X



【野球】巨人 田原、藤岡ら14選手に戦力外通告 育成10選手含めて「血の入れ替え」断行 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/02(月) 17:17:17.62ID:CAP_USER9
巨人は2日、都内で田原誠次投手ら支配下4選手、育成10選手に来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。

 田原は11年ドラフト7位で入団したサイド右腕。今季は2軍で35試合に登板して1勝1敗、防御率7・06だった。主に中継ぎとして通算222試合登板の実績があるが、今季はプロ9年目で初めて1軍登板がなかった。

 田原のほか、支配下では藤岡貴裕投手、加藤脩平外野手、村上海斗外野手も来季の構想から外れたことが伝えられた。

 藤岡は11年ドラフト1位でロッテ入団。日本ハム、巨人でプレーしたが、今季は12登板で防御率3・12と目立った結果を残せなかった。

 加藤、村上はトライアウトを受検するとみられる。

 通達された選手は以下の通り。

 ◆支配下選手

 藤岡貴裕投手

 田原誠次投手

 村上海斗外野手

 加藤脩平外野手

 ◆育成選手

 高山竜太朗捕手

 高井俊投手

 笠井駿外野手

 R.ラモス投手

 巽大介投手

 橋本篤郎投手

 山上信吾内野手

 荒井颯太外野手

 比嘉賢伸内野手

 折下光輝内野手

 今オフ、巨人は大量の「血の入れ替え」を行う方針を示していたが、予告通り断行。この日までに、大塚副代表編成担当が「いつまでもずるずるユニホームを着させるよりも、新しい道に背中を押してあげた方がいいんじゃないかと。新しい道に行きなさいよ、と諦めさせるのも一つの使命かなと」、「やっぱり血の入れ替えは必要」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef0ba9c62ef91a6e7aee11cb23dd1f20e39efeb
11/2(月) 16:34配信
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:00:54.26ID:7OxKUVSL0
>>99
結構育ってるけど

調べろや
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:01:52.44ID:A4GYbPBJ0
>>97
3年連続で1億5000万貰っとるで
金銭感覚も狂ってるわけではないから安泰ちゃうか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:03:33.88ID:D8HDR6OW0
>>38
藤岡は1年目の石垣キャンプに見にいったけど、糸を引くようなストレート投げていたな。
成瀬の制球力そのままで、球速を15km/hアップさせたような投手だと思っていた。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:05:03.71ID:I3voJYBxO
>>106
野上のこと?

野上はFA選手だし怪我だからね
怪我で解雇したら、イメージ悪くて今後のFA宣言する選手に悪影響
90%の大減俸して残留、ワンクッション入れると思われる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:06:25.74ID:VdPxb/mD0
>>21
このあとすぐ!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:07:40.49ID:uOp4oAc40
育成は下部組織みたいなもんだからな
社会人になってからというリスクは相応に高いけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:07:45.73ID:Vc23px3o0
>>23
これからじゃない?
ベテラン達は自由契約or大減俸だろ。

阪神なんかぬるいぬるい。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:09:02.45ID:728mNOK60
毎年、育成をアホみたいに取ってゴミのような扱いだよな巨人って。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:09:30.06ID:lyuUcGnC0
育成は1年か2年で諦めさせるのも愛情
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:09:52.47ID:Tu4jRpi70
人減らしだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:10:26.31ID:7OxKUVSL0
>>23
台湾のポンコツはあと1年契約が残ってるからクビには出来ない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:10:35.12ID:3nAPxVj80
>>25
無駄な数年を過ごすことになるんだよ。
大学なら指名されなくても体育会系はいいところに就職出来る。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:10:59.26ID:gzTFvW6e0
◆育成選手
 高山竜太朗捕手
 高井俊投手
 笠井駿外野手


なんだか紛らわしい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:12:24.75ID:rImxaKbN0
藤岡って巨人にいたのか⁈
打者転向したんじゃなかったのか⁈
ロッテでよくスタメンに出るアイツじゃないのね。マジで勘違いしてたわw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:12:29.57ID:m0Q92LvR0
早く次を探せるようになるとはいえ、
まだ日シリもあるし、ペナントも終わってないのに
チームの士気が下がらないんかね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:14:03.39ID:oNwtB9bv0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:16:11.24ID:jGtcI2uD0
他のチームでやれる選手いっぱいいる。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:20:17.44ID:N6DDBnJx0
血の入れ替えなんて言ったら一番やらなきゃいけないのは
幾度となくスキャンダル出てくる監督じゃねえのかw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:20:28.51ID:dgdpvenw0
こんなの見せられたら誰も育成契約しなくなるだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:21:05.93ID:v5gwvpnf0
増田とか松原あたりも要らないんじゃね
イケメン揃えないとチームがいくら強くたって話題にもならないよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:21:47.50ID:6aOjIBkb0
阪神は藤岡取れよ
左腕足りてないだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:22:08.27ID:NKlcjvMJ0
ホークスの育成は切られた後にソフトバンク本社とかで働いてるから
現役続けたいだの素行不良とかじゃなけりゃ職に困る事はないんだよな
成功例も甲斐を筆頭にそれなりにいるし下手な球団に下位で入団して
5年6年で切られてほっぽり出される方が悲惨
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:22:16.18ID:qnUVR9RG0
山本や野上は日本シリーズ終わってからの第2弾だな。陽やモタもそこでサヨナラ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:22:37.19ID:qnUVR9RG0
山本や野上は日本シリーズ終わってからの第2弾だな。陽やモタもそこでサヨナラ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:22:41.71ID:jj9HfaBf0
藤岡なら投手が足りないヤクルトとか行けば未だ戦力になるんじゃないのか?
育成で首にするなら就職世話してんのかな?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:23:20.63ID:oeGezjEi0
育成大量に切って血の入れ替えとか言われてもな
一軍のロートル切りまくってこその
血の入れ替えだよね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:23:24.84ID:BRiqu+7c0
>>140
投手は足りてるから要らない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:24:41.29ID:v5gwvpnf0
毎年ドラフトで巨人とソフバンだけ育成選手えらい人数獲るよね
ふるいに掛けられて落ちてく数も多いわな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:25:07.59ID:I3voJYBxO
>>150
野上はFA選手だし怪我だからね
怪我で解雇したら、イメージ悪くて今後のFA宣言する選手に悪影響
90%くらいの大減俸して残留、ワンクッション入れると思われる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:25:44.53ID:AaYV3vMu0
育成なんて基本3年以内に支配下になれなければクビなのに血の入れ替えもくそもないだろw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:26:00.66ID:A278Doph0
>>74
今年の使われ方で覚悟できてるだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:27:05.54ID:W4h4VP2m0
>>154
川崎とかあれだけイジられたのにな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:27:15.57ID:I3voJYBxO
>>155
イメージがある
野上解雇して今後のFA宣言選手が巨人入りに難色を示す可能性がある
1年様子を見れば活躍しなかったら解雇もやむなしになるし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:27:31.75ID:+K1SWsij0
藤岡は日ハムにいなかった?
いつの間にか巨人へ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:28:27.18ID:JzySuLtJ0
戦力外の選手だけ集めてセパで1球団ずつ球団作れよ。
きっと優勝争いするぞ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:28:38.05ID:DrYbN/lb0
今年より来年育つって期待できる年齢は限られてるしな
過ぎれば落ちるだけだから
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:29:43.83ID:6aOjIBkb0
>>148
足りてねえだろ
谷川とか出してるレベルだし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:30:14.98ID:mnS2ZhcT0
育成枠なんて意味あんのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:31:48.64ID:kmbmqZ0k0
野上は奥さんのバーターとして阪神が引き取るよ
関西ローカルの阪神関係の番組で重宝しそう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:31:49.97ID:N6GxEEI60
>>159
イメージなど関係ない
しかも結果を残せていないのは怪我のせいではない
いるだけ無駄
オリかヤクルトにでも拾ってもらえ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:31:50.64ID:EHMFfLAI0
田中豊樹も流石に第2弾で切られるよね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:32:36.75ID:8bmFspLe0
示談1億の腹は?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:33:32.06ID:S9xEN2G40
2・3年で結果出さなければサヨウナラ
それが育成枠だもんね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:34:23.43ID:rE6e1pDs0
安い選手は安いなりの能力しかねえからなあ
プロは数字で判断されるからシビアだわ
0178(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/11/02(月) 18:35:54.85ID:Samj/gKm0
藤岡ならばワンチャンあるんじゃね?
(´・ω・`)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:36:08.07ID:UxUVuAgw0
>>5
そもそも首切るのに体裁整える必要ないんだが
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:36:39.34ID:I3voJYBxO
>>170
イメージを無視してFA選手が難色を示して責任取れるか?って話だな
怪我は関係ないだのイメージ関係ないだの
FA宣言選手はそうは思わないからな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:37:27.54ID:vHCVXGrP0
>>120 いいところってたとえばどこ?
しれは野球だけでいけるとこなの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:40:34.19ID:I3voJYBxO
>>181
育成に掛からなかったら
制限なんかして漏れて独立リーグ行きの場合もあるんだぞ?

さすがに独立リーグよりNBLの育成の方が良い

大学や社会人を通したいなら本人が幾らでもやれる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:40:39.42ID:vHCVXGrP0
つっても野球の練習するだけで250万も貰えるんだから十分だろ
選手として目が出ないなら空いた時間使って資格の勉強でもすりゃいいだけ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:46:49.04ID:Sq0V6xH/0
最近の監督、球団関係者、選手を育てる目がないのか、人物がいないのか
おかしい、育成の選手が活躍しドラフトの選手が活躍せず、イチロウも首寸前で
コーチの指導で開花、そんな選手はいっぱいいる、見る目がないのだろう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:48:09.07ID:Sq0V6xH/0
巨人は監督をリストラしてほしいね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:49:12.81ID:1195n0fZ0
どれも良い選手。村上海斗なんて岡本なんかと一緒の結局は使わないと伸びないタイプの主砲だね
屈んで摺り足な変な打ち方に矯正されてたけど、こんなタイプじゃないよ本来のこいつ
他球団でも充分主力クラスで使える逸材
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:49:14.16ID:PxdAuWuR0
>>28
ベイスターズの上茶谷、ロッテの佐藤都志也、今年阪神のドラフト5位の村上頌樹は期待したい!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:49:24.73ID:RJA0rGhN0
育成はちょっと選手の人生ないがしろにしすぎだと思う

バーゲン品やからいらんけど買っとくかみたいな選び方を人間ですんなよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:49:31.25ID:HnC/bmlb0
血の入れ替えなんて言葉を使っても結局は使い捨てだわな
こんなことやってると巨人から指名を受けても逃げる選手が増えるだろう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/02(月) 18:49:32.69ID:oeGezjEi0
>>159
FAで移籍するメリット、デメリット内の話じゃん
怪我して活躍できなくてクビが嫌なら
FA移籍しないで生え抜きとしてやれば温情もしてくれるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況