X



【野球】日本ハム中田翔が4年ぶり打点王決定的、本塁打は1差 118試合 ・239 31本 107打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/08(日) 03:15:57.84ID:CAP_USER9
日本ハム中田翔内野手が4年ぶり3度目の打点王を決定的にした。この日、楽天浅村が104打点で全日程を終了。107打点でトップの中田は3位以下に20打点以上の差を付けており、16年以来の打点王奪還が確実となった。


本塁打王争いでは浅村に1本差の31本塁打で2位。チームのシーズン最終戦となる9日ロッテ戦(ZOZOマリン)で1発が出れば、初の本塁打キングとともに打撃2冠を手にする可能性が高まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a200528813e9aa90cbfcbc39ec387f23e4d22962
11/7(土) 21:31配信

https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202011070001248-w1300_0.jpg


https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202011070001248-w1300_0.jpg

https://npb.jp/bis/players/61065116.html
成績

https://www.youtube.com/watch?v=S8BXGcmWm8k
【歌詞付き】北海道日ハムファイターズ 中田 翔 応援歌
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 16:03:41.13ID:rDQlnBu40
まあはっきり言っちゃえば出来高が打点と本塁打に特化してるだけのことだよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 16:03:46.44ID:XJlcYd+k0
打率低いから自分より後ろの打者にチャンスを
作る機会少ない
西川や近藤が出塁率高いからチャンス回って来まくるから打点多いカラクリ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 16:07:43.39ID:XJlcYd+k0
>>211
日ハムは5位だから中田翔がこんな低打率じゃ
困るんだよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 16:10:57.70ID:/WTt6ptk0
外国人助っ人みたいな成績だな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 16:14:00.91ID:HzJCP18f0
中田のポテンシャル考えたら普通に270以上打てるが塁に出たら走塁面倒臭い
本塁打と打点上げときゃ毎度年俸上がる
ランナー居ない打席のやる気なさよ

怠慢からの低打率みえみえだから腹が立つ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 16:24:19.35ID:rDQlnBu40
普段は打率低くじっとしながらもっぱら配球のチェックし相手を油断させる
チャンスで打席が回りついつい相手が勝負してきたならばここぞとばかりに牙を剥く
気がついた時にはもう手遅れだ、1打点、2打点、3打点、、、
それが4番の仕事を知り尽くした中田の流儀なのだ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 16:36:55.37ID:HzJCP18f0
自分が出て後ろにチャンス作る考えないのね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 16:48:33.27ID:5j/STdLm0
>>128
柳田が過大評価なら、他の選手は全員過大評価だろ。
怪我で長期離脱した2019年を除いて、2015年からOPSリーグ1位は柳田だぞ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 17:19:06.73ID:/Cef11Kh0
既に散々言われているけど近藤、西川の出塁率.4越えコンビの存在が大きいわな
この二人が前の打席で立てば下手な鉄砲理論で翔さんも打点王になれる
この二人の次に出塁率の高い渡邉が2番に座れば盤石
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 17:28:59.49ID:cavAw9830
>>185
いや、だけどチャンスには強いわけだから
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 17:37:19.11ID:/ESmT4790
打率は相変わらず低いし、得点圏打率も2割台

どんな魔法使ったらこれで打点王になれるんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 17:39:29.02ID:G0u4XULd0
大型扇風機の中田でさえタイトル取ってる。
無冠の清原って‥‥
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 17:42:14.14ID:/ESmT4790
>>222
超が付く投手王国の西武で無冠だから、他の球団ならどうなってた事やら
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 17:52:28.05ID:HzJCP18f0
>>222
強打者が西武だけでも多かったからな
1番いい時は
打点にしても3番の秋山と分散していたし
本塁打王はデストラーデが3年連続
巨人来てからは微妙だったしな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 17:53:09.72ID:W80pJQrn0
>>220
中田はチャンスに特別強くないよ
チャンスが人より多く回ってきてるだけ

2017 得点圏打数/安打/打率/打点
中田 154/30 .195 67打点
デス 132/43 .326 103打点

2018
中田 151/45 .298 106打点
山川 158/49 .310 124打点
浅村 160/59 .369 127打点

2019
中田 128/28 .219 80打点
森  129/53 .411 105打点

2020
中田 144/41 .285 107打点
浅村 121/39 .322 104打点
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 18:39:01.70ID:anMma1j00
中田の場合、空振りばっかりしているし、何だこいつと思っていたが、札幌ドームに行けば納得するところがある。
スイングが凄えんだよ。ど迫力。
ピッチャーからすれば、あんなの見せられたら「絶対失投はできない」というプレッシャーかかるわ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 18:42:11.98ID:HzJCP18f0
>>227
でも239はない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 18:45:42.59ID:qvyINcHp0
西川と近藤のおかげだからな 
コイツ400本もホームラン打てないだろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 18:52:05.64ID:HzJCP18f0
そもそも中田翔って今年が本塁打キャリアハイで
過去1回しか30本打って無いし殆ど20本台なんだよな
本塁打打者とも言えないからなしかも低打率
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 18:55:23.15ID:7sgCWEo90
>>225
比較対象をコロコロ変えるのは馬鹿だけw
山川と森の今年のデータも貼れよカス
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 18:56:33.41ID:7sgCWEo90
>>226
比較対象をコロコロ変えるのが明確なデータってのw
馬鹿は黙ってれば(笑)
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 19:00:35.87ID:isq2ZEDO0
話題性、知名度だけで所詮は清原レベルなんだよね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 19:10:51.56ID:rDQlnBu40
西川と近藤は中田組の舎弟
翔さんのためなら、と打つわけだよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 19:12:36.18ID:rDQlnBu40
フォアザ翔さん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 19:14:08.85ID:rzK4i1+/0
>>233
OPS見たら清原の方が全然上
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 19:15:47.15ID:hwCghoen0
>>19
荒木大輔が投手コーチできるのなら、ハンカチも引退後出来るな
と言うか、酷い面子だな
厚澤って誰だよ?
実績のある奴が、小笠原しかいない
栗山って、結構ワンマンなのかな?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 19:18:20.38ID:BApDeLnS0
打率ひっく

本人の好きなように打たせてもらってるんだろうね

打率ひっく
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 19:23:22.17ID:/Cef11Kh0
打率が低くても長打率が高ければ相手チームにとって脅威だが
翔さんの通算長打率は現時点で.446
約12年間の現役生活で長打率.500に到達した年が2013年だけ、僅か1回のみというのが泣けてくる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 20:12:39.74ID:KGPEmlmy0
まぁ打率低すぎてシングルが少ないから長打率も低くなるわな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 20:12:52.12ID:nUuhl3mU0
>>197
打率高くてもホームラン一桁だと使えないよ
そういう虫ケラはFAしても声がかからない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 20:17:20.02ID:HBNpICTq0
ttps://baseballdata.jp/ptkd.html
UC … ホームランが出れば同点、勝ち越し、逆転となる場面

本塁打  浅村32  中田31  柳田28
UC本塁打 浅村18  中田12  柳田16
打率   浅村.280 中田.239 柳田.341
UC打率  浅村.279 中田.217 柳田.338
併殺打  浅村15  中田19  柳田2
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 20:22:01.52ID:qvyINcHp0
>>194
いかない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 20:43:06.47ID:LO0ISSOv0
>>55
そもそも大山なんて来年以降どうなるか分らんし
あの群を抜く不格好さじゃ阪神の人気も上がらん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 20:45:30.73ID:/ptF7WCw0
こんな糞みたいな打率で得点王w
日本の野手レベル低すぎだろ
いつからこんなレベル下がったんだ?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 20:46:01.16ID:1kjkJrRU0
しかし中田も大阪桐蔭の後輩だった浅村がここまでホームラン打てる打者になって総合的に抜かれるとは思わなかっただろうな。本拠地の差があるとしても
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 20:46:30.43ID:HBNpICTq0
ttps://baseballdata.jp/ptkd.html

長打率  村上.584 大山.570 青木.557 丸.553 岡本.552 坂本.502
本塁打  村上28  大山28  青木18  丸27  岡本31  坂本19
UC本塁打 村上9   大山13  青木10  丸13  岡本14  坂本8
打率   村上.306 大山.293 青木.317 丸.282 岡本.278 坂本.289
UC打率  村上.304 大山.297 青木.350 丸.316 岡本.262 坂本.273
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 20:52:15.01ID:rDQlnBu40
中田が野球人生を賭けて取り組んでいるのが試合時間の短縮問題だ
無駄な場面で無駄なヒットを打たないことによっておよそ一時間の試合時間の短縮に成功している
併殺打の多さも同じ理由からきているのだ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 20:53:18.82ID:DcVfeXVF0
打率ガー連呼してるアホいるけど30本100打点とか優秀すぎるだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 20:54:36.61ID:IYD/0mOy0
>>247
中田翔より後輩の浅村の方が上になった
チームに置いてチームが勝てるのは浅村
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 21:10:36.04ID:lHpLv11A0
中田翔って23歳24歳の頃はメジャーとか言ってたのにね
すっかり北の番長が板に付いたね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 21:14:30.75ID:5GCNMGn60
>>229
中田は400本塁打いくでしょ、2000安打もいくよ
打点は歴代トップ5に入るだろうな…
まあ、それより中田の心配してないで近藤の心配してやれよ
9年間で30本塁打なんだよね、どうするんだよ、ヤバイだろ?
通算100本塁打こえないぞ?
安打数も9年間で900いってねえよ
年平均100安打以下なんだよ
どうするんだよ?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 21:47:14.92ID:rDQlnBu40
とにかく達成して欲しいのが1500打点
王、野村、門田、張本、落合、清原、長嶋、金本、大杉
レジェンドしかいない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 21:58:53.59ID:fNJ5aQ8X0
打率はともかくとしてホームランバッターの割には四球も少ないよなぁ
打点と併殺が多いのはその辺も影響しているんだろうけど
本当に近藤と対照的なバッターだな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 22:09:09.85ID:rDQlnBu40
500本塁打は、王、野村、門田、山本、清原、落合、張本、衣笠の8人
日米通算2000安打1500打点500本塁打に松井秀喜が加わるのみである
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 22:12:49.95ID:pP2Jgr840
>>241
鈴木大地「・・・」
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 22:39:10.61ID:OSUeyGhP0
近藤はなんで休んでるの?
中田よりも若いくせにポンコツなの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 22:49:48.44ID:dOlPp3hp0
>>256
まだ257本だから遠い
これから毎年30本打っても39歳なってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況