X



【野球】日本ハム中田翔が4年ぶり打点王決定的、本塁打は1差 118試合 ・239 31本 107打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/08(日) 03:15:57.84ID:CAP_USER9
日本ハム中田翔内野手が4年ぶり3度目の打点王を決定的にした。この日、楽天浅村が104打点で全日程を終了。107打点でトップの中田は3位以下に20打点以上の差を付けており、16年以来の打点王奪還が確実となった。


本塁打王争いでは浅村に1本差の31本塁打で2位。チームのシーズン最終戦となる9日ロッテ戦(ZOZOマリン)で1発が出れば、初の本塁打キングとともに打撃2冠を手にする可能性が高まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a200528813e9aa90cbfcbc39ec387f23e4d22962
11/7(土) 21:31配信

https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202011070001248-w1300_0.jpg


https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202011070001248-w1300_0.jpg

https://npb.jp/bis/players/61065116.html
成績

https://www.youtube.com/watch?v=S8BXGcmWm8k
【歌詞付き】北海道日ハムファイターズ 中田 翔 応援歌
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 11:41:20.27ID:PFn3y2JC0
>>62
この糞打率で4番は恥ずかしい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 11:56:39.02ID:nnA/SSda0
>>62
出塁率もOPSも低いぞ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 12:14:11.00ID:epjMeRlw0
何年契約?移籍はしないのかな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 12:29:13.84ID:pBDz6B6m0
>>103
たんに「得点圏機会たくさん与えられてるから」ってクサしても
「それでちゃんとタイムリー打って100打点稼いでるならいいじゃん」
って思うだろ普通 タイムリーヒットは打てなくて、犠飛かゴロの間に
三塁ランナーはかえって打点は稼ぐって場面がクソ多いんだよ ごちゃごちゃ
説明しないと分かんないですか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 12:36:16.43ID:63YEk/P20
>>107
犠牲フライや内野ゴロによる打点でも
チームの得点に違いないけど、
アウトカウント増やしてるからチームに貢献してないとかいう
謎のセイバーメトリクス理論ですか?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 12:39:34.39ID:pBDz6B6m0
>>108
なんで謎と思うのか分かんないね?
日ハムファンからしたら「そこでゴロ崩れの1点じゃな」って思う場面多いし
相手チームのファンからしても「中田には致命傷はあんまり喰らわない」って
なる 打点稼いでる割に打率も長打率もしょぼい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 12:50:09.34ID:GEu5ON750
>>104
パ・リーグ8位のOPS.812が低いねぇ
じゃあパ・リーグ打者の95%はOPS低いんだねw
東大京大と医学部以外は低偏差値、早稲田は低偏差値大学と言ってるのと同じだなw
中田にだけハードル高くして叩きたがるヘイトが多くて困る
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 12:52:15.31ID:GEu5ON750
>>109
中田の長打率.493はパ・リーグ5位だぞ
中田にだけ異様にハードル高くして叩きたがる野球の素人は滑稽
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 12:53:32.87ID:KTBrUZRO0
中田を柳田や吉田と比較して腐すって、それもう中田がその2人に次ぐ存在だと認めてるようなものだぞ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 12:53:40.54ID:VO9RmJne0
良かったじゃん
おめでとう( ´,_ゝ`)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 13:44:32.60ID:o6/YuH390
野球が点取りゲームという事すらわからない野球未経験の文化系ども
打点王はサッカー、バスケでいう得点王ですよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 14:58:01.61ID:obRWZP/10
中田の過小評価はひどい
札幌で118試合31本107打点とか神だろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 14:59:04.00ID:J/zFcHzU0
打率だけがいまいちで、得点圏打率や打点は一流だな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 15:23:33.00ID:HtdUY7VbO
>>19
矢野が外野守備コーチ?
見た記憶が無いw
コーチ陣が酷すぎる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:11:35.48ID:qE5Rz3+H0
>>76
前の打者が塁に出ててもランナー返せない近藤とかもいるんだよ
そいつらの尻拭いをしてやってるのさ、中田様は
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:12:28.41ID:qE5Rz3+H0
>>13
近藤の打点が少ないのは?
西川の出塁率が高いんだろ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:14:17.01ID:qE5Rz3+H0
>>83
3番がホームラン打てないしランナー返せないし打点が少ないから
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:15:43.54ID:qE5Rz3+H0
>>21
柳田は過大評価だよ
同期入団で4歳下の山田テットに通算成績で遅れをとってるじゃん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:17:05.66ID:qE5Rz3+H0
>>67
3番がホームラン打てたらAクラスに入るだろうね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:19:10.13ID:OCTG0z460
>>1
メジャーのパワーヒッターみたいなスタッツだよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:20:04.14ID:qE5Rz3+H0
>>73
中田が打点王とるのは何回目か知ってる?
中田が100打点をこえるのは何回目か知ってる?
西川や近藤なんて関係ないんだよね
近藤3番固定してから弱体化してるのは事実だし
まだ、あの大谷のほうが使えたよな
ホームラン打ってたから
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:20:49.85ID:jG3yfmEi0
得点圏打率3割以下だから前の奴らがめっちゃ仕事して
得点圏を作ってくれているだけで
柳田とか岡本とか村上がハムの4番ならこんなもんじゃ済まない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:21:35.39ID:lcMp5Smo0
前に西川と近藤いるなら誰でも獲れるわな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:22:49.81ID:qE5Rz3+H0
>>119
嫉妬してるんだよ、虫たちが
必ず中田スレに現れて近藤のお陰とか言い出すんだよね
近藤も3番にふさわしい打点を稼ぎたいならホームラン打てるように中田様やチャーハンに頭を下げて教えを乞えばいいんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:23:17.10ID:qE5Rz3+H0
>>126
チームホームランランク3位だよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:25:53.06ID:qE5Rz3+H0
近藤も天才的なバットコントーロルってわりに安打数が少ないよね
9年目で900本もいってないし、ホームランは30本
たまに近藤を安打製造機みたいに言うやつがいるけど笑っちゃうよね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 16:46:00.16ID:75V6PW9V0
低打率ゴミ打者中田
早く阪神に行ってくれ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 17:34:08.79ID:PFn3y2JC0
>>125
近藤は長打が少なすぎる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 17:35:57.22ID:udneL82n0
ヤンキース1年目の松井が打順がほぼ5番、たまに6番か7番で打率.287、ホームラン16本なのに打点106も上げてたんだがその時に似てると思う
その時もヤンキースの強力打線で得点圏にランナーがいる時が多かったしヒットが打てなくても内野ゴロでしぶとく三塁ランナーを返していた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 17:40:58.55ID:r/5gYzdc0
もちろん場面にもよるけど、基本低打率でも一発のある打者の方がバッテリーとしては嫌だと思うけどな
31本じゃ物足りないように思えるけど例年の試合数なら40本近いわけで、十分とは言えないがまあ当たり外国人レベルでしょ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 17:45:05.35ID:d/jnWiVu0
清原みたいに無冠の帝王で終わると思ってただけに、
良かったやん。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 17:55:48.57ID:nnA/SSda0
>>110
低いだろ
中心打者が8位?
6球団しかないんだけど
だから勝てないんだよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 17:58:54.40ID:63YEk/P20
>>142
ホントそれ
デストラーデやブライアントが低打率だからって
スタメン外されたのかって話
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 18:09:39.97ID:+RI1FjFB0
このスレの住民は3割30本120打点を毎年クリアという全方向で三冠王レベル高水準じゃないと強打者と認めない、それ以下は凡選手となるからおかしい
だからMLBスレもそうだけどイチローwゴジラwとなっておかしくなっている
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 19:25:08.92ID:ZKZ1J7170
ハムはFAで出したいんでは?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 19:30:51.60ID:uYdqSPPb0
>>147
その2人は打率の低さは全く問題にされなかった。
ホームラン王を取れるくらいホームランを量産してたから。

しかし中田は打点王3回は大したもんだ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 19:31:50.94ID:mreVY1N40
これを土産にどこかに行ってくれ貧乏神 チンタラ大明神
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 19:32:42.96ID:mreVY1N40
ハムのカラーに最初から合わないんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 19:34:51.62ID:njfLEI4W0
>>152
お前野球知らないだろ
これ以上人気どころが出ていったらハムの人気下がって経済回らなくなるぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 19:40:40.25ID:MaXZRza10
中田の前に出塁しまくる選手が複数いただけの話
柳田が中田の打順で居たら、打率3割40HR150打点は行けてる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 19:50:49.09ID:KOBR5PIZ0
>>80
いや現状では間違いなく失格だろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 19:54:56.19ID:KOBR5PIZ0
打率ゴミでも今年31本打てば弱小の四番や強豪のレギュラーとしては十分合格レベル
元の期待値や本人の偉そうな態度に比べて物足りないって話ならそれはそう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 20:08:49.35ID:bOa5QUdh0
たまに打つと長打

扱いにくい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 20:26:37.34ID:hq9/dYE60
打率低くてもops充分高いし良い打者だよな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 20:39:41.18ID:z6dpfuYJ0
近藤と西川のおかげだからな
一重デブの実力じゃないから
FAしてもどこも取らないからハムで頑張りなさい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 20:45:26.88ID:TrqvoGS+0
ここで中田叩いてるゴミ共は早く寝ろよwww
明日も零細企業に出勤だろ?
ただでさえ無能で使えなくて周りからの風当たり強いんだし、
早く独り寂しくシコって寝とけ。
明日もお仕事頑張ってください。
ニートならしんどけw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 21:06:46.49ID:z6dpfuYJ0
>>155
近藤西川が前にいれば各チームの一流なら誰でも
三冠王狙えるだろう
一重デブならギリギリ打点王止まり
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 21:42:58.11ID:n6Jqyov10
翔さんは守備の人
打点なんてオマケや!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 21:48:16.86ID:X736n2VE0
期待値には届かないけどまあ及第点
みたいな数字をずっと積み重ねて来たね
何年か前の骨折なければどうだったのかは興味ある
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 21:49:32.32ID:AW5ROWUm0
打率低すぎるからいくら打点や本塁打残そうが
三流打者 せめて270ぐらい残せや
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 22:11:06.94ID:0aTxpzug0
>>166
実は守備の貢献度高いよな
安心して見てられる
清宮の時は不安で見てらんない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 22:37:50.23ID:Apab8ipC0
一度3割打ったことなかったか?
中田は一応育成成功したことになってるんか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 22:40:24.62ID:fdrr+Mql0
打率ひっく
そこまでホームラン狙いしといて31本かよw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 22:42:07.09ID:5Q3PDblQ0
>>152
残念だけど近藤や西川じゃ球団の顔になれないんだよ
負けを認めろよ、負け虫さん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 22:43:10.64ID:7C/p5ozH0
NPBで安打数<打点数って初めてじゃねえの?

MLBだとマグワイアがやってるけどな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 22:43:42.50ID:5Q3PDblQ0
>>155
いや無理だね
札幌ドームで40本打てるわけない
なんで嘘をついてまで中田を貶して近藤お陰とか言うの?
虫なの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 22:45:11.71ID:FHE2C7vD0
おかわりの下位互換だけど、打率が高くてもあまり長打がない駒田みたいなファースト専よりマシって感じ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 22:47:07.32ID:5Q3PDblQ0
>>165
近藤は前に西川がいるのに打点が少ないの?

答え:ホームランが打てないからでーす(笑)
それにランナーいてもゴロゴロヒットじゃホームに帰ってこられませーん(笑)(笑)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/08(日) 22:49:18.20ID:lWdQhfuF0
ハムの試合は見れないからニュースのダイジェストだけ見てると中田はめちゃくちゃ活躍してるようにみえるよ
打点HRは流石だけどここまで打率低いとは思わなかったけど十分な活躍
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 01:21:46.70ID:dMxEvd6B0
清原みたいな成績
清原が俺の後継者言ってたけど
本当に後継者になった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 01:38:06.18ID:+KBCfpDV0
同じ低打率マンでも全盛期の山川くらい突き抜けていれば良い打者になるが
翔さんはどうも中途半端なのよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 01:41:31.63ID:W80pJQrn0
得点圏打数/安打
中田 144/41 .285 107打点
浅村 121/39 .322 104打点

あと20回浅村に得点圏打席が回ってくればねぇw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 01:41:54.38ID:iOExa0Xs0
239は低いがホームランも結構打ってるな
代打がいいのでは
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 08:06:17.85ID:HzJCP18f0
>>183
打率低すぎ
日本のプロ野球では一流だと言われてる打者は
こんな低打率ではないからね
中田は230〜250が毎年
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 08:10:31.76ID:hPTrog1r0
どっかいけ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 10:49:03.50ID:EIF1Lbbb0
翔さんはメジャー向き
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 13:38:22.20ID:m1oHio90O
さす日本の4番や
この生まれ持った4番の風格
後継者は大山までおらんかったくらいや
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:03:07.01ID:uuZXeG+h0
札ドで31本は凄いね
東ドホームなら40いったんじゃね?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:26:02.02ID:Pp9SU3aL0
まあでもな、他のチームがこの年俸で欲しがるかといったら、
おそらく手を上げるところはないと思うんだよね
前回のFAで声がかからなかったってのはそういうことだし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:29:15.79ID:rDQlnBu40
村田や中村紀の系譜
オラオラの王様系でFA移籍に馴染めない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:38:31.72ID:C9HPVctY0
ホームラン多くて打率低いと文句言われるけど
打率高くてホームラン少なくても大して文句言われない不思議

どっちか言うと逆じゃね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:46:00.42ID:HzJCP18f0
>>197
いいや
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:47:22.37ID:HzJCP18f0
中田翔
年俸約3億円 打率239
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/09(月) 15:48:26.60ID:XJlcYd+k0
>>197
アベレージヒッターは本塁打打者ほど年俸高くないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況