X



ダサい?今どき?伊藤健太郎の免許証で起きた「AT限定」論争 #はと ★3 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/31(土) 23:48:38.73ID:CAP_USER9
10月29日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕された伊藤健太郎容疑者(23)。

今回の報道を受けて、4月にも事故を起こしていたことが報じられた。また、SNSでは伊藤容疑者のものとみられる運転免許証が拡散されている。

「生年月日の“平成9年6月30日”や氏名の表記は、伊藤容疑者と同一です。帯は青色で、交付年は“平成30年”。更新年月日は、“平成33年7月30日”となっています。仮に本物だったとすれば、複数回の違反もしくは怪我のある事故を起こしてしまった“違反運転者”と見られます。

伊藤さんは幼少の頃から車好きなだったと公言しており、祖父の所有していたクラシックカーに憧れていました。ですが日頃から運転が荒く、そのときの感情でハンドルの扱いが変わるとも報じられています」(芸能関係者)

そんななか、巻き起こっているのが「AT車限定」論争だ。

拡散された画像には、免許の条件として「普通車はAT車に限る」と表記されている。伊藤容疑者が好んだクラシックカーは、多くがMT車。そのことから伊藤容疑者に辛辣な声を上げる人もいるようだ。

《車好きなのにAT限定かよ》
《伊藤健太郎車好きアピールしててAT限定なんですか?》
《伊藤健太郎、旧車好きって言っといてまさかのAT限定はショックだなぁ…》

だが一方では、こうした伊藤容疑者に対する揶揄を非難する声も広がっている。

■世代間で認識の違いか

《伊藤健太郎さんがAT限定免許だって嘲笑する風潮ありますけど、自分の時代にこれがもしあったら絶対選んでると思いますけどね》
《伊藤健太郎くん、AT限定でいじられてて可哀想だなと…。自分も最近二輪の教習所いってただけど、あんまり四輪のMT車はみかけなかったなぁと思って》
《伊藤健太郎がAT限定なの馬鹿にされるけど、今の若い人ってほとんどAT限定じゃないの? 馬鹿にしてる人達ってかなり高齢なのかな》

一般的に車のタイプは複雑な操作がない「AT車」(オートマチックトランスミッション)と、クラッチやギアチェンジが可能な「MT車」(マニュアルトランスミッション)に分かれる。

たしかにかつては“男ならMT“といった風潮もあったが、最近ではAT限定を選ぶ若い男性も増えてきている。そのためこれまでも議論の対象になってきており、主に世代間で認識の違いが出ているようだ。

「MTはクラシックカーやスポーツカーのように趣味性の高い車もあれば、軽トラックやバスなどにも採用されています。80年代後半まではMT車が主流で、現在の団塊世代の人にはなじみ深いでしょう。

ですが徐々にAT車の製造・販売が増え、’00年にはシェア率が90%を超過。現在の主な人気車種として、ミニバンや軽自動車、SUVが主流です。

またAT車という枠のなかでも、安全性や性能は多様化。都心の信号や細い道路が多い交通事情を考えて、あえてAT車を選ぶという人も増えています」(自動車メーカー関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/752d4815c51da68762e79a9ac8c95fa7af326973
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201031-00010009-jisin-000-1-view.jpg

★1 2020/10/31(土) 20:56:04.19
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604150653/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:00.52ID:Dq9YjqoF0
>>82
民間だけど、快速停車駅徒歩2分ってとこに住んでる新人くんは運転免許持ってなかった
そりゃ車も原付もなくても生活できりゃ運転免許なんかいらないよね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:15.72ID:/yV3fIMq0
>>101
そりゃそうだけどダサいわなw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:20.88ID:4Fo30N5D0
>>76
公務員は税金にタカる人の団体さんだから
自費で取得しないよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:24.18ID:0KMDlGFZ0
いまどきAT車ばっかりなんだから、AT限定免許でもいいんじゃね?


ダサいけど・・・
0106冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:26.16ID:ERkWYSqG0
ルフィがギア上げる度につまんないという奴がいたから
免許証みたらAT限定だった
凄く気にしてるんやなとシミジミした
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:30.35ID:u5FKCJgm0
>>45
途上国に行くのが決まったら練習すりゃあいい
限定解除するまでもなく練習な
国際免許にAT限定なんて記載はないからさ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:30.68ID:eStanrVj0
>>78
こいつのジジイの旧車ってなにか知りたいな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:32.26ID:bk2UmlBs0
>>101
だよな
糞ダサいけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:41.24ID:oo/ssnQn0
>>76
群馬県だけど免許必須だぞ。
そもそも出勤出来んし。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:45.33ID:T4i7vhzm0
>>76
そら都会育ちの勝ち組だからな
彼らはクルマ自体要らない環境で成長遊ばされたのよw

一方お前は免許くらいしか取り柄のない田舎の冴えないオッサン
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:47.17ID:vxpp/n2b0
>>87
最近のMT車はクラッチ踏まないとエンジンかからないよ
なんか余計なお世話なんだが
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:48.45ID:VvuIIS+w0
>>3
若者でも都市の男は63%がMTじゃねえか
どうせここで暴れてる限定は半端におっさんの限定野郎とみたw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:56.40ID:bk2UmlBs0
AT限定馬鹿にされて落ち込んでるやつ
気にすんな元気出せよ
ダサいけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:01:56.92ID:q2PK7h/o0
>>99
そもそも30代以上だとAT限定って選択肢とるのは特殊な奴だけだったからAT限定馬鹿にしてるのは20代なんだよね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:09.70ID:B1a22xqy0
飯塚「AT限定逃げ太郎め、ダサいんじゃ。ワシは逃げも隠れもせんわ」
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:09.88ID:lhocZ74v0
幾らMTに拘る方がダサいとか頑張っても刺さらないのが残念だけど事実なんだよな・・・
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:13.55ID:wnG5/Aqe0
>>92
人殺す前に今のうちに殺しとけそんなババア
勲章もってないならお前に迷惑かかるぞ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:13.82ID:DXtjgcoj0
男が軽自動車や安物のコンパクトカー乗ってるのがダサい
って感覚は分かる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:23.81ID:3/0ywB3+0
免許はMT派はおっさんじゃなくて50超えたジジイ思考だな
おっさんの俺でも絶対に不要だと思うわ、昔取ったMT免許がまじで意味なかった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:27.23ID:T9y+S2WV0
今の時代AT限定でも全然おかしくないしMT乗る機会なんてほとんどないよ
伊藤が批判されてるのは車好きなのにATの選択肢はない
対立煽りにもっていくクソがいる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:42.73ID:LlYsTA4N0
>>76
それは仕事にならんな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:42.82ID:DJyYeNbJ0
MTは何回かエンストさせたわ
取らなくてよい時代ならいらないだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:01.02ID:CpDw/8Pd0
歳からしたらAT限定でも判らなくはない
けど、車好き公言してて限定解除無いってのはなあ

正直仕事のせいとはいえ同僚解除したしねぇ、女性だったけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:12.89ID:4Fo30N5D0
>>111
グンマーは赤信号で停車してると襲われる地域だろ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:18.02ID:ZGXEo0oT0
>>101
仕事による。会社で使う車がマニュアルだったら終わり。しかも男でマニュアルが運転できないとフツーにダサいよ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:18.30ID:5wCGIe9G0
最近のスマホはシャッター押すだけでとても綺麗に撮れる。
もうカメラなんていらないよ。普通の人は。

でもね、趣味はカメラ撮影です。カメラ大好きです。なんて公言してる奴が
オートフォーカスしか使えなかったらどうよ。
悪くないよ、全然悪くないよ。

でもさ。な、わかるだろ?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:30.37ID:SW4Mmfbx0
>>110
5ちゃんねるでマウントとれるから5万円余分に払ってMT免許にしたほうがカッコイイだろ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:32.04ID:/yV3fIMq0
>>127
そう思ってる思考こそダサい
本気でダサいw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:37.09ID:XT8ejp3z0
免許取ったときはもしかしたら仕事で会社の車がMTだったらと思ってとったけど
結局ATだったし免許とってからMTなんて乗ってないから今の若い子たちはAT限定で十分
車離れしてるんだしそんなこだわりないんでしょ タイヤ4個付いてるのが車って認識でしかないだろうし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:43.33ID:K4ZwP07K0
もう無理・・・・・
わりとガチのマジで無理・・・・・


殺せよ?


な?


AT限定免許なんていう知恵遅れの証明を持つ奴はガソリンぶっかけて皆殺しにしろよ?


ね?


そうしないと日本の道路交通事情は悪化の一途を辿るよ?
AT限定免許とかいう知恵遅れの証明を持つ奴らがゴーカート感覚で車を運転する世の中だから伊藤健太郎みたいなひき逃げ犯が生まれるんだよ?


なんとかしろ・・・・
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:52.74ID:bk2UmlBs0
>>118
AT限定で出来ることはMTでも全て出来る以上、
AT限定の言葉なんてなんも刺さらないからなあw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:04:07.10ID:4Fo30N5D0
>>134
660ccで白ナンバーにしてるんだろ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:04:19.98ID:ExX6TIAs0
>>91
あの爺さんの時代に自動車免許を取ったら大型二輪だって乗れる筈だよ。
能力的には全く乗れんけど(爆笑)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:04:21.47ID:bk2UmlBs0
>>133
だよな
AT限定でもいいよな 

ダサいけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:04:34.00ID:/yV3fIMq0
>>137
うそ!そうだったんど
当時そんな奴がいなかったから知らんかったわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:04:48.03ID:0mWEbZtw0
>>76
持ってないって言えばお前の運転になるだろ
万が一のときのリスク回避だ
気付けバカ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:04:59.54ID:bGnPsSBm0
旧車好きとか言っている方がAT限定ならダサいかな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:02.38ID:DvRU5h4N0
>>143
無駄なことはしないのがカッコいいんだよ
自動運転の時代ってのはそういうもんだ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:10.23ID:CBYmIdwB0
ウォレットチェーンを付けたマジックテープの財布からAT限定の免許証を出すのが最強ということか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:19.44ID:1tYNjJU00
昔の人って、なんでATを「オートマ」と略したの?
どう考えても変な略し方だよな?
マクドナルドを「マクドナ」と言うようなもんだぞ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:23.39ID:vxpp/n2b0
>>108
そう、それに憧れてて、それがATなんだったら別にAT限定免許でもいいと思う
それと、こいつって色んな旧車の蘊蓄たれるような車好きなの?それとも車種特定とか、古い車だったら何でもいい、ってような感じなの?
そのあたり分からないのに、旧車好きなのにAT限定なんておかしい、ってのはおかしくね?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:24.03ID:oo/ssnQn0
左ハンドルでmtで、交通マナーがひどい
国で運転しようと思わないなあ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:26.74ID:SW4Mmfbx0
>>144
もちろん
軽でも普通車に見せる
これは基本中の基本
5ちゃんねるでいかにマウントとるかが重要
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:31.87ID:3/0ywB3+0
>>131
仕事でも会社の車乗るけど会社は100%ATだよ
いろんな会社回るけどMT置いてるとこはひとつもないよ
絶対にない、他の社員が乗れない可能性あるから会社はMTは間違っても買わない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:52.90ID:rP2h1G0K0
時代時代って言うけどAT限定でいいなんてとうの昔から言われてる
いつまで経ってもダサいって事実は変わってない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:05:57.34ID:bk2UmlBs0
>>154
>無駄なことはしないのがカッコいいんだよ


なら馬鹿にされて発狂するのやめたら?w
AT限太郎はw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:06:03.22ID:TTPxjzNJ0
AT限定がコンプレックス丸出しで笑える
ダサいと言われて必死になってるが完全上位交換に勝ち目ないやろwww
だからAT限定(笑)なんだよwww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:06:13.53ID:4Fo30N5D0
MTとかATとかでマウント取る奴らが多いけど 
DTが多い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:06:18.58ID:mP4zHgLu0
自分がジジィになってることに気がついてないんだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:06:19.77ID:jImFgAT+0
顔真っ赤にしてる限定奴こそおっさんだと思う
令和二年も男は2人にひとりがマニュアルとってるし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:06:20.30ID:FB9Jwpmj0
今の20歳の男はほぼミッションを選択してる

オートマ限定なんて女だろwwww
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:06:22.75ID:7b6lwuFt0
俺もこないだ試験場でAT限定で取ったけど
早く限定解除しないとなぁ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:06:29.73ID:DXtjgcoj0
男が軽自動車や安物のコンパクトカー乗ってるのがダサい
って感覚は分かる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:06:37.94ID:ldCyCtmt0
面白いのはレスだけで限定免許持ちの奴かそうでないかがわかっちゃう所だな
自身を正当化せずにはいられない変なコンプが滲み出てる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:06:42.60ID:qnUXOPKN0
メガクルーとか大型車両乗ってきたが今や軽
どんなクルマでも乗り手次第ってことよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:03.94ID:q9HUW/jc0
ゆとり世代はオートマ限定が当たり前なんやろ?
ならええやん
免許すら持ってないやつもおるんやし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:06.69ID:3IbKm7uF0
ATをダサいとは思わないがミッション程度も運転できないドンクサは公道に出てきて欲しくないな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:09.87ID:DA14HEzt0
>>161
仕事したことない無職のおっさんになに言っても無駄だよ
今でも世の中MTがほとんどだと思ってる引きこもりなんだから
相手にしちゃダメ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:12.13ID:ApOOr4Ef0
>>75
って思うやんか?
いざ乗ってみると身体が憶えてたりする
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:28.10ID:WlDo9K6p0
ATしか乗れないカスなんだからダセーのは間違いない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:40.85ID:GtcG2pAo0
軽トラックのバッテリーが上がった
車好き「押しがけするからちょっと手伝って」
AT限定「JAFに電話」
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:42.91ID:3/0ywB3+0
>>169
ほんとにこれ
時代錯誤の思考でMTがカッコいいとかそれが一番恥ずかしい
トラックですらATの時代なのにな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:50.79ID:tFpXEjgg0
俺はこの前、免許返納して来た
代わりに、運転履歴証明書と言うのをくれた
一見、免許証と見間違うぐらいそっくり
お前らも、はよ返納して来い
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:55.54ID:pd2zMuF40
AT限定とか文字だけで笑えるw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:03.62ID:BSh8TRll0
普通車と普通二輪(当時は中免)と
大型二輪と二種免許の時だから
4回自動車教習所(学校)へ行った(卒業)
AT限太郎くんは何回行った?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:05.47ID:Ez+VB+0W0
俺ミッションで取ったけどペーパーだから逃太郎よりダサいよ
未だにATダサいとか言ってる奴ってジジイくらいだろ
本当この手の連中キモいよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:05.53ID:vxpp/n2b0
>>132
今のカメラ好き写真好きでMFで写真撮るのはかなり限られてるぞ
それともカメラ好き写真好きはフィルムでMFでマニュアル露出で、じゃなきゃだめ?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:07.71ID:SJeOzfnJ0
運転免許証なんて身分証明に使われるようなものの画像がホイホイ出回るとかどうなんだろうね
どこかで使われたのを有名人のだからって記念に撮影でもされたのかな
こんなセキュリティ意識低い世の中でマイナンバーなんて扱えるのかな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:08.17ID:ICUuIIbx0
>>1
ゲーム会社が、
ゆとり仕様でクリアした事にして、
次のステージに進ませるのに似てるわ。

完全に知恵遅れや障害者仕様やぞ。
ペダル1つ増えただけでこの騒ぎやwww
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:15.37ID:/yV3fIMq0
>>171
それ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:23.10ID:+Smiv8Eg0
AT限定の奴が発狂してて草
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:25.32ID:cnZ8nm/30
ATしか乗らないんだからAT限定でいいだろ。
オレがとるときAT限定があったらそっちにしてたかも。

AT限定とってMTに切り替える方が、教習料金が安くすむんだってね。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:46.02ID:ISvxEuez0
>>172
むしろそのルートが正解なのかもしれん
AT免許で車両感覚慣れてからシフト操作の免許をとるルート
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:48.74ID:pd2zMuF40
>>110
身分証として出す時恥ずかしい思いしないため
馬鹿にされてイライラしないため
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:49.34ID:aKfDftmc0
俺もオッサンになりつつあるが、オッサンで高級車も乗れない方がダサいかなぁ
イイ歳してホンダフィットみたいなの乗ってる奴w
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 00:08:57.13ID:WOgGWeDC0
ガールズちゃんねるの女子トーク

匿名 2020/10/31(土) 05:14:17

男でAT限定って、、、
運動音痴の私ですらMT免許なのに
5件の返信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況