X



【野球】巨人宮国(28)が来季構想外 他球団でのプレー模索へ 21試合 0勝0敗 5.33 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/11(水) 06:28:44.60ID:CAP_USER9
巨人宮国椋丞投手(28)が、来季の戦力構想から外れていることが10日、分かった。現役続行への意思は強いとみられ、他球団でのプレーを模索することになりそうだ

宮国は10年ドラフト2位で入団。プロ2年目に先発ローテ入りし、13年には開幕投手を務めた。今季もエース菅野ととも自主トレを行い、先発再転向を目指したが、1軍では主に中継ぎとして21試合に登板。7月には4試合連続無失点でブルペンを支え、8月1日の広島戦からは3試合4イニングで9三振を奪った。今季は0勝0敗、防御率5・33で、プロ通算205試合に登板し、21勝21敗1セーブ、防御率3・59。

10月6日に右肩コンディション不良で登録抹消になり、その後は1軍登板がなかった。現在はリハビリ中だが、すでにキャッチボールを再開し、来季のプレーに支障はないとみられる。巨人は2日に藤岡、田原ら支配下選手4人と育成選手10人の計14人に来季契約を結ばないことを通達した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92ff5b5ceae54e6e3515f5d58b182088eb1b11d3
11/11(水) 5:00配信

https://hochi.news/images/2020/03/23/20200323-OHT1I50016-T.jpg

https://npb.jp/bis/players/21625133.html
成績
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:08:23.20ID:4nV2q5ku0
ビハインドエースだからな
ようは敗戦処理しかできない
絶対必要なポジションだが誰でもできる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:16:56.26ID:/ODEBwSo0
野球賭博で名前上がってる選手を果たして他が獲るかどうか
そうじゃなかったらいくらでも引き取り手はあったと思うが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 14:20:39.90ID:Ean1TxGq0
この手のエリート級でもクビになるわけだから来年以降犯罪者が大量に野に放たれる感じか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 15:21:31.58ID:oib3Prl70
もっと出る?
全部の試合終わったら
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 15:22:14.21ID:jWIoUNj30
まったく成長しなかったからな。
体質的なものだったのかな・・・
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 15:31:35.25ID:aSXjOIJr0
あとは小林か
一番微妙な位置に居る人
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 15:33:09.72ID:/IlcfPBk0
宮国クラスだとスカウトで残れそうだけどね
やっぱり現役が良いんだろうね
女へのモテ方も全然違うし
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 15:34:54.12ID:dhpbgV9u0
>>148
誰にも感謝されないポジションだな。
若手の登竜門としては必要だけど、30歳近い中堅がやる仕事ではない。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 15:38:43.61ID:cc4hV6S40
2012 17試合6勝2敗 1.86 先発16
2013 17試合6勝7敗 4.93 先発17
2014 3試合1勝1敗 6.43 先発3
2015 39試合3勝1敗1S5H 2.94
2016 34試合4勝1敗6H 2.95
2017 17試合1勝7敗1H 4.74 先発9
2018 29試合0勝0敗4H 1.97
2019 28試合0勝2敗3H 3.94
2020 21試合0勝0敗 5.33 先発1

通算 
205試合21勝21敗1S19H 3.59
431.1回 被安打431 被本塁打41 奪三振261 与四球135 与死球10 暴投12 被打率.266 K/BB 1.93 WHIP1.31 
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 15:42:46.24ID:s5j3b/0l0
>>165
今年は防御率悪いけど、成績見た限りそんな悪くないじゃん。まぁ100%どっかに拾われるな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 15:59:24.95ID:MBiRvK4q0
ヤクルトが獲ってくれると思って引退しないんだな、小賢しい奴めw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 16:59:05.22ID:2YjIt1zx0
ハタチそこそこの頃は期待感があった
だんだん残念な感じになっていった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:00:03.98ID:caUrT5740
奥川ショックのヤクルトは宮国の手も借りたい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:06:18.99ID:w2ewRwsJ0
>>171

日ハムが取るかもよ
公は巨人のお下がり大好物だし、今の中継ぎのメンツ考えたらこれでも結構いい成績だもん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 17:14:12.20ID:ofmZO3MV0
>>28川崎宗則は高校生の段階で電気設備の一級を取得していた(一年間の実務経験が必要)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 19:15:26.72ID:cxEBu6Ks0
決め球もないし、打球飛びすぎなんだよな。
いいコーチに出会えたら大化けしそうな感じもするけど。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 20:20:03.37ID:cLbfjF5K0
飼い殺しにされないチームに入るべきだったな。素材も能力も一級品
巨人は選手よりコーチをどうにかしたほうがいい。昭和初期じゃないんだから選手の性能頼りでできる野球の時代なんか終わってるぞ。ベテラン選手に分があるのは体力も技術もこいつらのが圧倒的に上だからだよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 21:12:56.02ID:f5snNwji0
>>181
巨人は積極的にトレードしてるだろ
FAの補償含めて出番ない有望な若手中堅ずいぶん放出して球界活性化させてる
一番飼い殺ししてるのは阪神
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 02:20:17.98ID:2Z79oAjJ0
コロナがなくても、巨人ではもう一年がせいぜいかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 02:35:55.64ID:IjCL7lj40
>>38
厳密に言えば宮古顔だよ
宮古島の人は目がデカくてまつ毛が長いのが典型
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 12:55:43.42ID:MUN/UOfY0
28歳という年齢で取る球団は必ず出てくるだろう
巨人はかなり中堅投手が消えてしまったが育成枠からバンバン上げるプランでもあるんだろうか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 14:48:02.05ID:WFaclnMQ0
22〜3歳の頃はいい球放ってたけどな
最近は明らかに球威がなくなってきた
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 15:38:09.89ID:XIXFVTYR0
残念ながら期待外れだった
入団当時の、伸び伸びした美しい投球フォームと球スジは
とてつもない将来性の高さを感じたもんだ
のんびりしすぎる性格が災いしたのかも
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 21:48:20.94ID:BEc8WjHA0
宮國は、3回で4点差負けくらいの時にいいロングリリーフするんだけどなぁ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 23:56:09.40ID:bH5Riqb20
桑田がフォーム変えろって解説で言ってたな
ちょっと見てやってほしいわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 03:24:37.80ID:UnRrAuV50
>>100
肩を壊したことが原因で、あのヘンテコなフォームになったのね。

それだと、本人の性格云々ではなくもう1軍で安定した活躍をするのは無理かも。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 22:20:02.83ID:zqJkvten0
>>196
功労者なんて呼ばれるのは一線で長年やった選手だけだぞ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/14(土) 22:26:50.26ID:QaEvrGeT0
>>62
自己レスだが、思い出した
星野真澄だ。自分で星野挙げといて本人の名前は失念とは。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況