X



【10月29日のゲームハード】今日は『メガドライブ』の発売32周年! [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/10/29(木) 17:44:03.11ID:CAP_USER9
2020-10-29 08:00:00

ゲーム史に名を残す数々のゲーム機の中から今日発売されたゲームハードを紹介!




10月29日のゲームハードピックアップ!

祝32周年 1988年 10月29日発売
セガ
メガドライブ
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/gamedrive/img/2082/2019/20191029_megadrive.jpg



本日はこちら『メガドライブ』が発売32周年を迎えました!
セガがセガ・マークIII及びマスターシステムの後継機として開発した16bitゲームハード。発売時のキャッチコピーは「時代が求めた16ビット」。ローンチタイトルは『スペースハリアーII』『スーパーサンダーブレード』の2本。非常に高い拡張性を備えており、後に発売されていく周辺機器を接続していくことで、通称「メガドラタワー」と呼ばれる形態まで拡張することができます。

また、2019年9月19日には「メガドライブミニ」が発売されています。

https://gamedrive.jp/news/1600346605
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 15:55:55.61ID:U9XjQkGs0
セガマークIII セガサターンなんだから間もメガドライブじゃなくてセガドライブとすべきだった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 15:58:20.17ID:Ao8HBquF0
>>35
なぜかカセット流出してたよね

メガドライブミニで収録されてるからそれやるしかない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 15:59:25.84ID:Ao8HBquF0
>>89
サターンでヒットすればセガ系以外はPSでるからな
カルドセプトがそうだった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 16:58:45.66ID:0wH2TXfe0
メガドラミニの時は盛り上がって面白かったな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 17:02:42.16ID:H6NkSyRS0
久しぶりにルナ2でもやるべかな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 19:24:00.26ID:j9n/aS/00
>>100
それはないわー

カラーパレットがスプライトに16色x2しか使えない
という超貧弱仕様
そしてBG面は1枚につき16色
メガドライブは多重スクロールを売りにしてたから
前景と後景にそれぞれ16色しか使えない
ファミコンよりは自由度は高いがファミコンに毛の
生えたようなグラフィックにしかならない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 20:00:20.91ID:resT70Mu0
>>99
それはあるわな
そもそもあの当時はFFやDQは絶対やりたいゲームだったしな

PSでなければ任天堂という選択だったろうし
余程のこだわりというかやりたいゲームがないと他のハードってのは
選ばなかっただろうね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 20:10:26.02ID:FAoOEF7Y0
事前に誕生日に買ってもらう約束をしてたのに当日店へ連れて行った先でちゃぶ台返しを食らったの思い出したわ・・・orz
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 20:17:47.53ID:efE2pxaXO
GGミクロよりアストロミニよりメガドラ2ミニを頼む
今度こそスタークルーザーを…
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 21:41:18.79ID:6mw6Dk4Y0
さよなら、オーシャンーー。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 21:47:31.84ID:BvMtqYey0
>>108
一応、参入してたけど仲が拗れてたみたい
FF出るまでのプレステvsサターンは
セガvsナムコだったからなw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 21:50:30.32ID:RfYxnMnL0
色数の少なさと辛気臭いFM音源が足引っ張ってたよな。
ジャジャーン♪とかボゴォ!とか。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 00:19:58.87ID:rsM1jN8Q0
MDがでたせいで、シャープのあれのボッタクリ具合がひどくなって
売れなくなったろうなww
同じものだけに。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 10:17:58.77ID:8voFnutL0
当時は大魔界村のアーケードからの移植に度肝を抜かれたよ

メガドラは色の同時表示が64色だっけ?256色だっけ?ちょっと少なすぎたね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 15:05:32.45ID:ZpUSvhfC0
>>118
512色中64色
BG面1枚につき16色(2枚)
スプライトのカラーパレットが16色x2

最大64色だが自由度はすさまじく低い
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 21:05:57.67ID:i9yp7jDT0
>>109
逆に当時のアーケードをHDMIで出力するとショボくなるよ
メガドラはその厳しい制限の中で相当工夫してるってこと
そこにロマンがあるから良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況