X



【ボクシング】井岡一翔「負ける気はしない。レベルの違いを見せる」 世界3階級制覇の田中恒成と大みそか防衛戦決定 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/11/09(月) 14:33:10.34ID:CAP_USER9
11/9(月) 13:56
スポーツ報知

井岡一翔「負ける気はしない。レベルの違いを見せる」 世界3階級制覇の田中恒成と大みそか防衛戦決定
リモートで会見を行った井岡一翔
 プロボクシングWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(31)=Ambition=が12月31日に東京・大田区総合体育館で、世界3階級制覇の経験を持つ前WBO世界フライ級王者・田中恒成(25)=畑中=と2度目の防衛戦を行うと9日、発表した。オンラインで取材に応じ、田中に関し「実績ある相手だが、格、レベルの違いを見せる。負ける気はしない」と、3年連続9度目となる大みそか決戦へ気合を入れた。

 井岡の世界戦での日本人対決は、WBC世界ミニマム級王者時代の2012年6月のWBA王者・八重樫東との王座統一戦以来。今年最初で最後の一戦へ「久しぶりの日本人対決だし、日本国内が盛り上がればいい」と話す。複数階級制覇同士の対戦は国内初。

 対戦相手の田中は、この試合で世界4階級制覇に挑戦するが、「自分が必ず阻止しないといけないと思っている。どんな展開になっても違いを見せつけられる」と相手の野望を断ち切るつもりだ。

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、井岡が希望していた他団体の対抗王者との統一戦の実現はほど遠い。今回はWBOから義務づけられた指名試合だが、「僕にとってメリットはない試合。ただ、こういう状況でタイミング的にはよかったと思う」と自信満々に語った。

 歴代王者の世界戦通算勝利数は、16勝の井岡がトップにつけ、15勝で2位のWBA、IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(大橋)が続いている。2011年2月に世界戴冠した古参の王者として「この試合をクリアして統一戦に絡んでいければ」と先を見据えている。

 ◆井岡 一翔(いおか・かずと)1989年3月24日、大阪・堺市生まれ。31歳。大阪・興国高で全国6冠。東農大を中退し2009年プロデビュー。11年にWBC世界ミニマム級王座、12年にWBA王者・八重樫東との団体王座統一戦に判定勝ち。同年大みそかにWBA世界ライトフライ級王座を獲得。15年に同フライ級王座獲得。17年末に一度引退も18年9月、米国で再起。19年6月にWBO世界スーパーフライ級王座を獲得し、日本男子初の4階級制覇。身長164センチの右ボクサーファイター。父は井岡ジム会長・一法氏、叔父は元世界2階級王者で井岡弘樹ジム会長・弘樹氏。家族は妻と1男。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201109-11090081-sph-000-2-view.jpg?w=640&;h=492&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5a3d55de50b492f916d87f6613a73e50db936e
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:36:00.30ID:19uuHL1S0
166cm52kg
欧米人でまともに育ってこの階級のやつ存在するん??
六本木歩いてる黒人のほうが強いだろ IT係のな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:36:17.07ID:nvFc9DDC0
メリットだのなんだの良く言うわな
井上もリゴンドーから逃げてるしな
井岡も井上もロマゴンから逃げたよな?
こんなんだから日本人はつまんねーんだよな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:39:39.87ID:418qpMgt0
井上が居なかったら井岡は日本人歴代トップのボクサーだったと思う
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:39:55.52ID:aWPUvIa30
これ面白くなるよ
田中強いけど経験なら井岡もあるし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:41:16.23ID:J1QfqC/H0
>>7
自分の試合を棚に上げてよく言うな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:41:19.83ID:6Xre03bi0
井岡はことごとく強敵から逃げてきたのにどうした 勝算あるのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:41:55.66ID:bB5LP7Er0
井上とやれよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:43:42.17ID:POwZ0xNy0
田中恒成が勝つと思う
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:43:51.76ID:uSepcv2a0
井岡は入れ墨入ってるからスポンサーが付きにくいので、テレビ局も入れ墨隠しに苦労する。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:44:36.28ID:418qpMgt0
>>12
テクなら圧倒的に井岡だけど減量苦で上げてきた田中にフィジカル負けしそう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:45:11.35ID:tRFHcPNc0
田中は強いぞ
まぁ井岡も上手いけど
塩試合にならないことを祈る
楽しみだわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:46:23.50ID:bB5LP7Er0
井岡は井上のこともけなしてたよな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:46:26.27ID:DcxD3L7n0
全盛期のオッパイを吸った揉んだしてた事実だけで負けろと呪い続けますw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:49:02.94ID:0feG3uI30
やっと決まったか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:51:04.65ID:a6IAcXDt0
ハーフvs純日本人の対決
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:51:22.19ID:a6IAcXDt0
輩vsオタクの対決
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:52:00.04ID:DF0f3ZvI0
ロマゴンエストラーダシーサケットから逃げたのが残念
強打でスピードある選手に勝てないの分かってるんだろう
だからアムナットに完敗した
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:53:55.54ID:/OjND2Kr0
田中がどれだけインファイトに持ち込めるか。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:54:32.62ID:kXQd8P7J0
どうでも良くねコイツ 井上いるし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:55:44.19ID:LCprbT0j0
かなりの好選手同士なのに井上と比較されて可哀そうやな。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:56:06.97ID:2TOG8DJs0
こないだ井上に負けたマロニーがスーパーフライに転向したら面白いな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:56:55.79ID:YAtTd3gm0
田中恒成ってけっこう強い

井岡に比べたら若いし

若い勢いで開き直って戦ったらいい試合するかも
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:57:00.47ID:DF0f3ZvI0
田中は階級上げてパワーがさらに上がれば圧勝するだろう
井岡は自分よりパワーある相手には勝てない
田中はパワーで圧倒すれば早いラウンドでKO勝ちできる
アムナット戦の井岡は何もできずに負けた
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:57:52.04ID:VlOWKon60
田中ガンバレ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:57:52.90ID:Ouf5kNnj0
>>37
ドネアがスーパーフライ転向すると言ってる
そしたらドネアとやればいいのにな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:58:10.91ID:wjX7HVHn0
指名試合受けたのか
ベルト返上して逃げると思ってたわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:58:24.93ID:T6x/8Ynp0
これはなかなか良いカートですな
楽しみ。どっちも強い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 14:59:16.38ID:IkQYYsa50
意外と田中は強いぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:00:06.54ID:J1QfqC/H0
>>37
井上と戦った方のジェイソンマロニーは身体がデカくて元々Sバンタム級の選手だからSフライまで落とすのは厳しいだろうなー 

双子の弟のアンドリューマロニーなら今度Sフライ級の世界戦をやるよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:01:03.07ID:QLAQlcEO0
大晦日
NHK 紅白(無観客)
日テレ ガキ使(予定)
TBS ボクシング世界戦
CS・TBSチャンネル2 ドリフ全員集合14時間ぶっ通し
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:01:27.92ID:dPWqAkOO0
勝敗予想真っ二つだろ。
だから面白い。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:02:45.07ID:LCprbT0j0
井岡じゃ井上には勝てないけど、別にええやんか。
そのサイズに合った階級で好試合してくれたらええ。
虐〇を観たいわけじゃあないから。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:02:54.88ID:6fhwlZ3r0
>>1
ちなみに今、井岡選手が持っているWBOのベルトは井上尚弥選手が返上したタイトル(決定戦にて獲得)です。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:03:48.36ID:1IhLjSAf0
おっぱいはもう抜けた?
影響は残ってない?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:03:53.75ID:DF0f3ZvI0
田中はパワーある相手と何度も対戦してるから井岡のパンチは怖くないだろう
減量苦がなくなってパワーが上がるだろうしインファイトでどんどん前に出ればKO勝ちするだろう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:03:54.66ID:aWPUvIa30
田中の覚悟は相当なもの
わざわざベルト返上して井岡を指名した
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:06:49.87ID:2lwbH23k0
井岡はロマゴンから逃げたのが痛かったが最近は面白い試合してるからな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:08:08.85ID:G0u4XULd0
両者とも塩。
いわばリトルメイウェザー。
断言する。必ず判定になる。
しかもお互い有効打なし。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:09:52.32ID:Ouf5kNnj0
>>60
それならロマゴンぶっ倒してるシーサケットとやればいいけど
やらないだろうな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:10:07.24ID:1aZtBa650
お前ら、『おっぱい、おっぱい』言い過ぎだよ

俺は知らんぞ。どんな『おっぱい』か
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:14:25.74ID:Qb+iBnvE0
>>1
井岡一翔も井上尚弥の背中も見えないぐらいに、
差つけられたよな。

この試合も田中が勝つだろ。
 
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:15:51.86ID:Qb+iBnvE0
>>15
なんで今さら井岡なんかと w
 
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:16:08.56ID:RPeTWQnu0
井岡って親父と離れてからは結構強いヤツとやってんじゃないの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:16:13.81ID:B57RxzUd0
これはすごいな
井岡が初めて強いのとやるのを見れる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:17:33.89ID:B57RxzUd0
田口が内山のYouTubeで井上と田中恒成は強いって言ってたよね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:19:01.41ID:J1QfqC/H0
>>67
まだSフライの選手とはパリクテとしか戦っていない。他はこれからやる田中含めて全員下の階級から上げて来た選手
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:19:34.16ID:19uuHL1S0
>>30
漫画ってなんだw
ヲタきつしょww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:19:41.73ID:leQQpcRB0
負ける気せえへん地元やし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:19:43.52ID:HvRQ/vzu0
楽勝で田中の勝ち。
だけど色々あって接戦風になると思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:19:47.65ID:19uuHL1S0
>>30
漫画ってなんだw
ヲタきつしょww
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:20:31.59ID:GZdGu+ST0
>>13
ほんこれ
0078パイパン
垢版 |
2020/11/09(月) 15:21:44.68ID:Lif0s1Bj0
井岡最近強いのとやるね
感心するよ〜必ず見るよ(キッパリ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:21:50.92ID:jZMXh/x70
田中恒成って何がつえーのかよくわかんねぇけど強いんだよなぁ
謎だわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:22:34.86ID:pNvR3AeZ0
勝てるかわからない相手と防衛戦するよりもう一階級上げて五階級狙えばって思ったけど
井上尚弥がバンタム級4団体統一するって言ってたのね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:22:43.67ID:EE2jf8sh0
>>7
中谷をディスったんじゃなくて、国内メディアが取り上げないことに対しての発言じゃないの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:24:07.15ID:9W1wbby/0
好き嫌い別にして、ボクシング詳しい人からしたらどっちのが有利なの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:24:08.84ID:G0u4XULd0
勝った方がバンタム級に行ってくれるなら、そっちを応援する。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:24:50.12ID:fqvLQq9w0
>>70
田口が言うにはどっちも強いと言ってたがニュアンスてきには井上より田中のほうがみたいな感じでもあったな
田中はめちゃめちゃパンチあって井上戦でも出なかった血尿出たと言ってたな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:25:58.95ID:w+V3Drob0
これはいいカード  
この二人は井上なんかよりよっぽど挑戦してるからいい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:26:17.64ID:G0u4XULd0
>>85
うーん、田中恒成はまだ底を見せていないんだよね。
ある意味、未知数というか。
まあ、ダウン取られたことはあるけど。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:27:12.65ID:mmqo2Jnz0
日本国内が盛り上がればって、いや井上とギリ村田以外の日本人格闘家の試合なんかで盛り上がる訳ねーだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:27:17.74ID:EE2jf8sh0
>>85
真っ二つに割れるカード
俺は田中かな
田中のパワースピードが井岡のテクニックを凌駕すると思う
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:27:28.63ID:9W1wbby/0
>>90
よくわからんってことかw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:28:04.38ID:w+V3Drob0
>>80
もうやめてほしい
強く見えたのは井上と無名リザーバーの時のみ
というかその試合すら足重い
それ以外の試合はほとんど勝ててない
全盛期のフットワークとキレなぜ失ったのか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:28:13.55ID:iOKwyvzC0
今までのパフォーマンスみたら井岡やや有利なんだけど
スーパーフライだと田中が強い可能性があるからなんとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています