X



【ラジオ】ヒロミ「お笑い第3世代」の由来明かす「第2世代も第1世代も無かった。なんとなくそれっぽいじゃん」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/10/21(水) 19:17:44.70ID:CAP_USER9
21(水) 17:51
スポニチアネックス

ヒロミ「お笑い第3世代」の由来明かす「第2世代も第1世代も無かった。なんとなくそれっぽいじゃん」
タレントのヒロミ
 タレントのヒロミ(55)TOKYO FMの生放送「THE TRAD」(月〜木曜後3・00)に出演。「お笑い第3世代」の由来について語る場面があった。

 ヒロミは「B21スペシャル」というお笑いトリオを組んでいた時期を振り返って「その時に雑誌だと思うんだけど、勝手に“第3世代”みたいなことを書いて。それで『ウッチャンナンチャン』とか『ダチョウ倶楽部』、大阪だと『ダウンタウン』とかいっぱいいて。それで乗っかってムーブメントがあって。それで助かった感じ」という。

 「でも、第2世代も第1世代も無かったんだよ。なんとなくそれっぽいじゃん。1代目があって、2代目が多分(ビート)たけしさんでっていう感じで。第7世代も勝手に言ったらしいよ。『霜降り明星』がね、別に5、6があるわけでもなく。俺たちも『第3世代なんだ!』って言われるがままにやっていた」と当時と似た雰囲気を感じ取っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201021-00000184-spnannex-000-1-view.jpg?w=480&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/38bb670e0b6b181b5bcdf9b24b9dfca0c2f4eec9
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:23:04.74ID:k+t1LRob0
ヒロミってB21の時そんなにお笑いとしてはすごくなったのにとんねるずとからダウンタウンとかと同じランクにいたっぽく話すよな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:30:51.75ID:0/JdToD30
別のジャンルで第三世代って単語が流行しててそれにあやかって言ってただけって
どっかの書き込みでみたかは
そうなんじゃないの?
当時子供だから知らんけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:33:12.16ID:xIxD5nf50
ヒロミ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:33:14.79ID:jJSxzeLS0
>>1
第7世代とか適当に言ってることぐらい誰もが知ってる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:34:08.38ID:KgySYe9u0
B21は空気だったなw同期のウンナンとは雲泥
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:34:39.67ID:9AYlC/n20
ダウンタウンは最初いいともに出た時は気負いすぎでつまらなかったのに途中からどんどん面白くなっていって、
漫才のレベルは最初からこの世代の中では抜けてたな
B21のコントはメチャクチャつまらなかった記憶がある
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:02.91ID:4QH5gQYV0
とんねるず、ダウンタウン、ウンナンは凄かったがヒロミはねぇ。タモリとかたけしの小判鮫の印象しかない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:36.91ID:u8uBIIc20
とんねるず は 2.5世代らしい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:39:54.32ID:oQsyUUKG0
第三の新人もそんな感じよね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:05.51ID:liiXlaHq0
松本「手を抜くな、ギャグ満点」
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:05.55ID:gTAEkA9q0
B21はつまらないというレッテルを剥がすために
なりふり構わず始めたのが伝説の深夜番組「1or8」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:46.91ID:ln0/cyn70
>>6
若かった何もかもが、あのスニーカーは捨てたかい。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:44:01.13ID:fmB56mhI0
ウンナンと爆笑問題って生まれ年はほぼ変わんないんだな
世代差ある感じするが、爆笑が干されてたからか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:44:41.79ID:xQMPBBlE0
なんで大御所気取りなんだろう?
年齢がイッてるだけで大して活躍した訳でもないのに
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:21.59ID:ln0/cyn70
>>20
第1世代は植木等でしょ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:31.74ID:Wg62tvCO0
〜世代とか世代カテゴライズがめっちゃ古臭い
頭固いんだろうな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:46.71ID:gTAEkA9q0
>>26
定義のないものに正解はない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:48.03ID:rnk7sCmP0
ヒロミはローラ、ふわちゃんみたいなタメ口芸
何の才能もない奴がタメ口に走る
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:49:29.97ID:NGQBa4Oc0
ヒロミが出ずっぱりだった頃は何がいいのかさっぱりというかむしろ嫌い寄りだったけど復帰後はわりと好き
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:49:37.66ID:/AIa0Hgb0
>>13
たけしのUFO特番で初共演した時もスベリまくっててキツかったな
まぁ初期の段階だとB21とダウンタウンどっちが消えてもおかしくない感じだったと思う
お笑いは今と違って入れ替わり激しいイメージで
当時天下だったとんねるずも5年ほどしたら消えるかなと思って見てた
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:50:37.17ID:hWYmlLDD0
第4世代はボキャブラあたりだと思うけど5と6の分け方が割と難しい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:50:38.29ID:Kd4GQUiv0
とんねるず世代、ダウンタウン世代と表現することあるね
この言い方された芸人は他には聞いたことない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:54:11.85ID:tYiKFZ8q0
第三世代はけっこう浸透した言葉で、千原兄弟はそれを茶化してネタ中で「ぼくらも第四世代に加わります!」なんて言ってたが東京で全然売れなかった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:55:55.64ID:43cInwvA0
単純に当時のサブカル雑誌の宝島がそれで特集記事書いただけでしょ
それぞれ売れることですぐ終わったし
自称していたイメージは全くないし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 19:58:34.75ID:4yOQbTH50
第5世代の時はエンタの神様が高視聴率でメディアで第5次お笑いブームみたいに取り上げられてた記憶があるけど
第6世代は全然記憶がなくいつのまにか過ぎた感じ
多分レッドカーペットが流行ってた頃なんだろうけどメディアは第6世代って全然取り上げなくて
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 20:05:53.02ID:g2gAJND80
第三世代の特集雑誌が似たスレに張られていたけど保存した人居る?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 20:22:31.18ID:KlFm7fKM0
ヒロミとか爆笑あたりは世代的にはそうだけどそう呼ばれてたのは主にとんねるずダウンタウンウンナンの印象だな
とんねるずは芸歴で言うとウンナンより5年も上なんだよなたしか
ダウンタウンとウンナンは二つ違いだっけか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 20:25:18.52ID:6gOAFJj50
>>22
面白かった毎週録画して見てた
B21で唯一笑える番組
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 20:26:52.68ID:vF+r0eMO0
ヒロミなんてたいしてお笑いやってないじゃん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 20:28:28.97ID:6gOAFJj50
第三世代
ウンナン、ダウンタウン、B21スペシャル、野沢直子、ABブラザーズ、ダチョウ倶楽部
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 20:29:20.87ID:0r4UirxI0
石橋がこの前何かで言ってたな。第3世代ですよね?って言われてじゃあ第1第2は誰なんだよって
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 20:30:51.64ID:OCF731me0
第6世代は存在しない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 20:33:43.71ID:YRcOvJEZ0
元祖タメ口芸人か
何も面白くない
今、何故偉そうにしてるのか不思議
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 20:35:12.57ID:M3YWeiQd0
B21ってデビーの薔薇ネタでしか覚えてない
赤信号とヒップアップはユニット的に覚えてる
但し、今メンバーの顔が浮かぶのはB21
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 20:35:58.50ID:xHUTKpcd0
テレビ創成期

1953年、NHK・日本テレビが相次いで開局したが、当初一流俳優などはテレビを「電氣紙芝居」として敬遠し、その結果それまで浅草公園六区や新宿などで活躍していた軽演劇の役者など、実力はあるが陽の目を見ず燻っていた者達がテレビの世界に飛び込んだ。三木のり平や八波むと志・由利徹・南利明の「脱線トリオ」、佐山俊二、関敬六・谷幹一・渥美清(のち海野かつをに交替)のスリーポケッツ、石井均一座の他、浅草で人気を博していた大宮敏充の「デン助劇団」などが初期のテレビ・バラエティを飾っていた。

一方、大阪でも梅田の実演劇場・北野劇場に出演していた薄給のコメディアンであった茶川一郎、佐々十郎、芦屋雁之助、芦屋小雁、大村崑等に白羽の矢が立ち、花登筺脚本の一連のコメディーで脚光を浴びた。とりわけ大村は時代の寵児となり、「コンちゃん」ブームを巻き起こした。この他に藤田まことや白木みのる等が進出。吉本新喜劇は当初からテレビを意識して制作されたもので、毎日放送とのタイアップもあり多くのスターを生み出した。一方の松竹新喜劇も看板役者の藤山寛美がよみうりテレビを中心にコメディー数作を発表した。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 20:57:48.90ID:+TaGOETo0
1 萩本
2 ビート
3 DT
4 99
5 ロバート
6 ナオミ

フジで番組持ってた時期やな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:02:19.89ID:g4HoMYkO0
夢で逢えたらのメンツが今でも十分豪華すぎる。
今だったら東西関係なくああいうコント組める人たちはいるんだろうか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:04:19.30ID:QO8dqTY/0
ひょうきん族前と後で時代がハッキリと分かれるんだよ
漫才ブームのあとにアイドルっぽいテレビ向きの芸人が出てきて
それ以前の演芸場の芸人を駆逐していった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:10:28.79ID:tYiKFZ8q0
そもそも「第三」ってのがオルタナティブな感じを表す慣用句みたいなもんだろ
誰々が第何世代みたいなのは全部後付けでこじつけたウソだぞ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:16:46.95ID:jBJb/CKl0
第三世代って冗談画報出てたかどうかだと思う
爆笑問題もこの番組出てたから、第三世代だよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:18:10.37ID:7m4A8MW40
「お笑い第3世代」じゃなくて、第3次漫才ブームとか言われてた気がする
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:23:55.24ID:PaGplBrz0
浜田が夢で逢えたらで言い出したのが一番最初に聞いた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:25:23.13ID:rknCbSQh0
『太田上田』独自の見解では、くりぃむしちゅーは
第4世代、爆笑問題は第3.5世代、オードリーは
第6世代に分類されています。

爆笑問題は第3世代の時に色々あったから3.5世代になってるんですよ!と
若林さんが分析します。

爆笑問題は第3世代だと太田さんは思っていたようですが、
番組スタッフからは3.5世代に分類されたようです。

とんねるずは第3世代にいなかった、もう少し上のイメージと考える太田上田の2人。
ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、B-21スペシャル、爆笑問題、
さまぁ〜ず、浅草キッド、ホンジャマカが第3世代だと話します。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:28:20.87ID:nuciPXY+0
>>72
ぺこぱがない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:30:20.05ID:qsPjP/Pe0
客からしたら全部ひっくるめてお笑い、芸人、漫才師。
第○世代とかどーでもいい。
内輪で楽屋で言っとけと。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:30:47.12ID:dvibW3wL0
>>68
そういうもんか
プロレスも第三世代とか言われてたもんな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:32:24.71ID:N0x0piOZ0
第3世代は82〜88年までってイメージ。そこから2年位が狭間の3.5世代、90年から第4世代。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:36:53.35ID:nunqjjmH0
1or8はデビちんが体張ってるのにヒロミが
何もしなくて非難轟々だった時にようやく
やったのがロケット花火。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:39:59.22ID:+OOqWvCi0
>>78
そうだよ
ウンナン22、23歳くらいか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:41:27.44ID:7X/g0dVy0
漫才ブームが終わってネタ番組が冷え込んでて
とんねるず以降の世代を売り出すために作った言葉だからな
そもそも、とんねるず(80)、ダウンタウン(82)、ウンナン(84)で
今田(85年)出川(85年)バカルディ(89)で3だ3.5だってガバガバだから。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:42:25.94ID:phGlMU+b0
>>78
んでも笑いの殿堂スタートの頃はピンクの電話とおきゃんぴーのほうが知名度あったような気がする
ひょうきん族かなんか出てなかったっけ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:45:50.71ID:HHkQsB9i0
ひょうきん族は出てないな
86年のひょうきん予備校とかいう30分番組にダウンタウンとかと出てた
ひょうきん族開始前の土曜19時半から30分
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:50:06.50ID:phGlMU+b0
>>91
Wiki見てきたらどっちも思いっきりでてた
おきゃんぴーに至ってはオープニングのナレーションずっとやってたの思い出したわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:50:53.84ID:Xx/P2fTX0
爆笑問題は直ぐに潜水に入っちまってあんまりテレビで見なかった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:44.27ID:zuD9Q43F0
この人、そんなに売れてったっけ?
残り2人を見ての通り、お笑いの才能があったわけでもなく、
ビートたけしや堺正章のような大物に媚びへつらっていただけだろ?
所ジョージに媚びへつらっていたが、少し前に消えた清水圭のような存在だった。
なぜか復活したら大御所扱いなんだよなあ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 21:56:43.07ID:r6ZZfjiS0
とんねるずはお笑い第3世代じゃないよね?
ダウンタウンとウンナンとB21スペシャルと野沢直子他消えていった人で何組かって感じ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 22:01:11.15ID:dXrkrNEL0
伊東もちんもB21じゃないときから面白くなった
ヒロミはずっとつまんないまま火ダルマに成ろうが同じ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 22:02:16.15ID:xIKkFXmY0
>>34
横からだけど昔、ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポンでB21スペシャルがゲストで来たときにウンナンの方が先輩っぽいポジションでB21の3人がかしこまってたのを覚えてる
解答にならなかったらすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況