X



【サッカー】J1第31節前倒し分 横浜FM×鹿島 結果 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 17:14:52.13ID:Cah1GzzE0
おもしろい試合だった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 17:18:19.01ID:M2++5GEB0
>>14
みんな上手すぎクソワラタ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 17:41:03.77ID:ZpHwzcPH0
>>37
鹿サポだが全然強くない。コンスタントに失点してるしエヴェラルド頼みのくそサッカー
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 18:05:58.49ID:rtXzSClF0
>>24だが
こう書いたそばから横浜FCが2-0から大逆転負け
数字に説得力がなくなるだろうが!w
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 18:34:10.98ID:dVlMPeTD0
ふざけんな
弱小ザル鹿島はJ2に落ちろ
さすがに今日は普通に負けるんやろなと思たら勝ってるやんけ
非常に不愉快やわ!プンプン
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 19:32:21.16ID:5BifU3qY0
土居は上田に感謝しろよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 19:37:38.92ID:Wl9Vggmb0
普通に崩して点取ってほしいわ。この前の札幌戦とか名古屋戦とか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 19:42:18.81ID:UMDKmjrV0
鹿島はなんで勝てた?って試合だった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 19:58:23.86ID:Fra2J1JJ0
エヴェラウドはポストプレー上手いしシュートも上手いしヘディングも無双するし守備に走るのも厭わないしすげー良い選手
今年はオルンガみたいな怪物がいるから目立たないけど鹿島ではマルキ以来の大当たりブラジル人FWかもしれない
セルジーニョも当たり選手だったけどここまでの存在感と迫力はエヴェラウドのほうが上
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 20:47:55.79ID:aeGq25vI0
20は危険なスコア
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 20:49:14.33ID:aeGq25vI0
>>14
ぜんぶゴラッソだなw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 23:18:23.58ID:y60WakLE0
クリスチアーノ・エヴェウドさん
マジすごいっす
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/03(火) 23:26:30.46ID:NkGcp+bn0
エヴェのプレイスタイルはクリロナに似てる
ヘディングとシュートはどちらもクリロナ同様パンチ力が有る。ヘディングも滞空時間が長いし。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 01:05:52.06ID:/sNzcnfB0
一点目を返した際、上田はガッツポーズとか無駄な喜び表現せず、直ぐにボールを取ってセンターサークルに戻っていった

ああいう姿勢が鹿島だなと思う
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 01:23:57.19ID:LyPUKnA40
鹿島なんてちょっと強く当たったりプレスかければ勝手に
パスミスやらトラップミスして自滅するのに
なぜ自由に動かすかなぁ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 01:42:13.69ID:RQDZFE1e0
>>64
それ、今日の川崎じゃん
触られたのに普段と違ってファール取ってくれないからテンパってた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 07:08:58.88ID:L+/8lYIQ0
>>59
それをちゃんと決めたから感謝しろって事では?
他の時間は消えてたしなあ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 07:18:54.09ID:HYu3SRJu0
鹿島に楽々ゴールされるGKが鞠にいるそうです
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 07:21:19.84ID:/6FGFf9o0
鹿島ゴラッソーズ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 08:04:41.30ID:pu7rqAbb0
>>5
鹿島が勝つと伸びない
しかも川崎負けて浦和がわけてるからアイツがいない

>>43
ありがたやー
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 12:02:38.67ID:eun8zD7d0
>>53
エヴェラウドは守備するけど、上手くはないんだよ
左サイドにいる時はマーク外しがちだし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 15:52:40.23ID:uUBU70vB0
鹿島と代表しか見てないが
遠藤のゴールは西、名波級でいいですか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 19:21:08.69ID:NbWlUbOG0
遠藤のはまぁまぁなんだけど鞠のDFがなぁ。
後半のあの時間帯でドロー状態だったからこそだと思うわ。
寄せが甘すぎるもん。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/04(水) 21:10:20.70ID:gO/Z755H0
Jリーグはミドルレンジのシュートが少ないからDFの対応が遅いよね
まさかそこから打つか、って反応が多い
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 07:03:07.32ID:KMmwZXgo0
マリノスのようなハイライン戦術に強いだけ。
特に上田。

ザーゴ対策してきた札幌、名古屋には完敗、弱くはないが、とても強豪とは呼べない不安定レベル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況