X



【テニス】錦織圭、右肩負傷で再び棄権 エルステ・バンク・オープン [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/10/27(火) 10:41:30.90ID:CAP_USER9
錦織、右肩負傷で再び棄権

男子テニスのエルステ・バンク・オープン(オーストリア/ウィーン、室内ハード、ATP500)は26日、世界ランク37位の錦織圭が右肩の負傷で棄権したことを発表した。27日には1回戦で第2シードのD・ティーム(オーストリア)と対戦予定だった。

錦織は全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)2回戦敗退後の会見で「肩は若干心配です。結構痛みが出始めて、ちょっとサーブがきつかった」とコメントしていた。


前週のヨーロピアン・オープン(ベルギー/アントワープ、室内ハード、ATP250)では出場予定だったものの、直前になり右肩の負傷で棄権を発表していたため、2週連続での大会不出場となった。

錦織の代わりには世界ランク529位のV・サフコ(ウクライナ)がラッキールーザーで本戦入りし、ティームと1回戦で顔を合わせる。

https://news.tennis365.net/news/smartphone/today/202010/128776.html
http://news.tennis365.net//news/photo/20201018_kei_546.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:43:00.49ID:rMp9FvHP0
右肩は

ボロ雑巾だな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:44:48.75ID:ERPw85cx0
雑魚すぎる
5年前、フェデラーとナダルが衰えるから天下取れるとか言ってた信者どうしてるかなぁw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:46:41.18ID:E+hefRXc0
錦織は、この先、もう無理なんじゃないのかな?特にフィジカルな面が弱いね!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:47:41.70ID:W0PC9GLs0
もうこのまま終わりかな…
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:47:55.44ID:5kimMB4a0
いまのDTにどれだけ通用するか見たかったな
残り時間少ないだろうから、来年万全にして
完全燃焼してほしい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:50:37.87ID:9/sFyV8l0
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治ってももう元には戻らないということ
ブログで元患者が後遺症書いてるの読むと悲惨だよ
自分がかかるだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生消えない後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:51:01.36ID:9/sFyV8l0
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治ってももう元には戻らないということ
ブログで元患者が後遺症書いてるの読むと悲惨だよ
自分がかかるだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生消えない後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:51:53.41ID:Qk/mGv8E0
おじさん「しっかりしろ若者」
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:53:16.08ID:wqLxXjTr0
スペ過ぎw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:54:41.82ID:sckd9lB90
復帰直後にクソ重いボールを使ってた寒い全仏で5セットマッチは良くなかったな…
いろんな選手がボールが重くて肩がぶっ壊れるかも知んないみたいなこと言ってたし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:54:58.72ID:xlf0a1DO0
もう歳
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:56:17.70ID:9CD+UBKs0
>>20
そんなもん誰が採用したんだよ
悪意を感じるわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 10:57:49.41ID:4pFKIQR40
引退する?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:01:47.94ID:SYihNk/L0
引退したらユニクロの契約切れるから
ズタボロでも引退しないだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:01:52.39ID:PFW4+5iJ0
終わってみたらMSさえ獲れないただの二流だな
歴史的にフェレール、ベルディヒあたりの下の格付け
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:03:27.00ID:28ZB7L3V0
試合出てから棄権しないとお金貰えないしね(^ω^)
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:03:50.52ID:rowpgbYV0
ジャップはテニスに限らず耐久性低いよね
イチローは素晴らしかったが
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:05:16.10ID:3AAZB4OL0
ホントはもう引退すべき状態なんだろうけど、スポンサーから大金が入るから決断できずにいるのかね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:09:41.57ID:ZNjQY4VB0
安心しろ
誰もお前に期待してないから
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:10:57.13ID:8sFwEPjg0
エアKEIからエアKEIへ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:10:58.14ID:VWnPkNQB0
大会にエントリーして初戦は出て途中棄権
もう優勝だとかの上を目指すレベルではないわけだ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:11:06.89ID:VZNbaWzd0
でたよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:14:09.18ID:/Z8EZDUm0
また負傷かよ!
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:15:01.75ID:OOnMczRUO
もうアカンやろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:16:10.63ID:05w3830F0
オワコン
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:16:46.48ID:U9M8tloI0
コロナ直っただけでもすごくね
どういう免疫持ってんだ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:17:43.94ID:F4g9SQQF0
>>4
若手台頭もあるから天下取れるかは別としてフェデナダが衰えないなんて思いもしないだろうよw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:18:06.73ID:jwET/Z+n0
>>44
アホ?w
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:18:06.82ID:1HCkpO730
フェデラー、ナダル、ジョコビッチよりも先に衰えてるやん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:18:29.57ID:u1U8IN6Z0
死ぬほど部活頑張った凡人の俺を県大会でボコり
インハイに行ったのが名もなき修羅

その名もなき修羅をインハイ初戦で蹂躙して
あっさり優勝したのが岩淵聡(223位)

その岩淵聡が完全に禿げ上がるまでやっても
足元にも及ばなかったのが鈴木貴男(102位)

その鈴木貴男が人生全て捧げても
雲の上の存在だったのが松岡修造(46位)

その松岡修造が脚一本代償にして人格変わるまでやっても
そもそも住む世界が違ったのが錦織圭(4位)

これの更に上にBIG4などが居た
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:20:50.32ID:FvZ3Ft6v0
フェデラーは来年復帰目指してるけど
錦織は来年復帰叶わず引退かな…

ナダルやジョコビッチは錦織より長く現役続けるとわかってたけど
まさかフェデラーより先とは思わなかったわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:23:41.42ID:8nioOyuu0
体格が小さいから負担も大きいな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:25:35.33ID:7Uc0KLJ90
今年はポイント守らなくて良いしもう来年まで休んだほうが良いだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:26:14.48ID:u1U8IN6Z0
15年以上世界ランキング2位以上はBIG4なんだよな
だから、現役で2位以上になった事あるのも4人しか居ない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:29:41.46ID:6dtEISxb0
いつも通りじゃねーか
安心したわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:32:26.05ID:YD7SrvIbO
引退したほうがスポンサーも助かるよ
いくら払ってると思ってんだ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:33:38.23ID:7j28pImx0
>>40
だろうね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:34:37.09ID:a3OjTAjs0
スポンサー様から頂いてる大切なラケットをてめーの虫酸の居どころが悪いからって叩き折ったりするからだよ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:35:12.97ID:tf+WijgZ0
ウーバーで外食ばっかしてるからだよ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:35:17.19ID:Wh7/Bc/Z0
全盛期に勝負しなかったのがずっと続くとは
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:38:01.18ID:qJZ7r1HV0
まあお前らそう言うなよ
全盛期にはワクワクさせてもらったからな
第二の錦織が出てくるのを気長に待とう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:38:56.90ID:Qqab01dw0
虫酸の居どころが悪いという新語が生まれた瞬間である
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:39:47.96ID:BnX554Iy0
身長の低さを補おうと、身体的な負荷を強くかけるから怪我しやすいとかあるのかな?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:44:42.14ID:GHYslBZj0
>>65
その蓄積で全身ボロボロ
くわえて加齢で爆発力も期待できない

ワンチャンあるとすると、もう半年から一年くらいじっくり治して基礎から身体作り直す
同時に弱点のサーブを平均レベルまでもって行ければ、上位を狙えるようになるかも
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:55:07.16ID:W0PC9GLs0
>>71
あのチリッチに勝てる奴は多分いないだろうな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:57:22.14ID:Z/4kbKJJ0
またまたまたまたスペったのかよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:58:56.36ID:hdt+c/YC0
またかよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:59:18.96ID:iFh/+2Vl0
自身の全盛期はBIG3がいたとはいえあの女と付き合いだしてからマジで落ちていったよな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 11:59:27.35ID:RQEhPCzG0
肘と肩が壊れたらテニス無理だろ
もう引退だな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 12:02:04.01ID:MM/0DrVb0
フェデラーより先に引退しそうなんて意見あったけど本当にその通りになりそう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 12:08:35.53ID:ZNMP0UHy0
このフィジカルで良くやったよ
センス、才能だけでここまで行ったんだから大したもんだ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 12:09:15.06ID:scVSQYd10
2年後ぐらいには本当にあの人は今だな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 12:12:43.17ID:u1U8IN6Z0
>>72
あの時のチリッチは凄かったな
フェデラー、ナダル、ジョコが全盛期絶好調で勝てるかどうかのレベル
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 12:16:01.13ID:oxAHy9L+0
大坂なおみと試合しても負けるからな
大坂の方が身体能力も技術も上
これ言うと、セリナが男子200位に負けた話をする奴がいるがその時は16歳だから参考にならん
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 12:24:14.65ID:FQykHAkw0
マジで終わってるな
いい加減どんだけ迷惑かけたら気が済むんだ?
もともとそんな良くなる兆候もないのにエントリーして
相手がティエムじゃ勝ち目がないから逃亡かよ

あきらかにボロ負けする相手だから棄権したのが100%理由だぞ
でなきゃついこないだドタキャン欠場したところなのにエントリーするのは不自然すぎるしな
経年劣化は別にして、怪我なんてとっくに直ってるわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 12:26:32.01ID:aMrTa5hi0
フェデラーおじさんに頭を下げてラケットを借りなさいw

長い試合というのは決め手にかいているということ。さっさと終わらせる技術を身につけて欲しい。マラソンマンなんていい称号じゃない。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 12:26:45.67ID:FQykHAkw0
これで三大会連続ドタキャン
幾らなんでもやってることがむちゃくちゃすぎるわ
無理なら無理でエントリー取り消せば良いのに出る出る詐欺じゃ
ティエムから逃げたって普通思うわな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 12:36:02.43ID:vB1e/HS80
ここまでくるとただのドロー荒らしだな
モンフィスやカレーも途中までちゃんと戦ったぞ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 13:20:38.03ID:vUrAVmbQ0
>>20
でも肩壊れたの錦織だけじゃん
しかたった2試合でw
>>24
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 13:22:28.71ID:vUrAVmbQ0
>>52
その代わり今稼がないと来年、半年以内に200位以下に落ちるよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 13:24:24.47ID:HEn3/eAB0
元々無理のある姿勢を取ってやっと強敵に勝てるとかそういう状態なのか?
体格の差は皮肉
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 13:28:50.55ID:7GdUpYIs0
先週の大会も棄権してたんだからこうなるわな
一週間で治るわけないし
と、わかってはいるけども…なんだかな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 13:37:15.93ID:6e1DJKyB0
さて今夜私がいただくのはブルーチーズバーガーにハラペーニョトッピングです
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 13:44:11.11ID:4WwQmPZp0
何こいつ
身体の事は仕方ないとしても、スポンサーからの大金せしめておいて、
バカ女とチャラついてる時点で言い訳無用やし、
もうプロの資格ないだろ

さっさと引退しろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 14:01:15.88ID:sVGkB3Xm0
*****6時間前
左腕にジャラジャラ付けてる変なアクセサリーは何?
髪型もだけど致命的に似合ってない
刺青入れた輩と繋がりがあるバカ女に捕まったのが本当に残念
ビッグ4を何度も撃破できる才能がありながらグランドスラムどころかマスターズすら勝てないなんて
こんな日本人は二度と出てこない
タニマチから守れなかった陣営や協会は反省すべき
今はただ
無念だ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 14:04:26.20ID:3wps+Uxy0
まーたはじまった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 14:18:30.50ID:ftxVZ8SC0
怪我の呼吸
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 14:20:57.76ID:IX1OLSG40
まあこの小柄さでよく頑張ったよ
本人としては全米だけが本当に悔やまれるだろうな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 14:29:32.22ID:LBD0goUH0
どうみても選手生命の短いラケットの振り方してるんだから、しょうがないでしょ
子供たちは錦織の振り方を真似しているのが多いけど、端から止めとけとコーチングしている
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 14:55:38.10ID:+qIZkmrv0
>>8
酷使しすぎて身体はもうボロボロだな
表面的に治っても長時間のプレーですぐぶり返すの繰り返し

1度壊れたらほとんどの選手はもうこんなもんだよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 14:57:07.06ID:zy9xg0K+0
錦織より才能がある日本人は二度と現れないだろうって予測は同意するし
何よりBIG4のようなテニス史上最強の3人+1が揃う時代はさらにもっと二度とないだろう
この時に勝ってほしかった
本当に残念だ
BIG4がこの先何をやれるかは最早凡人には測れないと思うけど、そうじゃない選手の行く末はテニスファンや評論家なら予想が出来てしまう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 14:57:29.33ID:VaLiU1E+0
錦織より才能がある日本人は二度と現れないだろうって予測は同意するし
何よりBIG4のようなテニス史上最強の3人+1が揃う時代はさらにもっと二度とないだろう
この時に勝ってほしかった
本当に残念だ
BIG4がこの先何をやれるかは最早凡人には測れないと思うけど、そうじゃない選手の行く末はテニスファンや評論家なら予想が出来てしまう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 15:02:31.55ID:UqikOLwz0
手マンをやめろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 15:26:48.00ID:t8905nww0
肩の負傷で2大会連続直前棄権か、案の定て感じだろ、みんなが。
エントリーしたもののドロー出て対戦相手ティエムでやっぱ止めた?
錦織選手ほどこれやる選手は他にいないよね チームも無能
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 15:33:17.24ID:hJsk3v0F0
キングオブオワコンに認定
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 15:38:48.58ID:izRap6700
体格の差も技術と若さで乗り切ってたけど、さすがにもう限界かね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 15:55:34.76ID:3AAZB4OL0
>>85
さすがに錦織が大坂なおみに負けるなどとは思ってないけど
テニスはフィジカルコンタクトもないし、道具を使うスポーツだから性別による差は比較的小さい競技なんだよな。
だからこどミックスダブルスというカテゴリーが成り立つわけで。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 18:22:03.16ID:OomoMdgE0
>>13
競争率も超高くて過酷な男子テニスに身を置いてる錦織と
全てにおいて低レベルで男子に比べるとアマチュアに毛が生えた程度のお遊び女子テニスに身を置く大坂の差はそら天と地ほどに違うな
やってる種目すら別のこの2人を都合よく並べて比較するのは姑息な人間がやる手口
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/27(火) 19:57:47.33ID:smEHMTkt0
錦織っていつも怪我ばかりしてて結局イチローや羽生みたいなレジェンドにはなれなかったな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 07:04:21.08ID:UVn8KpLX0
たけし、井上康生、錦織

さげまんでオワコンになった人達。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 07:08:17.36ID:tDqeYwAq0
>>117
まあ、ぶっちゃけ悪い事だけ女のせいって言われるだけだな
GS4大会連続QFとかやっても女のおかげだ!とは言われないし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/28(水) 17:17:08.57ID:ioC51HjC0
スポンサーからの収入だけでうはうは
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/29(木) 02:51:07.04ID:Th/ufjd50
スペリ過ぎwww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/29(木) 06:13:39.75ID:FalQdy320
日本人ライバルが数人いればもうちょっと変わっていたかもな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/29(木) 06:25:08.85ID:NUOMuzLL0
いずれにしても今のコリではティームにフルボッコされて終わってたし…
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/29(木) 08:58:28.48ID:lJWVNuKL0
394 名無しさん@エースをねらえ! sage 2020/10/28(水) 06:00:27.30 ID:dukWHa6H
肘の怪我でアジアでの大会欠場

手術したので今季は終了 復帰は年末のハワイ

ハワイには行ったけどエキシビは欠場。ATPカップで復帰予定

まだ調子戻らないのでATPカップも欠場。全豪は出ます!

全豪も欠場。無理はしたくないので2月のどこかの大会で復帰

2月も全部欠場。でもデ杯はエントリーしました

デ杯はベンチに居るだけ。北米MSに向けて頑張る!

IW欠場、マイアミかクレーで復帰・・・と思ってたらコロナで大会キャンセル&ランキング凍結で大ラッキー

ツアー中断から5ヶ月、シンシから復帰予定なのにボーッとしててコロナ感染 当然欠場

陽性判定続いて全米も欠場

1年ぶりにクレーで復帰、まだ手術箇所が痛いなどと逃げ道を作っておく

出られる大会は全部出る!試合勘を取り戻したいと毎週のように大会に出る予定にコリオタ大歓喜

約一月で2勝4敗。サーブは1st160km台、2nd110km台と女子以下 5セット2試合やっただけで今度は肩が壊れる

サンクト欠場 「まだ肩が痛い」

アントワープ、試合数時間前にドタキャン 「もう少しだけどまだ100%じゃない。ウィーンは出ます」

ウィーン 対戦相手が今まで格下に見てたけど完全に追い越されたティエムなので敵前逃亡(恥ずかしいのでコメントも無し)

パリ欠場(もっともらしい言い訳を考え中)←今ここ

ソフィア欠場(ほぼ確実)

※スポンサーの五輪縛りがあるので引退したくてもできないので、最低あと10ヶ月は出る出る詐欺を続ける予定
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/29(木) 09:14:58.12ID:zz4COSka0
言いわけが多いのw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/29(木) 09:15:55.14ID:zz4COSka0
ジャクス 怪我の種をまこう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/29(木) 09:17:00.55ID:qCNeRv900
狂ったようにラケット叩きつけた時に怪我したのかなw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/29(木) 09:24:19.33ID:ef1770sh0
コロナで血流障害起きて肩の筋肉に血が流れず硬くなってたんだろう
新型コロナの最大の恐怖は肺が線維化してしまうことじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカインストーム)コロナと戦い、死んだコロナや白血球の死骸が血栓になること
血栓が全身の血管を詰まらせ脳や心臓に障害を引き起こす
脳に血栓が出来たら脳血管が詰まり脳梗塞はじめ倦怠感や記憶障害やうつ病
心臓に出来たら心筋梗塞や狭心症などの様々なリスクがある
八割の人間に心臓の後遺症が残るという論文も存在する
とにかく恐ろしい病気でただの風邪なんてとんでもないわ
わずかなお得感に釣られてGOTOして職場にコロナ持ち込んでクラスター起こしたら
もう申し訳なくて出勤出来なくなるぞ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/29(木) 09:33:10.28ID:R0Nr/2GZ0
ユニクロの錦織モデル着てると勝てないし怪我もする。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/29(木) 09:33:18.32ID:uBXUrWej0
パリで仲良くブランド物を買い漁ってるんだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/29(木) 09:34:56.64ID:uBXUrWej0
同じコロナにかかったジョコビッチは快勝なのに
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/30(金) 17:14:30.96ID:pQlcjCuS0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況