X



【映画】『ワイルド・スピード』第11弾で完結 ジャスティン・リン監督が続投へ [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:32.32ID:CAP_USER9
2020年10月21日 11時16分
https://www.cinematoday.jp/news/N0119347
https://img.cinematoday.jp/a/E-ouqIGv5ek9/_size_1000x/_v_1603252652/main.jpg

 映画『ワイルド・スピード』シリーズが第11弾をもって完結すると、Deadlineが独占で報じた。第9弾『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』でシリーズに復帰したジャスティン・リン監督が、第10弾と完結編を手掛けるため、現在交渉に入っているという。

 2001年から始まった『ワイルド・スピード』シリーズは、凄腕ストリートレーサーが集結した強盗団が、凶悪な犯罪組織に立ち向かうカーアクション。シリーズを重ねるごとにカーアクションの迫力や規模が増していき、大ヒットシリーズへ成長。途中、主要キャストのポール・ウォーカーさんが交通事故で亡くなる悲劇があったが、出演者・スタッフ一となってシリーズは継続。第8弾『ワイルド・スピード ICE BREAK』は、世界累計興行収入12億3,600万5,118ドル(約1,297億円)を叩き出した。(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル105円計算)

 同サイトによると、第10弾と完結編の撮影時期は不明。これまでシリーズを引っ張ってきたヴィン・ディーゼル(ドミニク役)を筆頭に、ミシェル・ロドリゲス(レティ役)、タイリース・ギブソン(ローマン役)、クリス・“リュダクリス”・ブリッジス(テズ役)、ジョーダナ・ブリュースター(ミア役)、ナタリー・エマニュエル(ラムジー)、サン・カン(ハン役)といった主要キャストが戻ってくるという。

 『ワイルド・スピード』は、メインシリーズが完結してしまうものの、スピンオフ映画などによって世界観が拡大している。ドウェイン・ジョンソン(ホブス役)とジェイソン・ステイサム(ショウ役)がメインの『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』続編や、女性キャラクターが主役のスピンオフ作品が企画中だ。

 シリーズは現在、第9弾『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』が控えている。当初は今年5月22日の全米公開を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で2021年5月28日に変更。日本公開は2021年を予定している。(編集部・倉本拓弥)
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 22:34:44.84ID:OwGRcPSl0
ポールはCGあたりで出演するのか?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 22:43:48.73ID:+HHx6RqKO
>>155
双子かなんかの兄弟いなかったか?
急死した時に代役やったんじゃなかったっけ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 22:45:26.62ID:ezILYfOq0
主演が死んじゃった映画を乗っ取って金儲けするというのが、なんか道義的に受け入れられないんだよなぁ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 22:55:41.36ID:b4YgT/8z0
>>160
ポールが亡くなった時点でワイルドスピードも死んだわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/21(水) 23:01:32.45ID:KlhWdRR50
整備士やってたけど、整備士なら車中心の生活で車好きで改造車乗ってなきゃならないって価値観が大嫌いだったから10年で辞めた。
もちろん、ワイルドスピードも観た事ない。
今はそんな圧力の無い自働者関係の仕事でバリバリ働いてる。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 02:16:12.70ID:zLQDfgTE0
本編は完結でスーパーコンボは続けるって
要はヴィン・ディーゼルがリストラってことやろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 02:24:17.79ID:hjr8+ycj0
>>48
ノックアラウンドガイズ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 05:34:00.65ID:lp0ckzOR0
>>127
レティの葬式してなかったか?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 05:43:42.78ID:FmuOcRKk0
軽自動車が主役のマイルドスピードかやるらしいね。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 07:03:23.73ID:w/f2S16E0
>>167
レティの車が破壊され周囲に遺体が無かったら誘拐されたと思うのが普通だと思う。葬式を上げてたのがおかしい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 07:14:59.80ID:wgD08LoT0
>>170
しかもあっちの葬式って土葬だろ?
あれおかしいよな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 07:27:08.38ID:hwXC6RwGO
正直話しの内容なんか無いだろ?
これだけシリーズ化してこれだけ売上げてるのが驚きだ
最終盤にモンスターエンジンの車で男は度胸だと突っ込んで勝利めでたしめでたしの繰り返しだろう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 07:29:28.44ID:VUN0dRAFO
アメリカではマッスルカーが投機対象になってるくらいブームだからね、高いのは1億超えるんだと(プリムス・バラクーダのヘミクーダとか)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 07:40:14.72ID:fLrGLeKB0
>>96
仲直りしたって前のワイルドスピードスレでヲタが言ってたの見たけど
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 07:58:27.72ID:J9DRl9Nl0
ポールウォーカー 
作中ではGTR推しなのに
事故った車がポルシェって・・・
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 08:20:01.18ID:S6xs/reb0
完結編ではジャンキーXLの曲にのってあの女がハンに会いに帰ってくる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 08:21:46.36ID:OHnZotPr0
完結したら、次はスピンオフのハリポタ商法や!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 08:25:22.89ID:Gh41HGPb0
>>175
本人自身もGTR好きだったろう
友人が運転する友人のポルシェだったよなたしか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 08:32:02.76ID:Muwt4P4p0
>凄腕ストリートレーサーが集結した強盗団が、凶悪な犯罪組織に立ち向かう

これだけ見ると意味不明な内容だなw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 08:33:56.33ID:YzGO6EZa0
ジョンウィックも…終わらなくていいからあの変な組織と決着つけてくれや
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 09:07:56.41ID:a6HrRnfY0
2作目まで見ればOK
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 09:24:57.13ID:oUjpMePm0
当初は10で完結って言ってた癖に
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 09:27:04.24ID:eqcdLrQz0
>>60
それな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 09:29:41.33ID:gyHU085P0
>>179
読点の前後の矛盾がこのシリーズそもそもの強引さを現してるな笑
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 09:35:30.32ID:xKKHr6Tr0
>>160
ポールが生きていたときからビンディーゼルに乗っ取られてたぞ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 09:48:39.25ID:93C2vGIX0
実は観たことない
観ようかと何回か思ってはいた
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 11:09:44.52ID:EaOReJee0
>>185
そんなん言ったらルパン3世もそうじゃん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 11:15:31.87ID:JtIG/gWm0
ワイルド・スピードにしろエクスペンダブルズにしろジェイソン・ステイサムが出なきゃ話にならん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 11:25:25.00ID:NI8QnUm/0
最初の頃の日本車のイメージは全くなくなったな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 11:35:02.56ID:DuXAbGWt0
アイスブレイク、スーパーコンボと続けて駄作だったんで巻き返しに期待
0194!omikuji!dama
垢版 |
2020/10/22(木) 11:35:31.74ID:Gt8JXdea0
B級映画だったのに1200億稼ぐドル箱映画になったのかよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 12:43:04.43ID:s98h9QLY0
>>2
宇宙
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 14:29:55.95ID:cN7c95pY0
ハゲ二人ってもう本編とは決別してんだろ
誰か新たにキャラ入れんと残ったメンバーだけじゃ物足りないないだろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 14:57:56.35ID:/ki+4mhn0
>>201
日本車の特にスポーツ系の中古相場が上がってるのは
この映画とアメリカの25年ルールによるところ大きいとされてる。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/22(木) 18:56:22.31ID:e5jGvNTE0
違う時間軸とクロスオーバーしたら無限にできるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況