しろって難題を実現できたのドラゴンボールくらいじゃね?
というかドラゴンボールも途中からは実質スポーツ漫画というかストーリーなんてあってないような形態になってたし
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:31:26.24ID:th8RCIsl0
>>世界の宮崎とでは格が違うw

これじゃあアリと戦って世間の話題をかっさらったアントニオ猪木に対抗して
全日本プロレス中継で「世界のジャイアント馬場!」と連呼した倉持隆夫アナウンサーと同じだよ…。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:33:02.33ID:CLP7wOVS0
>>344
確かにタイミングが良かったのはあるなあ
それと宣伝も凄いよね
仕掛人の力業というかプロモーションの熱量が違う
同時期にやってたヴァイオレットエヴァーガーデンとか内容的には負けてないと思うんだが、
あっちの方は正攻法っていうか宣伝が下手
バックがソニーだから鬼滅の刃はあれだけプロモーションに力入れられる
ヴァイオレットエヴァーガーデンとか松竹が配給だしプロモーションの時点で大差で負けてる
良いものじゃないと流行らないみたいに言うけど、やっぱりみんなプロモーションに影響されるのは確か
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:36:17.65ID:th8RCIsl0
そもそも昔から本当に宮崎アニメが好きな人間は千と千尋がナウシカやラピュタやトトロよりいい作品だとはまったく考えていないだろうから、
「抜かれるかもしれない? ふーん、そうかもね」って思ってるだけなのが真実。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:37:24.05ID:8dWzP7s00
ヴァイオレットはなあ
例えばTVアニメ一挙放送とかをゴールデンタイムでやらないと一気に興行収入を伸ばすのは難しい
それが出来ればエヴァンゲリオンみたいに興行収入がハネた可能性はあった
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:42:02.17ID:th8RCIsl0
最早

宮崎アニメ=ボン・ジョヴィ、ガンズ・アンド・ローゼズ
鬼滅の刃=ニルヴァーナ

になっている事は理解した方が良いと思う。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:51:40.29ID:dBazAs+o0
>>307
鬼滅のごぼう抜き見ると無惨様が下弦一斉リストラしたのわかるな
結局大勝負は上弦壱弐参になるとこも
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 00:57:20.54ID:WdMbpEAl0
まあ、ジブリは一応まだワールドワイドだからな。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 01:09:10.19ID:5x9Ezc0/0
セコイ興収を積み上げただけで宮崎越えは笑う
コロナじゃなかったらコナンやポケモンやエヴァに押し潰されてたであろう鬼滅が笑
鬼滅が延期してコナンだけが上映されてたら今の独占状態はコナンだったかもしれない
所詮はその程度の違いでしかない

宮崎はアニメーションに哲学と道徳を与え、表現力と想像力が最も評価された生きる伝説
その仕事ぶりは世界中のアニメーターや監督、ハリウッド監督にまで影響を与えてる
アニメ界隈の世界的な賞レースを勝ち取った唯一の日本人監督でもある
老若男女に親しまれ、30年経っても未だに見られている
大塚康生をして「100年経っても日本人は見る」といわしめる
圧倒的な興収成績だけでなく、歴代級の高視聴率、国内アニメ円盤売上でも上位独占
ジブリは日本の文化レベルで浸透してるといえる

ただのエンタメでしかないぽっと出の鬼滅になんの影響がある?
君縄の時と同じで興収面が話題になってるだけで、それで終わりだろーが笑

何も価値もわかってないアホが宮崎超えだぁぁと言ってるだけ
バカ記者と同レベル
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 01:09:41.72ID:fokZ5fZW0
出てくくんなよ
ロリ老害
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 01:44:29.02ID:th8RCIsl0
>>355
只のロリコンアニメ監督に何言ってんのコイツ?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 03:03:01.29ID:BLGWT9tY0
>>345
強い者が勝つんじゃない、売れた者が強いんだ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 03:04:59.61ID:th8RCIsl0
蒙古タンメン中本が強いの認める。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 03:06:53.77ID:cxrfCx4S0
ガキ相手の幼稚なバトルものの漫画と
一緒くたにされたくないわなw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 03:08:10.12ID:UsKlxY6Z0
記事の記者の母親がクズ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 03:09:38.57ID:UsKlxY6Z0
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年11月12日(木)更新)

🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、ライバル不在で寂しい限りだね、、、新たな作家不在、、、
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 03:12:12.06ID:cxrfCx4S0
ロリはるろうにや
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 03:34:19.51ID:th8RCIsl0
魔女の宅急便でヤマト運輸から宅急便と言う名称の使用の差し止めの訴え起こされたのは今では無かった事にされてんのな。
当時一瞬だけニュースになったのを記憶してる。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 03:47:59.34ID:bE0qPXoA0
ムツゴロウ、子猫物語で大儲けしてたんだな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 03:51:03.40ID:th8RCIsl0
>>367
チャトランのスペアが一杯いたそうだ。
監督が「猫が足を引きずってる演技が欲しい」とか言うとムツゴロウが猫を抱えて後ろ向いて、
「ペキッ」と音をさせた後に「はい出来ました」とか言う現場だったらしい。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 04:00:09.00ID:379bdx3c0
炎の蜃気楼なくして鬼滅なし
炎の蜃気楼なくしてFateなし
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 04:11:57.13ID:EjfeMMLJ0
ゴミ大好きおじいさん
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 05:03:04.99ID:UsKlxY6Z0
「脱税の呼吸!帳簿改竄!!」(ufotable社)
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 05:22:00.17ID:BZQQdmN00
渚みつき
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 05:40:58.33ID:XGXL+B//0
>>1
まぁそらそうだろうな。
七人の侍はヒットしたけどそれより売れた映画は数多ある。
でもだからといって七人の侍の評価が下がるわけでもない

同じようなテーマ、内容だったら気になるだろうな。
オレが作ったやつより
べつのやつの方がいいのか と
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 05:45:32.46ID:XGXL+B//0
>>365
それでスポンサーになって大手を振って「宅急便」を使える様になったんだからべつにいいじゃんw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 05:50:08.18ID:I037+uDc0
実際、気にしてないと思うけどなあ
もう引退した人やん
過去の記録が上書きされたからって知らんがな

政治記者でも、すぐに「歴史に名を残そうとしてる」とか言う人がいるけど
お前自身がそういう人間だから、他人をそういう目でしか見れないだけだろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 05:53:28.72ID:th8RCIsl0
>>376
佐川急便に「なら魔女の飛脚便でどうですか?」と売り込みを掛けようと考えた人がいなかったのが惜しまれる。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 05:53:46.02ID:XGXL+B//0
>>377
だと思う。
ゲスの勘ぐり ってやつね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 05:54:09.82ID:3Es7bjNT0
>>1
コメント乞食民族
それが日本人ww
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 05:54:27.10ID:BAiLMrX10
>では、王座を奪われる宮崎駿監督(79)の胸中や、いかに。11月初旬の早朝、日課にしている自宅周辺のゴミ拾いをするため、自宅を出てきた宮崎氏を直撃した。


迷惑な存在だな
クソマスゴミ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 05:59:24.35ID:XGXL+B//0
>>378
クロネコ側がスポンサーになった理由として、
魔女の〜の主人公が黒猫を連れてるってのがあったらしい。
でもそれっておそらく作者の方が
クロネコヤマトの宅急便 ってやつから
黒猫を連れた魔女ってのを発想したんだろうから
作者的にはいいとこに落ち着いて良かったと思ってるんだろうな

とマジレスw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:01:34.48ID:ncFveT8N0
>>218
エロ過ぎてヤバい
>>1
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:02:03.79ID:ncFveT8N0
>>1 ステマ無駄 ~ ,..
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長でかつNPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^ -,,,~、--、 ,- ,
日本人の税金がnpoの法人をトンネルにして韓国の糞在日ステマアニメに使い込まれてんだよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:02:17.51ID:ncFveT8N0
>>1 ステマ無駄 ~ ,..
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長でかつNPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^ -,,,~、-ー ,,, ,- ,
日本人の税金がnpoの法人をトンネルにして韓国の糞在日ステマアニメに使い込まれてんだよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:04:34.89ID:kAF29f4u0
おまいらの悪い癖
何か一芸に秀でてるとさも完璧な人格者のように錯覚すること
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:05:18.62ID:UsKlxY6Z0
「鬼滅の刃」制作会社を告発 1億3,900万円脱税容疑 https://youtu.be/9bre7Nzs7sk @YouTubeより
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:09:32.17ID:GSAQXeXD0
なんつー下世話なインタビューだよ
興行収入抜かれるけどどう?悔しい?って引退した人にやりに行ったんか
さすがマスゴミやな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:11:20.69ID:XGXL+B//0
>>386
ネット上では叩きまくってんじゃんw
それ言うならマスコミだよ。
有名人や何かの功績を遺した人を
「偉人」と呼び、その人たちの言葉をありがたがる。
でよくあるのが有名人が通った店を「名店」「美味しい店」として紹介すること。
池波正太郎とか食に詳しい人だったら分かるけど
単に有名人がかよってたからありがたがるとかアホ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:12:11.85ID:aIy9MZDI0
そりゃ関係ないわな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:12:42.26ID:kAF29f4u0
普通に嫉妬してるだろ、そういう人だし
それをニヤついていさめる高畑監督
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:14:00.58ID:RQox/GqJ0
>>230
記事読んでみたが、難癖と言うしかないレベル
流行ってる漫画を腐してみたら面白かろう、て子供みたいな発想
絶賛ばっかりではなく、こう言う視点も必要なのだろうけど
ガチ批判としては弱く、ネタとしては振り切れてない
記事を書いた人、本当は鬼滅が好きなんじゃないかね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:17:10.03ID:kAF29f4u0
でも俺もアニメ見て面白いとあんま思わなかった
個別キャラのストーリーがなんとなく似てるしギャグシーンがうざいし
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:23:58.99ID:+AymKThB0
キメツはともかく今作ってる君たちは今とかいうの本当に公開するの?
何を思ってそんなので客呼べると思うのかと…説教臭いのをエンタメとは思えない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:24:09.40ID:kVWSamJ20
まあちゃんとしたインタビューだったらもっと深く話してくれたんだろうけど
いきなりゲリラ的にインタビューしたんだろ
そういうシチュエーションだとどうしても素っ気ない答えになるのは仕方がない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:32:39.63ID:XGXL+B//0
>>397
そては絶対にそうw
ちゃんとしたインタビューだったら
それなりに応えると思うけど
こんな無礼な突撃に応える義務はねぇもんなw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:40:09.09ID:XGXL+B//0
>>398
あ、それは だ。
iPadうちづれ〜w
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:58:59.52ID:mD5rv9MS0
宮崎駿はNHKの番組ネタになってからイメージが急降下しただろ
上から目線の宮崎を同時にもっと上から目線で見る構成
浦沢なんかも利用されてるだけで自分にプラスにならない
NHKでオワコン化の法則
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 08:12:19.34ID:UsKlxY6Z0
「脱税の呼吸!帳簿改竄!!」(ufotable社)
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 09:00:43.65ID:10/kSx0X0
>>1
コロナ下でもアニメ業界に活気をもたらしてくれてるぐらい言えよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 09:45:09.52ID:ol6g5gC90
鬼滅は要は魔界転生だよな。
若者は斬新に感じるんだろう。
宮崎作品とは別ものだ。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 11:36:09.10ID:3bozZJTY0
脱税アニメ『鬼滅の刃』age
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 11:38:30.90ID:upGyS4uS0
パヤオはなつぞら見たのかな?
東映時代の仲間を描いた作品だしさすがに
見てると思うが。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 11:51:44.03ID:3bozZJTY0
■《「技の名前」を叫びながら戦う子供アニメのランキング》
(※2020年11月11日(木)更新)


㊗1位 204億円↑『鬼滅の刃 無限列車編』(例:「壱ノ型 不知火(しらぬい)!」)
※初回入場特典は「塗り絵👦」

2位 68.7億円『ワンピース FILM Z』(例:「ゴムゴムの〜」)
3位 40億円(世界135億円)『ドラゴンボール 超ブロリー』(例:「かめはめ波!」)
4位 11.5億円『映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』(例:「プリキュア・メタモルフォーゼ!」

(その他)
●位『ジョジョの奇妙な冒険』(例:「山吹色の波紋疾走!」)
●位『セーラームーン』(例:「ムーン・ティアラ・アクション!」)
●位『北斗の拳』(例:「北斗百裂拳!」)
●位『アンパンマン』(例:「アンパーンチ!」)

、、、作成中だよ!?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 13:24:47.20ID:3bozZJTY0
■【脱税】「鬼滅の刃」制作会社

意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃”  

脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
https://kaikeizine.jp/article/16422/
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 14:11:28.46ID:SxnebkGS0
アポなしで押しかけてしつこく食い下がって、コメントらしいコメントも取れてないのに、胸中を明かしたとか詐欺タイトル。
この記者最低。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 14:14:20.57ID:3bozZJTY0
そのくせ脱税はスルーw

イカレポンチ記者だなw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 15:11:27.95ID:3bozZJTY0
【大卒】

・宮崎駿監督(原作&脚本『千と千尋の神隠し』他)
・新海誠監督(原作&脚本『君の名は。』他)




【高卒】

・外崎春彦監督(他人が描いた人気連載漫画『鬼滅の刃』の《二番煎じアニメ化》専門/脱税(2回目の脱税)アニメ会社所属)
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 17:28:36.18ID:g/kX/dZx0
>『千と千尋の神隠し』が歴代1位でなくなることを残念がるファンもいます。
映画の内容が神隠しでないから言葉を間違って使っていて1位にふさわしくない
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 17:31:38.11ID:Et7/gtJZ0
こんなアホ記事を書く馬鹿記者を相手にするのは胸中複雑だっただろう…
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 18:56:06.61ID:3bozZJTY0
【脱税で告発(2回目)】
「鬼滅の刃」制作会社ufotable

今回は意図的に売上げ隠す

脱税にマル査の“刃”  


脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
https://kaikeizine.jp/article/16422/
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:00:36.65ID:NKnfa12p0
光文社は講談社の子飼いなんだから
8チャンの講談社コミックのドラマ化の多さ見れば
察しがつくよなw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:02:26.00ID:5x9Ezc0/0
そもそも宮さんは興収1000億超えてますからねw (正確には1094億)
次の映画で1200億越えは確実、1300億達成も全然ある
比べれば鬼滅の一瞬のブームなんて、そよ風程度にしか感じないだろうw
これが5年10年と続くわけないんだから
ベルリン映画祭やアカデミー賞だって取れるの?鬼滅ごときが無理だろw
コロナでメジャー映画が軒並み延期してて、このおいしい状況を利用して必死にブーストかけてるだけなんだから
むしろそうでもしないと千尋に届かないレベルって時点で今後がしれてる
映画界が普通の状況に戻ったら箱の食い合いになって150億も届かなくなってると予告

宮さんは不滅w
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:03:48.00ID:uk4JxLXb0
事実上の敗北宣言に等しいなコレ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:04:18.14ID:9OJwfiB00
ちっさい香具師
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 19:06:29.73ID:f6RsmgwM0
>>420
「映画業界、アニメ業界が盛り上がるのは結構なことです」くらい言えばいいのにな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 20:31:17.49ID:s/xGATNE0
>>420


よう!w
日本全国に新型コロナばらまいた
国賊鬼滅 www
>>1
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 21:54:22.97ID:fmTa8h510
>>423
特別養護老人ホームと体育会系合宿だろ?
爺婆が鬼滅見てたんか?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 23:27:41.57ID:Ex2A4yhh0
脱税アニメ『鬼滅の刃』age
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 11:58:17.13ID:usELZBFQ0
>>412
原作者じゃないんだから監督は許してやれよw
パヤオだってカリオストロはそれなんだし
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 13:28:19.25ID:W3BGFOjd0
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年11月13日(金)更新)

🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、ライバル不在で寂しい限りだね、、、新たな作家不在、、、
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 13:29:04.48ID:W3BGFOjd0
パヤオは孤高の存在だな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 13:32:34.53ID:r61Y2XnU0
>>1
取材する方もする方だ。お前、負けそうだけどどんな気持ち?
みたいになっている。心情察してやれよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 14:39:31.57ID:W3BGFOjd0
脱税アニメと一緒にされたくないよなw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 14:49:55.27ID:YnpFSLHw0
心を燃やせ…
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 15:28:52.19ID:W3BGFOjd0
鬼滅の刃は、脱税パクリアニメだからなw

一緒にされて傷ついたんだろ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 16:29:22.40ID:zkPq5aHh0
別に複雑な胸中でもないのでは・・・

オリジナルアニメ映画と
漫画誌・テレビアニメからの映画って

元々別ジャンルじゃん。
コナンの映画を同じ文脈で「ジブリ映画には全然及ばない」とかとも言わないだろ。

興行収入が高くなったという一点でこう絡むのって
バカみたい。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 17:39:47.44ID:DyYXTBV70
簡単に言うとコマ数が違う
ジブリはアニメーションみたいなアニメで人も金も多くかかる
興行成績ありきで成り立つ存在
鬼滅は手塚アニメの流れに沿う王道アニメ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 17:49:32.52ID:oYrknYrP0
>>437
冒頭の墓シーンで映り込む森林はざわめいてたし、汽車の動きも美しく滑らかだし、如何にもufotable的なアクションシーンはダイナミックだし、少なくても映画見た限りだと結構なコマ数に見えた。
ただ、CGの力は相当に借りてると思う。

ジブリは千と千尋ではCGを多用してたんだけど、その後は手書きに戻ってるため、セル数が膨大になるんだが、ノスタルジーと言うか拘り過ぎと言うか無駄な努力にしか思えない。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 17:51:27.16ID:GvPxS9IF0
ちゃんとアポとってのインタビューならあれこれ突っ込んだ事話してくれただろうけど
引退してゴミ拾いしてるところを凸されてじゃあこういう反応されるのは当然だろw
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 18:03:45.14ID:t+3pcwOY0
>>439
パヤオは富野と違って本当に、自分が興味ない作品は見ないし気にもしないタイプ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 18:04:29.29ID:t+3pcwOY0
そんなもの見てる時間あったら自分で絵を描いてる方が楽しいというね
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 20:19:32.83ID:t+3pcwOY0
https://i.imgur.com/Jx7qvUM.jpg
漫画は読んでない。アニメは6話までは見た
原作者は素晴らしい、出来がいい作品
脱税アニメ制作会社はクソ

アニメを褒めてるわけじゃないな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 21:12:00.25ID:GZID4oKW0
>>443

w
富野の言葉をまんま鵜呑みにする大莫迦 w
都合の良い事しか信じない鬼滅莫迦 www
>>1
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 22:23:59.19ID:TaGzanN40
脱税アニメ『鬼滅の刃』age
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 00:55:07.99ID:XivJlBlH0
■【脱税で告発(2回目)】
「鬼滅の刃」制作会社ufotable

今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃”  


脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
https://kaikeizine.jp/article/16422/
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 01:36:25.71ID:L5lvbZH30
>>1
きめつは見てないから何とも言わないが

千と千尋の〜は見たので
それに関してだけ言わせてもらう

千と千尋の〜が今まで1位だったのが謎なくらい
千と千尋は面白くなかった
あれがなんで1位だったんだ??

ラピュタやもののけ姫が1位だったならわかる
千と千尋だけはない、面白くなかった
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 01:37:39.89ID:PEf9vBMN0
まだタイタニックが1位ならわかる
千と千尋だけはない

ラピュタともののけ姫は面白かったから
ラピュタもののけ姫が1位ならわかる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 02:23:57.20ID:cCODB54v0
いや関係あるだろ
たぶん必死に読み込んでる
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 02:58:20.74ID:XivJlBlH0
脱税アニメ『鬼滅の刃』age
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 03:27:45.53ID:F1HWQ1K50
>>453
きめつだけ見てないからそこは触れないが
千と千尋は見たからそれだけ言わせてもらう
あれは面白くなかった
ジブリなのに面白くなかったのに何故1位なのか解せぬ


まだタイタニックが1位ならわかる
なるほど名作でしたわ
君の名はも無いかな〜アニメとしては斬新だったのかもしれないけどね

なのでアニメで上位ならラピュタかもののけ姫ならおK
きめつは来年見てからまた感想言うね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 03:39:21.67ID:HsekYx+00
そもそもみんなが一番好きなジブリ映画って千と千尋じゃなくラピュタでしょ?
数字は取れてないけど
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 03:47:26.64ID:r9Z+JRIv0
ジブリ時代じゃないけど、みんなが本当に好きなのはカリオストロ
ナウシカから後は説教臭いと煙たがる人も多い
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 03:48:41.16ID:XivJlBlH0
カリオストロはキャラ借りで、パヤオにとっては黒歴史だろw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 03:49:08.66ID:XivJlBlH0
カリオストロは、食うためにやったツナギ仕事だ。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 04:05:18.95ID:wJ81YmOD0
パヤオもガリガリでヨボヨボ感が出てきたな

新作間に合うのか?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 04:49:01.21ID:FZ+IJmVm0
累計興収1550億 (宮崎1090億)、国内アニメ円盤売上歴代1位、ベルリン映画祭&アカデミー賞戴冠
30年以上経っても放送されれば高視聴率を叩き出すメガコンテンツのジブリを
鬼滅程度が超えただなんて笑わせるわな

22-23年には宮崎の新作、ジブリパークも開演
3年後に忘れられてるのは間違いなく鬼滅の方だぞ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 04:51:13.90ID:FZ+IJmVm0
宮崎は10本やって累計1090億、1本につき109億売り上げてるってことですからね
今後鬼滅が10本作ってこの数字を維持できるか?って話
鬼滅に限らず、殆どが無理なレベル
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 05:55:08.89ID:XivJlBlH0
脱税アニメ『鬼滅の刃』age
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 05:59:46.89ID:XivJlBlH0
脱税2回目ufotable(鬼滅の刃)
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 06:34:52.44ID:ajQ0bl0o0
ほんとマスゴミってうんこに集るハエだな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 12:05:14.08ID:XivJlBlH0
『脱税の刃 〜帳簿を燃やせ〜』
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 13:01:26.65ID:XivJlBlH0
■《「技の名前」を叫びながら戦う子供アニメのランキング》
(※2020年11月14日(金)更新)


㊗1位 204億円↑『鬼滅の刃 無限列車編』(例:「壱ノ型 不知火(しらぬい)!」)
※初回入場特典は「塗り絵👦」

2位 68.7億円『ワンピース FILM Z』(例:「ゴムゴムの〜」)
3位 40億円(世界135億円)『ドラゴンボール 超ブロリー』(例:「かめはめ波!」)
4位 11.5億円『映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』(例:「プリキュア・メタモルフォーゼ!」

(その他)
●位『ジョジョの奇妙な冒険』(例:「山吹色の波紋疾走!」)
●位『セーラームーン』(例:「ムーン・ティアラ・アクション!」)
●位『北斗の拳』(例:「北斗百裂拳!」)
●位『アンパンマン』(例:「アンパーンチ!」)

、、、作成中だよ!?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 13:02:56.87ID:CB+OlmsX0
この人いなくなってもメガヒットは出ることがわかったから
もう用済み
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 13:17:28.47ID:a/xDD8Bi0
記録は抜かれるためにある。
まだ、抜いてないけど。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 13:33:51.27ID:4f2QW60V0
ジブリはオワコン
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:04:16.65ID:8XDuPcWk0
【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年11月14日(土)更新)

🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)

(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品

、、、ライバル不在で寂しい限りだね、、、新たな作家不在、、、
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:04:42.14ID:8XDuPcWk0
作家パヤオのライバルが不在
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 16:05:52.81ID:hFRSAnH20
>そう、語気を強めて答えた宮崎氏。
そら約束も取らずに勝手に人の日課に押し掛けてきて退去もしなきゃ普通そうなるだろ
ウゼえんだよ記者が
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 20:12:42.60ID:XivJlBlH0
>>474

> パヨク焦ってるw

旭日旗は素晴らしい✨
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 20:29:00.02ID:FA/4QxYW0
>>1
とか言いつつも絶対気にはしてるんだろ。昔からツンデレだから。
ストーリー、演出も五十年前から変わってないから。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 20:31:56.37ID:RIz5l0ck0
鬼滅を知らない人orアニメしか見ていない人からしたら無限列車編は後味悪いからな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 20:33:12.59ID:gIEI6BG50
実際関係ないし複雑でも何でもないしこの記事なんなんだろうな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 20:34:13.44ID:eqRzkpmL0
問一
この記事を読んで、宮崎駿の複雑な胸中を表してる部分を抜き出せ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 21:04:36.66ID:GV1qsusp0
当時は5パーセントだったけど

今は10パーセント納めなきゃいけないのは痛い
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 22:40:09.25ID:ANDHmajX0
>>471

w
新型コロナ急拡大の元凶 w
めんへら鬼滅の刃 w
>>1
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 22:42:17.77ID:ANDHmajX0
('・c_,・` )プッ
え?色褪せりまくりだけどな w

【サッカー】J1鹿島でトップチーム選手がコロナ感染 濃厚接触者の特定進める 2020/11/14(土) 08:56:41.29
【鹿島】永戸勝也が新型コロナ陽性判定ほか濃厚接触者は6選手。ホーム川崎戦は開催

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20201114/V09MNmVUQksw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20201114/WjY2Q1RxY1kw.html
>>1
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 00:50:16.48ID:3tGCX/Om0
どこに複雑な胸中があるんですか
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 02:18:03.85ID:bTSbXX3i0
>>459

w
映画公開当時
前作複製人間に負けたカリ城 w
前作複製人間に負けたカリ城 w

大事なことなので2回言いました w
>>1
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 02:27:08.02ID:6s02ccec0
鬼滅なんて所詮はコロナマーケティングによる一過性のインチキ興収だけだし
記録度外視で内容面で「アニメ史に残る素晴らしい作品」ってわけじゃないからな
千と千尋のように興収だけじゃなく、内容面でも国際的な圧倒的な評価をもらえるような作品じゃないのは誰が見ても明白だろ
個人的にはラピュタやトトロ以下、そう思ってる奴は多いと思うね

エンタメ娯楽映画って所詮はファーストフードでしかないんだよな
世界的に売れてるマクドナルドが世界一の料理ではないのと同じで、売れてるから味も最高とは限らない
ジブリは老舗の職人店のようなもので、売れてもいるが料理としても最高峰の評価がある
その違い
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/15(日) 04:57:17.56ID:U6vVqduD0
■【脱税で告発(2回目)】■

『鬼滅の刃』制作会社ufotable
https://kaikeizine.jp/article/16422/

今回は意図的に売上げ隠す
脱税にマル査の“刃!




※脱税は申告漏れとは違い悪質犯罪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況