X



【話題】「鬼滅の刃」にあって「ワンピース」にはないもの 敏腕マーケターが見抜く決定的な違い [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2020/11/10(火) 14:56:00.04ID:CAP_USER9
https://president.jp/articles/-/40259?page=1
2020/11/10

『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』が大ヒットし、社会現象になっている。消費者心理に詳しい桶谷功さんは、これほどのブームを引き起こしているのだから、「時代の気分」に応えている何かがあるはずと指摘。今、この映画に日本中が涙する理由とは--。

抜粋
さて、『鬼滅の刃』がなぜヒットしたのかを、私なりに考えてみたいと思います。

『鬼滅の刃』が連載されていた少年ジャンプでは、「少年が仲間に貢献しながら、がんばって敵を倒したり、何かを達成したりする」という「友情・努力・勝利」というヒットの法則のもとに作品がつくられているというのは有名な話です。その法則にのっとった代表的な作品が尾田栄一郎さんの『ワンピース』だとしたら、『鬼滅の刃』はどこが違うのでしょうか。

まず一番大きいのは、主人公が「ビジョン型」か「共感型」かの違いでしょう。『ワンピース』で主人公・ルフィは、「“海賊王”に、おれはなるっ‼」と宣言する。そのルフィ個人のビジョンに賛同する仲間が一人、また一人と増えていき、敵と戦って倒していく。そうやって目標に一歩ずつ近づいていく達成感で、成り立っているストーリーです。

一方『鬼滅の刃』の主人公の炭治郎はビジョン型とは対照的に、徹頭徹尾、「人のため」に行動します。炭治郎は家族を鬼に惨殺され、たった一人生き残った妹の禰豆子は傷口に鬼の血を浴びたせいでみずからも鬼になってしまうのですが、炭治郎の目的は鬼への復讐よりも、禰豆子を人間に戻すことにあるのです。

鬼と戦っていく中でも、ひたすら人を救うことを一義に置く炭治郎は、「利他的」であり、「共感型」です。『ワンピース』が利己的というわけではありませんが、個人の目標を達成するために自分が中心となって活躍するルフィと比べると、炭治郎はとても利他的であり、他者への共感力にあふれています。これが、女性にもファンが広がった最大の理由だとみています。

また、「これを達成するぞ!」というビジョン型は、ビジョンに賛同する人を惹きつけられればうまくいくけれど、ひとつ間違うと「勝手にやれば?」となってしまう。現代のように先の見えにくい時代にはとくに、「ビジョン型」よりも仲間と一歩ずつ進む「共感型」のほうが支持されるのかもしれません。

共感の対象は仲間だけに向かうとは限りません。いままでのアニメであれば、敵を倒したあとはスカッとした余韻にひたっていればよかったのですが、『鬼滅の刃』では鬼自身の後悔や深い悲しみに対して、炭治郎がいちいち共感します。さらに映画のクライマックスでは、中心的な登場人物が究極の利他的な行動をします。そのシーンでは、映画館のあちこちからすすり泣きが聞こえてきました。

いまの若い人たちと話していると、仕事でも普段の生活でも、「人の役に立つこと」を大事にしていることに気づきます。上の世代はそこに偽善や照れを感じがちですが、若い世代は「人の役に立つことをしたい」とまっすぐに言い切る。彼らにとって、炭治郎をはじめ登場人物の利他的な姿は、とても感情移入しやすいものだったのではないでしょうか。

『鬼滅の刃』は鬼との闘いを描く作品ですから、血も流れるし残酷なシーンもあります。しかし特にテレビアニメシリーズを見ていると、なぜか毎回すごくほっとする気持ちになる。ちょっとしたギャグだけでも、とても癒やされるのです。

全文はソースをご覧ください
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:30:29.24ID:cTP1QkG80
腐女子好き要素
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:30:43.18ID:gKxyPO5l0
>>950
ハイブリッド型として評価されるんじゃないか?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:30:45.82ID:obl23OvM0
短さ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:30:51.51ID:Wh7IfflF0
>>933
ジョジョはコロンブスの卵だったなw

他の漫画家もジョジョを見習いたいのだろうが
肝心のジョジョがいまだに連載してるだけに出来ないというw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:31:06.75ID:aBWnS0yK0
>>944
キャプ翼に憧れて世界の一流選手多数誕生してるじゃん。
自衛隊の海外NPO活動でも襲撃防止にキャプ翼の絵を車両に書いてたのは有名な話。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:31:20.67ID:QcQ1DsV00
また異世界オタクの気持ち悪さが露呈してるよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:32:09.99ID:E1iCkN9e0
>>953
最終回にカップル大量生産とか腐女子にとっては殺人並みのショックだったろうな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:32:23.22ID:q/ZxamFF0
鬼滅の刃には艶かしいエロさがあるんだよな
禰豆子の太ももとかさ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:32:27.71ID:YgyiM+BT0
鬼滅はアニメの成功がなければ漫画だってあんな発行部数ないからな
ワンピは90巻とかこれだけ長々やってるのに落ちてないのが凄い
コナンにも言えるが
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:33:23.59ID:4yThj4uc0
>>959
腐女子はタイとフィリピンと台湾で同時配信が決まったテレ東の
深夜BLドラマに移動しましたが‥
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:33:53.26ID:JS3Cq/l20
>>1
鬼滅の刃は心の声がベラベラベラベラと饒舌でうるさいわ。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:34:23.61ID:7loELOeK0
今はYou Tubeなどの影響で短い映像、スピード感が求められてる
鬼滅はスピード感が良かった、あっさり下弦をパワハラ会議で粛清したりと
これでテンポがものすごく良くなった
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:34:24.21ID:ovowKoOe0
>>948
M.ナガノ博士なら大丈夫。
ファティマのボディに脳を移植してあと300年ぐらいFSSを描いてくれるから。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:35:45.46ID:aBWnS0yK0
>>968
今にして思えばパワハラ会議のあたりから、ワニ先生は連載やめたかったんだろうな、って思う。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:36:50.95ID:Rxyp5Wfi0
>>1
愛よ、足りないのは愛。ネズコに対する家族愛、鬼への慈悲の愛。ワンピースは肉〜言うて肉への愛、ハンコックのルフィが好きぐらいやん。圧倒的な差
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:37:02.01ID:qDU6QI7q0
>>963
ワンピものすごい勢いで落ちてるけど発行部数減らさないからめちゃくちゃ売れ残ってるぞ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:37:27.83ID:aBWnS0yK0
>>962
女性作者だからいやらしくないのが良い。
遊郭編も結構胸チラ、脚チラあるけどいやらしい感じがしない。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:37:56.57ID:iyvBy/I/0
>>864
鬼滅って何気に妹が守ってもらう側とか長男がとか昔の感覚なんだけど、結局、そういうの好きな人多いんだね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:38:45.16ID:mnZgidZ/0
返本率すごいらしいね
そうかワンピの成れの果てでケツ拭いてるのかもしれんのか
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:39:09.98ID:E+qbIrc30
鬼滅に必死なカス層は
おとなしく黙るとかマナー守るとかなさそうなカスしかいない
こいつらが撒き散らしてると思う
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:39:21.50ID:7loELOeK0
>>971
その後、長かったじゃない?
多分、編集と話して、「いちいち、下弦の鬼との
戦い書くのめんどくさいですよね?」
って話にでもなって、「んじゃ、粛清しましょう」ってなったと思う

約束のネバーランドも連載前から20巻ぐらいで終わりましょうって
話してたぐらいだから、方針が明らかに変わってる
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:39:24.49ID:2lUsQKOi0
>>978
フェチ的なエロさがある
刺さる人には刺さると思う
ねずこが竹筒咥えてるのとかいい妄想ネタだよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:39:46.47ID:xlP4E8Gf0
ヒットする要因はもちろん作品にあったけど
ここまでのヒットは単にコロナで他に出かける先がなかったからだ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:39:56.35ID:6o/NF52m0
和風テイストが時代劇を好む高齢者層にも受け入れやすかった
難しい要素が皆無で若年齢層にも受け入れやすかった
アニメ化されたことが宣伝になった
作品的にはジョジョを焼き直して万人向けした内容
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:40:00.82ID:ovowKoOe0
バスタードは箱舟編まで
ベルセ、完璧なストーリーラインはグリフィス転生まで、まあまあ悪くないのはグリフィス受肉まで。
FSSはデザイナー、ナガ・ノマモールの様々なデザインを楽しむファッション誌。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:40:08.83ID:zHEK5jtC0
ワンピース全巻セットクリスマスプレゼントにくれとか言われたら即答で無理という
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:40:17.38ID:m42yv8FK0
敏腕マーケター(笑)
さすがはプレジデント。書く人も読む人も頭悪そう
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:40:21.09ID:CagcUcfK0
竹筒銜えたヒロインが出て来てとんでもねえ性癖マンガが出てきたなと思った
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:40:43.88ID:zHEK5jtC0
>>992
それキツメ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:42:02.69ID:Ua4zJRik0
>>995
事実から目を反らすなよ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/10(火) 18:42:11.66ID:Axwt1cAX0
ワンピは女が読む絵じゃない
中学ん時にジャンプ漫画の単行本を友達に貸してたけどワンピだけこれは無理って拒否された
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 46分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況